JPS63305164A - ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63305164A
JPS63305164A JP14002787A JP14002787A JPS63305164A JP S63305164 A JPS63305164 A JP S63305164A JP 14002787 A JP14002787 A JP 14002787A JP 14002787 A JP14002787 A JP 14002787A JP S63305164 A JPS63305164 A JP S63305164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide resin
nylon
aromatic
polymer
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14002787A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoteru Kashiwame
浄照 柏女
Tsunehisa Sonobe
恒久 園部
Satoshi Niiyama
聡 新山
Nobuyuki Tamai
宣行 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP14002787A priority Critical patent/JPS63305164A/ja
Publication of JPS63305164A publication Critical patent/JPS63305164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、新規なポリアミド樹脂組成物に関するもので
ある。
[従来の技術] 一般にポリアミド樹脂は耐熱性、電気特性。
機械的強度などに優れているため、エンジニアリングプ
ラスチックとして各種の機械、自動車部品等に使用され
ているが、耐衝撃性、柔軟性が十分でなく吸水率が高い
という欠点がある。
特に吸水率は他のエンジニアリングプラスチックに比べ
てかなり高く、吸水したポリアミド成形品は機械的強度
が著しく低下し、さらに寸法の変化や変形などの問題も
発生する。また、ポリアミド樹脂のガラス転移温度は一
般的に40〜θO′Cと低いため、この温度を超えると
機械的強度の低下が大きく、高温における機械的強度は
充分とは言えない。
このような欠点を改良する目的とした代表的な例として
ポリアミド樹脂にポリオレフィン系重合体を配合する方
法が挙げられる。ここで、単純にそれらを混合して得ら
れた樹脂組成物は相溶性が劣るため、ポリオレフィン系
重合体を変成し、相溶性を改善して使用する例も多く開
示されている。しかしながらこのようなポリオレフィン
系重合体とのブレンド系は、耐衝撃性、吸水性は改善さ
れるものの耐熱性の低下をまねくという欠点がある。ま
た高温における機械的強度向上を目的として、ポリアミ
ド樹脂に耐熱性非品性ポリマーを混合することが考えら
れるが、この場合も単純に混合するのみでは相溶性が劣
るため充分に効果を発揮することは困難である。
[発明の解決しようとする問題点〕 本発明は、前記のような問題点に鑑みなされたものであ
り、ポリアミド樹脂の優れた耐熱性、電気特性、機械的
強度を保持しつつ、しかも吸水性、高温での機械的強度
に優れた新規なポリアミド樹脂組成物の提供を目的とす
るものである。
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明はポリアミド樹脂10〜88重量部と芳香
族ポリチオエーテルスルホン系重合体90〜1重量部と
よりなることを特徴とするポリアミド樹脂組成物を提供
するものである。
本発明において使用されるポリアミド樹脂は例えば、ナ
イロン6、ナイロン11.ナイロン12などのポリラク
タム類、ナイロン88.ナイロン61O,ナイロン81
2等のジカルボン酸とジアミンとから得られるポリアミ
ド類、ナイロン6/66、ナイロン8/810.ナイロ
ン8/12.ナイロン6/612、ナイロン6/6G/
elo、ナイロン6/66/12等の共重合ポリアミド
類、芳香族ジカルボン酸とメタキシリレンジアミンある
いは脂環族から得られる全あるいは半芳香族ポリアミド
、ポリエステルアミド、ポリエーテルアミドおよびポリ
エステルエーテルアミドを挙げることができる。
これらのポリアミド樹脂は単独で用いてもよく、また2
種以上を併用することもできる。
本発明において使用される芳香族ポリチオエーテルスル
ホン系重合体は下記一般式(I)で表わされる重合単位
の単独重合体またはそれと他の重合単位とのランダム状
あるいはブロック状の共重合体であり、特に下記式(I
I )で表わされる重合単位との共重合体、すなわち、
#熱性の非晶質重合体である芳香族ポリエーテルスルホ
ン/ポリチオエーテルスルホン共重合体が好ましい。
(Rすa     (R’)b (但し、式中Atは より選ばれ、R1,1177は水素、炭素数1〜8の炭
化水素基を示し、互いに同一または異なっていてもよに
a−eは0〜4.f、gは0〜3の整数で同一でも異な
っていてもよい; Yは単結合蕾 Rは水素、炭素数1〜6の炭化水素基を示す、)而して
、上記式で表わされる芳香族ポリチオエーテルスルホン
系重合体において、式(I)で表わされる重合単位の数
nと式(II )で表わされる重合単位の数mの比とし
てm:n=1:20〜20:1であるのが好ましい、さ
らに共重合体としての特性、成形性などに鑑みて好まし
くはm : n = 1 : 10〜15: 1、特に
好ましくはm: n= 1 : 4〜10:  1の共
重合体である。また、芳香族ポリチオエーテルスルホン
系重合体の重合度はフェノール/1,1,2.2−テト
ラクロルエタン=3/2(重量比)を溶媒とした0、5
g/di濃度の溶液について30℃で測定した対数粘度
(η1nh)で表わすと通常は0.1〜1.5のものが
好ましい、そしてさらに好ましくは0.1〜1.3のも
のであり、特に好ましくは0.1〜1.0のものである
上記の芳香族ポリチオエーテルスルホン系重合体の製造
方法は特開昭81−72020号公報、特開昭81−7
8523号公報および特開昭81−188829号公報
に開示されている方法によって得ることができる。
これらの芳香族ポリチオエーテルスルホン系重合体は単
独で使用してもよく、あるいは二種類以上を併用するこ
ともできる。
本発明の組成物においてポリアミド樹脂と芳香族ポリチ
オエーテルスルホン系重合体との配合比はポリアミド樹
脂10〜89重量部に対して芳香族ポリチオエーテルス
ルホン系重合体が90〜1重量部であるのがよいが、特
にポリアミド樹脂10〜90重量部に対して芳香族ポリ
チオエーテルスルホン系重合体が90〜lO重量部とな
る範囲で配合されるのが好ましい、ポリアミド樹脂の配
合量が10重量部よりも少ないと、成形時の充分な流動
性を得るためには300℃以上の高温が必要となり、そ
のような温度においてはポリアミドの分解反応が起こる
ため、強度の低下が起こりやすい。また89重量部より
も多いと吸水性が高く、高温での高い機械的強度が得ら
れない。
本発明の組成物には、ガラス繊維、炭素繊維、チタン酸
カリウム、アスベスト、炭化ケイ素、セラミック繊維、
金属繊維、窒化ケイ素等の繊維状強化剤、硫酸バリウム
、硫酸カルシウム、カオリン、クレー、マイカ、雲母、
タルク、フェライト、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム
、シリカなどの無機充填剤、アラミド繊維等の有機強化
剤を組成物中80!Ir量%まで含有させることができ
る。これらの強化剤または充填剤を加える場合、公知の
シランカップリング剤を併用する、あるいはそれらをあ
らかじめシランカップリング剤によって処理されたもの
を用いることもできる。
本発明において組成物としての調製における混合方法は
種々の公知の方法を採用することができる。例えば、原
料としての所定量のポリアミド樹脂と芳香族ポリチオエ
ーテルスルホン系重合体をV−ミキサー、タンブラ−、
ヘンシェルミキサー等の混合機で混合した後、その混合
物を二軸押出機等の溶融混練装置を用いて溶融混練し、
押出し成形によって任意の形態とする。かかる溶融混線
における温度は通常180〜350℃、好ましくは20
0〜300℃の範囲か選ばれる。而して、180℃以下
では原料は充分溶融混練されず、均質な混練物とするこ
とができない、また、350℃以上であると原料の分解
反応が進行す、ることから好ましくない。
本発明の組成物は上記の如き条件による溶融混練により
優れた相溶性を示し、例えばペレット等の任意の形態に
される。かくして得られる組成物は押出成形、ブロー成
形、射出成形等によって、フィルム、板状体、パイプ、
チューブその他の所望形状に成形加工することが回部で
あり、耐熱性、電気特性、a械的強度に優れ、しかも耐
吸水性、高温での機械的特性に優れた成形品を得ること
ができる。
[作用] 本発明において芳香族ポリチオエーテルスルホン系重合
体とポリアミド樹脂の相溶化機構は明確ではないが、芳
香族ポリスルホン重合体では、相分離が著しいという事
実からして芳香族ポリチオエーテルスルホン系重合体の
主鎖中又は末端のイオウが相溶性に関与しているものと
考えられる。
すなわち、溶融混練中に芳香族ポリチオエーテルスルホ
ン系重合体が低度の架橋構造を形成し、より分子のから
み合いが密になるため相溶性が向上するものと推定され
る。
[実施例] 6例において、各組成物の物性は下記の試験方法により
測定した。
「試験片の作成法」 試験片は組成物をペレット化した後、射出成形機にて成
形して作成した。この時のシリング一温度はポリアミド
としてナイロン6を用いた場合には260℃ナイロン6
6を用いた場合は290℃とした。金型温度は80℃と
した。
[試験片の試験方法] 1、アイゾツト衝撃試験(ノツチ付) 1/8インチ幅の試験片についてASTM−D−258
の規定に従って23℃にて常態品及び80℃X4hr真
空乾燥品について測定した。
2、曲げ試験 ASTM−D−790の規定に従って23℃と100°
Cにて常態品及び80℃X4hr真空乾燥品について測
定した。
3、熱変形温度 ASTM−D−848ノ規定に従い18.8kg/cm
2の応力下で測定した。
4、吸水率 ASTM−11−790に規定された曲げ試験片を用い
23°Cで24時間水中浸漬して絶乾時(成形後80℃
×4hr真空乾燥)と吸水後の重量から下式に従って算
出した。
絶乾時の重量 5、相溶性 成形後の試験片を目視によって評価した。
実施例1 ポリアミド樹脂としてナイロン6B(東し製:”0M3
001N”)80重量部、芳香族ポリチオエーテルスル
ホン系重合体として下記2つの式で示される重合単位よ
りなる共重合体(各重合単位の数の比1:1) 0も [ηinh = 0.55 (7xノール/1,1,2
.2−テトラクロルエタン=3/2gLffl比中30
℃0.58/d文で測定)] である芳香族ポリエーテルスルホン/ポリチオエーテル
スルホン共重合体(I)20重量部をトライブレンドし
た後内径30mm L/D= 20の二軸押出し機を用
いて260°Cで溶融混練してペレットを得た。このペ
レットを前記試験片の作成法に従い射出成形して試験片
を作成し、前記の試験方法に従い物性を測定した。その
結果を第1表に示す、なお試験片作成において相分離は
見られず、相溶性は良好であった。
実施例2〜3 実施例1におけるナイロン6Bと共重合体(I)の組成
比を第1表に示す値に変えた他は実施例1と同様にして
ペレットを、さらに試験片を作成し、その物性を測定し
た。その結果を第1表に示す0.なお試験片作成におい
ていずれも相分離は見られず、相溶性は良好であった。
実施例4 芳香族ポリチオエーテルスルホン系重合体として下記2
つの式で示される重合単位よりなる共重合体(各重合単
位の数の比1:l)(77inh = 0.55) である芳香族ポリエーテルスルホン/ポリチオエーテル
スルホン共重合体(Iりとナイロン8Bの組成比を20
重量部/80重量部とし、溶融混線温度を280℃に変
えた他は実施例1と同様にしてペレットを、さらに試験
片を作成し、その物性を測定した。その結果を第1表に
示す。
なお、試験片作成において相分離は見られず、相溶性は
良好であった。
実施例5〜6 実施例4におけるナイロンB6と共重合体(rl)の組
成比を第1表に示子値に変えた他は実施例4と同様にし
てペレットを、さらに試験片を作成し、その物性を測定
した。その結果を第1表に示す。
なお、試験片作成において相分離は見られず相溶性は良
好であった。
実施例7 実施例1におけるナイロン66に代えてナイロン6(東
し製二〇〇1017″)を用い、溶融混練温度を250
℃とした他は実施例1と同様にしてペレットを、さらに
試験片を作成し、その物性を測定した。その結果を第1
表に示す。
なお、試験片作成において相分離は見られず相溶性は良
好であった。
実施例8〜9 実施例7におけるナイロン6と共重合体(I)の組成比
を第1表に示す値に変えた他は実施例7と同様にしてペ
レットを、さらに試験片を作成し、その物性を測定した
。その結果を第1表に示す。
なお、試験片作成において相分離は見られず相溶性は良
好であった。
比較例1〜2 ナイロン66およびナイロン6をそれぞれ単独で射出成
形した試験片を作成し、その物性を測定した。その結果
を第2表に示す。
比較例3 ナイロン66を60重量部、重合単位が下記式で示され
るポリスルホン重合体(ユニオンカーバイド社製“Od
e lポリスルホンP−1700” ) 40重量部か
らなる組成物をトライブレンドし内径30smL/D=
 20の二軸押出し機を用いて260℃で溶融混練して
ペレットを得た。このペレットを射出成形して試験片を
作成し、物性を測定した。その結果を第2表に示す、な
お、得られた試験片は相分離が激しかった。
比較例4 比較例3におけるナイロン66をナイトン6に変え、溶
融混練温度を240℃とした他は比較例3と同様にして
ペレットを、さらに試験片を作成し、その物性を測定し
た。その結果を第1表に示す。
なお、得られた試験片は相分離が激しかった。
[発明の効果] 本発明のポリアミド樹脂と芳香族ポリチオエーテルスル
ホン系重合体との組成物はきわめて優れた相溶性を示し
、組成物より得られる成形体は吸水抵抗性に優れ、吸湿
時の剛性、強度低下が少なく、また高温での剛性、強度
の保持率も高いという優れた性能を有するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ポリアミド樹脂10〜89重量部と芳香族ポリチオ
    エーテルスルホン系重合体90〜1重量部とよりなるこ
    とを特徴とするポリアミド樹脂組成物。
JP14002787A 1987-06-05 1987-06-05 ポリアミド樹脂組成物 Pending JPS63305164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14002787A JPS63305164A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14002787A JPS63305164A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 ポリアミド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63305164A true JPS63305164A (ja) 1988-12-13

Family

ID=15259247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14002787A Pending JPS63305164A (ja) 1987-06-05 1987-06-05 ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63305164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778777B1 (ko) * 2005-12-29 2007-11-28 제일모직주식회사 내열도가 개선된 폴리아마이드 수지 조성물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778777B1 (ko) * 2005-12-29 2007-11-28 제일모직주식회사 내열도가 개선된 폴리아마이드 수지 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6655392B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその成形品
JPH047361A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
KR890014685A (ko) 난연성 폴리아미드 성형조성물과 그의 제조방법
JPS632983B2 (ja)
JPS6322224B2 (ja)
JPS6057464B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2505454B2 (ja) ポリアリ−レンチオエ−テル組成物
JP2879804B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法
JPH01174562A (ja) ポリフエニレンスルフイド樹脂組成物
JPH072844B2 (ja) ポリフエニレンスルフイドの製造方法
JPH0352764B2 (ja)
JPH01299872A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPS63305164A (ja) ポリアミド樹脂組成物
KR940010795B1 (ko) 폴리(아릴렌 티오에테르) 수지 조성물 및 이의 압출 성형물
JPS5848586B2 (ja) 防炎性樹脂
JP4894167B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法
JPS60248775A (ja) 樹脂組成物
JPH054987B2 (ja)
US5254609A (en) Polyarylene sulfide resin composition and process for the preparation
JPH04211926A (ja) 耐熱性樹脂成形品の製造方法
JP3109133B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂の製造方法
US5194506A (en) Polyethylene terephthalate compositions with arylene sulfide random copolymers
JPS63202655A (ja) 樹脂組成物
JPH06122825A (ja) ポリアミド組成物および該化合物を含有する、高い引裂応力下および高い温度下で使用するための製品
JPH03126740A (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物