JPS63311125A - 赤外線検知装置 - Google Patents

赤外線検知装置

Info

Publication number
JPS63311125A
JPS63311125A JP62148506A JP14850687A JPS63311125A JP S63311125 A JPS63311125 A JP S63311125A JP 62148506 A JP62148506 A JP 62148506A JP 14850687 A JP14850687 A JP 14850687A JP S63311125 A JPS63311125 A JP S63311125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
shape memory
opening
infrared
memory alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62148506A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nishimoto
西本 昌雄
Emi Kamata
鎌田 恵美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62148506A priority Critical patent/JPS63311125A/ja
Publication of JPS63311125A publication Critical patent/JPS63311125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/0044Furnaces, ovens, kilns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0803Arrangements for time-dependent attenuation of radiation signals
    • G01J5/0804Shutters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ)産業上の利用分野 本発明は赤外線検知装置に関するっ (ロ)従来の技術 例えば赤外線検知装置を搭載した電子レンジにおいては
、実関昭57−144303号公報に見られる如く、赤
外線検知器は加熱室壁面に形成された開口を介して食品
から放射された赤外線を検知するように構成されている
。この時、通常、上記開口から加熱室内に風が送られて
いる。更に、赤外線非検知時には、シャッタにより上記
開口を閉塞している。従って、一般には、食品から頼生
じた食品カス、油滴等の上記開口の通過が阻止され加熱
室外の部品が汚れて機能低下するのが阻止されているっ 上記シャッタの駆動制御は、シャッタを一方向に付勢す
るスプリング、及びシャッタを斯るスプリングの力に抗
して他方向に付勢するソレノイドにて行なわれる。即ち
、ソレノイドの非駆動時には、シャッタはスプリング力
により一方向に付勢され、この場合シャッタは上記開口
を閉塞する。
一方、ソレノイドの駆動時には、シャッタはスプリング
力に抗して他方向に付勢され、この場合、シャッタは上
記開口を開放する。
ところで、上記ソレノイドに代えて、最近話題の形状記
憶合金手段を用いることができる。この場合、斯る形状
記憶合金手段の非通電時には、該合金手段は加熱しない
ため変態せず、従って、シャツタはスプリングの力によ
り付勢されて上記開口を閉塞する。一方、上記形状記憶
合金手段の通電時には、該合金手段は加熱されて変態し
、従ってシャッタはスプリングの力に抗して付勢され上
記開口を開放するっ しかるに、この様に形状記憶合金手段を用いた場合には
、上記開口開放時における形状記憶合金手段への通電は
連続的に行なわれ、従って、上記開口の開放時間が長い
とそれにつれて形状記憶合金手段への通電時間が長くな
り、すると、形状記憶合金手段は、発燕量が多くなり温
度が上昇し過ぎてマルテンサイト変態温度を越えてしま
い、形状の記憶を忘れてしまう恐がある。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は、シャッタの駆動に用いる形状記憶合金手段が
不所望に温度上昇して形状記憶を忘れてしまうのを阻止
しようとするものである。
に)問題点を解決するための手段 本発明の赤外線検知装置は、被検知物に対する遮蔽手段
、該遮蔽手段に形成された赤外線通過口、該赤外線通過
口を介して上記被検知物からの赤外線を検知する赤外線
検知器、上記赤外線通過口を開閉するシャッタ、上記赤
外線検知器の赤外線検知時に、断続的に加熱され上記シ
ャッタを開放移動せしめるべく変態する形状記憶合金手
段を備えたことを特徴とする。
(ホ)作用 形状記憶合金手段は、シャッタを開放移動せしめるべく
変態する場合、断続的に加熱されるだけであり、従って
形状記憶合金手段は不所望に温度上昇することがなく形
状記憶を忘れることがない。
しかも、形状記憶合金手段の断続的加熱においては、例
えば形状記憶合金手段への断続的通電を行なえば良く、
連続的通電に較べて電力消費が抑制される。
(へ)実施例 図面は本発明実施例の赤外線検知装置を搭載した電子レ
ンジを示す。
第1図及び第2図において、(1)は外装、(2)は被
検知物である食品(4ンを収納して食品(4)を外部か
ら遮蔽する遮蔽手段即ち加熱室、(3)は食品(4)を
加熱するためのマイクロ波を発振するマグネトロン、(
5)は上記加熱室(2)の土壁に形成された赤外線通過
開口、(6)は該開口部に取着され、赤外線を通過せし
める半面マイクロ波の通過を阻止するマイクロ波遮断リ
ング、(7)は上記開口(5)及びリング(6)を通し
て食品(4)からの赤外線を受光し食品温度を検知する
ための赤外線検知器、(8)は上記リング(6)の上端
開口、即ち上記開口(5)を開閉するためのシャッタ、
(9)は該シャッタを駆動する駆動部である。該駆動部
におい゛て、α0)は上記シャッタ(8)を回動自在に
支持する支軸、01)は上記シャッタ(8)が上記開口
(5)を閉瓜゛すべく上記シャッタ(8)を反時計方向
(第2図)に回動付勢するスプリング、はは上記シャッ
タ(8)が上記開口(5)を開放すべく上記スプリング
圓の付勢力に抗して上記シャッタ(8)を時計方向(第
2図)に回動付勢する形状記憶合金体、(2)α金はシ
ャッタ(8)の回動を規制するストッパである。(5)
は上記リング(6)、赤外線検知器(7)、シャッタ(
8)及び駆動部(9)を収納する収納室である。
第3図は上記電子レンジの回路を示し、αQは電子レン
ジの制御を司るマイクロコンピュータ(以下マイコンと
称す)、αηは加熱時間、加熱温度などを設定するため
の設定部、C181は上記赤外線検知器(7)からの検
知信号をデジタル信号に変換するA−D(アナログ−デ
ジタル)変換器、αωは商用電源、■は上記マグネトロ
ン(3)に高圧を供給する高圧供給回路、(社)は上記
マイコンαeからの加熱信号Hにより上記電源(19か
らの電力を上記高圧供給回路■へ入力せしめるための第
1スイッチング回路、(支)は上記マイコン頭からのシ
ャッタ信号Sにより上記電源αωからの電力を上記形状
記憶合金手段へ入力せしめるための第2スイッチング回
路である。
而して、上記電子レンジの動作を説明する。まず、上記
設定部(1ηにて所望加熱時間を設定して加熱開始操作
を行なうと、上記マイコンC161は上記加熱時間の間
部熱信号Hを出力し、これにより所望加熱時間のマイク
ロ波加熱が実行される。この場合、上記開口(5)はシ
ャッタ(8)にて閉成された状態にある。
次に、マイクロ波温度加熱を実行するに、マイコンα0
のプログラムのフローチャートを参照する。
上記設定部αηにて所望加熱終了温度を設定して加熱開
始操作を行なうと、プログラムはS1ステツプに至る。
該ステップではシャッタ信号Sが一定時間出力され、従
って形状記憶合金体■に一定時間連続通電され、形状記
憶合金体図は直ちに所定温度まで自己発熱により加熱さ
れて変態し、するとシャッタ(8)は時計方向(第2図
)に回動し、上記開口(5)が開放される。続<32ス
テツプでは、シャッタ信号Sが一定周期で断続的に出力
開始され、これに伴って形状記憶合金体図に一定周期で
断続的に通電が開始される。すると、形状記憶合金体(
2)は連続通電に較べて自己発熱蓋が低下し、加熱温度
が低下する。しかるに、斯る低下があっても、形状記憶
合金体αりの温度は、形状記憶合金体■をしてシャッタ
(8)を時計方向に回動保持(開口(5)を開放保持)
するに充分なものとなっている。
続<33ステツプでは、加熱信号Hが出力開始され、マ
イクロ波加熱が開始される。
プログラムは次いでS4及びS5ステツプを循環する。
S4ステツプでは、食品(4)からの赤外線が開口(5
)及びリング(6)を通して赤外線検知器(7)にて受
光されることにより、現時点での食品温度が検知される
。S5ステツプでは、斯る検知温度が設定された上記所
望加熱終了温度に到達したか否かが判断される。
而して、加熱が進み上記到達判断がなされると、プログ
ラムはS4、S5ステツプの循環を脱してS6ステツプ
に至る。該ステップでは、シャッタ信号Sの断続出力が
停止され、従って形状記憶合金体■は自己発熱が解除さ
れて温度が室温まで停下し、シャッタ(8)は形状記憶
合金体図の付勢が解除されることによりスプリング0υ
の力に基づいて反時計方向(第2図)に回動し、よって
上記開口(5)は閉塞される。斯る閉塞により、食品(
4)から発生した食品カス、油滴等が上記開口(5)を
通過するのが阻止され、加熱室(2)外の部品が汚れて
機能低下するのが阻止される。続<37ステツプでは、
加熱信号Hの出力が停止され、よってマイクロ波温度加
熱が終了する。
プログラムはその後待機状態に入り、次の加熱のための
設定部αでからの信号が入力可能となるっ(ト)発明の
効果 本発明によれば、シャッタを開放するための形状記憶合
金手段は断続的に加熱されるから、不所望に温度上昇し
て形状記憶を忘れるようなことがなく、且つ、斯る断続
的加熱においては断続的な通電を行なえば良く、電力消
費が抑制される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施例を示し、第1図は断面図、第2図は
要部東面図、第3図は回路図、第4図はマイクロコンピ
ュータのプログラムのフローチャートである。 (2)・・・加熱室(遮蔽手段)、(5)・・・赤外線
通過開口、(7)・・・赤外線検知器、(8)・・・シ
ャッタ、叩・・・形状記憶合金体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被検知物に対する遮蔽手段、該遮蔽手段に形成さ
    れた赤外線通過口、該赤外線通過口を介して上記被検知
    物からの赤外線を検知する赤外線検知器、上記赤外線通
    過口を開閉するシャッタ、上記赤外線検知器の赤外線検
    知時に、断続的に加熱され上記シャッタを開放移動せし
    めるべく変態する形状記憶合金手段を備えたことを特徴
    とする赤外線検知装置。
JP62148506A 1987-06-15 1987-06-15 赤外線検知装置 Pending JPS63311125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148506A JPS63311125A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 赤外線検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62148506A JPS63311125A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 赤外線検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311125A true JPS63311125A (ja) 1988-12-19

Family

ID=15454284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62148506A Pending JPS63311125A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 赤外線検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179010A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 株式会社Ihi 高温部観察装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015179010A (ja) * 2014-03-19 2015-10-08 株式会社Ihi 高温部観察装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463238A (en) Combined microwave and electric heating oven selectively controlled by gas sensor output and thermistor output
EP0855559B1 (en) Cooking device with demonstration mode
JPS63311125A (ja) 赤外線検知装置
JP2000249349A (ja) 加熱調理装置
JP2004084992A (ja) 加熱調理器
JPH0235901B2 (ja) Denshiseigyoshikichoriki
JPS587792A (ja) 電子レンジ
US4754112A (en) Cooking appliance with vapor sensor and compensation for the effect of intermediate food handling on the sensed amount of vapor
JP2877460B2 (ja) 電気調理器
JP2679522B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0122543B2 (ja)
JP2538656B2 (ja) 電子レンジ
JPS5956619A (ja) 調理器
JPH0124354B2 (ja)
JP2562743B2 (ja) 加熱調理器
JPH0361317B2 (ja)
JPS60222A (ja) 加熱調理器
JPS6161017B2 (ja)
JPS60111823A (ja) 電子制御式調理器
JPS60228948A (ja) 加熱装置
JPH0674458A (ja) 高周波加熱調理装置
JPH03195516A (ja) 圧力加熱装置
JP2987473B2 (ja) 加熱調理器
JPH0810159A (ja) 炊飯器の異常検出装置
JPS635715A (ja) 炊飯器