JPS6330204A - セラミツク板切断片の製造方法 - Google Patents

セラミツク板切断片の製造方法

Info

Publication number
JPS6330204A
JPS6330204A JP17485686A JP17485686A JPS6330204A JP S6330204 A JPS6330204 A JP S6330204A JP 17485686 A JP17485686 A JP 17485686A JP 17485686 A JP17485686 A JP 17485686A JP S6330204 A JPS6330204 A JP S6330204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
ceramic plate
adhesive sheet
foaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17485686A
Other languages
English (en)
Inventor
黒野 龍夫
大橋 望
田中 直満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17485686A priority Critical patent/JPS6330204A/ja
Publication of JPS6330204A publication Critical patent/JPS6330204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、未焼結のセラミック板を発泡型粘着シートに
よる固定下に切断し、司法精度に優れる切断片を歩留ま
りよく効率的に得ることができるセラミック板切断片の
製造方法に関する。
従来の技術及び問題点 従来、セラミックの粉末とバインダと溶剤の混合物を成
形して得たセラミックシートに所定の内部電極を印刷し
つつ、これをアルミニウム板等からなる台座の上に粘着
テープを介して固定された枠の中に重ね置いて圧着し、
ついでこれを小片に打抜いてセラミックコンデンサチッ
プ形成用の切断片を製造するシート法(積層法)が知ら
れていた。
しかしながら、前記のセラミックシートのように未焼結
のセラミック板は変形ないし破損しやず(て所定の枠内
に変形や破損を与えないで収めることが困難で、製造効
率や目的物の正常な切断片の歩留まりに劣る問題点があ
った。
殊に、上記したセラミックコンデンサチップ形成用の切
断片を得るときのように、寸法精度に優れる切断片を得
る必要がある場合には高精度の位清快めとその維持が不
可欠なため、位置決め性に劣る従来の枠方式ではより歩
留まりが低下する実状であった。
問題点を解決するための手段 本発明は、発泡型粘着シートでセラミック板を固着する
粘着シート方式により上記の問題点を克服したものであ
る。
すなわち、本発明は発泡剤を含有する感圧性接着剤層を
支持シートに設けてなる粘着シートにおける前記感圧性
接着剤層に貼着固定された未焼結のセラミック板を、台
座上に前記粘着シートを吸引固定した状態で切断する工
程、切断後、感圧性接着剤層を発泡処理する工程、発泡
後、切断片を感圧性接着剤層より剥離手段を用いて剥が
す工程からなることを特徴とするセラミック板切断片の
製造方法を提供するものである。
作用 発泡型粘着シートによりセラミック板を固定する方式に
よれば、未焼結のセラミック板を平板状の感圧性接着剤
層の上に載せ置く方式、あるいは未焼結のセラミック板
を安定な状態に保持しておいて粘着シートをその上から
被せるようにして貼着する方式などがとれるので、セラ
ミック板の良接着性が生かされて高精度の位置決めが容
易であることから寸法精度の高い切断片を得ることがで
きる。従って、セラミックコンデンサチップ形成用の切
断片の場合には、積層物の上下における内部電極の整合
性に優れるものが得られる。
また、枠内に未焼結のセラミック板を収める方式を回避
することができる結果、未焼結のセラミック板を変形な
いし破損させないで固定することが可能となる。
加えて、発泡型の粘着シートを用いることにより発泡に
よる接着面積の減少作用、発泡時における発泡ガスの噴
射による剥がし作用などにより、切断片の粘着シートよ
りの剥離が容易となる。
発明の構成要素の例示 本発明において未焼結のセラミック板は先ず切断工程に
置かれる。切断は第1図に例示したように、発泡剤を含
有する感圧性接着剤層を支持シートに設けてなる粘着シ
ートにおける前記感圧性接着剤層に未焼結のセラミック
板を貼着固定した状態で、かつこの未焼結のセラミック
板を貼着固定した粘着シートを台座上に吸引固定した状
態で行われる。なお、未焼結のセラミック板と粘着シー
トを貼着する際、粘着シートが吸引状態にあることは必
ずしも要しない。図中、1はセラミック板、2は感圧性
接着剤層3と支持シート4からなる粘着シート、5は減
圧機構における多数の吸引孔6を有する台座である。
前記した未焼結のセラミック板については特に限定はな
い。平板状の粘着シートの上にセラミック板を載置固着
する方式がとれるので、上記したシート法で形成された
未焼結のセラミックシートに内部電極を印刷しながらこ
れを感圧性接着剤層の上に位置精度よく順次積層し、得
られた積層物を圧着して例えばセラミックコンデンサ形
成用等の積層板としたセラミック板の場合などに本発明
は特に有利である。
本発明において用いられる粘着シートは、支持シートに
発泡剤を含有する感圧性接着剤層を設けたものである。
支持シートとしては、強度等の点よりポリーLステルフ
ィルムやポリプロピレンフィルムなどの比較的硬くて自
己支持性を有するフィルムが好ましく、その厚さは25
〜500 Htrnが適当である。
発泡剤を含有せしめる感圧性接着剤としては例えば、ゴ
ム系ないしアクリル系等の公知のものを用いることがで
きる。
より具体的には、例えば天然ゴム、各種の合成ゴム等か
らなるゴム系ポリマ、あるいはアクリル酸ないしメタク
リル酸等のアルキルエステル系ポリマ又はアクリル酸な
いしメタクリル酸等のアルキルエステル約50〜99.
5重量%とこれと共重合可能な他の不飽和単量体約50
〜0.5重量%との共重合体等からなるアクリル系ポリ
マなど、その重量平均分子量が5000〜aooooo
oのものをベースポリマとし、これに必要に応じてポリ
イソシアネー]・化合物、アルキルエーテル化メラミン
化合物等の架橋剤を配合したものなどをあげることがで
きる。
なお、架橋剤を併用する場合その配合量はベースポリマ
100重量部あたり約0.1−10重量部が一般である
発泡剤しては、例えば炭酸アンモニウム、炭酸水素アン
モニウム、炭酸水素ナトリウム、亜硝酸アンモニウム、
水素化ホウ素ナトリウム、アジド類などで代表される無
機系のもの、アゾビスイソブチロニトリル、アゾジカル
ボンアミド、バリウムアゾジカルボキシレート等のアゾ
系化合物、トルエンスルホニルヒドラジド、ジフェニル
スルホン−3,3゛−ジスルホヒドラジン、・4,4゛
−オキシビス(ベンゼンスルホヒドラジド)、アリルビ
ス(スルホヒドラジド)等のヒドラジン系化合物、ρ−
トルイレンスルホニルセミカルバジド、4.4゛−オキ
シビス(ベンゼンスルホニルセミカルバジド)等のセミ
カルバジド系化合物、5−モルホリル−1,2,3,4
−チアトリアゾール等のトリアゾール系化合物、N、N
’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン、N、N’−
ジメチル−N、N’−ジニトロソテレフタルアミド等の
N−ニトロソ系化合物などで代表される有機系のもの等
、公知のものをあげることができる。なお、発泡剤はマ
イクロカプセルに封入されたものが感圧性接着剤中への
分散性などの点で好ましく用いられる。マイクロカプセ
ル化発泡剤としては、マイクロフェアー(F −30,
F −50,F −70、商品名、松本油脂社製)など
の市販品をあげることができる。
発泡剤の配合量は、上記したベースポリマ100重量部
あたり5〜300重量部が一般であるが、第5図のよう
に使用発泡剤の種類、あるいは加熱条件等により発泡特
性が比較的太き(異なるので適宜に決定され、これに限
定されない。一般に、感圧性接着剤層の嵩が発泡で2倍
以上になる量を配合することが適当である。
本発明の方法において粘着シートに貼着固定された未焼
結のセラミック板の切断手段については特に限定はなく
、例えば回転刃方式、ナイフによる切り込み方式など公
知の手段が用いられる。なお、切断に際しては得られた
切断片の粘着シートよりの剥離を有利に行うため、感圧
性接着剤層も含めて切断することが好ましい。また、後
続の発泡処理を円滑に行うため、少なくとも粘着シート
における支持シートは分断しないで一体化の状態に残し
ておくことが好ましい(第2図参蜘)。
切断を終えると次は、第3図に例示したように発泡処理
工程に置かれる。これにより、感圧性接着剤層の表面を
凹凸化し、有効接着面積の減少化をはかって切断片に対
する接着力を低下させると共に、切断片の再接着を抑制
する。また、発泡時の発泡ガスで切断片を噴射し、粘着
シートよりの切断片の剥離をより容易とする。
なお、発泡処理は粘着シートの吸引を解除した状態で行
うのが一般である。また、100〜150℃の約1分間
程度の加熱で発泡処理が完了するように系を設定するこ
とが好ましい。
発泡を終えると次は、切断片の剥離工程に置かれる。剥
離処理は、発泡処理しつつ行ってもよいが、剥離の完全
を期するため発泡処理後に行うのが一般である。切断片
の剥離′には強制的剥離手段が用いられる。強制的剥離
手段としては、限定するものではないが例えば第4図に
例示したように粘着シートを反転させる方式など、自動
剥離方式が好ましい。本発明においては、粘着シートよ
り切断片を剥離させるに要する力としては、前記のよう
に粘着シートを反転させる際に作用する剥離力の程度で
充分である。なお、切断片に接触して強制剥離する方式
は切断片に変形や破損を与えやすいので好ましくない。
以上のようにして目的物である未焼結のセラミック板の
切断片が得られる。
発明2の効果 本発明の方法によれば、未焼結のセラミック板を粘着シ
ートで固定(た状態で切断する方式としたので、未焼結
のセラミック板をこれに変形や破損を与えないで、しか
も優れた接着力により強固に、かつ位置精度よ(容易に
保持することができて、切断時におけるセラミック板の
位置ずれを有効に防止することができる。
また、粘着シートにおける感圧性接着剤層を発泡型のも
のとしたので、切断片に変形や破損を与えるような剥が
し手段を用いないで感圧性接着剤層より切断片を剥離す
ることができる。
さらに、発泡処理に要する時間が短い利点も有している
従って、未焼結のセラミック板の切断片を寸法精度よ<
、シかも歩留まりよく、効率的に製造することができ、
本発明方法はその実用性に優れている。
実施例 実施例 アクリル酸ブチル100部(重量部、以下同様)、アク
リル酸2部、アクリロニトリル5部からなる共重合体く
重量平均分子量約80万)100部、ポリイソシアネー
ト系架橋剤2部、マイクロフェアー(F−30)30部
及びアンモニア水(濃度25%)10部を混合して発泡
型感圧性接着剤を調製し、これを易接着処理した厚さ1
. OOu Wlのポリエステルフィルムの面」二に乾
燥後の厚さが3017 mとなるように塗布し、70℃
で5分間乾燥処理して粘着シートを作製し、その感圧性
接着剤層を設けていない面を介して、多数の吸引孔を有
するアルミニウム製の台座上に載せて減圧吸引下に粘着
シートを固定した。
次に、合計65部のB a T i 03とCaTiO
3,15部のメチルメタアクリレート系共重合体及び合
計20部のドルオールとブタノールの組成からなり、厚
さ0.05mm、大きさ100mm X 100mmの
セラミックコンデンサ形成用のシートの定位置に内部電
極を印刷しながらその20枚を前記粘着シートの感圧性
接着剤層の上に順次重ね置いたのち100 kg / 
cJの力で押圧し未焼結のセラミック板とした。
ついで、そのセラミック板をカッターでポリエステルフ
ィルム部分まで切り込みながら大きさ1.5mmX2.
5w+m角のチップに切断した。
切断後吸引を解除して粘着シー[・の固定状態を解いた
のち切断片を貼着したままの粘着シートを130℃で1
分間加熱発泡処理した。
ついで、発泡処理した粘着シートを第4図に示した反転
方式の剥離装置に供給し切断片を粘着シートより剥離さ
せた。得られた切断片は、寸法梢度に優れるものであり
、また変形や破損は認められず歩留まりに優れるもので
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図はセラミック板を貼着固定した状態、第2図はセ
ラミック板を切断した状態、第3図は感圧性接着剤層を
発泡処理した状態のそれぞれ説明断面図、第4図は切断
片の剥離手段を例示した説明図、第5図はマイクロフェ
アの発泡特性を示したグラフである。 1:セラミック板 2:粘着シート 3:感圧性接着剤層 4:支持シート 5:吸引孔を有する台座 特許出願人 日東電気工業株式会社 代 理 人 藤    本      勉第1図 第2図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発泡剤を含有する感圧性接着剤層を支持シートに設
    けてなる粘着シートにおける前記感圧性接着剤層に貼着
    固定された未焼結のセラミック板を、台座上に前記粘着
    シートを吸引固定した状態で切断する工程、 切断後、感圧性接着剤層を発泡処理する工 程、 発泡後、切断片を感圧性接着剤層より剥離 手段を用いて剥がす工程からなることを特徴とするセラ
    ミック板切断片の製造方法。 2、セラミック板が未焼結のセラミックシートを感圧性
    接着剤層の上に順次積層し、これを圧着したものである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP17485686A 1986-07-25 1986-07-25 セラミツク板切断片の製造方法 Pending JPS6330204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17485686A JPS6330204A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 セラミツク板切断片の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17485686A JPS6330204A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 セラミツク板切断片の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6330204A true JPS6330204A (ja) 1988-02-08

Family

ID=15985848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17485686A Pending JPS6330204A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 セラミツク板切断片の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6330204A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03227205A (ja) * 1990-01-31 1991-10-08 Taiyo Yuden Co Ltd セラミックグリーンシート裁断方法及びその装置
JP2004525849A (ja) * 2001-03-20 2004-08-26 テサ・アクチエンゲゼルシヤフト 転写テープを使用してセラミックスのしら地を連結し接合されたしら地をセラミックス成形体に変える方法
JP2008183750A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nitta Ind Corp セラミック部品の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988816A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 積層セラミツク部品の製造方法
JPS60252681A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 F S K Kk 熱剥離性粘着シ−ト
JPS6178887A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Shinko Kagaku Kogyo Kk 熱剥離性を有する粘着シ−ト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988816A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 積層セラミツク部品の製造方法
JPS60252681A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 F S K Kk 熱剥離性粘着シ−ト
JPS6178887A (ja) * 1984-09-27 1986-04-22 Shinko Kagaku Kogyo Kk 熱剥離性を有する粘着シ−ト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03227205A (ja) * 1990-01-31 1991-10-08 Taiyo Yuden Co Ltd セラミックグリーンシート裁断方法及びその装置
JP2004525849A (ja) * 2001-03-20 2004-08-26 テサ・アクチエンゲゼルシヤフト 転写テープを使用してセラミックスのしら地を連結し接合されたしら地をセラミックス成形体に変える方法
JP2008183750A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Nitta Ind Corp セラミック部品の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2970963B2 (ja) 剥離性感圧接着剤及びその粘着部材
JP4703833B2 (ja) エネルギー線硬化型熱剥離性粘着シート、及びこれを用いた切断片の製造方法
CN1930262B (zh) 加热剥离型粘合片和利用该加热剥离型粘合片的粘附体的加工方法
JP4651799B2 (ja) エネルギー線硬化型熱剥離性粘着シート、及びこれを用いた切断片の製造方法
TWI351425B (en) Heat-peelable adhesive sheet and processing method
US20080073034A1 (en) Method for thermally releasing adherend and apparatus for thermally releasing adherend
JP2613389B2 (ja) 発泡型粘着シート
JP2003045938A (ja) 加熱剥離型粘着シートからのチップ切断片の加熱剥離方法、電子部品および回路基板
JP2005311031A (ja) 被着物の加熱剥離方法及び被着物加熱剥離装置
CN104185665A (zh) 电子部件切断用加热剥离型粘合片及电子部件加工方法
JP2698881B2 (ja) 膨脹型粘着部材
JPS6330581A (ja) 接着力消失型感圧性接着剤
JPS6330205A (ja) セラミツク板切断片の製造方法
JPS6330204A (ja) セラミツク板切断片の製造方法
JP3040588B2 (ja) 発泡性両面接着シート
JP2003206451A (ja) 熱剥離型粘着シートを用いた易損傷性被加工物の両面加工方法
JPH0796964A (ja) 接着シート
JPH111671A (ja) 接着シート及び切断片の製造方法
JPH081859A (ja) 金属箔離型シートおよび金属箔離型シートを使用した積層板の製造方法
JPS6330206A (ja) 粉末成形板の切断片の製造方法
JPH05245967A (ja) 発泡剥離性シート
JP2002069422A (ja) 熱発泡型粘着剤及びその粘着部材
JP3040587B2 (ja) 発泡剥離性シート
JPH0761458A (ja) 接着シート
JP2004099757A (ja) セラミックコンデンサチップの製法及び該方法に用いる両面粘着シート