JPS63310737A - 成形用型材 - Google Patents

成形用型材

Info

Publication number
JPS63310737A
JPS63310737A JP62145373A JP14537387A JPS63310737A JP S63310737 A JPS63310737 A JP S63310737A JP 62145373 A JP62145373 A JP 62145373A JP 14537387 A JP14537387 A JP 14537387A JP S63310737 A JPS63310737 A JP S63310737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
added
polyoxyethylene nonylphenyl
nonylphenyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62145373A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyoshi Kobayashi
小林 重義
Tsuneo Manabe
恒夫 真鍋
Naoki Sugimoto
直樹 杉本
Yasuko Osaki
康子 大崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP62145373A priority Critical patent/JPS63310737A/ja
Publication of JPS63310737A publication Critical patent/JPS63310737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B40/00Preventing adhesion between glass and glass or between glass and the means used to shape it, hold it or support it
    • C03B40/02Preventing adhesion between glass and glass or between glass and the means used to shape it, hold it or support it by lubrication; Use of materials as release or lubricating compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は成形用型材、特に結晶化ガラスによる歯科材料
、人工骨、人工関節等を成形する際に用いられる成形用
型材に関するものである。
(従来の技術) 従来、結晶化ガラスを歯科材料、人工骨、人工関節等へ
応用することが試みられている。
特にリン酸カルシウム系結晶化ガラスは、成分が生体の
歯や骨の成分に近似しいる為生体とのなじみが良好であ
る点、特性が天然歯に酷似している点、溶融状態での流
動性が高く歯科用金属と同様な精密鋳造成形が可能であ
る点などから歯科材料としての応用が期待されている。
従来、この種の材料の成形にはロストワックス法による
鋳造成形が用いられてた。ロストワックス法では、パラ
フィンワックス製の原型(ワックスパターン)を、埋没
材と称するスラリーに埋め込み、スラリーを硬化せしめ
た後、全体を加熱してワックスパターンを焼却すること
により生じた空洞に溶融したガラスを流し込み成形し、
その後、結晶化処理して、結晶化ガラスを得ていた。
(発明の解決しようとする問題点) しかしながら、前記スラリーが乾燥、硬化する際の体積
変化により、型材表面に微細なりラックが発生するとい
う欠点があった。
型材表面にクラックが発生すると、溶融ガラスを鋳込ん
だ際に、クラックにガラスが浸入して成形体にハリが生
じてしまう。甚しい場合には型が崩れて、型材が成形体
に混入したり、成形体に突起が生ずるなどして寸法精度
が著しく低下する。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、表面にクラックのない型材を得ることを目
的として種々研究、検討した結果、成形用型材の成形面
(被成形体に接触する面)に、特定の界面活性剤を添加
せしめることにより、前記目的を達成し得ることを見出
した。
かくして本発明は、少なくとも型の成形面に、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテルを添加せしめたこと
を特徴とする成形用型材を提供するにある。
本発明において、ポリオキシエチレンノニルフェニルエ
ーテルは、型の成形面から少くとも10μm、好ましく
は少くとも50μm以上の深さまで添加せしめることが
好ましい。この深さが10μmに満たない場合はクラッ
クの発生を抑制することができない虞れがあるので好ま
しくない。
又、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルの添加
量は、成形用型材を構成する型基材100 g当り0.
1〜30gであることが好ましい。
添加量が0.1gに満たない場合はクラック発生を抑制
する効果が現われず、逆に、添加量が30gを超える場
合は、型の機械的強度が低下し、型が崩れる虞れがある
ので何れも好ましくない。そしてこれら範囲のうち、ポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテルの添加量が型
基材100g当り0.4〜IOgである場合には、特に
クラック発生を抑制する効果が高く、成形体の表面の平
滑性が優れるので特に好ましい。
本発明においてポリオキシエチレンノニルフェニールエ
ーテルがクラック発生を抑制す、る機構は必ずしも明確
ではないが、型基材の均質性を高め、硬化の速度を一定
にして、内部に応力を生じさせない働きを有するものと
思われる。、実際、ポリオキシエチレンノニルフェニル
エーテルは、型剤が硬化する時に存在すれば良く、その
後の熱処理等によって型より失われても差し支えない。
又、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルを添加
せしめる為の型基材としては、特に限定されず、例えば
リン酸マグネシウム系、珪酸塩系、アルミナ系、リン酸
アルミニウム系、ジルコニア系、石膏系等を適宜採用し
得る。
又、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルは、前
記の如く少なくとも型材の成形面付近に存在すればよい
が、所望により、型全体に混合されていても差し支えな
い。
実際、本発明による成形用型材を製造する手段としては
、例えばワックスパターンを、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルを添加せしめた型基材スラリーにて
埋没し、スラリーを硬化せしめた後ワックスパターンを
焼却等の手段で取り除く方法が挙げられる。又、ボ刀オ
キシエチレンノニルフェニルエーテルを添加せしめた型
基材スラリーを、塗布法もしくは浸漬法にてワックスパ
ターンにコーティングし、まず型の成形面を形成し、次
にそのコーティング層を有したワックスパターンを、ポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテルを含まない通
常の型基材スラリーにて埋没し、スラリーを硬化せしめ
た後ワックスパターンを焼却等の手段で取り除くことに
より、成形面にのみポリオキシエチレンノニルフェニル
エーテルを添加せしめた型材を得る方法も採用し得る。
ワックスパターン以外にも、通常の金型のようなもので
も同様に用い得るが、金型では金型を機械的に取り除か
なければならないので型の形状に制限があり、歯科材料
のように複雑な形状を有するものではワックスパターン
を用いるのが好ましい。
また、予め成形しておいた型材の表面にポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテルを添加せしめた型基材スラ
リーを塗布して成形面を形成することもできる。
更に本発明においては、ポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエーテルと共に少くとも型の成形面に、窒化ホウ素
を添加せしめることにより、成形用型材と被成形体との
反応を抑制して離型性を向上させることができる。
窒化はう素は、ポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テルと共に型の成形面から少なくとも10μmの深さま
で添加することが好ましい。窒化ホウ素を添加する層の
深さが10μmに満たない場合は、充分な離型効果が発
現されない虞れがあるので好ましくない。窒化ホウ素は
、上記説明により容易に推測できるように型材の表面に
のみあれば良いが、型全体にあっても差し支えない。
又、窒化ホウ素の添加量は、型基材100g当り10〜
400gであることが好ましい。窒化ホウ素の添加量が
IOgに満たない場合は、十分な離型効果が発現されず
、逆に添加量が400gを超える場合は、型材の機械的
強度が低下する虞れがあるので好ましくない。そしてこ
れら範囲のうち、窒化ホウ素の添加量が型基材100g
当り30〜100gである場合は、離型効果と型材の機
械的強度が共に最も効果的に向上し得るので特に好まし
い。
窒化ホウ素を添加する際の、ポリオキシエチレンノニル
フェニルエーテルの添加量は、厳密には窒化ホウ素の添
加量に依存するが、型基材100g当り0.1〜150
 gであることが好ましい。
又、窒化ホウ素は、好ましくは粒径150μm以下の粉
末、特に好ましくは粒径30μm以下の粒末であること
が離型性、型面の平滑性、型強度の向上の点で好ましい
本発明による成形用型材を用いて成形される材料は、例
えばCaO41〜49.5モル%、PzOs 58.5
〜50モル%、A1□0,0.5〜5モル%のリン酸カ
ルシウム系結晶化ガラスが好適に用いられるが、金属や
、他の結晶化ガラスの成形にも用いることかできる。
又、本発明による型材を用いた結晶化ガラスの作成法と
しては例えば通常行われている遠心鋳造、真空圧迫鋳造
、プレス成形等で、ガラスを成形後、結晶化する手段を
採用し得る。結晶化は、ガラス成形体を例えば500〜
900℃で5分〜100時間熱処理することにより行う
ことができる。
(実施例) 実施例1 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル1g、リン
酸塩系埋没材(徳山菩達社製ブルーベスト)粉末20g
およびこれの専用練和液4Ggをよく混合して均一なス
ラリーを得た。これを、スプルー線を取りつけた歯冠形
状のワックスパターンに塗布し、200μm程度の型材
表面層を形成せしめた。次に、これ全体を金属製の鋳造
リングに収め、前記リン酸塩系埋没材によって埋没せし
めた。埋没材を室温で硬化せしめた後、700℃に加熱
し、ワックスパターンを焼却除去して、歯冠作成用鋳型
を得た。この鋳型を700℃に保ったまま、+250”
Cにて溶融したCa041モル%、Al2O32−Eル
%、P、、0.51 モル%の組成のガラス融液な遠心
鋳造法により鋳造した。その後型とともに、700℃に
5時間保持し、結晶化せしめた。
次いで、石膏鉗子を用いて型をこわして成形体を取り出
し、スプルー線を切断して結晶化ガラス歯冠を得た。
得られた歯冠は、ガラスと鋳造の反応により表面光沢は
なかったが、突起やパリが認られず、鋳造金属歯冠と同
様な研磨を施すことにより光沢を持つ表面が得られた。
この歯冠のワックスパターンからの寸法変化は、30μ
m以下であった。
実施例2 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル10g、窒
化ホウ素粉末20g、エチルシリケート系バインダー(
コルコート社製 RAS−10) 30 gをよく混合
して均一なスラリーを得た。これを実施例1と同様にし
て得たワックスパターンに塗布し、200μm程度の型
材表面層を形成せしめ、以下実施例1と同様にして、結
晶化ガラス歯冠を得た。
結晶化ガラス鋳造体は、型離れがよく型から容易に取り
出すことができた。又、得られた歯冠の表面は型から取
り出した時点で滑らかで光沢を有しており、パリや突起
も認められなかった、この歯冠のワックスパターンから
の寸法変化は、20μm以下であった。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも型の成形面に、ポリオキシエチレンノ
    ニルフェニルエーテルを添加せしめたことを特徴とする
    成形用型材。
  2. (2)ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルは、
    型の成形面から少なくとも10μmの深さまで添加され
    た特許請求の範囲第1項記載の成形用型材。
  3. (3)ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルの添
    加量は型基材100g当り0.1〜30gである特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の成形用型材。
  4. (4)少なくとも型の成形面に、ポリオキシエチレンノ
    ニルフェニルエーテルオンおよび窒化ホウ素を添加せし
    めたことを特徴とする成形用型材。
  5. (5)ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルおよ
    び窒化ホウ素は、型の成形面から少なくとも10μmの
    深さまで添加された特許請求の範囲第4項記載の成形用
    型材。
  6. (6)ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル及び
    窒化ホウ素の添加量は、型基材100g当り、界面活性
    材0.1〜150g、窒化ホウ素10〜400gである
    特許請求の範囲第4項又は第5項記載の成形用型材。
  7. (7)成形用型材を構成する型基材はリン酸マグネシウ
    ム系、珪酸塩系、アルミナ系、リン酸アルミニウム系、
    ジルコニア系、石膏系である特許請求の範囲第1〜6項
    いずれか一項記載の成形用型材。
JP62145373A 1987-06-12 1987-06-12 成形用型材 Pending JPS63310737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145373A JPS63310737A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 成形用型材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145373A JPS63310737A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 成形用型材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63310737A true JPS63310737A (ja) 1988-12-19

Family

ID=15383723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145373A Pending JPS63310737A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 成形用型材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63310737A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017238255B2 (en) * 2016-03-24 2020-05-07 Gc Corporation Wax pattern surface-treating agent

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2017238255B2 (en) * 2016-03-24 2020-05-07 Gc Corporation Wax pattern surface-treating agent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0030850B1 (en) Dental appliance and method of manufacture
US6291378B1 (en) Dental restorations
JPH0256291B2 (ja)
JPS63310737A (ja) 成形用型材
US4662924A (en) Method for molding calcium phosphate type glass
JPH0193439A (ja) 歯科材料用結晶化ガラスの製造法及び埋没材
WO2013109491A1 (en) Investment composition material having a reducing agent
JPS63270325A (ja) 成形用型材
US2195452A (en) Method of making articles of porcelain
JPS6399859A (ja) 成形用型
US3617315A (en) Castable refractory die and model compositions
JP2648996B2 (ja) 高融点金属鋳造用埋没材
JPH04231344A (ja) 結晶化ガラス用型材および結晶化方法
JP6855121B2 (ja) りん酸塩系埋没材と併用するワックスパターンの表面処理材及びそれを用いた歯科用プレスセラミックスの製作方法
JPS60131835A (ja) リン酸カルシウム系鋳造体の製造方法
JPS6139141B2 (ja)
JPS62204741A (ja) 歯科鋳造用鋳型及びその製造方法
JPS6317017B2 (ja)
JP2578076B2 (ja) 歯科用耐火性型材
JPH04356405A (ja) 歯科精密鋳造用埋没材
JPS6310039A (ja) 歯科鋳造用埋没材
JPH01138038A (ja) 鋳型の製造方法
JPS6410447B2 (ja)
JPH02270506A (ja) 石膏型
JPS62298350A (ja) リン酸カルシウム系結晶化ガラス歯冠の製造方法