JPS63313107A - 光ファイバユニットの製造方法 - Google Patents

光ファイバユニットの製造方法

Info

Publication number
JPS63313107A
JPS63313107A JP62149468A JP14946887A JPS63313107A JP S63313107 A JPS63313107 A JP S63313107A JP 62149468 A JP62149468 A JP 62149468A JP 14946887 A JP14946887 A JP 14946887A JP S63313107 A JPS63313107 A JP S63313107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
unit
tape
heating
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149468A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishii
博 石井
Izumi Yoshizawa
吉沢 泉
Toshiaki Kobayashi
俊明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62149468A priority Critical patent/JPS63313107A/ja
Publication of JPS63313107A publication Critical patent/JPS63313107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光ファイバケーブルや光ファイバ複合型カケ
ープル等で用いられる光ファイバユニットの製造方法、
特に、伝送損失の低減を図った製造方法に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 光ファイバユニットの一例を示すと、例えば第3図の如
くで、中心のテンションメンバ1の回りに多数の光ファ
イバ素線2・・・を撚線により集合させてユニット3を
作り、この上に押えテープ4を巻き付けて一体化させて
なる。
そして、この光ファイバユニットは、光ファイバケーブ
ルや光ファイバ複合型カケープル等の所定のスペース部
分、例えば中空パイプ部分に挿入して使用される。
このような光ファイバユニットの従来の製造方法を示す
と、第4図の如くで、先ず、テンションメンバ送出装置
5からテンションメンバlを送り出し、このテンション
メンバlの走行途中に設置された光ファイバ送出装置6
から供給した光ファイバ素線2・・・を、この装置6の
回動により、テンションメンバ1の回りに撚線して集合
させ、ユニット3を作る。そして、このユニット3上に
、テープ巻付装置7から供給された押えテープ4を巻き
付けて光ファイバユニット8を製造し、これを巻取装置
9で巻き取っている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上記した従来の製造方法の場合、テープ巻付
は工程において、光ファイバ素線2・・・が弛まないよ
うにある程度の張力(例えば6kg/mm”)を加える
必要があり、どうしても、出来上がった光ファイバユニ
ット8の光ファイバ素線2・・・には、第5図に示した
ように多少の歪みが生じる。
この結果、光ファイバ素線2・・・にあっては、マイク
ロベンディングが発生して伝送損失の増加が避けられな
かった。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもの
である。
く問題点を解決するための手段〉 か\る本発明の特徴とする点は、押えテープによる光フ
ァイバ素線の歪みを防止するため、押えテープ巻きの直
前に、光ファイバ素線を加熱して少々膨張させ、この状
態で押えテープを巻き付けることにある。
く作用〉 この膨張状態(見掛は上の外径が大きくなった状態)で
巻かれた押えテープは、その後の温度低下(例えば室温
等への移行)により、ユニットが収縮して小さくなるた
め、その分、押えテープの巻きが弛み、光ファイバ素線
への押圧力が自然に除去されるから、光ファイバ素線の
歪みは略完全に解消される。
〈実施例〉 第1図は本発明方法を実施するための装置系の一例を示
したもので、この装置系の大半は第4図に示した従来例
のものと同様であるが、テープ巻付装置7の手前に加熱
装置10が設けである。なお、従来と同一構成部分には
、第4図と同一符号を付しである。
この加熱装置10は、例えばヒータ等を内蔵してなり、
この装置10中を走行するユニット3は加熱される。そ
の加熱温度としては、使用する光ファイバ素線2・・・
によっても異なるが、シリコンゴムを被覆した外径0.
4mmの石英ガラス製光ファイバの場合、250〜30
0℃程度が好ましい。
この加熱によるユニット3の前後を図示すると、第2図
(A)〜(D)の如(である。
先ず、第2図(A)のように常温下で、テンションメン
バlの回りに光ファイバ素線2・・・を集合させたユニ
ット3は、加熱装置lOを通過すると、その加熱により
、例えば第2図(B)に示したように全体が膨張して、
見掛は上の外径が増大する。押えテープ4はこの膨張し
た状態である程度の張力(例えば6kg/mm”)を持
って巻かれるため、第2図(C)に示したように光ファ
イバ素線2・・・には多少の歪みが生じるが、その後の
温度低下(例えば室温等への移行)により、光ファイバ
素線2・・・は縮小して、丁度元の外径に戻り、第2図
(D)に示したようにその歪みは略解消され、またユニ
ット3全体の縮小分だけ、相対的に押えテープ4の巻き
が弛み、丁度よい巻径となるため、押えテープ4からの
不要な押圧力は全くな(なる。つまり、光ファイバ素線
2・・・の歪みは略完全に解消される。
〈発明の効果〉 以上の発明から明らかなように本発明の光ファイバユニ
ットの製造方法によれば、次のような優れた効果が得ら
れる。
■加熱後のテープ巻きにより、ユニットの光ファイバ素
線に対する押えテープからの力を、従来の製造方法に比
較して大幅に緩和することができるため、製造時におけ
る伝送損失の増加を最小限に抑えることが可能となる。
■また、使用時において、押えテープから光ファイバ素
線に加わる応力等も大幅に減少されるため、光ファイバ
素線断線等の危険が大幅に低減される。
■さらに、使用時、多少の温度変化、特に温度上昇があ
っても、押えテープは元々加熱膨張時に巻かれているた
め、温度上昇による膨張に対して余裕があり、直ちに伝
送損失の増加を招くことがなく、使用範囲の拡大を図る
ことができる。・
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ファイバユニットの製造方法を
実施するための装置系の一例を示した概略説明図、第2
図(A)〜(D)は本発明方法によるテープ巻きの前後
の各工程での変化を示したユニフトの縦断面図、第3図
は一般的なユニットの状態を示した縦断面図、第4図は
従来の光ファイバユニットの製造方法を実施するための
装置系の一例を示した概略説明図、第5図は従来方法に
よりテープ巻きした状態のユニットを示した縦断面図で
ある。 図中、 1・・・テンションメンバ、 2・・・光ファイバ素線、 3・・・ユニット、 4・・・押えテープ、 5・・・テンションメンバ送[ii!、6・・・光ファ
イバ送出装置、 7・・・テープ巻付装置、 8・・・光ファイバユニット、 9・・・巻取装置、 10・・加熱装置、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テンションメンバの回りに光ファイバ素線を集合させて
    ユニットを形成し、このユニット上に押えテープを巻き
    付ける光ファイバユニットの製造方法において、前記押
    えテープ巻きの直前に、前記ユニットを加熱することを
    特徴とする光ファイバユニットの製造方法。
JP62149468A 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法 Pending JPS63313107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149468A JPS63313107A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149468A JPS63313107A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313107A true JPS63313107A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15475796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149468A Pending JPS63313107A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313107A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848014A (ja) 分光配器の製造方法
EP0377294A3 (en) Stress controlling superconductor wire
JPS63313107A (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JPS63313106A (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JP3344366B2 (ja) 形状記憶光ファイバー
JP3296596B2 (ja) 光ファイバ複合架空地線の製造方法
JPH07234322A (ja) プラスチック光ファイバの線引方法
JPS5820746A (ja) 単一円偏光保持用光フアイバの製造方法
JPS58223636A (ja) 光フアイバ心線の製造方法
JPH08248245A (ja) イメージファイバの製造方法
JPS63143510A (ja) 光学繊維束の製造法
JPH02208242A (ja) 樹脂被覆光フアイバの製造方法
JPH03283317A (ja) 光ファイバ複合架空地線用光ケーブルの製造方法
JPS63208010A (ja) 誘導用光フアイバの製造方法
JPH08327852A (ja) 光ファイバカプラおよびその製造方法
JP2978540B2 (ja) 光ファイバ複合架空地線の製造方法
JPS6186443A (ja) 可撓性イメ−ジガイドの製造方法
JPH08320426A (ja) 自己支持型光ケーブルおよびその製造方法
JPS59213647A (ja) 光フアイバ心線の製造方法
JPH05142446A (ja) 光分岐合流器およびその製造方法
JPH02236916A (ja) 光ファイバ複合電線の製造方法
JPH03233413A (ja) 光ファイバ心線接続部への補強材被覆方法
JPH0511133A (ja) 光フアイバカプラの製造方法
JPH01321414A (ja) 光ファイバケーブル及びその製造方法
JPH0868914A (ja) 光ファイバカプラの製造方法