JPS63313106A - 光ファイバユニットの製造方法 - Google Patents

光ファイバユニットの製造方法

Info

Publication number
JPS63313106A
JPS63313106A JP62149467A JP14946787A JPS63313106A JP S63313106 A JPS63313106 A JP S63313106A JP 62149467 A JP62149467 A JP 62149467A JP 14946787 A JP14946787 A JP 14946787A JP S63313106 A JPS63313106 A JP S63313106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
unit
tape
cooling
manufacture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62149467A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishii
博 石井
Izumi Yoshizawa
吉沢 泉
Toshiaki Kobayashi
俊明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP62149467A priority Critical patent/JPS63313106A/ja
Publication of JPS63313106A publication Critical patent/JPS63313106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、光ファイバケーブルや光ファイバ複合電カケ
ープル等で用いられる光ファイバユニットの製造方法、
特に、伝送損失の低減を図った製造方法に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 光ファイバユニットの一例を示すと、例えば第3図の如
くで、中心のテンションメンバ1の回りに多数の光ファ
イバ素線2・・・を撚線により集合させてユニット3を
作り、この上に押えテープ4を巻き付けて一体化させて
なる。
そして、この光ファイバユニットは、光ファイバケーブ
ルや光ファイバ複合電カケープル等の所定のスペース部
分、例えば中空パイプ部分に挿入して使用される。
このような光ファイバユニットの従来の製造方法を示す
と、第4図の如くで、先ず、テンシ四ンメンバ送出装置
5からテンションメンバ1を送す出し、このテンション
メンバ1の走行途中に設置された光ファイバ送出装置6
から供給した光ファイバ素線2・・・を、この装置6の
回動により、テンションメンバ1の回りに撚線して集合
させ、ユニット3を作る。そして、このユニット3上に
、テープ巻付装置7から供給された押えテープ4を巻き
付けて光ファイバユニット8を製造し、これを巻取装置
9で巻き取っている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上記した従来の製造方法の場合、テープ巻付
は工程において、光ファイバ素線2・・が弛まないよう
にある程度の張力(例えば6kg/mm”)を加える必
要があり、どうしても、出来上がった光ファイバユニッ
ト8の光ファイバ素線2・・・には、第5図に示したよ
うに多少の歪みが生じる。
この結果、光ファイバ素線2・・・にあっては、マイク
ロベンディングが発生して伝送損失の増加が避けられな
かった。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもの
である。
く問題点を解決するための手段〉 か\る本発明の特徴とする点は、押えテープによる光フ
ァイバ素線の歪みを防止するため、押えテープ巻きの直
前に、光ファイバ素線を冷却してこの素線材料(例えば
緩衝層、外皮等をなすプラスチック材料部分等)を硬化
させ、この状態で押えテープを巻き付けることにある。
く作用〉 この硬化状態で巻かれた押えテープは、多少の張力があ
ったとしても、殆ど素線材料に歪み(潰れ等)を与えこ
とがない、また、その後の室温等への温度の戻りによっ
ても、室温程度では、それ程素線材料自体の膨張がない
ため、問題な(、結局、押えテープによる悪影響のない
光ファイバユニットが得られる。
〈実施例〉 第1図は本発明方法を実施するための装置系の一例を示
したもので、この装置系の大半は第4図に示した従来例
のものと同様であるが、テープ巻付装置7の手前に冷却
装置10を設けである。なお、従来と同一構成部分には
、第4図と同一符号を付しである。
この冷却装置10は、特に限定されないが、例えば液体
窒素等の冷媒を充填した冷却槽として提供することがで
き、この装置10中を走行するユニット3は冷却される
。その冷却温度としては、使用する光ファイバ素線2・
・・によっても異なるが、シリコンゴムを被覆した外径
0.4mmの石英ガラス製光ファイバの場合、−200
〜−90℃程度が好ましい。
このようにして冷却されたユニット3は、例えば第2図
(A)に示した如くで、光ファイバ素線2のコア部分(
石英、ガラス等からなる部分)2aに対して、緩衝層、
外皮等として被覆された被覆層のプラスチック材料部分
2bが硬く硬化される。
この硬化した状態のユニット3上に、ある程度の張力(
例えば6kg/mm”)を持った押えテープ4を巻き付
けても、第2図(B)に示したように光ファイバ素線2
は潰れたりすることは全(ない。そして、テープ4の巻
径も、プラスチック材料部分2bの潰れ等がないことか
ら、略ユニット3の外径と同一となる。
そして、この冷却後、温度が室温等の温度に戻っても、
室温程度では、それ程プラスチック材料部分2bの膨張
がないため、問題ない。
このようにして、押えテープ4からの不要な押圧力は全
くなく、光ファイバ素線2・・・に歪み等の全(ない光
ファイバユニットが得られる。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかなように本発明の光ファイバユニ
ットの製造方法によれば、次のような優れた効果が得ら
れる。
■冷却後のテープ巻きにより、ユニットの光ファイバ素
線に対する押えテープからの力を、従来の製造方法に比
較して大幅に緩和することができるため、製造時におけ
る伝送損失の増加を最小限に抑えることが可能となる。
■また、従来例のように押えテープが光ファイバ素線の
材料を押し潰して巻かれることにより、その巻径が実質
的にユニット外径により小さくなることがないため、使
用時において、押えテープから光ファイバ素線に加わる
応力等も大幅に減少される。このため、光ファイバ素線
断線等の危険が大幅に低減される。
■さらに、使用時、多少の温度変化、特に温度上昇があ
っても、従来例のものに比較すると、押えテープの巻径
はユニットの外径と略同−であるため、温度上昇に対し
て多少の余裕があり、直ちに伝送損失の増加を招くこと
がなく、使用範囲の拡大を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ファイバユニットの製造方法を
実施するための装置系の一例を示した概略説明図、第2
図(A)〜(B)は本発明方法によるテープ巻きの前後
の各工程での変化を示したユニットの縦断面図、第3図
は一般的なユニットの状態を示した縦断面図、第4図は
従来の光ファイバユニットの製造方法を実施するための
装置系の一例を示した概略説明図、第5図は従来方法に
よりテープ巻きした状態のユニットを示した縦断面図で
ある。 図中、 1・・・テンションメンバ、 2・・・光ファイバ素線、 3・・・ユニット、 4・・・押えテープ、 5・・・テンシランメンバ送出装置、 6・・・光ファイバ送出装置、 7・・・テープ巻付装置、 8・・・光ファイバユニット、 9・・・巻取装置、 10・・冷却装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テンションメンバの回りに光ファイバ素線を集合させて
    ユニットを形成し、このユニット上に押えテープを巻き
    付ける光ファイバユニットの製造方法において、前記押
    えテープの直前に、ユニットを冷却することを特徴とす
    る光ファイバユニットの製造方法。
JP62149467A 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法 Pending JPS63313106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149467A JPS63313106A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62149467A JPS63313106A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63313106A true JPS63313106A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15475775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62149467A Pending JPS63313106A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 光ファイバユニットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63313106A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0377294A3 (en) Stress controlling superconductor wire
JPS63313106A (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JPS56125708A (en) Optical fiber cable
JPS63313107A (ja) 光ファイバユニットの製造方法
JPS59202404A (ja) 光フアイバ心線及びユニツト
EP0546111A4 (en) IMPROVED FIBER STRENGTH THROUGH RADIAL CLAMPING.
JP3296595B2 (ja) 光ファイバ複合架空地線の製造方法
JPS6173915A (ja) 光フアイバケーブル製造方法
JPH10197742A (ja) 光ファイバテープコード分岐部の封止構造及びその形成方法
JPS6148126B2 (ja)
JPH0524098Y2 (ja)
JPH11133277A (ja) 極細径光ファイバコードおよびその製法
JPS6243163B2 (ja)
JPS59213647A (ja) 光フアイバ心線の製造方法
JPS61184503A (ja) 光複合架空地線の架線方法
JPH02236916A (ja) 光ファイバ複合電線の製造方法
JPH087363Y2 (ja) 光ケーブルの接続部
JPH02208242A (ja) 樹脂被覆光フアイバの製造方法
JPH07234322A (ja) プラスチック光ファイバの線引方法
JPS5948709A (ja) 光ケ−ブルユニツトの製造方法
JPS63208010A (ja) 誘導用光フアイバの製造方法
JPS62211608A (ja) 光フアイバ心線の構造
JPS5948706A (ja) 光フアイバユニツト
JPS6146916A (ja) ガスダム付光ファイバケーブル
JPH01239513A (ja) ジェリー充填型光ファイバケーブルの製造方法