JPS6330072A - 水平ダイナミツクフオ−カス回路 - Google Patents

水平ダイナミツクフオ−カス回路

Info

Publication number
JPS6330072A
JPS6330072A JP17272886A JP17272886A JPS6330072A JP S6330072 A JPS6330072 A JP S6330072A JP 17272886 A JP17272886 A JP 17272886A JP 17272886 A JP17272886 A JP 17272886A JP S6330072 A JPS6330072 A JP S6330072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
waveform
circuit
point
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17272886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Amamiya
雨宮 喜夫
Kazuo Ootori
鷲 賀寿郎
Masanori Ogino
正規 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17272886A priority Critical patent/JPS6330072A/ja
Publication of JPS6330072A publication Critical patent/JPS6330072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、テレビジョン受像機やキャラクタディスプレ
イ等として用いられる陰極線管ディスプレイにおけるブ
ラウン管フォーカス回路に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、かかる受像ブラウン管では、受像ブラウン管の
電子銃から放射された電子ビームによって螢光面上に鮮
明な像が現れるようにするため、フォーカス電極に適当
な電圧(フォーカス電圧)を加え、アノード電極との間
で形成される静電レンズ作用で電子ビームを集束させる
集束回路が、フォーカス回路として用いられている。
しかし、電子銃から画面までの距離は均一ではなく、画
面周辺部のそれは、画面中心部のそれより長くなるので
、画面全体について最適フォーカスを得るだめの最適フ
ォーカス電圧は、画面中央部より周辺部に行くに従って
、高くなって行くのが普通である。
このため、直流のフォーカス電圧に、水平周期、垂直周
期のパラボラ電圧を重畳し、ブラウン管画面の全面にわ
たって、最適フォーカスを得ようとする技術が考えられ
ている。
ここでは、かかる技術をダイナミックフォーカスと称す
る。
ブラウン管画面は縦横寸法比が3対4であって横方向(
水平方向)に長いため、特に水平方向の画面周辺部にお
けるフォーカスの劣化が激しく、これを補正する回路が
従来より知られている。
第5図に従来の水平方向ダイナミックフォーカス回路を
示す。
同図に於いて、1は水平ドライブトランス、2は水平出
力トランジスタ、3はダンパーダイオード、4と5はそ
れぞれ共振コンデンサ、6は水平偏向ヨーク、7は8字
補正コンデンサ、8は電源、9はフライバックトランス
、10はブラウン管、11は抵抗、12はフォーカス可
変抵抗、13は抵抗、14.18はそれぞれコンデンサ
、19はコイル、20は抵抗、21はダイオード、22
は直流電源である。
第5図中、ダイナミックフォーカス回路は破線で囲んだ
23の部分である。
第6図は第5図の要部における電圧波形を示す波形図で
おる。
W、5図、第6図を参照してフォーカス回路の動作を説
明する。
フライバックトランス9に特別に設けた補助巻線Sより
フライバックパルス(第6図中■の波形)を取り出して
きてダイナミックフォーカス回路23の■端子に印加し
、ダイナミックフォーカス回路23の■端子より、第6
図に示す■の波形を取り出し、コンデンサ14を介して
フォーカス可変抵抗器12の中点kに重畳している。
なお、ダイナミックフォーカス回路23の作用とは別に
、ブラウン管10のアノード電圧を抵抗11.12.1
3で分圧してに点に得られる電圧をフォーカス電圧とし
て、ブラウン管10のフォーカス電極に加えて静電フォ
ーカスを実施していることが前提であり、かかる静電フ
ォーカスのための直流フォーカス電圧に対して、ダイナ
ミックフォーカス回路23から発生するダイナミックフ
ォーカス電圧を、k点において重畳しているものである
ことは、述べるまでもないであろう。
ダイナミックフォーカス回路23において、直流電源2
2は、フライバックパルス(第6図の■の波形)をダイ
オード21とコンデンサ18にてピーククランプして得
た波形の直流分を打ち消す方向に動作させ、ダイナミッ
クフォーカス回路26の0点波形として取り出すパラボ
ラ波形の振幅を調整するために設けたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様な従来のダイナミックフォーカス回路であると、
フライバックトランス9に、フライバックパルス(第6
図の■の波形)を得るだめの別巻線Sおよび、フライバ
ックパルス振幅を調整する直流電源22および高耐圧ダ
イオード21が必要であり、無駄が多い。
マタ、コイル19とコンデンサ18の値は固定となって
いて調整できないため、これらの値がばらついた場合に
は、ダイナミックフォーカス回路23の■端子に得られ
る波形も、第6図■の波形の実線と破線で示す如く、パ
ラボラ波形としての位相がばらつき、その結果所要のダ
イナミックフォーカス波形を得ることができ々い場合が
ある。
以上の様に、従来のダイナミックフォーカス回路は、性
能およびコストの点で問題をもっていた。
そこで本発明は、かかる問題点を解決することを課題と
する。従って本発明の目的は、経済的に安価であると共
に、所要の性能を常に正しく発揮することのできる水平
ダイナミックフォーカス回路を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明においては、ダイナ
ミックフォーカス回路におけるフライバックパルスの人
力点を、フライバックトランスから他へ変更すると共に
、ダイナミックフォーカス回路を、その入力波形がその
出力波形に影響しない共振回路構成とし、かつ、出力波
形の位相ずれを吸収するために、共振回路の共振コイル
・インダクタンス値を可変とした。
〔作用〕
本発明においては、フライバックパルスをフライバック
トランスに特別な巻線を施こさなくとも、既存の回路の
共振コンデンサ間接続点より取り出すことができ、また
ダイナミックフォーカス用ノくラボラ波形は直流電源等
を用いなくとも、回路の選択度Qを選定することにより
、自在に設計できる。
〔実施例〕
次に図を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の要部を示す回路図である。
同図において、第5図におけるのと同じ物には同じ符号
を付しである。
第1図において、23Aは本発明によるダイナミックフ
ォーカス回路、26はコンデンサ、27は抵抗、2日は
そのインダクタンス値を可変することのできる可変コイ
ル、である。共振コンデンサ4から先の回路接続、コン
デンサ14から先の回路接続は、何れも第5図のそれと
同じであることは述べるまでもないであろう。
第2図は第1図の要部における電圧波形を示す波形図で
ある。
第1図、第2図を参照して、以下説明する。
ダイナミックフォーカス回路23Aの入力波形であるフ
ライバックパルス(第1図■点の波形)は、共振コンデ
ンサ4と5の接続点より得ており、これをコンデンサ2
6と抵抗27を介して接地する。コンデンサ26と抵抗
27の接続点■のフライバックパルス振幅は、コンデン
サ4と5の接続この振幅をもつ波形を、可変コイル28
とコンデンサ29および抵抗27から成る共振回路によ
り、フライバックパルスの周波数に共振させる。
もし、この共振回路の選択度Qを10に選定したとする
と、コンデンサ29の両端間電圧としてコンデンサ4と
5の接続点■の電圧とほぼ等しい電圧を得ることができ
る。
この様にすることにより、0点の波形と同じ振させた水
平ダイナミックフォーカス波形を0点に取り出すことが
できる。この0点の波形をコンデンサ14を介してフォ
ーカス可変抵抗器12の中点kに結合する。
なお、上記0点、0点、0点の各波形は第2図に見られ
る通りである。
ここでフォーカス可変抵抗器12は数10 MΩの高抵
抗でおるため、コンデンサ14の容量は数10pF程度
でも、水平ダイナミックフォーカス波形■を伝達するこ
とができる。このため、フォーカス可変抵抗器12から
ブラウン管10の間をシールド線にして、芯線部にフォ
ーカス直流電圧を、シールド線外被部に水平ダイナミッ
クフォーカス波形■を接続することができる。この例に
ついては実開昭59−161768号公報にて詳細に述
べられているので説明を省略する。
本実施例において、可変コイル28(そのインダクタン
ス値をLとする)と抵抗27(その抵抗値をRとする)
およびコンデンサ29(その容量をCとする)とからな
る共振回路の選択度Qを10程度に選んだが、それを小
さくすれば安定度は増すがフライバックパルス■の波形
の影響が0点に出易くなり選択度Qを大きくすれば、安
定度は減少するが、フライバックパルス■の波形の影響
が0点に出にくくなると同時に■の波形もパラボラ波形
から正弦波に近づくため、これらを勘案して適当に選定
する。
れ  ω・しeに わされる。ωは共振点の角周波数である。
以上の説明から、第2図において、0点と0点の各電圧
波形の位相を一致させることができるのが理解されるで
あろう。
第3図は第1図の回路の等価回路図である。第3図中の
記号Zo + Z+ + Z2 * ’lsはそれぞれ
インピーダンス、Elは入力電圧、E2は出力電圧でち
る。
この回路の伝達関数の一般式t−(1)式として次に示
す。
a項      6項 ・・・・・・(1) 上記(1)式において1Zol>1Z11の条件を考慮
すると、上記(1)式のa項は無視でき、 次の式(2
) 、 (3)の通りに簡略化される。
・・・・・・(2) 第4図は、第6図の等価回路の具体例を示す回路図であ
る。上記式(3)に第4図の回路記号を代入すると 但しω−2πfとすると、共振周波数fがこの共振周波
数fにおいて、Z+=Rの場合は、出力電圧E2として
は、その共振によるピーク電圧と入力電圧E1 との間
の位相を合致させることができる。
またZl−JωLの場合には、共振周波数より、高い周
波数で使用すると、入力電圧E1と出力電圧E2との間
の位相が合う。
波数で使用すると入力電圧E1と出力電圧E2との間の
位相を合わせることができる。
すなわち、第1図に示す抵抗27(R)は、コンデンサ
CやコイルLによって置換することもできるわけである
〔発明の効果〕
本発明によれば、フライバックパルスをフライバックト
ランスに特別な巻機を施こさなくとも、既存の回路の共
振コンデンサ間接続点より取り出すことができ、また夕
“イナミツクフォーカス用パラボ2波形は、直流電源等
を用いなくとも、共振回路の選択度Qを選定することに
より、自在に設計できる。
更にフライバックパルスとダイナミックフォーより、修
正可能であるばかりでなく、共振回路を構成する抵抗の
箇所をコイルまたはコンデンサに置き換えることにより
、ジュール損失の少ない回路を実現することもできる。
以上の如く、本発明によれば、コスト低摩にして、常に
正しく所期の性能を発揮するダイナミックフォーカス回
路が得られるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部を示す回路図、第2図
は第1図の要部における電圧波形を示す波形図、第3図
は第1図の回路の等価回路図、第4図は第3図の等価回
路の具体例を示す回路図、第5図は従来の水平方向ダイ
ナミックフォーカス回路を示す回路図、第6図は第5図
の要部における電圧波形を示す波形図、である。 符号の説明 1・・・・・・水平ドライブトランス、2・・・・・・
水平出力トランジスタ、3・・・・・・ダンパーダイオ
ード、4゜5・・・・・・共振コンデンサ、6・・・・
・・水平偏向ヨーク、7・・・・・・8字補正コンデン
サ、8・・・・・・[ffl電源、9・・・・・・フラ
イバックトランス、10・・・・・・ブラウン管、11
.13・・・・・・抵抗、12・・・・・・フォーカス
可変抵抗器、14・・・・・・コンデンサ、23・・・
・・・ダイナミックフォーカス回路、23A・・・・・
・本発明によるダイナミックフォーカス回路、26・・
・・・・コンデンサ、27・・・・・・抵抗、28・・
・・・・可変フィル、29・・・・・・コンデンサ 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 第1図 第2図 ; :   1 ■5ぐ、g1三5#tり ;  −’  0(V); 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陰極線管アノード電圧を分圧して得られる電圧をフ
    ォーカス電圧として該陰極線管のフォーカス電極へ印加
    するようにした陰極線管ディスプレイにおいて、 該陰極線管ディスプレイの水平出力回路における複数個
    の直列接続された水平共振コンデンサのコンデンサ間接
    続点を、第1のコンデンサを介して第1のインピーダン
    ス素子の一端に接続するとともに該第1のインピーダン
    ス素子の他端を接地し、前記第1のインピーダンス素子
    の第1のコンデンサとの接続点を、インダクタンス可変
    コイルと第2のコンデンサとの直列回路を介して接地す
    ることにより、前記第1のインピーダンス素子と可変コ
    イルと第2のコンデンサとにより直列共振回路を構成し
    、前記可変コイルと第2のコンデンサとの接続点より取
    り出した電圧を、水平ダイナミックフォーカス電圧とし
    て、前記フォーカス電極に印加されるフォーカス電圧に
    対し、第3のコンデンサを介して、重畳するようにした
    ことを特徴とする水平ダイナミックフォーカス回路。 2、特許請求の範囲第1項記載の水平ダイナミックフォ
    ーカス回路において、前記第1のインピーダンス素子が
    抵抗、コンデンサまたはコイルから成ることを特徴とす
    る水平ダイナミックフォーカス回路。
JP17272886A 1986-07-24 1986-07-24 水平ダイナミツクフオ−カス回路 Pending JPS6330072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17272886A JPS6330072A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 水平ダイナミツクフオ−カス回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17272886A JPS6330072A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 水平ダイナミツクフオ−カス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6330072A true JPS6330072A (ja) 1988-02-08

Family

ID=15947227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17272886A Pending JPS6330072A (ja) 1986-07-24 1986-07-24 水平ダイナミツクフオ−カス回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6330072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268617B2 (en) 2002-06-14 2012-09-18 Immunogen, Inc. Anti-IGF-I receptor antibodies, DNAs, vectors, host cells and genetic constructs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268617B2 (en) 2002-06-14 2012-09-18 Immunogen, Inc. Anti-IGF-I receptor antibodies, DNAs, vectors, host cells and genetic constructs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644230A (en) Focus voltage circuit for television apparatus
JPS6330072A (ja) 水平ダイナミツクフオ−カス回路
JPS59172945A (ja) 直流高電圧発生装置
US5475287A (en) Cathode-ray tube apparatus and yoke
US5043638A (en) Dynamic focus adjusting voltage generating circuit
JP3989681B2 (ja) 偏向システム
JP2809923B2 (ja) フライバックトランス
US3484648A (en) Horizontal and vertical deflection output circuit arrangement for cathode ray tube
US3974421A (en) Television deflection coil
JP3503082B2 (ja) 高周波偏向ヨーク駆動回路
JPH06103934A (ja) 表示装置
JP2773323B2 (ja) ダイナミックフォーカス電圧発生回路
JP3749771B2 (ja) フライバックトランス
JPH0210701Y2 (ja)
JPS5834843Y2 (ja) 鮮鋭度改善回路
JPS6123896Y2 (ja)
JPH1032728A (ja) ダイナミックフォーカス補正回路
JPS6342613Y2 (ja)
JPH10164610A (ja) 陰極線管装置
JPH09284590A (ja) ダイナミックフォーカス回路
JPH0634578B2 (ja) 高電圧発生装置
JPS597270B2 (ja) コンバ−ゼンス又はビ−ムスポット補正回路
JPS6010472B2 (ja) 水平偏向装置
JPS6346877A (ja) フオ−カス調整回路
JPS6030471B2 (ja) テレビジヨン受像機