JPS633087Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633087Y2
JPS633087Y2 JP18209880U JP18209880U JPS633087Y2 JP S633087 Y2 JPS633087 Y2 JP S633087Y2 JP 18209880 U JP18209880 U JP 18209880U JP 18209880 U JP18209880 U JP 18209880U JP S633087 Y2 JPS633087 Y2 JP S633087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
battery
electrode
opening
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18209880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57104456U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18209880U priority Critical patent/JPS633087Y2/ja
Publication of JPS57104456U publication Critical patent/JPS57104456U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633087Y2 publication Critical patent/JPS633087Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、電子腕時計,小型電子計算機など
の小型電子機器における電池接点構造に関する。
一般に、電子腕時計などの小型電子機器にあつ
ては、多機能化および薄型化,小型化が要望され
ている。このため、電子機器内に配置される回路
基板にあつては、多機能化に伴いLSI,ICなどの
電子部品を多数配置する必要があり、また上記機
器内に内蔵される電池にあつては、その大容量化
にもかかわらず、薄型化および小型化を計るため
に、電池の厚さを薄くしてその径を大きくしたい
わゆる釦型リチウム電池を用いる必要がある。
しかるに、従来の電子腕時計にあつては、回路
基板に電池を接続する電池接点構造として、回路
基板の下方に電池を設け、これら回路基板と電池
との間に接点部材を配置して回路基板に電池を電
気的に接続している。
このため、上記のような電池接点構造にあつて
は、多機能化に伴う多数の電子部品を回路基板に
設ける際、回路基板の下面に上記接点部材が配置
されているから、回路基板の上面にしか電子部品
が配置できず、多機能化が困難であつた。特に、
電池の薄型化に伴い、電池の径が大きくなつてい
るから、例えば回路基板の下面のうち、その半分
に電子部品を設け、他の半分に上記接点部材を設
けて電池と接続するということができず、機器の
多機能化および薄型化,小型化の妨げになつてい
た。
この考案は、以上の点を考慮してなされたもの
で、その目的とするところは、電子機器の薄型
化,小型化および多機能化を計ることができる電
池接点構造を提供することである。
以下、この考案の一実施例を図面を参照して詳
細に説明する。図中1は電子腕時計に収納される
合成樹脂製の下部ハウジングであつて、この下部
ハウジング1上には上部ハウジング2が配置され
ている。この上部ハウジング2上には、液晶表示
パネル3が取付具4,4により取り付けられてい
る。この場合、上記液晶表示パネル3は、上下一
対の電極基板5,5間に液晶材を封入し、かつ上
記電極基板5,5の上下面に偏光板6,6を設け
た構成になつており、上記下側電極基板5および
下側偏光板6とが上記上部ハウジング2内に配置
され、かつ上記上側電極基板5および上側偏光板
6とが上部ハウジング2の上部へ突出されてい
る。
また、上記上部ハウジング2内でかつ上記液晶
表示パネル3の下方には、回路基板7が配置され
ている。この回路基板7はインタコネクタ8,8
を介して上記液晶表示パネル3と電気的に接続さ
れている。また、上記回路基板7の上下両面に
は、LSI,ICなどの電子部品9,9が配設されて
いる。
さらに、上記下部ハウジング1内には、釦型の
リチウム電池10が収納されている。このリチウ
ム電池10と上記回路基板7との間でかつ下部ハ
ウジング1の突出部1aの下面には、上記リチウ
ム電池10と上記回路基板7とを電気的に接続す
る電極板11が配置されている。この電極板11
は、リン青銅などの金属からなる薄い円板状をな
し、第2図および第3図に示すように構成されて
いる。すなわち、上記電極板11の中央には、上
記回路基板7の下面に設けられた電子部品9より
も大きな開口部12が円形状に形成されていて、
この開口部12内に上記電子部品9が挿入配置し
得るようになつている。また、上記電極板11の
中間には、4つの円弧状の切欠溝13…を形成
し、かつこの切欠溝13…の一方を上記開口部1
2に連通させることにより、上記開口部12に内
接する箇所に、4つの舌状の接触部14,14,
15,15が形成されている。これら接触部1
4,15のうち、互いに対向する2つの接触部1
4,14は、第3図に示すように、その根元部を
折曲して斜め上方へ傾斜させて第1の接触部をな
し、また互いに対向する他の2つの接触部15,
15は、その根元部を折曲して斜め下方へ傾斜さ
せて第2の接触部を構成している。この場合、上
記各接触部14,14,15,15は各々ばね性
を有している。そして、このばね性により、上記
第1の接触部14,14の先端は上記回路基板7
の下面に形成された電極端子(図示せず)に接触
して電気的に導通し、また上記第2の接触部1
5,15の先端は、上記リチウム電池10の電極
(−極)10aに接触して電気的に導通している。
この結果、上記リチウム電池10の電極10aと
上記回路基板7の電極端子とが上記電極板11に
より電気的に接続されている。
なお、上記リチウム電池10の電極(+極)1
0bは、上記下部ハウジング1内を通つて上記回
路基板7の下面に接続された導通金属板16に接
続されている。
したがつて、上記のように構成された電池接点
構造にあつては、回路基板7の下面に配置され電
子部品9に電極板11の開口部12を対応させ
て、電極板11を下部ハウジング1内に配置する
際、上記開口部12が電子部品9よりも大きく形
成されているから、上記開口部12内に電子部品
9を挿入配置することができる。このため、上記
回路基板7の下面に電子部品9を配設しても上記
電極板11を介して確実に上記回路基板7とリチ
ウム電池10の電極(−極)とを電気的に接続す
ることができる。この結果、上記回路基板7に多
数の電子部品9,…を配置することができ、電子
機器の多機能化を計ることができる。また、上記
のように電極板11の開口部12内に電子部品9
を挿入配置することができるから、電子機器の薄
型化および小型化を計ることができる。
なお、上記実施例では、電極板11に形成され
た開口部12内に電子部品9が1つ挿入されるよ
うになつているが、これに限られることなく、複
数個の電子部品9…が挿入配置されるように開口
部を形成したものであつてもよい。
また、この考案は、上述した実施例のような円
板状の電極板11である必要はなく、四角形、,
六角形などの多角形状板あるいは橢円形状板であ
つてもよい。
以上詳細に説明したように、この考案に係る電
池接点構造によれば、回路基板に取り付けられる
ハウジングの電池収納部の底部に突出部を形成
し、この突出部を電極板を位置決め固定すること
により、電極板を回路基板から所定距離離間して
設けると共に、電極板に少なくとも回路基板に取
り付けられた電子部品より大きく形成され電子部
品が挿入配置される開口部を形成すると共に、こ
の開口部の周辺から回路基板の電極端子に弾性的
に接触する第1の接触部と、電池の電極に弾性的
に接触する第2の接触部とを延出形成した構成で
あるから、回路基板の上下両面に電子部品を取り
付けることができるため、多数の電子部品を回路
基板に取り付けることができ、電子機器の多機能
化を計ることができる。また、上記開口部が電子
部品よりも大きく形成されているから、電子部品
が上記開口部内へ挿入配置することができ、この
結果、電子機器の薄型化および小型化を計ること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る電子腕時計の断面図、
第2図は電極板の平面図、第3図はその側面図で
ある。 7……回路基板、9……電子部品、10……リ
チウム電池、10a……電極(−極)、11……
電極板、12……開口部、14……第1の接触
部、15……第2の接触部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電子機器内に配置される回路基板と、この回路
    基板に取り付けられ電池収納部が形成されると共
    にこの電池収納部の底部に突出部が形成されたハ
    ウジングと、このハウジングの上記突出部に位置
    決め固定され上記回路基板と電池とを電気的に接
    続する電極板とを具備し、 上記電極板は、少なくとも上記回路基板に取り
    付けられた電子部品よりも大きく形成され上記電
    子部品が挿入配置される開口部と、この開口部の
    周辺から延出形成され上記回路基板に形成された
    電極端子に弾性的に接触する第1の接触部と、上
    記開口部周辺から延出形成され上記電池の電極に
    弾性的に接触する第2の接触部とを備えてなる電
    池接点構造。
JP18209880U 1980-12-17 1980-12-17 Expired JPS633087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18209880U JPS633087Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18209880U JPS633087Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57104456U JPS57104456U (ja) 1982-06-28
JPS633087Y2 true JPS633087Y2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=29980161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18209880U Expired JPS633087Y2 (ja) 1980-12-17 1980-12-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS633087Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5822730B2 (ja) * 2012-01-06 2015-11-24 日立マクセル株式会社 電池ユニット
GB2515835B (en) * 2013-07-05 2017-04-26 Lifescan Scotland Ltd Electronic device battery holder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57104456U (ja) 1982-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261884B1 (ko) 기울기검출장치
US5463531A (en) PCMCIA electronics housing
JPS633087Y2 (ja)
JPS63249697A (ja) 薄形電子機器
JPH11242977A (ja) Icソケット
US4632571A (en) Electronic watch module able to adapt the polarity of a cell to that of the watch circuit
JPS6334217Y2 (ja)
JPH049597Y2 (ja)
JP4142222B2 (ja) 半導体装置用保持体
CN221101680U (zh) 窄边框校音器
JPS6240476Y2 (ja)
JP2593416Y2 (ja) チップ基板用icソケット
JPH0135407Y2 (ja)
JPS5936948Y2 (ja) 小型電子機器のモジュ−ル構造
JPS5846450Y2 (ja) 液晶表示装置
JPS5838430Y2 (ja) 電源装置
JPS6342386Y2 (ja)
JPS63959A (ja) 薄形電子機器へのボタン形電池接続方法
JPH037024Y2 (ja)
JPS61161654A (ja) 電子回路ユニツト
JPS6349747Y2 (ja)
JPH0145087Y2 (ja)
JPH0113324Y2 (ja)
JPS5919326Y2 (ja) 小型電子機器における電池保持構造
JPS6328523Y2 (ja)