JPS63312814A - 板状合成樹脂成形品の成形法 - Google Patents

板状合成樹脂成形品の成形法

Info

Publication number
JPS63312814A
JPS63312814A JP15002687A JP15002687A JPS63312814A JP S63312814 A JPS63312814 A JP S63312814A JP 15002687 A JP15002687 A JP 15002687A JP 15002687 A JP15002687 A JP 15002687A JP S63312814 A JPS63312814 A JP S63312814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
reinforcing
plate
mold
reinforcing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15002687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04810B2 (ja
Inventor
Toshihiro Hosokawa
敏宏 細川
Riyuuichi Ishitsubo
隆一 石坪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosokawa Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hosokawa Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosokawa Seisakusho Co Ltd filed Critical Hosokawa Seisakusho Co Ltd
Priority to JP15002687A priority Critical patent/JPS63312814A/ja
Publication of JPS63312814A publication Critical patent/JPS63312814A/ja
Publication of JPH04810B2 publication Critical patent/JPH04810B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は繊維により強化される板状合成樹脂成形品の
成形法に関し、その目的は円滑な作業で強度の優れた成
形品を得ることにある。
(従来技術及びその問題点) 従来、繊維により強化される板状合成樹脂成形品の成形
法としては射出成形法が代表的であり、この射出成形法
では噛合された金型内に補強繊維を混入した熱溶融状態
の合成樹脂成形材料を射出することにより成形が行われ
ている。
しかし、この射出成形法では金型の射出ノズルから狭い
金型内に熱溶融状態の合成樹脂材料を充満させる必要上
、射出ノズルの径を小さくせねばならず、これに伴い射
出ノズルが詰り易くなる。
従って、このノズル詰りを防止するため補強繊維を短く
し、かつその混入量を少なくする必要があるが、このよ
うにして成形された成形品では十分な強度を得ることが
できない。
一方、射出成形法において金型内に長い補強繊維を予め
投入しておき、射出ノズルから合成樹脂材料を射出する
ことも考えられるが、射出圧で補強繊維が部分的に集ま
って、金型内での合成樹脂材料の流動を邪魔することに
なり、成形が不可能であった。
(問題を解決するための手段) この発明では複数本の補強繊維を間に粉体を介在させて
束ね、これを可撓性を有する熱可塑性の合成樹脂被膜で
被覆して補強線材とし、この補強線材を編んで扁平な補
強体とし、この補強体を金型内に配置し、この金型内に
熱可塑性の合成樹脂成形材料を熱溶融状態で注入ノズル
から注入しながら金型を噛合させ、この合成樹脂成形材
料から成形される板状合成樹脂成形体に前記補強体を一
体に埋設することを特徴とする板状合成樹脂成形品の成
形法を提供することにより上記問題点を悉く解決する。
(実施例) この発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係る成形法に使用する補
強体の説明図、第2図は同成形法の説明図、第3図は同
成形法で得られる板状合成樹脂成形品の説明図、第4図
はこの成形品を応用した暖房便座の説明図である。
図中(1)は補強体を示す。
この補強体(1)は第1図に示すように補強線材(2)
を縦横に編んで扁平な形状とされている。補強線材(2
)の編み方は他のものでもよい。
補強線材(2)は複数本の補強繊維(3)を束ね、これ
を可撓性を有する熱可塑性の合成樹脂被膜(4)で被覆
して構成されている。
各補強繊維(3)の間には粉体(5)が介在されている
補強繊維(3)としては、炭素繊維が好適に使用される
他、これに代えてガラス繊維等、繊維強化プラスチック
に通常用いられる素材も使用される。
炭素繊維としてはピッチ系、ポリアクリロニトリル系の
いずれもが好適に使用される。
合成樹脂被膜(4)としてはABS樹脂(アクリロニト
リル−ブタジェン−スチレン共重合樹脂)、ポリスチレ
ン樹脂、ポリエステル樹脂等の熱可塑性樹脂が好適に使
用されるが、後述する合成樹脂成形材料(6)と同一素
材のものを用いるのが最も望ましい。
粉体(5)としては上記合成樹脂被膜(4)に使用され
るものとして掲げた熱可塑性樹脂が好適に使用される他
、これに代えて無機粉体又は熱硬化性樹脂粉体も使用さ
れるが、後述する合成樹脂成形材料(6)と同一素材の
ものを用いるのが最も望ましい。
このような補強体(1)を用いたこの発明の一実施例に
係る成形法を第2図(A)乃至(D)に工程順に示す。
第2図(A)に示すように補強体(1)を金型(7)の
うち下型(8)内に配置する。尚、補強体(1)の配置
は必ずしも下型(8)内である必要はなく、上型(9)
に仮止めしたり、或いは上型(9)と下型(8)との間
に張架しておいても成形は可能である。
第2図(B)に示すようにこの下型(8)内に合成樹脂
成形材料(6)を熱溶融状態で注入ノズル(1))から
注入しながら、第2図(C)に示すように下型(8)と
シャーエツジ付の上型(9)とを噛合させ、その圧力で
流動状態の合成樹脂成形材料(6)を金型(7)内の隅
々まで押し広げる。
第2図(0)に示すように、上型(9)を下型(8)か
ら分離し、下型(8)内の板状合成樹脂成形品(10)
を取出す。
板状合成樹脂成形品(10)は平面から見て第3図の通
りであり第2図(D)に示すように板状合成樹脂成形体
(14)中に補強体(1)が一体に埋設されている。尚
、板状合成樹脂成形品(10)は板状合成樹脂成形体(
14)中においてではなく板状合成樹脂成形体(14)
表面において埋設されるよう成形してもよい。
このような成形法においては、補強線材(2)を編んだ
扁平な補強体(1)を下型(8)内に配置するので、第
2図(B)に示すように合成樹脂成形材料(6)を注入
する際に注入ノズル(1))を詰まらせることがない。
また、流動状態の合成樹脂成形材料(6)を金型(7)
の隅々まで押し広げる際に、流動圧で補強体(1)に片
寄りや歪みが生じない。
このようにして得られた板状合成樹脂成形品(lO)は
合成樹脂被膜(4)と合成樹脂成形材料(6)とがいず
れも熱可塑性樹脂であるから、第3図(C)に示すよう
に合成樹脂成形材料(6)を金型(7)内に押し広げた
際に合成樹脂被膜(4)に対する合成樹脂成形材料(6
)の濡れ性、密着性がよく、補強体(1)が板状合成樹
脂成形体(14)中で周囲と確実に密着する。
また、補強体(1)は補強線材(2)を編んで構成され
ているので、全体に強度が増大されるとともに、補強線
材(2)の分散状態が均一となる。
更に、補強体(1)を構成する補強繊維(3)の間には
粉体(5)が介在されているので、補強繊維(3)相互
にある程度のずれの余地があり、補強線材(2)に柔軟
性を残せる。
尚、第4図はこの成形法を利用して成形した板状合成樹
脂成形品(10)の一種である暖房便座を示しており、
この暖房便座(12)の成形法においては、補強繊維(
3)として炭素繊維を使用し、合成樹脂被膜(4)及び
合成樹脂成形材料(6)、粉体(5)としてABS樹脂
又はポリスチレン樹脂を使用している。
補強体(1)の両端は補強繊維(3)としての炭素繊維
を結束して通電用の端子(13)を連結している。
このようにして得られた暖房便座(12)は、強度が強
化される他、仮にひび割れ等が生じても、合成樹脂被膜
(4)により炭素繊維が被覆されているので炭素繊維が
露出することがなく、感電の危険性もない。
(発明の効果) この発明は複数本の補強繊維を間に粉体を介在させて束
ね、これを可撓性を有する熱可塑性の合成(封脂被膜で
被覆して補強線材とし、この補強線材を編んで扁平な補
強体とし、この補強体を金型内に配置し、この金型内に
熱可塑性の合成樹脂成形材料を熱溶融状態で注入ノズル
から注入しながら金型を噛合させ、この合成樹脂成形材
料から成形される板状合成樹脂成形体に前記補強体を一
体に埋設することを特徴とする板状合成樹脂成形品の成
形法であるから以下の効果を奏する。
即ち、補強線材を編んだ扁平な補強体を用いるので、合
成樹脂材料の流動圧による金型内での片寄りや歪みが生
じることがなく、合成樹脂材料の流動を妨げず、円滑な
成形作業が行える。
合成樹脂被膜と合成樹脂成形材料とがいずれも熱可塑性
樹脂であるから、合成樹脂被膜が周囲の合成樹脂成形体
と確実に密着し、成形品の強度の強化がより確実に行え
る。
補強体は補強線材を編んで構成されているので、全体に
成形品の強度が増大し、かつ補強線材の分散状態で均一
となり、成形品の強度の分布が均一となる。
補強繊維間に粉体が介在されているので、補強繊維相互
にある程度のずれの余地があり、補強線材ひいては成形
品に柔軟性を残せ、脆性を改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る成形法で使用する補
強体の平面図、第2図(A)乃至(D)は同成形法の説
明図、第3図は同成形法で得られる板状合成樹脂成形品
の平面図、第4図はこの成形法で得られる暖房便座の平
面図である。 (1)・・・補強体   (2)・・・補強線材(3)
・・・補強繊維  (4)・・・合成樹脂被膜(5)・
・・合成樹脂成形材料 (7)・・・金 型   (10)・・・板状合成樹脂
成形品(1))・・・注入ノズル 第  2  図 (A)   (C) (B)   (D)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数本の補強繊維を間に粉体を介在させて束ね、
    これを可撓性を有する熱可塑性の合成樹脂被膜で被覆し
    て補強線材とし、この補強線材を編んで扁平な補強体と
    し、この補強体を金型内に配置し、この金型内に熱可塑
    性の合成樹脂成形材料を熱溶融状態で注入ノズルから注
    入しながら金型を噛合させ、この合成樹脂成形材料から
    成形される板状合成樹脂成形体に前記補強体を一体に埋
    設することを特徴とする板状合成樹脂成形品の成形法。
JP15002687A 1987-06-16 1987-06-16 板状合成樹脂成形品の成形法 Granted JPS63312814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15002687A JPS63312814A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 板状合成樹脂成形品の成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15002687A JPS63312814A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 板状合成樹脂成形品の成形法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63312814A true JPS63312814A (ja) 1988-12-21
JPH04810B2 JPH04810B2 (ja) 1992-01-08

Family

ID=15487873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15002687A Granted JPS63312814A (ja) 1987-06-16 1987-06-16 板状合成樹脂成形品の成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63312814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050683A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Dic Kako Kk 便座の着座側部材およびその製造方法
JP2012050680A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Toto Ltd 暖房便座装置
JP2012050682A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Toto Ltd 暖房便座装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012050683A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Dic Kako Kk 便座の着座側部材およびその製造方法
JP2012050680A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Toto Ltd 暖房便座装置
JP2012050682A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Toto Ltd 暖房便座装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04810B2 (ja) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1127403C (zh) 具有树脂分配网路的大型复合结构的制造方法
CN104275809B (zh) 纤维强化复合件的成形方法及纤维强化复合件的成形装置
CN100406239C (zh) 树脂传递模塑成形法
CA1287716C (en) Resin transfer molding core, preform and process
US20050242474A1 (en) Method of forming a delamination-resistant three dimensional double curvature surface colored composite article
EP0481015B1 (en) Zone stiffened composites, with two different resins
AU609163B2 (en) Moulding method
CN85100805A (zh) 对纤维加固模压塑料物品的改进
US5132069A (en) Method of injection molding composite articles
US5049342A (en) Method of fabricating composite structures
EP0360430A3 (en) Molding material
JPS63312814A (ja) 板状合成樹脂成形品の成形法
US4260445A (en) Process for producing thick reinforced plastic articles
JPS6038250B2 (ja) 貼合わせ成形品の射出成形方法
JP3166562B2 (ja) 熱可塑性材料を表面に持つ繊維強化プラスチックスの成形方法及び装置
JP3146120B2 (ja) 繊維強化樹脂成形品の製造方法
JP3410154B2 (ja) 型内部分塗装方法
JPS60219035A (ja) 被覆層を有する繊維強化樹脂成形品の製造方法
JPH02131924A (ja) 格子状frp補強部材の製造方法
JPH01124988A (ja) 面状ヒータの成形法
JPH0338797Y2 (ja)
WO1997003813A1 (en) A reinforced product manufactured from a reinforcement and a matrix plastic, as well as a method for manufacturing a reinforced product
JPS62780B2 (ja)
JPH02279316A (ja) 電磁波シールド成形品の製造方法
JPH02223414A (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形体の製造方法