JPS6331389A - 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置 - Google Patents

映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置

Info

Publication number
JPS6331389A
JPS6331389A JP61175241A JP17524186A JPS6331389A JP S6331389 A JPS6331389 A JP S6331389A JP 61175241 A JP61175241 A JP 61175241A JP 17524186 A JP17524186 A JP 17524186A JP S6331389 A JPS6331389 A JP S6331389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
color
supplied
index
index signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61175241A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07118814B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kawakami
洋 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61175241A priority Critical patent/JPH07118814B2/ja
Publication of JPS6331389A publication Critical patent/JPS6331389A/ja
Publication of JPH07118814B2 publication Critical patent/JPH07118814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンポーネントの輝度信号及び色信号とコン
ポジット映像信号より分離された輝度信号及び色信号と
が夫々輝度信号及び色信号が別トラックとなるように記
録される磁気記録装置に関する。
(発明の概要〕 本発明は、コンポーネントの輝度信号及び色信号とコン
ポジット映像信号より分離された輝度信号及び色信号と
が夫々輝度信号及び色信号が別トラックとなるように記
録される磁気記録装置において、コンポーネントの色信
号及びコンポジットの色信号の所定位置にカラーフレー
ミング検出用のインデックス信号を挿入して記録するよ
うにしたことにより、例えば再生&lil集時に、完全
なカラーフレーミングをとることができるようにしたも
のである。
〔従来の技術〕
従来、コンポーネントの輝度信号及び色信号とコンポジ
ット映像信号より分離された輝度信号及び色信号とを夫
々輝度信号及び色信号が別トラックとなるように記録し
再生するようなVTR(ビデオテープレコーダ)が提案
されている。
この場合、コンポジット映@!信号を輝度信号と搬送色
信号とに分離することは完全には行ない得す、輝度信号
には搬送色信号成分が含まれる。したがって、この分M
ltされた1般送色(g号をデコードして得られる色層
号を記録再生したのち、コンポジット映像信号とするた
めに再度エンコードして搬送色信号を得る際には、信号
劣化を防止する見地から輝度信号に含まれる1絞込色信
号と同じ位相関係とする必要がある。そごで従来、コン
ポジット映像信号より分離された輝度信号及び色信号の
記録の際には色信号にカラーフレーミング検出用のイン
デックス信号が挿入されて記録され、再生時にこのイン
デックス信号を基にしてカラーフレーミングを合せる処
理がなされている。
第3図はこのようなVTRの記録系の一例を示すもので
ある。同図において、(IS)はNTSC方式のコンポ
ジット映像信号S■が供給される端子であり、この端子
(IS)に供給される映像17号SVは輝度信号と搬送
色信号との分離回路(2)に供給される。この分離回路
(2)からの輝度信号Ysは切換スイッチ(3)のS側
の固定端子に供給される。また、分離回路(2)からの
搬送色信号Csはデコーダ(4)に供給されて復調され
、このデコーダ(4)より赤色差信号R5−Ys、Sf
色M(−に号Bs−Ysが得られる。赤色差信号Rs−
Ysば切換スイッチ(5)のS側の固定端子に供給され
、青色差信号[3s −Ysは加算器(6)を介して切
換スイッチ(7)のS側の固定端子に供給される。
また、(IY) 、  (IR)及び(IB)は、夫々
コンポーネントの輝度信号YN、赤色差信号RN −Y
N及び青色差信号BN−YNが供給される端子である。
端子(IY)に供給される輝度fg号YNは切換スイッ
チ(3)のN側の固定端子に供給される。また、端子(
IR) 、  (IB)に供給される色差信号RN−Y
N 、BN−YNは夫々切換スイッチf51. (71
のN側の固定端子に供給される。
また、切換スイッチ(3)より得られる輝度信号Yは同
期分離回路(8)に供給され、この同期分離回路(8)
で分離された同期信号S 5yncはカラーフレーミン
グ検出用のインデックス信号を発生するインデックス信
号発生回路(9)に供給される。また、この発生回路(
9)には分離回路(2)からの搬送色信号Csが供給さ
れる。そして、発生回路(9)においては、水平同期信
号と色副搬送波(g号との位相関係よりカラーフィール
ドが検出される。そして、この発生回路(9)からはカ
ラーフレーミング検出用のインデックス信号IDBが発
生され、このインデックス信号IDBは加五器(6)に
供給され、青色差16号Bs−Ysに挿入される。
この場合、NTSC方式においては、1phi面は2フ
イールド、 525本なので4フイールドで水平ライン
は偶数(1050本)となり、色副搬送波信号と水平同
期信号との位相関係は4フイールド経過すると元にもど
る。この4フイールドがカラーフィールドと呼ばれ、4
つのカラーフィールドの内、フィールド1.2がカラー
フレームA1フィールド3.4がカラーフレームBと定
義されている0本例において、発生回路(9)より発生
されるインデックス信号IDBは、フィールド1.2で
は高レベル″1”、フィールド3.4では低レベル”O
oとされ、青色差信号Bs−Ysの各フィールドの例え
ば15ライン目に加算挿入される。
また、切換スイッチ(3)より得られる輝度信号YはF
M変調器(10)に供給されて変調される。この場合、
例えばシンクチップが4.4MI(z、ホワイトビーク
が6.4MHzとなるようにFM変調される。このFM
変調器(10)からのPM輝度信号YFM(第4図Aは
その周波数スペクトラムを示す)はアンプ(11)を介
して互いに略180°の角間隔を有して配された回転磁
気ヘッドHY1及びHY2に供給され、磁気テープ(1
2)にはこれらヘッドHYL及びHY2によって1フイ
ールド毎に斜めトラックTYが形成される。
また、切換スイツチf51. (71より得られる赤色
差信号R−Y、青色差信号B−Yは時間軸圧F?4器(
13)に供給され、時間軸が172に圧縮されると共に
、赤色差イへ′号R−Y、青色差信号B−Yの順に1水
平開間内に並べられる。すなわち、■水平期間(IH)
の前半に赤色差信号R−Yが、その後半に青色差信号B
−Yがくるように組合せらさる。このように時間軸圧縮
された圧縮色差信号R−Y/B−Yは切換スイッチ(1
4)のA側の固定端子に供給される。また、この切換ス
イソチ(14)のB側の固定端子には端子(IC)より
時間軸圧縮された圧縮色差信号R−Y/B−Yが供給さ
れる。この切換スイッチ(14)より得られる圧縮色差
信号R−Y/B−Yは加算器(15)で同期信号S 5
yncが付加された後FM変調器(16)に供給されて
変調される。この場合、例えばホワイトビークが4MH
z、シンクチップが5.4M)lzとなるようにFM変
調される。このFM変調器(16)からのFM色差信号
(R−Y/B−Y) FM (第4図Bはその周波数ス
ペクトラムを示す)はアンプ(17)を介して、夫々へ
ラドHYx及びHY2に隣接し、互いに略180°の角
間隔を有して配された回転磁気ヘッドHC1及びIC2
に供給され、磁気テープ(12)には記録トラックTY
に隣接して、これらヘッド)(Ct及びIC2によって
1フイールド毎に斜めのトラックTcが形成される。
第5図は磁気テープ(12)上の記録トラックパターン
を示している。
また、(18)はキャプスタンモータ(19)の回転を
制御するため゛のキャプスタンサーボ回路である。この
ザーボ回路(18)には同期分h1回路(8)からの同
期信号S 5yncが供給され、キャプスタンモータ(
19)はこの同期信号S 5yncに同期して回転する
ようにjil+御される。
以上の構成において、切換スイッチ(14)がA側に接
続されると共に、切換スイッチ(3+、 (5)、 (
7+がS([114こ接続されるときには、コンポジ・
ント映像信号SVより分離された輝度信号Ys、色差信
号Rs−Ys、BS−Ysが磁気テープ(12)に記録
され、このときには青色差信号Bs−Ysにカラーフレ
ーミング検出用のインデックス信号[DBが挿入され°
ζ記録される。一方、切換スイッチ(14)がA側に接
続されると共に、切換スイッチ(3)、 (5)、 (
71がN側に接続されるときには、コンポーネントの輝
度信号YN、色差イシ号RN−YN。
LIN−YNが磁気テープ(12)に記録される。
つぎに、第6図は再生糸の一例を不ずものである。同図
において、ヘッドHYi及びHY2からの再生FM輝度
信号YFMはアンプ(20)を介してFM復調器(21
)に供給され、この復調器(21)で復調された輝度信
号YはTBC(タイムヘースコレクタ)  (22)に
供給され、このTBC(22)を構成する時間軸補正用
のメモリに順次書き込まれる。
また、(23)は基準信号発生器であり、端子(24)
よりジッターのない基準の時間軸を有する映像信号SV
Rgpが供給される。この発生器(23)からの基準ク
ロック信号CLK”はTBC(22)に読み出しクロッ
クとして供給され、このTBC(22)からは時間軸の
補止された輝度信号Yが得られる。この時間軸補正され
た輝度信号Yには加算器(25)において発生rA(2
3)より得られる基準同期信号S 5ync”が付加さ
れた後加算器(26)に供給される。
また、ヘッドHC1及びIC2からの再生FM色差信号
(R−Y/B−Y) FMはアンプ(27)を介してF
M復調器(28)に供給され、この復調n(28)で復
調された圧縮色差信号R−Y/B−YはTBC(29)
に供給され、このTBC(29>を構成する時間軸補正
用のメモリに順次書き込まれる。ごのTBCは時間軸伸
長器の機能を備えるものである。
上述発生& (23)からの基準クロック信号C1,K
 ”はTBC(29)に読み出しクロックとして供給さ
れ、このTBC(29)からは時間軸が補止され、かつ
時間軸の伸長された色差信号R−Y、B−Yが夫々得ら
れる。この色差信号R−Y、B−Yはエンコーダ(30
)に供給され、搬送色信号Cに変換され、この搬送色信
号Cは加算器(26)に供給される。そして、加算1(
26)において純度信号Yと搬送色信号Cとが加算され
、出力端子(31)にはコンポジット映像信号S■8が
出力される。
また、(33)は色副搬送波信号発振器であり、発生器
(23)より基準クロック信号CLK”が供給され、こ
の基準クロック信号CLK’″に同期した色副搬送波信
号SCが出力され、この色副搬送波信号SCはエンコー
ダ(30)に供給されて使用される。
また、キャプスタンサーボ回路(18)には、端子(3
4)よりコントロールヘッド(図示せず)からのコント
ロールパルスCTLが供給されると共に発生器(23)
より基準同期信号5sync”が供給される、そして、
コントロールパルスCi’ Lが基準同期信号5syn
c”と同期するように、キャプスタンモータ(19)の
回転が制御される。
ところで、上述したようにコンポジット映像信号より分
離された搬送色信号Csをデコードして得られる色差信
号Rs−Ys、Bs−Ysを再度エンコードして搬送色
信号Cを得る際には、この搬送色信号Cを輝度信号Yに
含まれる搬送色信号成分と同じ位相関係とする必要があ
る。
上述キャプスタンモータ(19)の回転制御のみでは、
エンコーダ(30)からの搬送色信号Cのカラーフィー
ルドが第7図Aに示すようであるとき、輝度信号Yに含
まれる搬送色信号成分のカラーフィールドは同図Bある
いはCに示すようになる。
同図Bに示すような関係にあるときには問題はないが、
同図Cに示すようにカラーフィールドが異なるときには
、出力端子(31)より出力されるコンポジット映像信
号SV1の信号劣化を招くことになる。そごで、この例
においては、青色差信号Bs−Ysに挿入されたカラー
フレーミング検出用のインデックス信号IDEが利用さ
れ、輝度信号Yに含まれる1絞込色信号成分の位相がエ
ンコーダ(30)からの搬送色信号Cの位相と一致する
ようになされる。
即ち、発振器(33)からの色副搬送波(i号SCはシ
フト信号発生回II(35)に供給されると共に、この
発生回路(35)には発生!(23)より基準同期信号
S 5yne”が供給され、色副搬送波信号SCのカラ
ーフィールドが検出される。また、TBC(29)から
の青色差信号B−Yはインデックス信号検出回1i(3
6)に供給され、この検出回路(36)で検出されたイ
ンデックス信号IDBはシフi・信号発生回路(35)
に供給される。9.主回路(35)からは、色副搬送波
信号SCのカラーフィールドがインデックス信号IDE
で示される再生1否号のカラーフィールドと異なるとき
(このとき、第7図Cに示すように、エンコーダ(30
)からの搬送色信号Cのカラーフィールドと輝度信号Y
に含まれる製送色信号成分のカラーフィールドとが異な
る)、シフト信号SFが発生され、これがTBC(22
)及び(29)に供給される。そして、TBC(22)
及び(29)における読み出しが色副搬送波信号SCの
半波長分ずらされる。いわゆる水平シフトと称されるも
のである。したがって、輝度信号Yに含まれる搬送色信
号成分の位相はエンコーダ(30)からの搬送色信号C
の位相と一致し、実質的に輝度信号Yに含まれる搬送色
信号成分のカラーフィールドとエンコーダ(30)から
の搬送色信号Cのカラーフィールドとが一致した状態と
なる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように、第3図例のように記録時にコンポジット映
像信号SVより得られる青色差信号Bs−Ysにカラー
フレーミング検出用のインデックス信号IDBを挿入す
ると共に、第6図例のように再生時にこのインデックス
信号IDl3を利用することにより、コンポジット素材
の色差信号R−Y。
B−Yを再度エンコードして得られる搬送色信号Cと輝
度信号Yに含まれる搬送色信号成分のカラーフィールド
を実質的に一致させることができ、信号劣化を防止する
ことができる。
しかしながら、このようなVTRを用いて編集を行なう
場合には、次のような不都合を生じる。
例えば、コンポーネント素材にコンポジフト素材を継ぐ
場合を考えてみる。コンポーネント素材の場合には、キ
ャプスタンモータ(19)の回転制御によるだけなので
、カラーフィールドの連続は第8図A及びBの2通り存
在することとなる。同図Bとなる場合にはカラーフレー
ミングを取ることができない。
本発明は斯る点に鑑み、コンポーネント素材にコンポジ
ッt−=i材を継ぐ場合にも、完全なカラーフレーミン
グを取ることができるようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上述問題点を解決するため、コンポーネント
の色信号及びコシポジット映像44号より分離された色
信号の所定位置にカラーフレーミング検出用のインデッ
クス信号が挿入されるものである。
〔作用〕
以上の構成において、コンポーネントの色差信号R−Y
、B−Yを再度エンコードして搬送色信号Cを得る場合
と、コンポジット素材の色差信号R−Y、B−Yを再度
エンコードして膿送色信号Cを得る場合とで、カラーフ
レーミング検出用のインデックス信号を用いてその位相
を同様に制御できる。したがって、コンポーネント素材
にコンポジット素材を継ぐ場合にも、完全なカラーフレ
ーミングが取られる。
〔実施例〕
以下、第1図及び第2図を参照しながら本発明の一実施
例について説明しよう。
第1図はVTRの記録系を示すものであり、この第1図
において第3図と対応する部分には同一符号を付し、そ
の篩1lII説明は省略する。
同図において、切換スイッチ(14)より得られる圧縮
色差信号R−Y/B−Yは加算器(41)を介して加算
器(15)に供給される。また、(42)はカラーフレ
ーミング検出用のインデックス信号IDRの5?−HE
l路であり、この発生回路(42)には端子(43)よ
り基準映像信号5VREFが供給される。そして、この
発生回路(42)からは基準映像信号5VRI!Fに同
期してカラーフレーミング検出用のインデックス信号I
DRが発生され、このインデックス信号IDRは加算器
(41)に供給され、赤色差信号R−Yに挿入される。
この場合、インデックス信号IDRは、フィールド1.
2では商レベル“1″、フィールド3.4では低レベル
“O”とされ、赤色差信号R−Yの各フィールドの、例
えば15ライン目に加算挿入される。
ここで、コンポジット素材で青色差信号B−Yにカラー
フレーミング検出用のインデックス信号rDBが挿入さ
れている場合には、上述したインデックス信号IDRは
このインデックス信号IDBと一致させる必要がある。
そこで、本例においては以下のようになされる。即ち、
切換スイッチ(14)より得られる圧縮色差信号R−Y
/B−Yはインデックス信号検出回路(44ンに供給さ
れ、この検出回路(44)で検出されるインデックス信
号IDBは発生回路(42)に供給される。そし°ζ、
発生回路(42)においては、インデックス信号IDR
がこのインデックスス信号IDBと一致するようになさ
れる。
その他は第3図例と同様に構成される。
以上の構成において、圧縮色差信号R−Y/B−Yの赤
色差信号R−Yには、コンポーネント素材であるかコン
ポジット素材であるかを問わず、常にカラーフレーミン
グ検出用のインデックス信号[DRが挿入されて記録さ
れる。
次に、第2図はVTRの再生糸を示すものであり、この
第2図において第6図と対応する部分には同一符号を付
し、その詳!Ill説明は省略する。
同図において、発振器(33)からの色副搬送波信号S
Cはサーボ制御信号発生回路(51)に供給されると共
に、この発生回路(51)には発生器(23)より基準
同期信号S 5ync”が供給され、色副搬送波信号S
Cのカラーフィールドが検出される。また、TBC(2
9)からの赤色差信号R−Yはインデックス信号検出間
vPt(52)に供給される。
第1図例のように、赤色差信号R−Yにインデックス信
号IDRが挿入されている場合には、この検出回路(5
2)でインデックス信号IDRが検出され、発生器vp
I(51)に供給される。
ところで、色副搬送波信号SCのカラーフィールドが第
7図Aに示すようであるとき、インデックス信号IDR
で示される再生信号のカラーフィールドは、同図Bある
いはCに示すようになる。
発生回路(51)からは、第7図Cに示すように、イン
デックス信号IDRで示される再生信号のカラーフィー
ルドが色副搬送I2!!信号SCのカラーフィールドと
異なるときには制御信号Ssが発生され、これがキャプ
スタンサーボ回路(18)に供給される。そして、これ
によりキャプスタンモータ(19)の回転が制御され、
第7図Bに不すように、インデックス信号IDRで示さ
れる再生信号のカラーフィールドが色副搬送波信号SC
のカラーフィールドと一致するようになされる。
その他は第6図例と同様に構成される。
この第2図例においては、第1図例のように赤色差信号
R−Yにインデックス信号IDRが挿入されている場合
には、コンポーネント素材であるかコンポジット素材で
あるかを問わず、インデックス信号IDRで示される再
生信号のカラーフィールドが色副搬送波信号SCのカラ
ーフィールドと一致するように制御される。即ち、エン
コーダ(30)からの)M退色信号Cのカラーフィール
ドはインデックス信号IDRで示される再生信号のカラ
ーフィールドと一致するようになる。したがって、本例
によればコンポーネント素材にコンポジット素材を継ぐ
場合にも完全なカラーフレーミングを取ることができる
。また、本例によればコンポジット素材で従来のように
水平シフトが不要となるので、これが目立つという不都
合もなくなる。
ところで、第2図例において、シフト信号発生回Its
(35)等は、赤色差信号R−Yにインブックスイバ号
IDRが挿入され上述したようにキャプスタンモータ(
19)が制御される場合には不要となるが、従来のよう
にコンポジット素材で青色差信号B−Yにインデックス
信号IDBが挿入されるのみである場合に用いられる。
尚、上述実施例はNTSC方式でカラーフィールドが4
フイールドシーケンスのものを示したが、カラーフィー
ルドが8フィールトン−ケンスであるPAL方式の場合
も同様に構成することができる。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明によれば、コンポーネントの色信号及
びコンポジット映ti信号より分離された色信号の所定
位置にカラーフレーミング検出用のインデックス信号が
挿入されて記録されるので、コンポーネント素材である
かコンポジット素材であるかを問わず、再生時の搬送色
信号Cのカラーフィールドはインデックス信号が利用さ
れて一定とされ、例えばコンポーネント素材にコンポジ
ット素材を継ぐ場合にも完全なカラーフレーミング取る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例をボず構成図、第
3図及び第6図は従来例の構成図、第4図、第5図、第
7図及び第8図は従来例の説明のための図である。 (41)は加算器、(42)はインデックス信号発生回
路、(44)はインデックス信号検出回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンポーネントの輝度信号及び色信号とコンポジット映
    像信号より分離された輝度信号及び色信号とが夫々上記
    輝度信号及び色信号が別トラックとなるように記録され
    る磁気記録装置において、上記コンポーネントの色信号
    及びコンポジット映像信号より分離された色信号の所定
    位置にカラーフレーミング検出用のインデックス信号が
    挿入されて記録されることを特徴とする磁気記録装置。
JP61175241A 1986-07-25 1986-07-25 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置 Expired - Fee Related JPH07118814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175241A JPH07118814B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61175241A JPH07118814B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6331389A true JPS6331389A (ja) 1988-02-10
JPH07118814B2 JPH07118814B2 (ja) 1995-12-18

Family

ID=15992727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61175241A Expired - Fee Related JPH07118814B2 (ja) 1986-07-25 1986-07-25 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07118814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998000979A1 (en) * 1996-07-01 1998-01-08 Sony Corporation Image encoding device and image decoding device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141294U (ja) * 1985-05-16 1986-03-15 マルイ工業株式会社 表示装置
JPS61111278U (ja) * 1984-12-24 1986-07-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111278U (ja) * 1984-12-24 1986-07-14
JPS6141294U (ja) * 1985-05-16 1986-03-15 マルイ工業株式会社 表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998000979A1 (en) * 1996-07-01 1998-01-08 Sony Corporation Image encoding device and image decoding device
US6256449B1 (en) 1996-07-01 2001-07-03 Sony Corporation Image encoder and image decoder

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07118814B2 (ja) 1995-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985781A (en) Recording and/or reproducing apparatus in which a reference signal is used in a recording and/or reproducing part as well as in another part
JPS61158288A (ja) 映像信号の再生装置
US4920425A (en) Video signal recording and reproducing apparatus
CA2048080A1 (en) Apparatus and method for recording first and second video signals on magnetic tape
JPS6331389A (ja) 映像信号記録再生装置、映像信号記録装置及び映像信号再生装置
JP3038932B2 (ja) クランプ装置
JPS58114582A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPS62200890A (ja) 再生装置
JP2789594B2 (ja) デジタル記録再生装置
JP2502617B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS6229381A (ja) 映像信号記録再生方法
JPH01265681A (ja) 磁気記録再生装置
JP2794567B2 (ja) デジタル記録再生装置
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JP3177418B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP3946795B2 (ja) 液晶パネル表示装置付きvtr
JP3241361B2 (ja) Vtr付きビデオカメラ
JPS61102874A (ja) テレビジョン信号同期装置
JPS60206385A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPS6047645B2 (ja) 映像信号記録装置
JPH02126786A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6352376A (ja) 磁気記録装置
JPS59210556A (ja) 回転磁気ヘツド型磁気記録再生装置
JPH02123884A (ja) 映像信号の記録装置および再生装置
JPS6065693A (ja) Ycコンポ−ネント記録再生方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees