JPS63304480A - ディスク装置 - Google Patents
ディスク装置Info
- Publication number
- JPS63304480A JPS63304480A JP13974487A JP13974487A JPS63304480A JP S63304480 A JPS63304480 A JP S63304480A JP 13974487 A JP13974487 A JP 13974487A JP 13974487 A JP13974487 A JP 13974487A JP S63304480 A JPS63304480 A JP S63304480A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trays
- pickup
- disk
- switch
- swing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はコンパクトディスク等のローディング装置に係
り、特に複数枚のディスクを演奏するに好適なローディ
ング装置に関する。
り、特に複数枚のディスクを演奏するに好適なローディ
ング装置に関する。
従来は複数枚のディスクを演奏する装置において、演奏
中に他方のディスクを交換する方法では例えば、特開昭
61−80654号などに水平形ローディング装着が論
じられているが、従来のものはピックアップを移動、昇
降に2個のモータと4個のスイッチを用い電気的に制御
する等を行う方法があった。
中に他方のディスクを交換する方法では例えば、特開昭
61−80654号などに水平形ローディング装着が論
じられているが、従来のものはピックアップを移動、昇
降に2個のモータと4個のスイッチを用い電気的に制御
する等を行う方法があった。
上記従来技術は制御全簡単にする方法や経済構造につい
ては配慮されておらず、機構が複雑になる問題があった
。
ては配慮されておらず、機構が複雑になる問題があった
。
本発明の目的は構造簡単で経済性の良いローディング装
置を提供することにある。
置を提供することにある。
上記目的は1個のピックアップ4勤モーターとスイング
ギヤにて昇降カム全両方向に回転させることによりピッ
クアップの昇降動作を行い、1だ昇降カムを停止した状
態でピックアップの移動を行うようにすることにより達
成される。
ギヤにて昇降カム全両方向に回転させることによりピッ
クアップの昇降動作を行い、1だ昇降カムを停止した状
態でピックアップの移動を行うようにすることにより達
成される。
昇降カムは1個のモータにより駆動されるスイングギヤ
とかみ合い、スイングギヤがラッチとかみあっている時
は移動状態となり、ラッチがはずれた時は昇降動作を行
うようになる。これにより1個のモーターで動作制御出
来る。
とかみ合い、スイングギヤがラッチとかみあっている時
は移動状態となり、ラッチがはずれた時は昇降動作を行
うようになる。これにより1個のモーターで動作制御出
来る。
[以下、本発明の一実施例を第1図から第5図により説
明する。独立の駆動源を有するフロントパネルのディス
ク挿入口1と2にディスククランパー3と4に対向して
配置してなるトレー5と6が前後方向(図の矢印方向)
に移動可能に設けられている。その下方にピックアップ
機構7をバネ8とゴム9とねじ10にて取付けてなる昇
降板11が移動ペース12に支点13にて軸支されてい
る。昇降板11の裏面に突起14が2個形成され、それ
に対応する位置に斜面部15と16を有し裏面のスイッ
チカム溝17と、下降カム18を形成してなり外周に歯
車部19を有する昇降カム20が移動ペース12に回転
可能に取り付けである。UPスイッチ21とDOWNス
イッチ22が対向する向きに配置されスイッチレバ23
がその間に配置されスイッチレバー23のピン部がスイ
ッチカム溝17に嵌合され移動ペース12に装着されて
いる。下降レバー24が下降カム18と昇降板11の突
起25と間に配置され移動ベース12に装着されている
。トレー5と6に対向する位置に移動ペース12を位置
決めするラッチガイド凹部26と27と、ガイド部28
と移動ベース12ヲ軸支する軸29を有するシャーシ3
0上にスイング用モータ31とプーリ32゜ベルト33
.ギヤ34が装着されている。移動ペース12の裏面に
ラッチガイド部凹部26にかみ合う様に配置された2個
のラッチ65と36が取付られラッチ35と36および
昇降カム歯車部19ギヤ64にかみ合う様になされたス
イングギヤ57が軸29に軸支されている。また移動ペ
ース12が左側に移動した時押されるサイドスイッチ6
8がシャーシ30に装着されている。またトレー5と6
にはディスク59が装着される様になっている。スイン
グモータ31とサイドスイッチ38とUPスイッチ21
とDσへスイッチ22とピックアップ機構7からの制御
リードセン40は制御回路41に接続され、図示しない
マイクロコンビエータ等で制御される様になっている。
明する。独立の駆動源を有するフロントパネルのディス
ク挿入口1と2にディスククランパー3と4に対向して
配置してなるトレー5と6が前後方向(図の矢印方向)
に移動可能に設けられている。その下方にピックアップ
機構7をバネ8とゴム9とねじ10にて取付けてなる昇
降板11が移動ペース12に支点13にて軸支されてい
る。昇降板11の裏面に突起14が2個形成され、それ
に対応する位置に斜面部15と16を有し裏面のスイッ
チカム溝17と、下降カム18を形成してなり外周に歯
車部19を有する昇降カム20が移動ペース12に回転
可能に取り付けである。UPスイッチ21とDOWNス
イッチ22が対向する向きに配置されスイッチレバ23
がその間に配置されスイッチレバー23のピン部がスイ
ッチカム溝17に嵌合され移動ペース12に装着されて
いる。下降レバー24が下降カム18と昇降板11の突
起25と間に配置され移動ベース12に装着されている
。トレー5と6に対向する位置に移動ペース12を位置
決めするラッチガイド凹部26と27と、ガイド部28
と移動ベース12ヲ軸支する軸29を有するシャーシ3
0上にスイング用モータ31とプーリ32゜ベルト33
.ギヤ34が装着されている。移動ペース12の裏面に
ラッチガイド部凹部26にかみ合う様に配置された2個
のラッチ65と36が取付られラッチ35と36および
昇降カム歯車部19ギヤ64にかみ合う様になされたス
イングギヤ57が軸29に軸支されている。また移動ペ
ース12が左側に移動した時押されるサイドスイッチ6
8がシャーシ30に装着されている。またトレー5と6
にはディスク59が装着される様になっている。スイン
グモータ31とサイドスイッチ38とUPスイッチ21
とDσへスイッチ22とピックアップ機構7からの制御
リードセン40は制御回路41に接続され、図示しない
マイクロコンビエータ等で制御される様になっている。
42はディスクの有無全検出する検出器である。
次に動作を説明する。ディスク59ヲ演奏する場合図示
しない制御ボタン等によりトレー5また6を前号に出す
場合(独立に操作出来る回路等により行なわれるように
なっており説明省略)スィングモータ31ヲ回転し第5
図と第6図の状態にする。
しない制御ボタン等によりトレー5また6を前号に出す
場合(独立に操作出来る回路等により行なわれるように
なっており説明省略)スィングモータ31ヲ回転し第5
図と第6図の状態にする。
これは表1のスイッチ動作状態により判別する。
表1
この後トレー5また6を前方に出す操作がトレー側駆動
機構により行なわれる。トレー前方位置の時ディスク3
9を乗せトレー側駆動機構により引込みする。
機構により行なわれる。トレー前方位置の時ディスク3
9を乗せトレー側駆動機構により引込みする。
引込み後スイングモータ31が回転しスインギヤ37が
左側に移動しUPスイッチ21が押される迄移動する。
左側に移動しUPスイッチ21が押される迄移動する。
この時昇降カムの斜面部15または16が昇降板の突起
14を押し上げることによりピックアップ機構7が上昇
するUPスイッチ21が押された後0.3秒してからス
イングモータ51が停止する。この時ピックアップ機構
7がディスク391&:チャックキングレクランバ3ま
たは4により回転可能状態となり演奏可能となる。
14を押し上げることによりピックアップ機構7が上昇
するUPスイッチ21が押された後0.3秒してからス
イングモータ51が停止する。この時ピックアップ機構
7がディスク391&:チャックキングレクランバ3ま
たは4により回転可能状態となり演奏可能となる。
この時他方のトレーは自由に出し入れ可能である。
次にディスクを取り出す時は第7図のDOWN状態にな
る迄スィングモータ31t−回転させるとピックアップ
機構7を降下させるのでディスク39はトレー5またば
6上に降下し、トレーの駆動機構により取り出される。
る迄スィングモータ31t−回転させるとピックアップ
機構7を降下させるのでディスク39はトレー5またば
6上に降下し、トレーの駆動機構により取り出される。
また、ピックアップ機構7を逆サイドに移動させる場合
について説明する。仮にピックアップ機構7をサイド■
から■に移動させる場合について説明する。ピックアッ
プ機構7がサイド■の位置の場合スイングギヤ57によ
りラッチ35がラッチガイド凹部にかみ合っている(第
4図の実線位置)時ラッチ36はガイド部28上にある
。
について説明する。仮にピックアップ機構7をサイド■
から■に移動させる場合について説明する。ピックアッ
プ機構7がサイド■の位置の場合スイングギヤ57によ
りラッチ35がラッチガイド凹部にかみ合っている(第
4図の実線位置)時ラッチ36はガイド部28上にある
。
スィングモータ51全回転しスイングギヤ37ヲ右側方
向に移動させるとラッチ65はラッチガイド凹部よりは
ずれスイングギヤ37に引っかかる。このため移動ベー
ス12はサイド■側に移動する。さらに移動しラッチ6
6がラッチガイド凹部27によりかみあう。この時移動
ベース12はサイド■側に固定され、引きつづきスイン
グギヤ57が移動し第4図−□点鎖線迄移動した時スイ
ングモータ31が停止する二このときピックアップ機構
7は昇降カムの斜面部16により上昇しディスク39を
チャックし演奏可能となる。この状態よりディスク69
を取り出す時は第7図のサイド■のDOWN状態になる
迄スイングモータ31を回転させることによりピックア
ップ機構7は下降しトレーを前方に出すことが出来る。
向に移動させるとラッチ65はラッチガイド凹部よりは
ずれスイングギヤ37に引っかかる。このため移動ベー
ス12はサイド■側に移動する。さらに移動しラッチ6
6がラッチガイド凹部27によりかみあう。この時移動
ベース12はサイド■側に固定され、引きつづきスイン
グギヤ57が移動し第4図−□点鎖線迄移動した時スイ
ングモータ31が停止する二このときピックアップ機構
7は昇降カムの斜面部16により上昇しディスク39を
チャックし演奏可能となる。この状態よりディスク69
を取り出す時は第7図のサイド■のDOWN状態になる
迄スイングモータ31を回転させることによりピックア
ップ機構7は下降しトレーを前方に出すことが出来る。
サイド■からサイド■に移動させる場合も同様であるの
で説明は省略する。
で説明は省略する。
本発明によれば1個のモータでピックアップの位at連
続制御出来るので安価構造簡単で経済的効果、およびピ
ックアップを一つの支点中心に扇形状に動かすことが出
来るのでリードセンの長さを平行移動より短かく出来る
ので雑音に対して強く性能劣化を少なく出来る効果があ
る。
続制御出来るので安価構造簡単で経済的効果、およびピ
ックアップを一つの支点中心に扇形状に動かすことが出
来るのでリードセンの長さを平行移動より短かく出来る
ので雑音に対して強く性能劣化を少なく出来る効果があ
る。
第1図は本発明の一実施例の斜視図である。第2図は第
1図を装置する部分の斜視図である。第3図は第1図の
イ部部分分解図である。第4図は第1図のイ部の動作状
態を示す動作説明平面図である。第5図は第1図のイ部
動作状態を示す動作説明平面図である。第6図は第1図
の第5図状態の時のイ部側面図である。 5.6・・・トレー、 11・・・昇降板、12・・
・移動ベース、20・・・昇降カム、26.27・・・
ラッチガイド凹部、 31・・・スイングモータ、55.56・・・ラッチ、
37・・・スイングギヤ に
1図を装置する部分の斜視図である。第3図は第1図の
イ部部分分解図である。第4図は第1図のイ部の動作状
態を示す動作説明平面図である。第5図は第1図のイ部
動作状態を示す動作説明平面図である。第6図は第1図
の第5図状態の時のイ部側面図である。 5.6・・・トレー、 11・・・昇降板、12・・
・移動ベース、20・・・昇降カム、26.27・・・
ラッチガイド凹部、 31・・・スイングモータ、55.56・・・ラッチ、
37・・・スイングギヤ に
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、独立して移動可能に配設された複数のトレーと、該
トレーの対向する位置までピックアップを移動可能に構
成した移動機構を1個のモータで駆動することを特徴と
するコンパクトディスクプレーヤのローディング装置。 2、2個のラッチと、2個のラッチガイド凹部と、スイ
ングギヤとによりなる移動機構において移動と固定をス
イングギヤの移動により行なわれることを特徴とした特
許請求の範囲第1項記載の装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62139744A JP2523644B2 (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | ディスク装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62139744A JP2523644B2 (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | ディスク装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63304480A true JPS63304480A (ja) | 1988-12-12 |
JP2523644B2 JP2523644B2 (ja) | 1996-08-14 |
Family
ID=15252366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62139744A Expired - Lifetime JP2523644B2 (ja) | 1987-06-05 | 1987-06-05 | ディスク装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2523644B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0747899A2 (en) | 1995-06-07 | 1996-12-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Disk reproducing device |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5860472A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-09 | Tokyo Electric Co Ltd | 磁気記録装置 |
-
1987
- 1987-06-05 JP JP62139744A patent/JP2523644B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5860472A (ja) * | 1981-10-06 | 1983-04-09 | Tokyo Electric Co Ltd | 磁気記録装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0747899A2 (en) | 1995-06-07 | 1996-12-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Disk reproducing device |
US5668790A (en) * | 1995-06-07 | 1997-09-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Disk reproducing apparatus with plural disk trays |
EP0747899A3 (en) * | 1995-06-07 | 1998-02-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Disk reproducing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2523644B2 (ja) | 1996-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2718182B2 (ja) | ディスクプレーヤ | |
JPS63304480A (ja) | ディスク装置 | |
JPH11296954A (ja) | ディスクドライブ装置 | |
JPS61253666A (ja) | デイスクプレ−ヤにおけるデイスクの搬入搬出およびクランプ機構 | |
JPH0518192B2 (ja) | ||
JPH01176363A (ja) | ディスクローディング装置 | |
KR910001248Y1 (ko) | 컴팩트 디스크 플레이어의 픽업 구동장치 | |
JP2541264Y2 (ja) | フロントローディングディスクプレーヤ | |
JP3481523B2 (ja) | ディスクプレーヤ | |
JPH0447795Y2 (ja) | ||
JPH0461658A (ja) | ディスクプレーヤのローディング装置 | |
JPH0422475Y2 (ja) | ||
JP2000076764A (ja) | ディスクローディング装置 | |
JPS61210557A (ja) | デイスク再生装置 | |
JPS58188354A (ja) | カセツト収納装置 | |
KR900005914Y1 (ko) | 광디스크 플레이어의 스핀들 모우터를 이용한 로딩장치 | |
JPS62157367A (ja) | デイスクプレ−ヤ | |
JPS63293755A (ja) | フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ | |
JPH0363153B2 (ja) | ||
JPH03228254A (ja) | ディスクローディング装置 | |
JPS6387639A (ja) | 円板状記録媒体の再生装置 | |
JPH0444822B2 (ja) | ||
JPS6050746A (ja) | ディスク装着装置 | |
JPH0814914B2 (ja) | フロントロ−デイングデイスクプレ−ヤ | |
JPS63133343A (ja) | デイスクのロ−デイング装置 |