JPS63312701A - 誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体フィルタ

Info

Publication number
JPS63312701A
JPS63312701A JP14943487A JP14943487A JPS63312701A JP S63312701 A JPS63312701 A JP S63312701A JP 14943487 A JP14943487 A JP 14943487A JP 14943487 A JP14943487 A JP 14943487A JP S63312701 A JPS63312701 A JP S63312701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric filter
dielectric
coaxial resonator
outer conductor
open end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14943487A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Yamashita
貞夫 山下
Kikuo Tsunoda
角田 紀久夫
Yohei Ishikawa
容平 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14943487A priority Critical patent/JPS63312701A/ja
Publication of JPS63312701A publication Critical patent/JPS63312701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は誘電体フィルタに関し、特に1つの誘電体ブ
ロック中に複数の同軸共振器が形成された一体形の誘電
体フィルタに関する。
(従来技術) この発明の背景となる従来の誘電体フィルタの一例が、
特許出願公表昭和59年第500198号公報に開示さ
れている。
第8A図はこのような従来の誘電体フィルタの一例を示
す斜視図であり、第8B図は第8A図の線■B−■Bに
おける断面図である。この誘電体フィルタ1では、誘電
体ブロック2と、内導体3aおよび3bと、外導体4と
で、2つのTEM誘電体同軸共振器が構成されている。
さらに、誘電体ブロック2の開放端面には、内導体3a
および3bからそれぞれ延長して設けられた電極3 a
 1および3 b ’の周囲近傍にまで外導体4から延
びて、結合用の電極5が形成され、この結合用の電極5
′にf二て、同軸共振′器が結合される。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、このような従来の誘電体フィルタでは、同軸
共振器の結合係数およびその共振周波数を個別に調整す
ることが困難である。
そこで、次に、第8A図および第8B図に示す誘電体フ
ィルタの同軸共振器の結合係数およびその共振周波数を
個別に調整することが困難であることについて、弐を用
いて説明する。
この誘電体フィルタ1では、結合用の電極5と内導体3
aおよび3bとの間に、evenモードおよびoddモ
ードに対してほぼ同等の値となる開放端容量C5が形成
される。この誘電体フィルタ1では、その開放端近傍の
evenモードにおける電気力線の分布は第9A図に示
されるようになっており、oddモードにおける電気力
線の分布は第9B図に示されるようになっている。また
、この誘電体フィルタ1の等価回路は、第10図に示す
ようになる。なお、Z3およびZoはevenモードお
よびoddモードにおける同軸共振器の特性インピーダ
ンスを示す。また、θは各線路における電気角を示す。
ここで、第12A図および第12B図に示すように、誘
電体ブロック2の開放端面に電極が形成されていない場
合すなわち外導体4と内導体3aおよび3bとの間に開
放端容量C1が形成されていない場合<C,=Oの場合
)の同軸共振器の共振角周波数をω。。とする。そして
、第8A図および第8B図に示す誘電体フィルタ1のよ
うに、外導体4と内導体3aおよび3bとの間にそれぞ
れ開放端容量C3が形成された場合の共振角周波数の変
化量をΔωとし、その共振角周波数の変化率をW(=Δ
ω/ω。。)とすると、次式(1)が成立する。
C,(ω。。−Δω)Z =cot  (W (1−W) /2)    ・・・
(1)(1)式中、Zは同軸共振器の特性インピーダン
スを表す。
ここで、共振角周波数の変化率Wが1よりかなり小さい
とすると、(1)式の右辺は次式(2)で近似的に表さ
れる。
cot  (π(1−W) /21 =πW/2・・・
 (2) (2)式を(1)式に代入すると、次式(3)が得られ
る。
W=2C,(ω。。−Δω)Z/π ・・・ (3)(
3)式より、eVenモードにおける共振角周波数ω。
およびod’dモードにおける共振角周波数ω。は、そ
れぞれ、次式(4)および(5)で表される。
ωo。
□−1+1・。。c、 z、    ・・・(4)π 一般に同軸共振器の結合係数には、kが1よりかなり小
さい場合において、次式(6)で近似的に表される。
ω。十ω。        ・・・ (6)(6)式に
(4)式および(5)式を代入すれば、結合係数には次
式(7)で表される。
すなわち、この誘電体フィルタ1の同軸共振器の結合係
数には、evenモードにおける特性インピーダンスZ
、、oddモードにおける特性インピーダンスZ0およ
び開放端容量C8によって決定される。なお、(7)式
より、開放端界Ic、=0の場合、結合係数に=0とな
り、同軸共振器は結合されない。
以上のように、第8A図および第8B図に示す誘電体フ
ィルタlでは、その同軸共振器の結合係数におよび共振
角周波数ω8.ω0が、同軸共振器の特性インピーダン
ス2..2.および開放端容量C5によって決定されし
かも互いに相関関係を有するので、その結合係数および
共振周波数を独立的に調整することが難しいことがわか
る。
なお、第12A図および第12B図に示す同軸共振器の
開放端近傍のevenモードおよびOddモードにおけ
る電気力線の分布は第13A図および第13B図に示さ
れるようになる。
また、この誘電体フィルタ1では、第11図に示される
ように、evenモードにおける共振角周波数ω。およ
びoddモードにおける共振角周波数ω。の両方とも、
第12A図および第12B図に示す同軸共振器の共振角
周波数ω。。に比べてかなり低くなる。
−iに、誘電体フィルタの製造工程においては、誘電体
ブロックの製造技術上、各寸法および誘電体ブロックの
誘電率のばらつきなどの誤差要因が多く生じる。このよ
うな誤差要因を調整工程において補正するわけであるが
、補正時には、設計上の結合係数および共振周波数に近
づけるように調整が行われる。このとき、結合係数およ
び共振周波数を独立的に調整できない前記従来構造の誘
電体フィルタの場合などは、その調整のため工程に多大
な労力を要してしまう。
それゆえに、この発明の主たる目的は、同軸共振器の結
合係数および共振周波数を独立的に調整することができ
る、誘電体フィルタを提供することである。
(問題点を解決するための手段) この発明は、1つの誘電体ブロック内に複数の同軸共振
器が形成された一体形の誘電体フィルタであって、誘電
体ブロックの外周面に形成される外導体と、誘電体ブロ
ックに形成され−た複数の孔と、孔のそれぞれの内周面
に形成されかつそれぞれが外導体と協働して同軸共振器
を構成する複数の内導体と、外導体から複数の内導体間
に延びて誘電体ブロックの開放端面に形成され、同軸共
振器のevenモードの共振周波数を低下させる帯状の
結合用電極とを備えた、誘電体フィルタである。
(作用) 同軸共振器の結合に関与する電界成分および磁界成分の
うち開放端近傍の電界成分の一部が、結合用電極に吸収
されるため、全体的にみて、同軸共振器同士は磁界結合
される。さらに、同軸共振器間の結合係数は、even
モードに依存し、Oddモードに依存しないようになる
(発明の効果) この発明によれば、同軸共振器の結合係数は、特性イン
ピーダンスについてみると、evenモードにおける同
軸共振器の特性インピーダンスに依存し、前記従来構造
のようにevenモー下およびoddモードにおける同
軸共振器の特性インピーダンスの組み合わせに左右され
ず、結合係数と各共振周波数をほぼ独立して調整できる
ため、製造時のフィルタ特性の調整作業が簡単になる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点
は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から
一層明らかとなろう。
(実施例) 第1A図はこの発明の一実施例を示す斜視図であり、第
1B図は第1A図の線I B−I Bにおける断面図で
ある。この誘電体フィルタ10は、1つの直方体形状の
誘電体プロ・ツク12を含む。誘電体ブロック12には
、その1つの端面12aから対向端面にまで延びる孔1
4aおよび14bが、間隔を隔てて相互に平行ないしは
ほぼ平行に形成される。
さらに、誘電体ブロックI2には、その孔I4aおよび
14bの内周面に内導体16aおよび16bがそれぞれ
形成され、その外周面に外導体18が形成される。また
、誘電体ブロック12の端面12aに対向する端面ば外
導体18によって被覆される。したがって、この実施例
の誘電体フィルタ10には、2つのTEM誘電体同軸共
振器がλ/4のものとして形成される。
さらに、誘電体ブロック12の端面(開放端面)12a
には、外導体18から延びかつ内導体16aおよび16
b間を横切って、帯状の結合用電極20が形成される。
この結合用電極20は、たとえば、めっきなどの方法で
誘電体ブロック12の全表面に電極を形成した後誘電体
ブロック12の開放端面12aの不要な電極部分を除去
することによって内導体16a、16bおよび外導体1
8とともに形成され、あるいは、誘電体ブロック12の
開放端面12aの必要な部分に銀などの導電性材料を印
刷後焼き付けることによって形成される。
この誘電体フィルタ10では、2つの同軸共振器が磁界
結合によって結合される。すなわち、第12A図および
第12B図に示す同軸共振器では、電界成分による結合
量と磁界成分による結合量とが互いに打ち消しあうため
、同軸共振器が結合されない。それに対して、この誘電
体フィルタ10では、2つの同軸共振器の結合に関与す
る開放端近傍の電界の一部が結合用電極20に吸収され
るため、全体的にみて、2つの同軸共振器は磁界結合さ
れるのである。
さらに、この誘電体フィルタ10では、その同軸共振器
の結合係数および共振周波数を独立的に調整することが
できる。そこで、次に、その結合係数および共振周波数
を独立的に調整することができることについて、式を用
いて説明する。
この誘電体フィルタ10の開放端近傍の電気力線の分布
は、evenモードにおいて第2A図に示され、odd
モードにおいて第2B図に示される。すなわち、この誘
電体フィルタIOでは、第12A図および第12B図に
示す同軸共振器に対して、evenモードは、結合用電
極20により電気力線の分布が変化するが、oddモー
ドはほとんど変動しない。そのため、この誘電体フィル
タ10では、evenモードにおいて内導体16aおよ
び16bと結合用電極20との間に開放端容量Ceが生
じる。したがって、この誘電体フィルタ・10の等価回
路は第3図に示すようになる。
しかも、この誘電体フィルタ10では、第4図に示すよ
うに、第12A図および第12[3図に示す同軸共振器
の共振角周波数ω。。に対して、oddモードにおける
共振角周波数ω。が殆ど変化せず6vanモードにおけ
る共振角周波数ω8のみが低下する。この誘電体フィル
タ10における結合係数には、次式−(8)で表される
・ ・ ・ (8) (8)式より明らかなように、結合係数には、even
モードの特性インピーダンスZ、と開放端容量C6のみ
で決定され、前記従来構造の誘電体フィルタでは結合係
数kがevenモードの特性インピーダンスZ、、od
dモードの特性インピーダンスZ0および開放端容Nc
sによって決定されるのとは大きな差がある。そして、
結合係数kを両者同じく変化させるのであれば、この発
明による方が少しの開放端容量の変化ですみ、しかも開
放端容量の変化に伴って変化する同軸共振器の共振周波
数の変化も少なくてすむことがわかる。これは、結合係
数kを共振周波数とは別に調整できることを示す。
この誘電体フィルタ10の同軸共振器の結合係数kを調
整するためには、たとえば、結合用電極20の幅!!(
第1A図)を変えることによって行われる。たとえば、
結合用電極20の幅βを拡げることによって、結合用電
極20に吸収される電界が大きくなるので、結合係数k
を大きくすることができ、これとは逆に、結合用電極2
0の幅lを狭めることによって、結合用電極20に吸収
される電界が小さくなるので、結合係数kを小さくする
ことができる。
また、この誘電体フィルタ10の共振周波数を調整する
ためには、第5図に示すように、内導体16aおよび1
6bから誘電体ブロック12の端面12aの幅方向(同
軸共振器の並び方向と直交する方向)の一端側に延びる
周波数調整用電極22aおよび22bを形成し、その周
波数調整用電極22aおよび22bの長さや幅を代えれ
ばよい。
なお、周波数調整用電極22aおよび22bは、eve
nモードおよびoddモードにおいてほぼ同一の開放端
容量が生じるように形成される。
このような周波数調整用電極は、内導体16aおよび1
6bから誘電体ブロック12の開放端面12aの幅方向
の一端側および他端側に延びるように形成されてもよい
。また、この実施例のように、2段の同軸共振器を有す
る誘電体フィルタであれば、周波数調整用電極は、内導
体16aおよび16bから誘電体ブロック12の開放端
面12aの長手方向の外側にも延びるように形成されて
もよい。
このように、この誘電体フィルタ10では、その同軸共
振器の結合係数および共振周波数を独立的に調整するこ
とができるのである。
また、(8)式より、この誘電体フィルタ1゜では、そ
の結合係数kがevenモードにおける同軸共振器の特
性インピーダンスZ8と開放端容量C8に依存し、ev
enモードの特性インピーダンスZ、、oddモードの
特性インピーダンスZoよiよび開牧端容甲〔′、Sの
組2)合わUに左1fされないため、製造時の寸法に対
して受ける結合係数への影響が少ないことがわかる。
さらに、この実施例では、誘電体12の開放端面12a
が結合用電極20でシールドされた状態となるので、高
次モードのスプリアスが伝搬されにくくなり、その結果
、スプリアス特性が改善される。
第6A図は第1A図および第1B図に示す実施例の変形
例を示す斜視図である。この実施例では、特に結合用電
極20がその一方端部分において外導体との接続が断た
れた形で形成されている。このような結合用電極20を
形成することによっても、第1A図および第1B図実施
例と同様な働きをし、結合係数および共振周波数を独立
的に調整することができる。特徴としては、第6B図に
示すように第1A図および第1B図実施例の場合より結
合係数kが大きくなる。第6B図は、中心周波数が85
0MH2,誘電体ブロック12の比誘電率が881幅W
が5龍のフィルタについてであるが、他の例においても
同様な傾向が見られた。
第7図も第1A図および第1B図に示す実施例の変形例
を示す斜視図である。この実施例では、特に結合用電極
20が中央で途切れた形で形成されている。このような
結合用電極2oを形成することによっても、第1A図お
よび第1B図実施例と同様な働きをし、結合係数および
共振周波数を独立的に調整することができる。
なお、上述の各実施例では、2段の同軸共振器を有する
誘電体フィルタについて説明したが、この発明では3段
以上の同軸共振器を有する誘電体フィルタにも適用され
得る。
【図面の簡単な説明】
第1A図はこの発明の一実施例を示す斜視図であり、第
1B図は第1A図の線IB−TBにおける断面図である
。 第2A図および第2A図は、それぞれ、第1A図および
第1B図に示す誘電体フィルタの開放端近傍における電
気力線の分布を示す平面図である。 第3図は第1A図および第1B図に示す誘電体フィルタ
の等価回路図である。 第4図は第1A図および第1B図に示す誘電体フィルタ
における周波数関係を示すグラフである。 第5図は第1A図および第1B図に示す誘電体フィルタ
に周波数調整用電極を形成した状態を示す斜視図である
。 第6A図は第1A図および第1B図に示す実施例の変形
例を示す斜視図である。 第6B図は第6A図に示す誘電体フィルタにおける特性
変化を示す図である。 第7図は第1A図および第1B図に示す実施例のさらに
別の変形例を示す斜視図である。 第8A図はこの発明の背景となる従来の誘電体フィルタ
の一例を示す斜視図であり、第8B図は第8A図の線■
B−■Bにおける断面図である。 第9A図および第9B図は、それぞれ、第8A図および
第8B図に示す誘電体フィルタの開放端近傍の電気力線
の分布を示す平面図である。 第10図は第8A図および第8B図に示す誘電体フィル
タの等価回路図である。 第11図は第8A図および第8B図に示す誘電体フィル
タにおける周波数関係を示すグラフである。 第12A図はその開放端面に電極が形成されていない同
軸共振器を示す斜視図であり、第12B図は第12A図
の線XI[B−XI[Bにおける断面図である。 第13A図および第13B図は、それぞれ、第12A図
および第12B図に示す同軸共振器の開放端近傍の電気
力線の分布を示す平面図である。 図において、10は誘電体フィルタ、12は誘電体ブロ
ック、14aおよび14bは孔、16aおよび16bは
内導体、18は外導体、20は結合用電極を示す。 特許出願人 株式会社 村田製作所 代理人 弁理士 岡 1) 全 啓 第1A図 :=IBa      W 16a  20   16b ゛鮪29゛6°   1.)   ・ 第3図 1ノ14 図 一一一一一共s角周液状 第5図 毘 X55A[1=        10 濱6B図 x (mm) 758AL1       1 ”T10図 Ze、e      Ze、e 龍     1 □共扱肉fl衷政 苅2A図 Li12B図 :’;13A図           第138図jl
)    、       3a          
     3b手3イεネ甫正書く方式) 昭和62年09月10日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 ■、事件の表示 昭和62年 特許願 第14943 ゛4−.号\ζ 2、発明の名称 誘電体フィルタ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所 京都府長岡京市天神二丁目26番10号名 称
  (623)株式会社 村田製作所代表者  村 1
) 昭 4、代 理 人 85411!大阪(06) 252−
6888 (代)住 所 大阪市東区南本町4丁目41
番地昭和62年08月25日(発送日) 7、補正の内容 明細書第17頁第8行ないし第1O行を、下記の文に訂
正する・ 記 第2A図および第2B図は、それぞれ、第1A図および
第1B図に示す誘電体フィルタの開放端近傍における電
気力線の分布を示す平面図である。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1つの誘電体ブロック内に複数の同軸共振器が形成
    された一体形の誘電体フィルタであって、前記誘電体ブ
    ロックの外周面に形成される外導体、 前記誘電体ブロックに形成された複数の孔、前記孔のそ
    れぞれの内周面に形成されかつそれぞれが前記外導体と
    協働して同軸共振器を構成する複数の内導体、および 前記外導体から前記複数の内導体間に延びて前記誘電体
    ブロックの開放端面に形成され、前記同軸共振器のev
    enモードの共振周波数を低下させる帯状の結合用電極
    を備えた、誘電体フィルタ。 2 前記結合用電極は前記複数の内導体間を横切るよう
    に形成される、特許請求の範囲第1項記載の誘電体フィ
    ルタ。 3 さらに、前記内導体から前記誘電体ブロックの開放
    端面に延びて形成される周波数調整用電極を含む、特許
    請求の範囲第1項または第2項記載の誘電体フィルタ。
JP14943487A 1987-06-15 1987-06-15 誘電体フィルタ Pending JPS63312701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14943487A JPS63312701A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14943487A JPS63312701A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63312701A true JPS63312701A (ja) 1988-12-21

Family

ID=15475028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14943487A Pending JPS63312701A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63312701A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232204U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28
JPH0238805U (ja) * 1988-09-08 1990-03-15
JPH03196701A (ja) * 1989-08-25 1991-08-28 Ngk Spark Plug Co Ltd 三導体構造フィルタの周波数調整法
JPH05114802A (ja) * 1991-05-15 1993-05-07 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波ストリツプラインフイルタの周波数調整法
JPH05152804A (ja) * 1991-03-29 1993-06-18 Ngk Insulators Ltd 誘電体フイルター及びその周波数特性の調整方法
US5227747A (en) * 1989-06-15 1993-07-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dielectric filter having coupling amount adjusting patterns
US5239279A (en) * 1991-04-12 1993-08-24 Lk-Products Oy Ceramic duplex filter
US5298873A (en) * 1991-06-25 1994-03-29 Lk-Products Oy Adjustable resonator arrangement
US5307036A (en) * 1989-06-09 1994-04-26 Lk-Products Oy Ceramic band-stop filter
JPH06152203A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Nippon Dengiyou Kosaku Kk コムライン型帯域通過ろ波器
US5319328A (en) * 1991-06-25 1994-06-07 Lk-Products Oy Dielectric filter
US5354463A (en) * 1991-06-25 1994-10-11 Lk Products Oy Dielectric filter
JPH07312504A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH07321508A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nippon Dengiyou Kosaku Kk 帯域通過ろ波器及びこの帯域通過ろ波器を用いて成る共用器
EP0926759A1 (en) * 1997-12-25 1999-06-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter and dielectric duplexer
US6304159B1 (en) 1998-12-10 2001-10-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric filter with adjustable frequency bandwidth

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052102A (ja) * 1983-09-01 1985-03-25 Oki Electric Ind Co Ltd 誘電体共振器および誘電体共振器の共振周波数の調整方法
JPS60254802A (ja) * 1984-05-30 1985-12-16 Murata Mfg Co Ltd 分布定数形フイルタ
JPS63124601A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Oki Electric Ind Co Ltd 誘電体フイルタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052102A (ja) * 1983-09-01 1985-03-25 Oki Electric Ind Co Ltd 誘電体共振器および誘電体共振器の共振周波数の調整方法
JPS60254802A (ja) * 1984-05-30 1985-12-16 Murata Mfg Co Ltd 分布定数形フイルタ
JPS63124601A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Oki Electric Ind Co Ltd 誘電体フイルタ

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232204U (ja) * 1988-08-24 1990-02-28
JPH0238805U (ja) * 1988-09-08 1990-03-15
US5307036A (en) * 1989-06-09 1994-04-26 Lk-Products Oy Ceramic band-stop filter
US5227747A (en) * 1989-06-15 1993-07-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dielectric filter having coupling amount adjusting patterns
JPH03196701A (ja) * 1989-08-25 1991-08-28 Ngk Spark Plug Co Ltd 三導体構造フィルタの周波数調整法
JPH05152804A (ja) * 1991-03-29 1993-06-18 Ngk Insulators Ltd 誘電体フイルター及びその周波数特性の調整方法
US5239279A (en) * 1991-04-12 1993-08-24 Lk-Products Oy Ceramic duplex filter
JPH05114802A (ja) * 1991-05-15 1993-05-07 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波ストリツプラインフイルタの周波数調整法
US5298873A (en) * 1991-06-25 1994-03-29 Lk-Products Oy Adjustable resonator arrangement
US5319328A (en) * 1991-06-25 1994-06-07 Lk-Products Oy Dielectric filter
US5354463A (en) * 1991-06-25 1994-10-11 Lk Products Oy Dielectric filter
JPH06152203A (ja) * 1992-11-10 1994-05-31 Nippon Dengiyou Kosaku Kk コムライン型帯域通過ろ波器
JPH07312504A (ja) * 1994-05-18 1995-11-28 Fuji Elelctrochem Co Ltd 積層誘電体フィルタ及びその製造方法
JPH07321508A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Nippon Dengiyou Kosaku Kk 帯域通過ろ波器及びこの帯域通過ろ波器を用いて成る共用器
EP0926759A1 (en) * 1997-12-25 1999-06-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter and dielectric duplexer
US6163237A (en) * 1997-12-25 2000-12-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielectric filter and dielectric duplexer
US6304159B1 (en) 1998-12-10 2001-10-16 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Dielectric filter with adjustable frequency bandwidth

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63312701A (ja) 誘電体フィルタ
EP0661770B1 (en) TM dual mode dielectric resonator and filter
JP3239552B2 (ja) 誘電体共振器装置
EP0865094A2 (en) Wave filter having two or more coaxial dielectric resonators in juxtaposition
JPS6310807A (ja) 共振器
JP4345680B2 (ja) 2ポート型非可逆回路素子及び通信装置
US5065066A (en) Piezoelectric resonator
EP0434847B1 (en) Microwave strip line filter of temperature compensation type
JPH0338101A (ja) 高周波同軸共振器
JP3213987B2 (ja) 誘電体共振器およびその特性調整方法
JPH05160605A (ja) 高周波回路部品
EP1172882A2 (en) Resonator
JP3023945B2 (ja) 高周波フィルタ
JPH06125202A (ja) 誘電体フィルタとその通過帯域幅調整方法
JPH11177366A (ja) 積層型誘電体フィルタ
JPH04339401A (ja) 導波管型誘電体共振器装置
US20230344101A1 (en) Printed Microstrip Filter
JP2917481B2 (ja) 同軸型誘電体共振器の製造方法
US20230049841A1 (en) Plane filter
US6249196B1 (en) Resonator for uniformly varying inductance or impedance in longitudinal direction of conductor line
JP2004320522A (ja) バンドパスフィルタ
JPH0567905A (ja) 誘電体共振器装置
JP3106675B2 (ja) 積層型電子部品
JPH06164206A (ja) 誘電体フィルタおよび誘電体フィルタと回路基板との組合わせ構造
JP2004297764A (ja) バンドパスフィルタ