JPS63300318A - プリンタ制御装置 - Google Patents

プリンタ制御装置

Info

Publication number
JPS63300318A
JPS63300318A JP62136102A JP13610287A JPS63300318A JP S63300318 A JPS63300318 A JP S63300318A JP 62136102 A JP62136102 A JP 62136102A JP 13610287 A JP13610287 A JP 13610287A JP S63300318 A JPS63300318 A JP S63300318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
length
print
page buffer
line length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62136102A
Other languages
English (en)
Inventor
Setsuo Ichinomiya
一宮 節夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62136102A priority Critical patent/JPS63300318A/ja
Publication of JPS63300318A publication Critical patent/JPS63300318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子計算機(ホスト計算機)等のデータ処
理装置に接続され文字や記号をプリンタ用紙に印字する
ための制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば、特開昭54−70741号公報に示さ
れた従来のプリンタ制御装置の構成図であり、図におい
て、1はデータ処理部からのデータを記憶するメモリ回
路、2は全体のタイミングを制御するタイミング制御回
路、3.4はメモリ回路lから読出したデータがrEs
cJの時にセットするフリップフロップである(ESC
とはescape拡張、すなわち、次に来る符号の意味
を変える働きを持つ前置符号で符号表を拡張するために
使用する)。6はrEsc、の次のデータをセットする
バイナリ−カウンタである。7は印字文字の間隔データ
生成回路、8はプリンタ、9はメモリ回路1から転送さ
れたデータか、あるいは間隔データ生成回路7からのデ
ータかを区別するためのセレクタ回路である。また、5
はデータバス、SLはストローブ信号ライン、CLはカ
ウント終了信号ライン、MLはメモリ読出し信号ライン
である。また、第4図は従来の方式による印字例であり
、Aは印字データ群、Bは印字データ群Aに対応するデ
ータ処理部からの転送データ群である。
次に動作について説明する。まず、第4図に示す転送デ
ータ群Bが第3図のメモリ回路1に受信された時rES
C,以外のデータであればセレクト回路9を通してプリ
ンタ8にデータが送られる。
また、データがrEscJであればフリップフロップ3
をセットする。そして、rESCJの次のデータを読出
すタイミングで、フリップフロップ4をセットし、同時
にフリップフロップ3をリセットする。フリップフロッ
プ4がセットされている時、メモリ回路1からデータバ
ス5を通じ出力されているデータの下位4ビツト、すな
わち第4図の転送データ群Bで示すデータの例では、回
数7がバイナリカウンタ6にセットされ、同時に間隔デ
ータ生成回路7を動作させ、セレクタ回路9を経由して
プリンタ8に送出される。なお、−文字転送毎にストロ
ーブ信号ラインSLのストローブ信号によりバイナリ啼
カウンタ6が減算される。
すなわら、バイナリカウンタ6がOになるまでタイミン
グ制御回路2からのメモリ読出し信号ラインMLを通じ
て出力されるメモリ読出し信号は禁止され間隔データが
プリンタ8に出力される。そしてバイナリ−カウンタ6
が0になると、フリップフロップ4がリセットされ、セ
レクタ回路9はメモリ回路1側へ切換えられる。これと
同時にタイミング制御回路2からのメモリ読出し信号が
出力されメモリ内容が順次読み出されてプリンタ8へ出
力される。このようにして第4図の印字データ群Aで示
すようなプリント出力が得られる。なお第4図において
口は間隔データでスペースを示す。
〔発明が解決しようとする問題点] 従来のプリンタ制御装置は以上のように構成されている
ので、rEscJ信号に続く間隔データの繰返しにより
、有効印字長をオーバーする場合、二の印字長オーバー
行が印字されず、又これにより印字結果によりホスト計
算機等のデータ処理装置側のプログラム・データを確認
することができず、その結果効率が悪いなどの問題点が
あった。
又、メモリ回路にある受信データを読出し、データの正
当性チェックを行うことにより出力処理(プリント処理
)が高負荷となり、高速印字ができない等の問題点があ
った。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので印字長がオーバーする場合にそのオーバー分の
文字を次行に印字、あるいはカット可能なフラグを設は
ページバッファ格納前にホスト計′X機等のデータ処理
装置側の送信データの正当性チェックを容易にできるよ
うにしたプリンタ制御装置を得ることを目的としている
。又、出力処理において行長オーバーフラグを参照する
だけで行長計算をする必要がなく高速印字可能なプリン
タ制御装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るプリンタ制御装置は、データ処理装置と
の間でデータ受信を行なうインターフェイス部と、上記
受信データを読出しそのデータを展開し印字可能な行長
か否かをチェックする行長チェック部と、印字長がオー
バーした場合にそのオーバー分のデータを判別するため
のオーバーフラグ生成部と、それらの結果を格納するペ
ージバッファと上記受信データに対応するパターンデー
タを格納するフォントメモリと、同フォントメモリから
読み出したパターンデータを漢字プリンタに送出するた
めのラインビットバッファとを備えたものである。
〔作用〕
この発明におけるプリンタ制御装置は、データ処理装置
から転送された受信データについて最初にページバッフ
ァ格納前に、行長チェック部で印字製計算を行う。この
行長チェック部では受信データ内の文字、制御コード等
の要素を展開する計算を行い、−行印学長が指定印′字
用紙に納るか否かを、ページバッファに格納する前に高
速演算し、その演算結果を即時にデータ処理部に返信す
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、11はデータ処理装置としてのホスト計算
機HCとの間でデータ受信を行うインターフェイス部、
13は前記インターフェイス部11から読出した1行分
データが印字長をオーバーしているか否かを調べる行長
チェック部、14は印字長をオーバーした時、オーバー
したことを示すフラグを付加するオーバーフラグ生成部
、12は行長チェック部13及びオーバーフラグ生成部
14の結果データを格納するページバッファ(PB)、
15は文字コード(受信データ)に対応するパターンデ
ータを記憶するフォントメモリ、16は漢字プリンタP
に印字イメージのドツトデータを送る情報を記憶するラ
インビットバッファである。また、第2図はある1行に
ついて印字オーバーがある時の例をしめしたもので(a
)は受信データ、(b)はオーバーフラグ付加されたP
B格納データ、(C)はオーバー分カットした時の印字
例、(イ)は2行分割した時の印字例を示す。
次に動作について説明する。まず、第1図において、ホ
スト計算機HCからの制御コード、文字コードからなる
受信データは読出しタイミングになるとインターフェイ
ス部11を通し、行長チェック部13に読出される。行
長チェック部13では前記受信データの文字ピッチおよ
び繰返し回数、文字数等を計算し有効印字長円か否かを
チェックする。その結果有効印字製以内であれば、ペー
ジバッファ12にそのまま格納し、読出しタイミングに
なると指定されたピッチにて文字コードに対応するパタ
ーンをフォントメモリ15より読出し、ラインビットバ
ッファ16に書込み漢字プリンタPに出力する。
一方、印字長オーバーの時には、−行分受信データを印
字長内文字分とオーバー分文字群とを分割するためにオ
ーバーフラグ生成部14にて、−行分受信データ中にオ
ーバーフラグを生成しく第2図の例では”C303″、
すなわち後尾3文字分がオーバー)ページバッファ12
に格納する。
ページバッファ12に格納されたデータばあらかじめホ
スト計算機(HC)からの指示(オーバー分カット、あ
るいは2行分割印字)によりフォントメモリ15よりパ
ターンを読出し、ラインビットバッファ16に書込むす
なわちページバッファ12に格納する段階で印字長オー
バーをチェックすることによりページバッファから読出
し以後の、  処理が高速に行える。
次に第2図の例にて説明する。まず第2図(a)で示す
受信データは文字サイズ5CP I (CP I nキ
ャラクタパーインチ)でrA、rBJ  rCJの文字
と「あ」を63文字及び「1」 「2」 「3」「4J
  r5」を印字するデータを表わす。
すなわち、C3は文字サイズ、C2は繰返し指定を意味
する制御コマンド、それ以外は文字コードである。今、
印字長チェック方法として、漢字プリンタPの印字密度
が240DPI (DPI :ドットパーインチ)で1
3,6インチの印字有効な総ドツト数は3264ドツト
である。この時の受信データは5CPI、すなわち48
ドツトの文字を合計71文字印字する場合3408ドツ
ト必要であり、印字長オーバーと判断する。ここでドツ
ト計算する理由は任意のドツト位置指定できるスキップ
制御コマンドに対しても印字長オーバーしたかどうかを
チェッチ可能とするためである。上記の例では、144
ドツト分オーバー、すなわち、3文字分オーバーして後
尾「3」 「4」 「5」が1行に印字できないと判断
し第2図(b)のデータがページバッファに格納される
。すなわち、制御コードC303が付加されるC303
の意味は以後の3文字が印字長オーバーしていることを
示す。
ページバッファに格納されたデータは第2図(C)また
は(d)に示すごとくオーバー分カットをして印字する
か、あるいは2行分割印字するかが可能となる。
上記実施例ではページバッファをもつ不制御装置につい
て印字行がオーバーした場合に受信データにオーバーフ
ラグ(制御コマンド)を付加してページバッファに格納
し以後の処理の簡略化、高速化する例を示したが、あら
かじめ分割、カット指示があってページバッファPBに
オーバーフラグを入れることになるオーバー分を2行に
分割したデータ、あるいはオーバー分をカットしたモデ
ィファイデータを直接ページバッファPBに入力しても
同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば印字データを受信し印
字出力する時に印字車がオーバーしているか否かのチェ
ックを社長チェック部においてページバッファ格納前に
実施しホスト計算機等のデータ処理装置からの受信デー
タの正当性チェックを容易、かつ即時的に行えるように
したので、ページバッファから読出し後のプリント処理
を高速に行える効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるプリンタ制御装置の
ブロック構成図、第2図は第1図による印字例の説明図
、第3図は従来のプリンタ制御装置のブロック構成図、
第4図は従来の印字方式による印字例の説明図である。 図において、11はインターフェイス部、12はページ
バッファ、13は社長チェック部、14はオーバーフラ
グ生成部、15はフォントメモリ、16はラインビット
バッファ、HCはデータ処理装置としてのホスト計算機
、Pは漢字プリンタ。 (外2名) 第1図 q HC:データ処理装!としてのホスト計算機第3図 第4図 匡=コトA 口■五ヨ〜B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ処理装置に接続されてデータ受信を行い、該受信
    データをプリンタに印字させるためのプリンタ制御装置
    において、前記データ処理装置との間でデータ受信を行
    なうインターフェイス部と、前記インターフェイス部よ
    り読出されたデータを展開し、印字可能な行長内か否か
    をチェックする行長チェック部と、前記行長チェック部
    において印字長がオーバーした場合に該オーバー分のデ
    ータを判別するためのオーバーフラグ生成部と、前記オ
    ーバーフラグ生成部での結果を格納するページバッファ
    と、前記受信データに対応するパターンデータを格納す
    るフォントメモリと、前記フォントメモリから読出した
    パターンデータを上記プリンタに送出するためのライン
    ビットバッファとを備えたことを特徴とするプリンタ制
    御装置。
JP62136102A 1987-05-30 1987-05-30 プリンタ制御装置 Pending JPS63300318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136102A JPS63300318A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 プリンタ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62136102A JPS63300318A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 プリンタ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63300318A true JPS63300318A (ja) 1988-12-07

Family

ID=15167322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136102A Pending JPS63300318A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 プリンタ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63300318A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007973A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007973A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861404B2 (ja) 印字装置
JPH0630910B2 (ja) 印字方法
JPS63300318A (ja) プリンタ制御装置
JPS5941052A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPS594706B2 (ja) 印字パタ−ン発生装置
JPS61258766A (ja) 縦拡大文字印字制御装置
JPH0616764Y2 (ja) ドットマトリクスプリンタ
JPS6230055A (ja) ドツトマトリツクス型プリンタ用文字パタ−ン発生装置
JPS63198120A (ja) プリンタ制御装置
JPS6373418A (ja) 漢字プリンタ制御装置
US5408592A (en) Printer having a data output time controller
JPS61104860A (ja) 縮小印字装置
JP2614251B2 (ja) プリンタの印刷制御方式
JP2916274B2 (ja) プリンタ装置の拡張パターン処理方式
JPH0570856B2 (ja)
JPH0462075A (ja) プリンタにおけるフオントデータ記憶方式
JPS62193838A (ja) プリンタ装置
JPH04284272A (ja) 印刷制御装置
JPH05294016A (ja) 画像データ出力方法
JPH08234720A (ja) フォントデータメモリのデータ構造
JPS6137441A (ja) ドツトプリンタの高速印字処理方式
JPH047311B2 (ja)
JPS5936286A (ja) 文字パタ−ン発生装置
JPH0557962A (ja) プリンタ装置
JPS61135274A (ja) 文字発生制御装置