JPS63101348A - 1,1−ジエステルの製造方法 - Google Patents

1,1−ジエステルの製造方法

Info

Publication number
JPS63101348A
JPS63101348A JP61247354A JP24735486A JPS63101348A JP S63101348 A JPS63101348 A JP S63101348A JP 61247354 A JP61247354 A JP 61247354A JP 24735486 A JP24735486 A JP 24735486A JP S63101348 A JPS63101348 A JP S63101348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
anhydride
reaction
nickel
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61247354A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Okada
岡田 憲夫
Osamu Takahashi
収 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP61247354A priority Critical patent/JPS63101348A/ja
Publication of JPS63101348A publication Critical patent/JPS63101348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、新規触媒の存在下で、カルボン酸無水物と水
素を反応させて、ジエステルを製造する方法に関する。
[従来の技術1 1.1−ジエステルは、多くの工業用化学品の原料とし
て有用な中間体である。
そして、無水酢酸と水素を触媒の存在下で反応させて、
エチリデンジアセテートを製造する方法はすでに知られ
ており、これらの製造法に使用する触媒として、次のよ
うなものがある。
(イ)不溶性金属水素化触媒と強プロトン酸を使用する
方法(特開昭55−62045号公報)。
(ロ) 白金族金属及びハaデン化物並びに第三級アミ
ンもしくはアミドを用いる方法(特開昭55−7934
6号公報)。
(ハ)パラジウム、ロジウム又はルテニウムを用いる方
法(特開昭57−4946号公報)。
(ニ) 均質な白金等及び有機ハロゲン化合物、孤立電
子対を有する窒素化合物、酸素化合物、リン化合物、ヒ
素化合物又はアンチモン化合物を併用する方法(特開昭
57−149237号公報)。
(ホ) パラジウム、ロジウム、白金等と有機ハロゲン
化合物を用いる方法(特開昭56−142230号公報
)。
(イ)の触媒では、強プロトン酸が系内に存在し、これ
の分離と回収が必須となり、工程上の困難を生じる。
(rff14′1齢胤で2+ 開トヒ  ハロゲンイP
へ論易re第三級アミンもしくはアミドの分離及び回収
が必須である。
(ハ)の触媒は高価で資源的に乏しいという欠点を有す
る。
(ニ)の触媒では、相当量を添加する有機物が反応中で
消費され経済的でない。
また、(イ)、(ロ)、(ニ)、(ホ)の触媒では、腐
食性化合物であるプロトン酸又は促進剤としての有機ハ
ロゲン化合物等を併用する必要があるために反応容器と
して高価な耐腐食性材質が必要となる欠点がある。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記の従来の欠点を持たない1,1−ジエステ
ルの製造方法、すなわち、プロトン酸やプロトン酸発生
源である三塩化アルミニウムのような腐食性物質を反応
系内に生成せず、高価な貴金属又は系内で分解する不経
済な有機ハロゲン化物のような反応促進剤を必要としな
い製造方法を提供することを目的とするものである。
[問題を解決するための手段] 本発明者らは従来の触媒による方法を追試し、その欠点
に着目して、これらの欠点のない触媒を追及し、鋭意研
究を重ねた結果、ニッケル、鉄、コバルト系の触媒によ
り前記目的を達成し得ることを見出だし本発明をなすに
至った。
すなわち、本発明はニッケル、鉄及びコバルトから選ば
れる1種以上の金属及び/又は1種以上の該金属の化合
物から実質的になる触媒の存在下において、カルボン酸
無水物と水素を反応させ、1.1−ジエステルを製造す
る方法よりなる。
本発明の原料として使用するカルボン酸無水物は次式で
表される。
式中のR,R’は炭素数1〜20のアルキル基、炭素数
5〜8のジクロフルキル基又は炭素数2〜20のフルケ
ニルもしくはアルキニル基、炭素数6〜12の7リール
もしくはアルカリール基、炭素数7〜13のアラルキル
基又は5貝環もしくは6貝環の複素環式基を表している
。また、R、R’の水素が水酸基、アミ7基、ニトロ基
、カルボン酸基等で置換されたものも使用できる。そし
て、RとR゛は同一であってもよい。
これらの酸無水物の具体例として、例えば、無水酢酸、
無水プロピオン酸、無水酪酸、無水イソ酪酸、無水ステ
アリン酸、無水アラキノン酸、無水アクリル酸、無水オ
レイン酸、無水り/−ル酸、無水夕1717ン酸、無水
安息香酸、無水トルイル酸、無水す7トエ酸、無水フェ
ニル酢酸、無水桂皮酸、無水70酸、無水ニコチン酸、
無水酢酸プロピオン酸等が挙げられる。
本発明の製造方法はカルボン酸無水物に水素を反応させ
、次の方程式の1,1−ジエステルを製造する方法であ
る。
R,R”は前記と同様である。
本発明の副生成物として、RCOOI+又はR’C00
I+が脱離する 本発明に使用する触媒はニッケル、鉄らしくはコバルト
の金属単体又はこれらの金属の化合物である。
本発明の触媒としてのこれら金属又は金属化合物は、あ
らゆる形態又は腐食性のない種々の化合物の形で使用で
きる。例えば、微粉砕した形態の金属、ラニー金属形態
又は水素化物、ハロゲン化物、オキシハロゲン化物、酸
化物、過酸化物、水酸化物、カルボニル化合物、炭酸塩
、硫酸塩、亜硫酸塩、硫化物、シアン化物、千オシアン
化物、硝酸塩、亜硝酸塩、フルコキシド、カルボン酸塩
、アセチルアセトン錯塩並びにこれらの水和物等が使用
できる。
具体的にその一部を例示すれば、塩化ニッケル、−酸化
ニッケル、二三酸化ニッケル、ニッケルカルボニル、炭
酸ニッケル、硫酸ニッケル、硫化ニッケル、シアン化ニ
ッケル、ニッケルアセチルアセL+−L     ?に
一ル〜 −−、A−+1−    γ肖^椿 −51,
々 n、    +1イイレ9t炭酸鉄、硫酸第一鉄、
硫酸第二鉄、亜硫酸鉄、硫化鉄、塩化コバルト、酸化コ
バルト、炭酸コバルト、硫酸第一コバルト、硫酸第二コ
バルト、酢酸コバルト、硝酸コバルト等をあげることが
できる。
また、本発明の触媒は担体上に担持して使用するのが、
触媒の回収繰作が省略できる点で望まし−1゜ その際、担持方法は、例えば浸漬法、混練法、吸着法、
共沈法、イオン交換法等の公知の方法はすべて使用でき
る。例えば、金属塩の水溶液、酸性溶液、有機溶媒液等
の中に担体を入れて、液を含浸させ、これを乾燥し、さ
らに、水素、メタノール、−酸化炭素、ホルマリン、ヒ
ドラジンなとで還元する方法等が好適に使用できる。
触媒の担持量は担体に対し、0.05〜80重量%好ま
しくは0.5〜40重量%とする。
本発明の触媒を担持する担体としては、例えば炭素、グ
ラファイト、骨炭、アルミナ、シリカ、シリカアルミナ
、硫酸バリウム、ゼオライト、スピネル、マグネシア付
きアルミナ、トリフ、酸化チタン、酸化ジルコニウム、
酸化トリウム、酸化ランタン、酸化セリウム、酸化亜鉛
、タンタリウム、粘土、けいそう土、セライト、アスベ
スト、軽石、白土、炭化シリコン、沸石、モレキュラシ
ーブ等が使用できる。
本発明の製造方法の反応はカルボン無水物1モルに対し
、10′″4〜1モル使用し、水素とカルボン酸無水物
のモル比は0.01〜150好まし゛くは0.1〜10
0において、反応温度60〜450℃好ましくは100
〜300℃、反応圧力1〜250気圧好ましくは20〜
lOO気圧の条件で実施できる。
この反応は液相又は気相のいずれでにおいても進行でき
るが、液相の場合は、適当な溶剤を使用することができ
る。溶剤としては、オクタン等の脂肪族炭化水素、ベン
ゼン等の芳香族炭化水素、酢酸などのカルボン酸、酢酸
メチルなどのカルボン酸エステル、ハロゲン化炭化水素
、ジオキサンなどのエーテル等が使用できる。
気相で実施する場合は、窒素、メタン、貴ガス等の不活
性ガスで希釈することができる。
反応を連続的に実施するときは、前記反応温度等の条件
の他に重量空間速度は0.01〜100 hr″″1、
好ましくは、0.1〜50hy”で行うことができる。
反応は連続式の他に回分式又は半連続式で行うこともで
きる。
[発明の効果1 本発明は、腐食性物質の使用又は高価な貴金属の使用も
しくは回収不能な反応促進剤の消費のないジエステルの
製造方法を提供するものであり、また、担持型触媒によ
り実施するときは、触媒と生成物の分離操作及び触媒の
回収繰作が不要となり、工業的に有用である。
[実施例1 実施例1 〔触媒調製〕 酢酸ニッケルN1(OAc)2・4H203,18gを
蒸留水100 mlに溶解し、この溶液に活性炭(三菱
化成りlAll0PE 008) 15.0gを120
℃にて12時間乾燥した。
「反応) 上記触媒5.0gをステンレス製反応管に充填し、常圧
にて水素101/hrにて3時間400℃に保持する。
その後、水素圧力60 kg/ cII” G 、水素
流量71/hr、反応温度180℃とし、無水酢酸を1
2.Og/hrで反応管に供給する。触媒層から流出し
た液及びガスの分析を行った。反応結果を表に示す。
実施例2 実施例1の触媒を用い反応温度を160℃にした以外は
、実施例1と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実池例3 実施例1の触媒を用い反応温度を140℃にした以外は
、実施例1と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実施例4 実施例1の触媒を用い反応圧力を30kg/Ca12G
にした以外は、実施例1と同様に実施した。反応結果を
表に示す。
実、電例5 実施例1において酢酸ニッケルN1(OAc)2・4 
H203,tsgを1.6gにした以外は、実施例1と
同様1こ実施した。
〔反応〕
上記触媒5.0gを用い反応温度を200℃にした以外
は、実施例1と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実施例6 〔触媒調製〕 実施例1において酢酸ニッケルの代わりに塩化ニッケル
NiCl2・6H203,6hを用い活性炭の代わりに
HgO(宇部化学315.hを用いた以外は、実施例1
と同様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.0gを用い反応温度を200℃にした以外
は、実施例】と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実施例7 実施例6の触媒を用い反応温度を180℃にした以外は
、実施例6と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実施例8 〔触媒調製〕 実施例6においてMgOの代わりにSiO□〔グビソン
シリ力)15.Ogを用いた以外は、実施例1同様に実
施した。
〔反応〕
上記触媒5.0gを用い実施例6と同様に実施した。
無水酢酸の転化率は、45.9%であり無水酢酸のエチ
リデンジアセテートの選択率は、7.0%であった。こ
の他に酢酸、アセトアルデヒド及び@量の酢酸エチル、
メタンが生成した。結果を表に示す。
実施例9 〔触媒調製〕 実施例1において酢酸ニッケルの代わりに酢酸コバルト
Co(OAc)2・4 H2O1,5hを用いた以外は
、実施例1と同様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.09を用い反応温度を200℃にした以外
は、実施例1と同様に実施した。無水酢酸の転化率は、
30.7%であり無水酢酸のエチリデンジアセテートの
選択率は、31.5%であった。この池に酢酸、アセト
アルデヒドおよび微量の酢酸エチル、メタンが生成した
。結果を表に示す。
実施例10 〔触媒調製〕 実施例1において酢酸ニッケルの代わりに塩化鉄FeC
L* + 611201.8111を用いた以外は、実
施例1と同様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.Ogを用い反応温度を200℃にした以外
は、実施例1と同様に実施した。無水酢酸の転化率は、
22.3%であり無水酢酸のエチリデンジアセテートの
選択率は18.5%であった。この他に酢酸、7セトア
ルデヒド及び微量の酢酸エチル、メタンが生成した。結
果を表に示す。
実施例11 反応温度を185’Cにし、無水酢酸の代わりに無水酪
酸を用いた以外は、実施例1と同様に実施した。無水酪
酸の転化率は、31.5%であり無水酪酸のブチリデン
ジブチレートへの選択率は、21.0%であった。この
池に酪酸、ブチルアルデヒド及び微量の酪酸ブチル、メ
タンが生成した。
実施例12 反応温度を175℃にし、無水酢酸の代わりに無水安息
香酸を用いた以外は、実施例1と同様に実施した。無水
安息香酸の転化率は、23.2%であり無水安息香酸の
ペンジリデンノベンゾエートへの選択率は、22.3%
であった。この他に安息香酸、ベンズアルデヒド及び微
量の安息香酸ベンジル、メタンが生成した。
実施例13 反応温度を200℃にし、無水酢酸の代わりに無水アク
リル酸を用いた以外は、実施例1と同様lこ実施した。
無水アクリル酸の転化率は、45.3%であり無水アク
リル酸のプロピリデンジプロピオネートへの選択率は、
39.5%であった。この池にアクリル酸、プロピオン
酸、プロピオンアルデヒド及び微量のプロピオン酸プロ
ピノ呟アクリル酸プrjyルー メタン^を庄l#1−
た−実施例14 〔触媒調製〕 N1(acac)2・21t□0 (acac=アセチ
ルアセトン〕3.74gをエタノール100zfに溶解
し、この溶液に活性炭(三菱化成りIAHOPE 00
8)15.hを投入し、50℃にてエタノールを蒸発さ
せた。その後、120℃にて12時間乾燥した。
〔反応〕
上記触媒5.0gを用いた以外は実施例1と同様に実施
した。反応結果を表に示す6 実施例15 〔触媒調製〕 実施例1において、酢酸ニッケルの代りに硝酸ニッケル
N1(NOz>2・4 H2O3,7hを用いた以外は
実施例1と同様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.Ogを用いた以外は、実施例1と同様に実
施した6反応結果を表に示す。
実施例16 〔触媒調製〕 実施例1において酢酸ニッケルの代りに硫酸鉄FeSO
4・711203.55yを用いた以外は実施例1と同
様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.09を用い反応温度を190℃にした以外
は実施例1と同様に実施した。反応結果を表に示す。
実施例17 〔触媒調製〕 ノコハルトオクタカルボニル(Co2(CO)6) 2
.Isgをアルゴン雰囲気下にて、ペンタン1001n
に溶解し、この溶液に活性炭(三菱化成 DIAIIO
PE 008)15、 o、、を投入し40℃にてペン
タンを蒸発させた。
その後、250℃にて2時間、水素処理を行った。
〔反応〕
上記触媒5.0gを用いた以外は、実施例1と同様に実
施した。
比較例1 〔触媒調製〕 実施例1において酢酸ニッケルの代わりに塩化ルテニウ
ムRuCl5 nH2O(Ru 45 wt%) 1.
0.を用い以外は、実施例1と同様に実施した。
〔反応〕
上記触媒5.Ogを用い反応温度を175℃にした以外
は、実施例1と同様に実施した。無水酢酸の転化率は、
84.9%であり多量の酢酸及び酢酸エチル、メタンが
生成し、エチリデンジアセテートの生成は見られなかっ
た。
実施例1〜10、実施例14〜17及び比較例め結果を
表に示す。
表中の転化率と選択率は次式により計算した。
表中の符号は ACH;7七トアルデヒド、P、t20:ノエチルエー
テル、Ac0Et;酢酸エチル、AcOH:酢酸、E 
D A ;エチリデンジアセテート、G A S :主
としてメタンである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ニッケル、鉄及びコバルトから選ばれる1種以上の
    金属及び/又は1種以上の該金属の化合物から実質的に
    なる触媒の存在下において、カルボン酸無水物と水素を
    反応させ、1,1−ジエステルを製造する方法。 2 使用する触媒が担持型触媒である特許請求の範囲第
    1項記載の製造方法。
JP61247354A 1986-10-20 1986-10-20 1,1−ジエステルの製造方法 Pending JPS63101348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247354A JPS63101348A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 1,1−ジエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61247354A JPS63101348A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 1,1−ジエステルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101348A true JPS63101348A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17162165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61247354A Pending JPS63101348A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 1,1−ジエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101348A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139545A (ja) * 1987-07-30 1989-06-01 Univ Bar Ilan 生物学的に活性なカルボン酸エステル類
US5939455A (en) * 1997-03-11 1999-08-17 Beacon Laboratories, Inc. Therapeutic augmentation of oxyalkylene diesters and butyric acid derivatives
US6030961A (en) * 1997-03-11 2000-02-29 Bar-Ilan Research & Development Co., Ltd. Oxyalkylene phosphate compounds and uses thereof
US6043389A (en) * 1997-03-11 2000-03-28 Mor Research Applications, Ltd. Hydroxy and ether-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6110970A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Nitrogen-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6110955A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Metabolically stabilized oxyalkylene esters and uses thereof
US6124495A (en) * 1997-03-11 2000-09-26 Beacon Laboratories, Inc. Unsaturated oxyalkylene esters and uses thereof
US6130248A (en) * 1996-12-30 2000-10-10 Bar-Ilan University Tricarboxylic acid-containing oxyalkyl esters and uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562045A (en) * 1978-10-30 1980-05-10 Chevron Res Manufacture of diester
JPS574946A (en) * 1980-05-09 1982-01-11 Halcon International Inc Conversion of acetic anhydride
JPS5753433A (en) * 1980-07-22 1982-03-30 Harukon Esu Deii Guruubu Inc Z Manufacture of alkylidene diester

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562045A (en) * 1978-10-30 1980-05-10 Chevron Res Manufacture of diester
JPS574946A (en) * 1980-05-09 1982-01-11 Halcon International Inc Conversion of acetic anhydride
JPS5753433A (en) * 1980-07-22 1982-03-30 Harukon Esu Deii Guruubu Inc Z Manufacture of alkylidene diester

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01139545A (ja) * 1987-07-30 1989-06-01 Univ Bar Ilan 生物学的に活性なカルボン酸エステル類
US6130248A (en) * 1996-12-30 2000-10-10 Bar-Ilan University Tricarboxylic acid-containing oxyalkyl esters and uses thereof
US5939455A (en) * 1997-03-11 1999-08-17 Beacon Laboratories, Inc. Therapeutic augmentation of oxyalkylene diesters and butyric acid derivatives
US6030961A (en) * 1997-03-11 2000-02-29 Bar-Ilan Research & Development Co., Ltd. Oxyalkylene phosphate compounds and uses thereof
US6043389A (en) * 1997-03-11 2000-03-28 Mor Research Applications, Ltd. Hydroxy and ether-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6110970A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Nitrogen-containing oxyalkylene esters and uses thereof
US6110955A (en) * 1997-03-11 2000-08-29 Beacon Laboratories, Inc. Metabolically stabilized oxyalkylene esters and uses thereof
US6124495A (en) * 1997-03-11 2000-09-26 Beacon Laboratories, Inc. Unsaturated oxyalkylene esters and uses thereof
US6239176B1 (en) 1997-03-11 2001-05-29 Beacon Laboratories, Inc. Uses of hydroxy and ether-containing oxyalkylene esters for treating metabolic conditions
US6599937B1 (en) 1997-03-11 2003-07-29 Beacon Laboratories, Inc. Unsaturated oxyalkylene esters and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3755423A (en) Process for preparing an unsaturated glycol diester
EP0147219B1 (en) Pd/re hydrogenation catalyst and process for making tetrahydrofuran and 1,4-butanediol
US5162563A (en) Process for preparing a diester of carboxylic acid
JPH06340573A (ja) イリジウムを基とする触媒の存在下でカルボン酸又は対応するエステルを製造する方法
JPS63101348A (ja) 1,1−ジエステルの製造方法
US4225727A (en) Process for the production of unsaturated esters
US4464303A (en) Manufacture of higher aryl esters cross-reference to related applications
JPS58246A (ja) アルコ−ルのカルボニル化用触媒
JPS6324982B2 (ja)
JPH0213654B2 (ja)
EP0040414B1 (en) Process for producing acetaldehyde
EP0186349B1 (en) Process for the preparation of cinnamate ester
JPS6362525B2 (ja)
US4456555A (en) Manufacture of aryl esters
JPS6355501B2 (ja)
US4100361A (en) Manufacture of butenediol diacetates
US4329512A (en) Process for preparing acetaldehyde
US3965155A (en) Process for preparing vinyl esters of carboxylic acids
EP0191883B1 (en) Manufacture of aryl esters
WO1994011335A1 (en) Process for producing carbonic diester
JPS59130833A (ja) カルボン酸クロリド又はブロミドの製造法
JPH08198796A (ja) ケトン類の製造方法
FI79294B (fi) Framstaellning av hoegre arylestrar.
JPH0321012B2 (ja)
CA1131246A (en) Process for the production of unsaturated esters