JPS63313747A - 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 - Google Patents
2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法Info
- Publication number
- JPS63313747A JPS63313747A JP62147890A JP14789087A JPS63313747A JP S63313747 A JPS63313747 A JP S63313747A JP 62147890 A JP62147890 A JP 62147890A JP 14789087 A JP14789087 A JP 14789087A JP S63313747 A JPS63313747 A JP S63313747A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- oxygen
- compound
- chloropropionaldehyde
- oxidation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 25
- UAARVZGODBESIF-UHFFFAOYSA-N 2-chloropropanal Chemical compound CC(Cl)C=O UAARVZGODBESIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 22
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims abstract description 18
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 20
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 7
- 150000003282 rhenium compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 150000003284 rhodium compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 150000003304 ruthenium compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims description 5
- GAWAYYRQGQZKCR-UHFFFAOYSA-N 2-chloropropionic acid Chemical compound CC(Cl)C(O)=O GAWAYYRQGQZKCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 6
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 abstract description 6
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 abstract description 4
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 abstract description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 abstract 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 39
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 5
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 5
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 3
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 3
- HYERJXDYFLQTGF-UHFFFAOYSA-N rhenium Chemical compound [Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re][Re] HYERJXDYFLQTGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GAWAYYRQGQZKCR-REOHCLBHSA-N (S)-2-chloropropanoic acid Chemical compound C[C@H](Cl)C(O)=O GAWAYYRQGQZKCR-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 2
- NDUPDOJHUQKPAG-UHFFFAOYSA-M 2,2-Dichloropropanoate Chemical compound CC(Cl)(Cl)C([O-])=O NDUPDOJHUQKPAG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021634 Rhenium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 2
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- LOIHSHVELSAXQN-UHFFFAOYSA-K trirhenium nonachloride Chemical compound Cl[Re](Cl)Cl LOIHSHVELSAXQN-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- PPKPKFIWDXDAGC-IHWYPQMZSA-N (z)-1,2-dichloroprop-1-ene Chemical class C\C(Cl)=C\Cl PPKPKFIWDXDAGC-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- NQZFAUXPNWSLBI-UHFFFAOYSA-N carbon monoxide;ruthenium Chemical group [Ru].[Ru].[Ru].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-] NQZFAUXPNWSLBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001785 cerium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 description 1
- ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+);diacetate;tetrahydrate Chemical compound O.O.O.O.[Co+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O ZBYYWKJVSFHYJL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000007033 dehydrochlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- ZIZHEHXAMPQGEK-UHFFFAOYSA-N dirhenium decacarbonyl Chemical group [Re].[Re].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-].[O+]#[C-] ZIZHEHXAMPQGEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002506 iron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 150000002697 manganese compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002816 nickel compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- SJLOMQIUPFZJAN-UHFFFAOYSA-N oxorhodium Chemical compound [Rh]=O SJLOMQIUPFZJAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- XZQYTGKSBZGQMO-UHFFFAOYSA-I rhenium pentachloride Chemical compound Cl[Re](Cl)(Cl)(Cl)Cl XZQYTGKSBZGQMO-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- WXBOMIKEWRRKBB-UHFFFAOYSA-N rhenium(iv) oxide Chemical compound O=[Re]=O WXBOMIKEWRRKBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 rhodium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910003450 rhodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K rhodium(3+);triacetate Chemical class [Rh+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H rhodium(3+);trisulfate Chemical compound [Rh+3].[Rh+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O YWFDDXXMOPZFFM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M rhodium;triphenylphosphane;chloride Chemical compound [Cl-].[Rh].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QBERHIJABFXGRZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L ruthenium(2+);sulfate Chemical compound [Ru+2].[O-]S([O-])(=O)=O DKNJHLHLMWHWOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K ruthenium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ru+3] YBCAZPLXEGKKFM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001577 simple distillation Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は次の反応式(1)
%式%(1)
に従って2−クロロプロピオンアルデヒドを酸化して2
−クロロプロピオン酸を製造する方法に関する。
−クロロプロピオン酸を製造する方法に関する。
2−クロロプロピオン酸は工業薬品およびa薬製造用中
間体として広範囲な用途を有する化合物である。
間体として広範囲な用途を有する化合物である。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題点)
2−クロロプロピオン酸は、工業的には次の反応式(2
) %式%(2) に従ったプロピオン酸の塩素化によって製造されている
。しかし、この方法では、式から明らかなように消費す
る塩素の半分は塩化水素の副生に向けられており、塩素
の利用率の面において経済的に好ましくない上に、副生
する塩化水素は未反応塩素や各種の不純物を含むために
利用価値が低く、また、廃棄するに際しても中和用のア
ルカリを必要とするという不利益を有する。また、この
方法で得られる2−クロロプロピオン酸には、不純物と
して未反応のプロピオン酸のほかに塩素化の更に進んだ
2.2−ジクロロプロピオン酸等のジクロル体が通常数
%含まれるために純度95%以上とすることが難しい。
) %式%(2) に従ったプロピオン酸の塩素化によって製造されている
。しかし、この方法では、式から明らかなように消費す
る塩素の半分は塩化水素の副生に向けられており、塩素
の利用率の面において経済的に好ましくない上に、副生
する塩化水素は未反応塩素や各種の不純物を含むために
利用価値が低く、また、廃棄するに際しても中和用のア
ルカリを必要とするという不利益を有する。また、この
方法で得られる2−クロロプロピオン酸には、不純物と
して未反応のプロピオン酸のほかに塩素化の更に進んだ
2.2−ジクロロプロピオン酸等のジクロル体が通常数
%含まれるために純度95%以上とすることが難しい。
特に、これらのジクロル体は単なる蒸留では2−クロロ
プロピオン酸との分離が困難なために、高純度の2−ク
ロロプロピオン酸を必要とする場合には、例えば一旦メ
チルエステルにしてから精密蒸留にかけ、次いで加水分
解の後にメタノールを分離するといった煩雑な操作を必
要とするという欠点を有している。更に、このプロピオ
ン酸の塩素化反応は、腐食性の強い塩化水素を取り扱う
ために装置に高価な材料を必要としたり装置の維持に大
きな負担をかける等の問題点も有している。
プロピオン酸との分離が困難なために、高純度の2−ク
ロロプロピオン酸を必要とする場合には、例えば一旦メ
チルエステルにしてから精密蒸留にかけ、次いで加水分
解の後にメタノールを分離するといった煩雑な操作を必
要とするという欠点を有している。更に、このプロピオ
ン酸の塩素化反応は、腐食性の強い塩化水素を取り扱う
ために装置に高価な材料を必要としたり装置の維持に大
きな負担をかける等の問題点も有している。
これらの問題点を解決する方法の一つとして、2−クロ
ロプロピオンアルデヒドの酸化によって2−クロロプロ
ピオン酸を製造する次に示す方法が本発明者等によって
提案されている。即ち、特開昭62−96446号に示
した、2−クロロプロピオンアルデヒドを、鉄化合物、
コバルト化合物、ニッケル化合物、マンガン化合物、銅
化合物およびセリウム化合物から成る群から選ばれる少
なくとも一種の金属化合物の存在下、液相において酸素
もしくは酸素含有ガスにより酸化することによる2−ク
ロロプロピオン酸の製造方法である。原料の2−クロロ
プロピオンアルデヒドは例えば本発明者等が特開昭61
−126046号において開示したようにロジウムおよ
び塩基の存在下において塩化ビニルと合成ガスとの反応
によって製造することが可能である。
ロプロピオンアルデヒドの酸化によって2−クロロプロ
ピオン酸を製造する次に示す方法が本発明者等によって
提案されている。即ち、特開昭62−96446号に示
した、2−クロロプロピオンアルデヒドを、鉄化合物、
コバルト化合物、ニッケル化合物、マンガン化合物、銅
化合物およびセリウム化合物から成る群から選ばれる少
なくとも一種の金属化合物の存在下、液相において酸素
もしくは酸素含有ガスにより酸化することによる2−ク
ロロプロピオン酸の製造方法である。原料の2−クロロ
プロピオンアルデヒドは例えば本発明者等が特開昭61
−126046号において開示したようにロジウムおよ
び塩基の存在下において塩化ビニルと合成ガスとの反応
によって製造することが可能である。
この方法は先に述べた従来の2−クロロプロピオン酸の
製造方法における各問題点を解決するのに有力な方法で
あり、特に流通反応装置を用いて比較的大規模で2−ク
ロロプロピオン酸を合成するのに適した方法である。一
般に、このような酸化反応を工業的に行う場合、大規模
に行うには流通反応方式が優れているが、比較的小規模
に反応を行う場合には回分反応装置を用いる方が製造コ
ストの面からは有利である。然るに、回分式酸化反応装
置を用いて2−クロロプロピオン酸を小規模で製造する
にあたり、前記の特開昭62−96446号に示した方
法では用いるこれらの金属化合物より成る酸化触媒がい
ずれも高活性であるがために酸化反応が一挙に進行し、
反応熱の除去と反応温度の調節が困難となり選択性が損
なわれるとともに触媒の短時間での失活を招くという問
題を存していることがわかった。特に、反応温度は好ま
しい範囲内に厳密に保持しないと副生物としてモノクロ
ロ酢酸が生成する。その量は高々1〜2重量%であるが
、モノクロロ酢酸は沸点が2−クロロプロピオン酸の沸
点に近いために蒸留による分離が難しく、高品質の2−
クロロプロピオン酸を製造するにはこの副生を検出限界
以下に抑制することが好ましい。この問題は流通方式の
酸化反応器を用いて大規模に反応を行わせる場合には反
応熱の除去も効率よく行えるために重要性は小さいが、
この方法では2−クロロプロピオン酸を比較的小規模に
製造するには適さない。
製造方法における各問題点を解決するのに有力な方法で
あり、特に流通反応装置を用いて比較的大規模で2−ク
ロロプロピオン酸を合成するのに適した方法である。一
般に、このような酸化反応を工業的に行う場合、大規模
に行うには流通反応方式が優れているが、比較的小規模
に反応を行う場合には回分反応装置を用いる方が製造コ
ストの面からは有利である。然るに、回分式酸化反応装
置を用いて2−クロロプロピオン酸を小規模で製造する
にあたり、前記の特開昭62−96446号に示した方
法では用いるこれらの金属化合物より成る酸化触媒がい
ずれも高活性であるがために酸化反応が一挙に進行し、
反応熱の除去と反応温度の調節が困難となり選択性が損
なわれるとともに触媒の短時間での失活を招くという問
題を存していることがわかった。特に、反応温度は好ま
しい範囲内に厳密に保持しないと副生物としてモノクロ
ロ酢酸が生成する。その量は高々1〜2重量%であるが
、モノクロロ酢酸は沸点が2−クロロプロピオン酸の沸
点に近いために蒸留による分離が難しく、高品質の2−
クロロプロピオン酸を製造するにはこの副生を検出限界
以下に抑制することが好ましい。この問題は流通方式の
酸化反応器を用いて大規模に反応を行わせる場合には反
応熱の除去も効率よく行えるために重要性は小さいが、
この方法では2−クロロプロピオン酸を比較的小規模に
製造するには適さない。
この問題を解決する方法として使用する触媒濃度を下げ
ることが考えられるが、触媒濃度が極端に低いと微量の
触媒被毒物質の副生や混入によって反応がすぐ停止する
ために生産性が低下する。
ることが考えられるが、触媒濃度が極端に低いと微量の
触媒被毒物質の副生や混入によって反応がすぐ停止する
ために生産性が低下する。
また、酸化反応速度をコントロールするために反応温度
や酸素分圧を低くすることも考えられるが、これらの方
法では酸化反応の誘導期が著しく長くなり、やはり生産
性の低下を招く。また、極端に低い触媒濃度や低い反応
温度の使用は、過酸や、過酸とアルデヒドの付加物の生
成を促進し、操業の安全確保にも重大な支障を生ずる。
や酸素分圧を低くすることも考えられるが、これらの方
法では酸化反応の誘導期が著しく長くなり、やはり生産
性の低下を招く。また、極端に低い触媒濃度や低い反応
温度の使用は、過酸や、過酸とアルデヒドの付加物の生
成を促進し、操業の安全確保にも重大な支障を生ずる。
本発明の目的は、腐食の少ない環境下で効率良く2−ク
ロロプロピオン酸を製造する方法を提供することにある
。
ロロプロピオン酸を製造する方法を提供することにある
。
(問題点を解決するための手段および作用)本発明者等
はこれらの問題点を解決すべく研究を行ってきたところ
、2−クロロプロピオンアルデヒドを酸化するにあたり
、触媒としてレニウム化合物、ルテニウム化合物または
ロジウム化合物等の金属化合物を用いれば前記のような
問題が解決できることを見い出し本発明を完成するに至
った。
はこれらの問題点を解決すべく研究を行ってきたところ
、2−クロロプロピオンアルデヒドを酸化するにあたり
、触媒としてレニウム化合物、ルテニウム化合物または
ロジウム化合物等の金属化合物を用いれば前記のような
問題が解決できることを見い出し本発明を完成するに至
った。
即ち、本発明は、レニウム化合物、ルテニウム化合物ま
たはロジウム化合物から成る群から選ばれた少な(とも
一種の金属化合物触媒の存在下、液相において酸素もし
くは酸素含有ガスにより酸化することを特徴とする2−
クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法である。
たはロジウム化合物から成る群から選ばれた少な(とも
一種の金属化合物触媒の存在下、液相において酸素もし
くは酸素含有ガスにより酸化することを特徴とする2−
クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法である。
本発明の方法において用いるこれらレニウム化合物、ル
テニウム化合物またはロジウム化合物としては、これら
の金属自身またはこれらの金属の酸化物、水酸化物、鉱
酸塩、カルボン酸塩、炭酸塩または配位化合物が代表的
な例として挙げられる。
テニウム化合物またはロジウム化合物としては、これら
の金属自身またはこれらの金属の酸化物、水酸化物、鉱
酸塩、カルボン酸塩、炭酸塩または配位化合物が代表的
な例として挙げられる。
具体的には、レニウム化合物の例としては、酸化レニウ
ム(ReO2)、七二酸化レニウム(RezO7)、三
塩化レニウム(ReCI3)、五塩化レニウム(ReC
1s)、レニウムカルボニル(Rez (Co)+o)
等が挙げられる。
ム(ReO2)、七二酸化レニウム(RezO7)、三
塩化レニウム(ReCI3)、五塩化レニウム(ReC
1s)、レニウムカルボニル(Rez (Co)+o)
等が挙げられる。
一方、ルテニウム化合物の例としては、二酸化ルテニウ
ム(RLI02)、硫酸ルテニウム(R11(S04)
2 )、三塩化ルテニウム(RuCl3− x R20
)、ルテニウムカルボニル(Rus (Go)+z)
、ルテニウム(I[I)アセチルアセトナート等が挙げ
られる。
ム(RLI02)、硫酸ルテニウム(R11(S04)
2 )、三塩化ルテニウム(RuCl3− x R20
)、ルテニウムカルボニル(Rus (Go)+z)
、ルテニウム(I[I)アセチルアセトナート等が挙げ
られる。
又、ロジウム化合物の例としては、酸化ロジウム(Rh
zOs)、硫酸ロジウム(Rhz (SO4) 3・4
1120 )、塩化ロジウム(RhC13・3)+20
)、硝酸ロジウム(Rh(NOz)3・2H20〕、酢
酸ロジウムダイマー(Rhz(CH+C00)4)
、ロジウム(I)アセチルアセトナート、ヘキサロジウ
ムへキサデカカルボニル[Rh6(CO)16〕、クロ
ロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(RhC
I (Pt++P) s ) 、ヒドリドカルボニルト
リス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(Rh)I(
CO) (Ph3P)3)等が挙げられる。
zOs)、硫酸ロジウム(Rhz (SO4) 3・4
1120 )、塩化ロジウム(RhC13・3)+20
)、硝酸ロジウム(Rh(NOz)3・2H20〕、酢
酸ロジウムダイマー(Rhz(CH+C00)4)
、ロジウム(I)アセチルアセトナート、ヘキサロジウ
ムへキサデカカルボニル[Rh6(CO)16〕、クロ
ロトリス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(RhC
I (Pt++P) s ) 、ヒドリドカルボニルト
リス(トリフェニルホスフィン)ロジウム(Rh)I(
CO) (Ph3P)3)等が挙げられる。
また、これらの金属自身の場合にはこれらの金属の微粉
末が用いられるが、これらの金属を活性炭やアルミナ等
の担体に担持したものも用いることができる。
末が用いられるが、これらの金属を活性炭やアルミナ等
の担体に担持したものも用いることができる。
これらの化合物は単独は勿論、二種以上の混合物を使用
してもよい。また、これらの化合物は、粉末状または結
晶状で使用できるが、2−クロロプロピオン酸や2−ク
ロロプロピオンアルデヒドに溶解させた形で用いること
も好ましい使用方法である。これらの化合物の使用量は
通常、担体等を除いた有効成分換算で液相中に0.00
1重量%〜10重量%、好ましくは、0.01重量%〜
5重量%の範囲で使用される。
してもよい。また、これらの化合物は、粉末状または結
晶状で使用できるが、2−クロロプロピオン酸や2−ク
ロロプロピオンアルデヒドに溶解させた形で用いること
も好ましい使用方法である。これらの化合物の使用量は
通常、担体等を除いた有効成分換算で液相中に0.00
1重量%〜10重量%、好ましくは、0.01重量%〜
5重量%の範囲で使用される。
本発明の方法では、2−クロロプロピオンアルデヒドの
酸化を温度20〜120℃の範囲で行う事が好ましい。
酸化を温度20〜120℃の範囲で行う事が好ましい。
20″C以下の温度では酸化反応速度が遅く工業的には
好ましくない。又、120℃以上の温度では、2−クロ
ロプロピオンアルデヒドや2−クロロプロピオン酸の脱
塩酸等の副反応が著しくなり、2−クロロプロピオン酸
の収率が低下するとともに純度も悪くなる。これらの理
由から、用いる温度は40〜80℃が更に好ましい範囲
である。
好ましくない。又、120℃以上の温度では、2−クロ
ロプロピオンアルデヒドや2−クロロプロピオン酸の脱
塩酸等の副反応が著しくなり、2−クロロプロピオン酸
の収率が低下するとともに純度も悪くなる。これらの理
由から、用いる温度は40〜80℃が更に好ましい範囲
である。
本発明の方法では、溶媒の不存在下でも酸化は充分進行
するが、酸化に伴う発熱を効率よく除去して良好な反応
成績を得るには溶媒の存在下で酸化を行うことが好まし
い。このような溶媒としては、酸化反応条件下で変質や
副反応を伴わないものであれぽいずれも使用しうる。好
ましい例としては、酢酸、プロピオン酸、醋酸等のカル
ボン酸があり、また、このほか、ジメチルスルホキシド
や、スルホラン、アセトン等も挙げられる。また、生成
物である2−クロロプロピオン酸の使用は、酸化反応の
後に生成物と溶媒とを分離する工程を省くことが可能と
なるために更に好ましい。これらの溶媒中の2−クロロ
プロピオンアルデヒドの濃度は、通常1〜50重量%、
特に5〜15重量%の範囲が好ましく用いられる。
するが、酸化に伴う発熱を効率よく除去して良好な反応
成績を得るには溶媒の存在下で酸化を行うことが好まし
い。このような溶媒としては、酸化反応条件下で変質や
副反応を伴わないものであれぽいずれも使用しうる。好
ましい例としては、酢酸、プロピオン酸、醋酸等のカル
ボン酸があり、また、このほか、ジメチルスルホキシド
や、スルホラン、アセトン等も挙げられる。また、生成
物である2−クロロプロピオン酸の使用は、酸化反応の
後に生成物と溶媒とを分離する工程を省くことが可能と
なるために更に好ましい。これらの溶媒中の2−クロロ
プロピオンアルデヒドの濃度は、通常1〜50重量%、
特に5〜15重量%の範囲が好ましく用いられる。
この2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化において、
原料や溶媒に由来する水の混入がしばしば見られるが、
反応系内に水が共存すると反応速度が低下して好ましく
ない。しかし、本発明の方法においては、反応系内の水
は完全に除去する必要はなく、通常液相中に10重量%
以下、特に好ましくは3重量%以下とすれば酸化は充分
に進行する。
原料や溶媒に由来する水の混入がしばしば見られるが、
反応系内に水が共存すると反応速度が低下して好ましく
ない。しかし、本発明の方法においては、反応系内の水
は完全に除去する必要はなく、通常液相中に10重量%
以下、特に好ましくは3重量%以下とすれば酸化は充分
に進行する。
本発明の方法において、酸化剤としては酸素または酸素
含有ガスが用いられる。酸素含有ガスとしては、一般的
には酸素と窒素の混合ガスや空気が用いられる。これら
の酸素含有ガスの圧力は、反応系内の酸素分圧で0.2
kg/cJ以上、特に5kg/ c+f1以上が好ま
しい。酸素分圧には特に上限を設ける必要はないが、あ
まり高圧にすることは工業的に好ましくないので通常は
酸素分圧1ookg/cml以下の範囲で行われる。
含有ガスが用いられる。酸素含有ガスとしては、一般的
には酸素と窒素の混合ガスや空気が用いられる。これら
の酸素含有ガスの圧力は、反応系内の酸素分圧で0.2
kg/cJ以上、特に5kg/ c+f1以上が好ま
しい。酸素分圧には特に上限を設ける必要はないが、あ
まり高圧にすることは工業的に好ましくないので通常は
酸素分圧1ookg/cml以下の範囲で行われる。
(実施例)
以下に、実施例により本発明の方法を更に具体的に説明
する。
する。
実施例1
撹拌装置を備えた内容積51のステンレス製オートクレ
ーブに、2−クロロプロピオンアルデヒド69.4g
(0,75モル)と、反応溶媒として酢酸1000 g
、及び酸化触媒として七二酸化レニウム(Re20t)
2.5 gを装入した。これに酸素/窒素混合ガス(1
/1)を100kg / crlまで圧入し、温水浴中
、撹拌下で55℃において8時間反応を行わせた。反応
中はボンベから酸素を補給し、圧力を100 kg/a
ftに保った。
ーブに、2−クロロプロピオンアルデヒド69.4g
(0,75モル)と、反応溶媒として酢酸1000 g
、及び酸化触媒として七二酸化レニウム(Re20t)
2.5 gを装入した。これに酸素/窒素混合ガス(1
/1)を100kg / crlまで圧入し、温水浴中
、撹拌下で55℃において8時間反応を行わせた。反応
中はボンベから酸素を補給し、圧力を100 kg/a
ftに保った。
反応は誘導期なしにマイルドに進行し、温度コントロー
ルは極めて容易に行われ、設定値に対して±1℃の範囲
で反応温度を一定に保つことができた。
ルは極めて容易に行われ、設定値に対して±1℃の範囲
で反応温度を一定に保つことができた。
反応終了後、オートクレーブを冷却し、圧を抜により分
析した。分析の結果、2−クロロプロピオンアルデヒド
の転化率は64.5%で、2−クロロプロピオン酸への
選択率は99.2%であった。また、反応液中にはモノ
クロロ酢酸の副生は検出されなかった。
析した。分析の結果、2−クロロプロピオンアルデヒド
の転化率は64.5%で、2−クロロプロピオン酸への
選択率は99.2%であった。また、反応液中にはモノ
クロロ酢酸の副生は検出されなかった。
比較例1
実施例1において、触媒として七二酸化レニウムのかわ
りに酢酸コバルト(四水塩)5.0gを用いた以外は同
じ方法で2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化を行っ
た。
りに酢酸コバルト(四水塩)5.0gを用いた以外は同
じ方法で2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化を行っ
た。
反応器内の温度変化から、反応には約20分の誘導期が
あり、その後反応が急激に進行して温度コントロールが
できず、反応温度は135℃まで上昇後、徐々に設定値
まで低下することがわかった。
あり、その後反応が急激に進行して温度コントロールが
できず、反応温度は135℃まで上昇後、徐々に設定値
まで低下することがわかった。
反応終了後の反応液の分析から2−クロロプロピオンア
ルデヒドの転化率は95.2%、2−クロロプロピオン
酸への選択率は96.3%であることがわかった。また
、反応後の液中には1.8%のモノクロロ酢酸の副生が
認められた。
ルデヒドの転化率は95.2%、2−クロロプロピオン
酸への選択率は96.3%であることがわかった。また
、反応後の液中には1.8%のモノクロロ酢酸の副生が
認められた。
実施例2〜4
実施例Iにおいて触媒及び反応条件を変えて2−クロロ
プロピオンアルデヒドの酸化を行わせた。
プロピオンアルデヒドの酸化を行わせた。
結果を表−1に示した。
なお、いずれの場合にも反応温度は設定値に対して±1
℃以内に容易にコントロールでき、また、反応後の液中
にはモノクロロ酢酸の副生は認められなかった。
℃以内に容易にコントロールでき、また、反応後の液中
にはモノクロロ酢酸の副生は認められなかった。
(発明の効果)
本発明の方法により、従来からのプロピオン酸の塩素化
法に比較して腐食の少ない環境下で工業的に2−クロロ
プロピオン酸を製造することができる。また、得られる
2−クロロプロピオン酸中には2.2−ジクロロプロピ
オン酸は殆ど検出されない。更に、これまでに提案され
ている2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法に比
較して、酸化速度のコントロールを容易に行う二七がで
きる。また、このようにコントロールの容易な酸化条件
下においても反応の誘導期は短く、且つ、過酸の副生が
殆ど見られない。特に、本発明の方法によれば回分反応
器を用いてモノクロロ酢酸等の不純物を含まない高純度
の2−クロロプロピオン酸を製造することが容易となる
。
法に比較して腐食の少ない環境下で工業的に2−クロロ
プロピオン酸を製造することができる。また、得られる
2−クロロプロピオン酸中には2.2−ジクロロプロピ
オン酸は殆ど検出されない。更に、これまでに提案され
ている2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法に比
較して、酸化速度のコントロールを容易に行う二七がで
きる。また、このようにコントロールの容易な酸化条件
下においても反応の誘導期は短く、且つ、過酸の副生が
殆ど見られない。特に、本発明の方法によれば回分反応
器を用いてモノクロロ酢酸等の不純物を含まない高純度
の2−クロロプロピオン酸を製造することが容易となる
。
Claims (2)
- (1)レニウム化合物、ルテニウム化合物またはロジウ
ム化合物から成る群から選ばれた少なくとも一種の金属
化合物触媒の存在下、液相において酸素もしくは酸素含
有ガスにより酸化することを特徴とする2−クロロプロ
ピオンアルデヒドの酸化方法。 - (2)酸化を40〜80℃の温度範囲内で行う特許請求
の範囲第1項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62147890A JPS63313747A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62147890A JPS63313747A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63313747A true JPS63313747A (ja) | 1988-12-21 |
Family
ID=15440497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62147890A Pending JPS63313747A (ja) | 1987-06-16 | 1987-06-16 | 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63313747A (ja) |
-
1987
- 1987-06-16 JP JP62147890A patent/JPS63313747A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955886B2 (ja) | アルデヒドから脂肪族カルボン酸を製造する方法 | |
CA2145307A1 (en) | A process for the preparation of adipic acid and other aliphatic dibasic acids | |
US2723994A (en) | Oxidation of xylene and toluic acid mixtures to phthalic acids | |
JP3073961B2 (ja) | シクロアルカンの酸化法 | |
JP4788022B2 (ja) | 芳香族ポリカルボン酸の製造法 | |
JP5055262B2 (ja) | 水中におけるp−キシレンの液相酸化によるp−トルイル酸の製造方法 | |
JPH0213653B2 (ja) | ||
JPS6324982B2 (ja) | ||
JPS63101348A (ja) | 1,1−ジエステルの製造方法 | |
JPS63313747A (ja) | 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 | |
JPH0567132B2 (ja) | ||
US4456555A (en) | Manufacture of aryl esters | |
JPS6355501B2 (ja) | ||
JPS63297339A (ja) | 2−クロロプロピオン酸の製造方法 | |
JPH05286918A (ja) | アクリルニトリル二量体の製造方法 | |
US4512927A (en) | Naphthyl esters from tetralin | |
EP0953561A1 (en) | Preparation of dimethylterephthalate via the air oxidation of p-tolualdehyde | |
JPH04198149A (ja) | 2―クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 | |
JPS63310844A (ja) | 2−クロロプロピオン酸の製造方法 | |
JPS63310845A (ja) | 2−クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 | |
JPH06157416A (ja) | グリオキシル酸エステルの製造方法 | |
JP4352191B2 (ja) | ピロメリット酸の製造法 | |
JPH01233257A (ja) | 2−クロロプロピオン酸の製造方法 | |
JPH04198150A (ja) | 2―クロロプロピオンアルデヒドの酸化方法 | |
JPS5821642A (ja) | アジピン酸の製造法 |