JPS63294552A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPS63294552A JPS63294552A JP13081987A JP13081987A JPS63294552A JP S63294552 A JPS63294552 A JP S63294552A JP 13081987 A JP13081987 A JP 13081987A JP 13081987 A JP13081987 A JP 13081987A JP S63294552 A JPS63294552 A JP S63294552A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- emulsion
- hydrogen atom
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 94
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 71
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 71
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 97
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 19
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 claims abstract description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims abstract description 4
- 125000000626 sulfinic acid group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 51
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 17
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 57
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 19
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 19
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 238000011161 development Methods 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 11
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 11
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 11
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 11
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical group [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 9
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 9
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 6
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 6
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 5
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical group C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 3-nitro-1h-indazole Chemical compound C1=CC=C2C([N+](=O)[O-])=NNC2=C1 OWIRCRREDNEXTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical class NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZYSSNSIOLIJYRF-UHFFFAOYSA-H Cl[Ir](Cl)(Cl)(Cl)(Cl)Cl Chemical compound Cl[Ir](Cl)(Cl)(Cl)(Cl)Cl ZYSSNSIOLIJYRF-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N benzenesulfinic acid Chemical compound O[S@@](=O)C1=CC=CC=C1 JEHKKBHWRAXMCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000003170 phenylsulfonyl group Chemical group C1(=CC=CC=C1)S(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 2
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 description 2
- 125000006296 sulfonyl amino group Chemical group [H]N(*)S(*)(=O)=O 0.000 description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 2
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N urethane group Chemical group NC(=O)OCC JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical class C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004806 1-methylethylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- KPVMVJXYXFUVLR-UHFFFAOYSA-N 12-ethyltetradecan-1-amine Chemical compound CCC(CC)CCCCCCCCCCCN KPVMVJXYXFUVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 1h-triazine-6-thione Chemical class SC1=CC=NN=N1 HAZJTCQWIDBCCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical class NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Br)=NC2=C1 PHPYXVIHDRDPDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1h-benzimidazole Chemical class C1=CC=C2NC(Cl)=NC2=C1 AYPSHJCKSDNETA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 2h-triazol-4-amine Chemical class NC1=CNN=N1 JSIAIROWMJGMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 2h-triazolo[4,5-c]pyridazine Chemical class N1=NC=CC2=C1N=NN2 CBHTTYDJRXOHHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 3h-1,3-thiazole-2-thione Chemical class SC1=NC=CS1 OCVLSHAVSIYKLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 3h-pyrazolo[5,1-c][1,2,4]triazole Chemical class C1=NN2CN=NC2=C1 BRUJXXBWUDEKCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethyl-3-oxo-n-phenylpentanamide Chemical compound CC(C)(C)C(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1 XVEPKNMOJLPFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1h-1,2,3-benzotriazole Chemical class [O-][N+](=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-indazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NN=CC2=C1 WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCPXWRQRBFJBPZ-UHFFFAOYSA-N 5-sulfosalicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(S(O)(=O)=O)=CC=C1O YCPXWRQRBFJBPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 5h-1,3-oxazole-2-thione Chemical compound S=C1OCC=N1 GIQKIFWTIQDQMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 241000272814 Anser sp. Species 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N Benzenesulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 KHBQMWCZKVMBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000175448 Citrus madurensis Species 0.000 description 1
- PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N Diammonium sulfite Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])=O PQUCIEFHOVEZAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017317 Fortunella Nutrition 0.000 description 1
- 229910021639 Iridium tetrachloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021638 Iridium(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKJMDPCJFADNLO-UHFFFAOYSA-N S(=O)(=O)(O)O.NC1(C(C=C(C=C1)N(CCNS(=O)(=O)C)CC)C)N Chemical compound S(=O)(=O)(O)O.NC1(C(C=C(C=C1)N(CCNS(=O)(=O)C)CC)C)N WKJMDPCJFADNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N [(2R,3S,4S,5R,6R)-5-acetyloxy-3,4,6-trihydroxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H]1[C@H]([C@@H]([C@H]([C@@H](O1)O)OC(=O)C)O)O SMEGJBVQLJJKKX-HOTMZDKISA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229940081735 acetylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N benalaxyl-M Chemical compound CC=1C=CC=C(C)C=1N([C@H](C)C(=O)OC)C(=O)CC1=CC=CC=C1 CJPQIRJHIZUAQP-MRXNPFEDSA-N 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000649 benzylidene group Chemical group [H]C(=[*])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 150000001844 chromium Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000002946 cyanobenzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- BBLSYMNDKUHQAG-UHFFFAOYSA-L dilithium;sulfite Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]S([O-])=O BBLSYMNDKUHQAG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000001033 ether group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical class [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 150000002344 gold compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N hydroxy-oxo-phenyl-sulfanylidene-$l^{6}-sulfane Chemical compound SS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 AKCUHGBLDXXTOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- JIJNOXGGMCEUMF-UHFFFAOYSA-N n-(4-aminoanilino)formamide Chemical compound NC1=CC=C(NNC=O)C=C1 JIJNOXGGMCEUMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N n-(9,10-dioxoanthracen-1-yl)-4-[4-[[4-[4-[(9,10-dioxoanthracen-1-yl)carbamoyl]phenyl]phenyl]diazenyl]phenyl]benzamide Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC=C2NC(=O)C(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1N=NC(C=C1)=CC=C1C(C=C1)=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O AJDUTMFFZHIJEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004957 naphthylene group Chemical group 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical group 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N oxymethurea Chemical compound OCNC(=O)NCO QUBQYFYWUJJAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical class N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 1
- AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N phenyl carbonochloridate Chemical compound ClC(=O)OC1=CC=CC=C1 AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L potassium metabisulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O RWPGFSMJFRPDDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940043349 potassium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010263 potassium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical class N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N pyrimidine-2-thiol Chemical class SC1=NC=CC=N1 HBCQSNAFLVXVAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 150000003283 rhodium Chemical class 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- XOQRNNDIPPJGLV-UHFFFAOYSA-M sodium;2,5-dihydroxy-4-pentadecylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCCC1=CC(O)=C(S([O-])(=O)=O)C=C1O XOQRNNDIPPJGLV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J tetrachloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)(Cl)Cl CALMYRPSSNRCFD-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003475 thallium Chemical class 0.000 description 1
- JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N thiadiazole-4-thiol Chemical class SC1=CSN=N1 JJJPTTANZGDADF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003557 thiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005323 thioketone group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMFCIIBZHQXRCJ-NSCUHMNNSA-N trans-anol Chemical compound C\C=C\C1=CC=C(O)C=C1 UMFCIIBZHQXRCJ-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIDFGYMTQWWVES-UHFFFAOYSA-K triazanium;iridium(3+);hexachloride Chemical compound [NH4+].[NH4+].[NH4+].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Ir+3] AIDFGYMTQWWVES-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K trichloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)Cl DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001043 yellow dye Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/061—Hydrazine compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は極めて硬調なネガチブ画像、感度の高いネガチ
ブ画像、良好な網点画質を与えるハロゲン化銀写真感光
材料、または直接ポジ写真像を形成するハロゲン化銀写
真感光材料に関するものであり、特にハロゲン化銀の造
核剤として新規な化合物を含有する写真感光材料に関す
るものである。
ブ画像、良好な網点画質を与えるハロゲン化銀写真感光
材料、または直接ポジ写真像を形成するハロゲン化銀写
真感光材料に関するものであり、特にハロゲン化銀の造
核剤として新規な化合物を含有する写真感光材料に関す
るものである。
(従来技術)
ヒドラジン化合物をハロゲン化銀写真乳剤や現像液に添
加することは、 米国特許第3,730,727号(アスコルビン酸とヒ
ドラジンとを組合せた現像液)同3,227,552号
(直接ポジカラー像を得るための補助現像薬としてヒド
ラジンを使用)同3,386,831号(ハロゲン化銀
感材の安定剤として脂肪族カルボン酸のβ−モノ−フェ
ニルヒドラジドを含有) 同2,419,975号 や、ミース(Mees)著 ザ セオリー オブ フォ
トグラフィック プロセス(The Theory
ofPhotographic Process )
第3版(I966年)281頁等で知られている。
加することは、 米国特許第3,730,727号(アスコルビン酸とヒ
ドラジンとを組合せた現像液)同3,227,552号
(直接ポジカラー像を得るための補助現像薬としてヒド
ラジンを使用)同3,386,831号(ハロゲン化銀
感材の安定剤として脂肪族カルボン酸のβ−モノ−フェ
ニルヒドラジドを含有) 同2,419,975号 や、ミース(Mees)著 ザ セオリー オブ フォ
トグラフィック プロセス(The Theory
ofPhotographic Process )
第3版(I966年)281頁等で知られている。
これらの中で、特に、米国特許第2,419゜975号
では、ヒドラジン化合物の添加により硬調なネガチブ画
像を得ることが、開示されている。
では、ヒドラジン化合物の添加により硬調なネガチブ画
像を得ることが、開示されている。
同特許明細書には塩臭化銀乳剤にヒドラジン化合物を添
加し、12.8というような高いpHの現像液で現像す
ると、ガンマ(r)がlOをこえる極めて硬調な写真特
性が得られることが記載されている。しかし、pHが1
3に近い強アルカリ現像液は、空気酸化され易く不安定
で、長時間の保存や使用に耐えない。
加し、12.8というような高いpHの現像液で現像す
ると、ガンマ(r)がlOをこえる極めて硬調な写真特
性が得られることが記載されている。しかし、pHが1
3に近い強アルカリ現像液は、空気酸化され易く不安定
で、長時間の保存や使用に耐えない。
ガンマが10をこえる超硬調な写真特性は、ネガ画像、
ポジ画像のいずれにせよ、印刷製版に有用な網点画像(
dot image)による連続調画像の写真的再現あ
るいは線画の再生に極めて有用である。
ポジ画像のいずれにせよ、印刷製版に有用な網点画像(
dot image)による連続調画像の写真的再現あ
るいは線画の再生に極めて有用である。
このような目的のために従来は、塩化銀の含有量が50
モル%、好ましくは75モル%をこえるような塩臭化銀
写真乳剤を用い、亜硫酸イオンの有効濃度を極めて低く
(通常0.1モル/l以下)したハイドロキノン現像
液で現像する方法が一般的に用いられていた。しかしこ
の方法では現像液中の亜硫酸イオン濃度が低いために、
現像液は極めて不安定で、3日間をこえる保存に耐えな
い。
モル%、好ましくは75モル%をこえるような塩臭化銀
写真乳剤を用い、亜硫酸イオンの有効濃度を極めて低く
(通常0.1モル/l以下)したハイドロキノン現像
液で現像する方法が一般的に用いられていた。しかしこ
の方法では現像液中の亜硫酸イオン濃度が低いために、
現像液は極めて不安定で、3日間をこえる保存に耐えな
い。
さらに、これらの方法はいずれも塩化銀含量の比較的高
い塩臭化銀乳剤を用いることを必要とするため、高い感
度を得ることができなかった。従って、高感度の乳剤と
安定な現像液を用いて、網点画像や線画の再現に有用な
超硬調写真特性を得ることが強く要望されていた。
い塩臭化銀乳剤を用いることを必要とするため、高い感
度を得ることができなかった。従って、高感度の乳剤と
安定な現像液を用いて、網点画像や線画の再現に有用な
超硬調写真特性を得ることが強く要望されていた。
本発明者らは米国特許第4,224,401号、同4,
168.977号、同4,243,739号、同4,2
72.614号、同4. 323.643号などにおい
て、安定な現像液を用いて、極めて硬調なネガチプ写真
特性を与えるハロゲン化銀写真乳剤を開示したが、それ
らで用いたアシルヒドラジン化合物はいくつかの欠点を
有することがわかってきた。
168.977号、同4,243,739号、同4,2
72.614号、同4. 323.643号などにおい
て、安定な現像液を用いて、極めて硬調なネガチプ写真
特性を与えるハロゲン化銀写真乳剤を開示したが、それ
らで用いたアシルヒドラジン化合物はいくつかの欠点を
有することがわかってきた。
すなわち、これら従来のヒドラジン類は、現像処理中に
窒素ガスを発生することが知られており、これらのガス
がフィルム中で集まって気泡となり写真像を損うことで
あり、さらに、現像処理液へ流出することで他の写真感
材に悪影響を及ぼすことである。
窒素ガスを発生することが知られており、これらのガス
がフィルム中で集まって気泡となり写真像を損うことで
あり、さらに、現像処理液へ流出することで他の写真感
材に悪影響を及ぼすことである。
また、これら従来のヒドラジン類は著しい高感硬調化と
同時に、伝染現像による黒ボッという好ましくない現象
をひきおこし、写真製版工程上大きな問題となっている
。黒ボッというのは例えば、網点と網点との間の非現像
部分となるべき所に発生する黒いスポットであり、感材
の経時特に高温高温下保存で増加したり液の経時疲労等
で、一般に保恒剤として使用されている亜硫酸イオンの
減少や、pH値の上昇により、多発し写真製版工程上と
しての商品価値を著しく低下させてしまう。
同時に、伝染現像による黒ボッという好ましくない現象
をひきおこし、写真製版工程上大きな問題となっている
。黒ボッというのは例えば、網点と網点との間の非現像
部分となるべき所に発生する黒いスポットであり、感材
の経時特に高温高温下保存で増加したり液の経時疲労等
で、一般に保恒剤として使用されている亜硫酸イオンの
減少や、pH値の上昇により、多発し写真製版工程上と
しての商品価値を著しく低下させてしまう。
従って、この黒ボツ改良のために多大な努力がなされて
いるが黒ボッの改良はしばしば感度およびガンマ(r)
の低下をともない、高感硬調化を維持して黒ボッが少な
い写真特性を有するハロゲン化銀写真感光材料が望まれ
ていた。
いるが黒ボッの改良はしばしば感度およびガンマ(r)
の低下をともない、高感硬調化を維持して黒ボッが少な
い写真特性を有するハロゲン化銀写真感光材料が望まれ
ていた。
さらに、これら従来のヒドラジン類は増感硬調化のため
には多量必要であったり、感材の性能に関して特に高感
度であることが要求される場合には他の増感技術(例え
ば化学増感を強くする、粒子サイズを大きくする、米国
特許第4.272゜606号や同4,241,164号
に記載されているような増感を促進する化合物を添加す
るなど)と併用すると、一般に保存中での経時増感及び
増力プリが起きる場合がある。
には多量必要であったり、感材の性能に関して特に高感
度であることが要求される場合には他の増感技術(例え
ば化学増感を強くする、粒子サイズを大きくする、米国
特許第4.272゜606号や同4,241,164号
に記載されているような増感を促進する化合物を添加す
るなど)と併用すると、一般に保存中での経時増感及び
増力プリが起きる場合がある。
一方、直接ポジ写真法には種々あるが、予めカブらせた
ハロゲン化銀粒子は滅惑剤の存在下に露光した後に現像
する方法と、主としてハロゲン化銀粒子の内部に感光核
を有するハロゲン化銀乳剤を露光後、造核剤の存在下に
現像する方法とが最も存用である0本発明は後者に関す
るものである。
ハロゲン化銀粒子は滅惑剤の存在下に露光した後に現像
する方法と、主としてハロゲン化銀粒子の内部に感光核
を有するハロゲン化銀乳剤を露光後、造核剤の存在下に
現像する方法とが最も存用である0本発明は後者に関す
るものである。
ハロゲン化銀粒子内部に主に感光核を有し、粒子内部に
主として潜像が形成されるようなハロゲン化銀乳剤は内
部潜像型ハロゲン化銀乳剤といわれており、主として粒
子表面上に潜像を形成するハロゲン化銀粒子とは区別さ
れるものである。
主として潜像が形成されるようなハロゲン化銀乳剤は内
部潜像型ハロゲン化銀乳剤といわれており、主として粒
子表面上に潜像を形成するハロゲン化銀粒子とは区別さ
れるものである。
内部潜像型ハロゲン化銀写真乳剤を造核剤の存在下で表
面現像することによって直接ポジ像を得る方法及びその
ような方法に用いられる写真乳剤又は感光材料は例えば
米国特許第2.456.953号、同2,497,87
5号、同2,497゜876号、同2,588,982
号、同2,592.250号、同2,675,318号
、同3゜227.552号、同3.317.322号、
英国特許1,011.062号、同1,151.363
号、同1,269.640号、同2,011゜391号
、特公昭43−29,405号、同49−38,164
号°、特開昭53−16.623号、同137.133
号、同54−37,732号、同54−40,629号
、同54−74.536号、同54−74.729号、
同55−52.055号、同55−90,940号など
で知られている。
面現像することによって直接ポジ像を得る方法及びその
ような方法に用いられる写真乳剤又は感光材料は例えば
米国特許第2.456.953号、同2,497,87
5号、同2,497゜876号、同2,588,982
号、同2,592.250号、同2,675,318号
、同3゜227.552号、同3.317.322号、
英国特許1,011.062号、同1,151.363
号、同1,269.640号、同2,011゜391号
、特公昭43−29,405号、同49−38,164
号°、特開昭53−16.623号、同137.133
号、同54−37,732号、同54−40,629号
、同54−74.536号、同54−74.729号、
同55−52.055号、同55−90,940号など
で知られている。
しかしこれら特許に記載の化合物はいずれも造核剤とし
ての活性が不十分であったり、また、活性が高いものは
保存性が不十分であったり、乳剤に添加した後、塗布す
るまでに活性が変動したり、さらに多量添加すると膜質
が悪化するなどの欠点があった。
ての活性が不十分であったり、また、活性が高いものは
保存性が不十分であったり、乳剤に添加した後、塗布す
るまでに活性が変動したり、さらに多量添加すると膜質
が悪化するなどの欠点があった。
したがって、このような気泡の発生や、現像液への流出
を減らすことができ、かつ、経時安定性や膜質を悪化さ
せることのない造核剤が望まれていた。
を減らすことができ、かつ、経時安定性や膜質を悪化さ
せることのない造核剤が望まれていた。
このような欠点を解消するための造核剤として造核剤に
いわゆるバラスト基を導入することにより耐拡散化した
ものが知られている。しかし従来から知られているもの
はいずれも水に対する溶解性が低いために、添加の際析
出を起こしたり、塗布時分散性を悪化したり、さらには
膜質の劣化を引き起こすものが多い。
いわゆるバラスト基を導入することにより耐拡散化した
ものが知られている。しかし従来から知られているもの
はいずれも水に対する溶解性が低いために、添加の際析
出を起こしたり、塗布時分散性を悪化したり、さらには
膜質の劣化を引き起こすものが多い。
特開昭62−73.256ではこのような問題を解消す
る造核剤が提案されているが、これらのものではいずれ
も活性が低く多量添加を必要とするための上記問題の解
決には不十分であった。
る造核剤が提案されているが、これらのものではいずれ
も活性が低く多量添加を必要とするための上記問題の解
決には不十分であった。
(発明の目的)
従って、本発明の目的は第1に、安定な現像液を用いて
ガンマが10を越える極めて硬調なネガ階調の写真特性
を得ることができるハロゲン化銀写真感光材料を提供す
ることである。
ガンマが10を越える極めて硬調なネガ階調の写真特性
を得ることができるハロゲン化銀写真感光材料を提供す
ることである。
本発明の目的は第2に少量添加で十分な活性を示し、か
つ溶解性に優れた高活性な新規造核剤を提供することで
ある。
つ溶解性に優れた高活性な新規造核剤を提供することで
ある。
本発明の目的は第3に超硬調の写真特性を示し、しかる
黒ボッの発生が少ないハロゲン化銀写真感光材料を提供
することである。
黒ボッの発生が少ないハロゲン化銀写真感光材料を提供
することである。
本発明の目的は第4に高活性な造核剤を含有する直接ポ
ジ型ハロゲン化銀写真感光材料を提供することである。
ジ型ハロゲン化銀写真感光材料を提供することである。
本発明の目的は第5に合成が容易で、かつ感材製造時の
活性変動が小さく、保存安定性にすぐれ、多量添加時の
膜質悪化がみられないヒドラジン類を含有し、経時安定
性の良いハロゲン化銀写真感光材料を提供することであ
る。
活性変動が小さく、保存安定性にすぐれ、多量添加時の
膜質悪化がみられないヒドラジン類を含有し、経時安定
性の良いハロゲン化銀写真感光材料を提供することであ
る。
(発明の構成)
本発明の諸口的は、ハロゲン化銀写真乳剤層を少なくと
も1つ有するハロゲン化銀写真感光材料において、該写
真乳剤層又は他の少くとも1つの親水性コロイド層に少
なくとも一種の下記一般式(,1)で表わされる化合物
を含有させることにより達成された。
も1つ有するハロゲン化銀写真感光材料において、該写
真乳剤層又は他の少くとも1つの親水性コロイド層に少
なくとも一種の下記一般式(,1)で表わされる化合物
を含有させることにより達成された。
一般式(I)
式中、A+ 、Axはともに水素原子又は一方が水素原
子で他方はスルフィン酸残基又はアシル基を表わし、R
は水素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、
アリールオキシ基またはアミノ基を表わし、Gはカルボ
ニル基、スルホニル基、スルホキシ基、ホスホリル基ま
たはイミノメチレン基を表わし、Arは下記一般式(a
)で置換された了り−ル基を表わす。
子で他方はスルフィン酸残基又はアシル基を表わし、R
は水素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基、
アリールオキシ基またはアミノ基を表わし、Gはカルボ
ニル基、スルホニル基、スルホキシ基、ホスホリル基ま
たはイミノメチレン基を表わし、Arは下記一般式(a
)で置換された了り−ル基を表わす。
一般式(a)
R+−′fORg+?ORs X CN−■
式(a)中、R1は水素原子、脂肪族残基、芳香族残基
、またはへテロ環基を表わし、Rz 、Rsは2価の連
結基を表わし、Xは−0−1−8−または−N−を表わ
し、R,、R,は水素原子、脂R2 肪族基または芳香族基を表わし、nは1以上の整数を表
わす。
、またはへテロ環基を表わし、Rz 、Rsは2価の連
結基を表わし、Xは−0−1−8−または−N−を表わ
し、R,、R,は水素原子、脂R2 肪族基または芳香族基を表わし、nは1以上の整数を表
わす。
次に一般式(I)について詳しく説明する。
一般式(I)においてA+、Axは水素原子、炭素数2
0以下のアルキルスルホニル基およびアリールスルホニ
ル基(好ましくはフェニルスルホニル基又はハメットの
置換基定数の和が−0,5以上となるようにW換された
フェニルスルホニル基)、炭素数20以下のアシル基(
好ましくはベンゾイル基、又はハメットのtta基定数
の和が−0,5以上となるように置換されたベンゾイル
基、あるいは直鎖又は分岐状又は環状の無置換及び置換
脂肪族アシル基(置換基としては例えばハロゲン原子、
エーテル基、スルホンアミド基、カルボンアミド基、水
酸基、カルボキシ基、スルホン酸基が挙げられる。)) A1、A!とじては水素原子が最も好ましい。
0以下のアルキルスルホニル基およびアリールスルホニ
ル基(好ましくはフェニルスルホニル基又はハメットの
置換基定数の和が−0,5以上となるようにW換された
フェニルスルホニル基)、炭素数20以下のアシル基(
好ましくはベンゾイル基、又はハメットのtta基定数
の和が−0,5以上となるように置換されたベンゾイル
基、あるいは直鎖又は分岐状又は環状の無置換及び置換
脂肪族アシル基(置換基としては例えばハロゲン原子、
エーテル基、スルホンアミド基、カルボンアミド基、水
酸基、カルボキシ基、スルホン酸基が挙げられる。)) A1、A!とじては水素原子が最も好ましい。
Rで表わされる基のうち好ましいものは、Gがカルボニ
ル基の場合には、水素原子、アルキル基(例えばメチル
基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピル基
、3−メタンスルホンアミドプロピル基など)、アラル
キル基(例えば0−ヒドロキシベンジル基など)、アリ
ール基(例えばフェニル基、3,5−ジクロロフェニル
基、O−メタンスルホンアミドフェニル基、4−メタン
スルホニルフェニル基など)などであり、特に水素原子
が好ましい。
ル基の場合には、水素原子、アルキル基(例えばメチル
基、トリフルオロメチル基、3−ヒドロキシプロピル基
、3−メタンスルホンアミドプロピル基など)、アラル
キル基(例えば0−ヒドロキシベンジル基など)、アリ
ール基(例えばフェニル基、3,5−ジクロロフェニル
基、O−メタンスルホンアミドフェニル基、4−メタン
スルホニルフェニル基など)などであり、特に水素原子
が好ましい。
またGがスルホニル基の場合には、Rはアルキル基(例
えばメチル基など)、アラルキル基(例えば0−ヒドロ
キシフェニルメチル基など)、アリール基(例えばフェ
ニル基など)または置換アミノ基(例えばジメチルアミ
ノ基など)などが好ましい。
えばメチル基など)、アラルキル基(例えば0−ヒドロ
キシフェニルメチル基など)、アリール基(例えばフェ
ニル基など)または置換アミノ基(例えばジメチルアミ
ノ基など)などが好ましい。
Gがスルホキシ基の場合、好ましいRはシアノベンジル
基、メチルチオベンジル基などである。
基、メチルチオベンジル基などである。
Gがホスホリル基の場合には、Rとしてはメトキシ基、
エトキシ基、ブトキシ基、フェノキシ基、フェニル基が
好ましく特にフェノキシ基が好適である。
エトキシ基、ブトキシ基、フェノキシ基、フェニル基が
好ましく特にフェノキシ基が好適である。
GがN−置換または無置換イミノメチレン基の場合、好
ましいRはメチル基、エチル基、置換または無置換のフ
ェニル基である。
ましいRはメチル基、エチル基、置換または無置換のフ
ェニル基である。
Rは置換基で置換されていてもよい。置換基としては、
例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に置換
されていてもよい。
例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に置換
されていてもよい。
例えばアルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、アリ
ール基、置換アミノ基、アシルアミノ基、スルホニルア
ミノ基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アル
キルチオ基、了り−ルチオ基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、スル
ホ基やカルボキシル基、アシル基、アシルオキシ基、ア
ルキルもしくはアリールオキシカルボニル基、アルケニ
ル基、アルキニル基やニトロ基などである。
ール基、置換アミノ基、アシルアミノ基、スルホニルア
ミノ基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アル
キルチオ基、了り−ルチオ基、スルホニル基、スルフィ
ニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、スル
ホ基やカルボキシル基、アシル基、アシルオキシ基、ア
ルキルもしくはアリールオキシカルボニル基、アルケニ
ル基、アルキニル基やニトロ基などである。
一般式(a)において、R3で表わされる脂肪族基は直
鎖、分岐または環状のアルキル基、アルケニル基または
アルキニル基である。
鎖、分岐または環状のアルキル基、アルケニル基または
アルキニル基である。
R3で表わされる芳香族基としては、単環又は2環のア
リール基であり、例えばフェニル基、ナフチル基があげ
られる。
リール基であり、例えばフェニル基、ナフチル基があげ
られる。
R1のへテロ環としては、N、0.又はS原子のうち少
なくともひとつを含む3〜lO員の飽和もしくは不飽和
のへテロ環であり、これらは単環であってもよいし、さ
らに他の芳香族もしくはへテロ環と縮合環を形成しても
よい。ヘテロ環として好ましくは、5ないし6員の芳香
族へテロ環基であり、例えば、ピリジン基、イミダゾリ
ル基、キノリニル基、ベンズイミダゾリル基、ピリミジ
ル基、ピラゾリル基、イソキノリニル基、チアゾリル基
、ベンズチアゾリル基を含むものが好ましい。
なくともひとつを含む3〜lO員の飽和もしくは不飽和
のへテロ環であり、これらは単環であってもよいし、さ
らに他の芳香族もしくはへテロ環と縮合環を形成しても
よい。ヘテロ環として好ましくは、5ないし6員の芳香
族へテロ環基であり、例えば、ピリジン基、イミダゾリ
ル基、キノリニル基、ベンズイミダゾリル基、ピリミジ
ル基、ピラゾリル基、イソキノリニル基、チアゾリル基
、ベンズチアゾリル基を含むものが好ましい。
R1は置換基で置換されていてもよい、W換基としては
、例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に1
!換されていてもよい。
、例えば以下のものがあげられる。これらの基は更に1
!換されていてもよい。
例えばアルキル基、アラルキル基、アルコキシ基、了り
−ル基、置換アミノ基、アシルアミノ基、スルホニルア
ミノ基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アル
キ/14チオ基、アリールチオ基、スルホニル基、スル
フィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、
スルホ基やカルボキシル基などである。
−ル基、置換アミノ基、アシルアミノ基、スルホニルア
ミノ基、ウレイド基、ウレタン基、アリールオキシ基、
スルファモイル基、カルバモイル基、アリール基、アル
キ/14チオ基、アリールチオ基、スルホニル基、スル
フィニル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、
スルホ基やカルボキシル基などである。
これらの基は可能なときは互いに連結して環を形成して
もよい。
もよい。
R2およびR2が表わす2価の連結基としては、炭素原
子、窒素原子、酸素原子、硫黄原子から選ばれた原子ま
たは原子群よりなる二価の連結基であり、例えば、直鎖
または分岐のアルキレン基(例えばメチレン基、エチレ
ン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、1−
メチルエチレン基、等)、直鎖または分岐のアルケニレ
ン基(例えばビニレン基、l−メチルビニレン基、等>
、直鎖または分岐のアラルキレン基(例えばベンジリデ
ン基、等)、直鎖または分岐のアルキニレン基(例えば
CHt C−CCHt−1等)、アリーレン基(例え
ばフェニレン、ナフチレン、等)、−0−1−N−1−
S−1−N=、 I 1 n+x Rt3 I RIa R+s R+
b RIフS 0 R11R19R,。
子、窒素原子、酸素原子、硫黄原子から選ばれた原子ま
たは原子群よりなる二価の連結基であり、例えば、直鎖
または分岐のアルキレン基(例えばメチレン基、エチレ
ン基、プロピレン基、ブチレン基、ヘキシレン基、1−
メチルエチレン基、等)、直鎖または分岐のアルケニレ
ン基(例えばビニレン基、l−メチルビニレン基、等>
、直鎖または分岐のアラルキレン基(例えばベンジリデ
ン基、等)、直鎖または分岐のアルキニレン基(例えば
CHt C−CCHt−1等)、アリーレン基(例え
ばフェニレン、ナフチレン、等)、−0−1−N−1−
S−1−N=、 I 1 n+x Rt3 I RIa R+s R+
b RIフS 0 R11R19R,。
られ、更にこれらの基の任意の組合せで連結基を形成し
てもよい。R8およびR1としてはアルキレンが最も好
ましい。
てもよい。R8およびR1としてはアルキレンが最も好
ましい。
R11・R1鵞・R13・Rt4・Rtss R1−・
R1・R11、RlqおよびR2゜は水素原子、それぞ
れ置換もしくは無置換のアルキル基(例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、n−ブチル基、等)、置換もし
くは無置換のアリール基(例えばフェニル基、2−メチ
ルフェニル基、等)、置換もしくは無置換のアルケニル
基(例えばプロペニル基、1−メチルビニル基、等)、
または置換もしくは無置換のアラルキル基(例えばベン
ジル基、フェネチル基、等)を表わす。
R1・R11、RlqおよびR2゜は水素原子、それぞ
れ置換もしくは無置換のアルキル基(例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、n−ブチル基、等)、置換もし
くは無置換のアリール基(例えばフェニル基、2−メチ
ルフェニル基、等)、置換もしくは無置換のアルケニル
基(例えばプロペニル基、1−メチルビニル基、等)、
または置換もしくは無置換のアラルキル基(例えばベン
ジル基、フェネチル基、等)を表わす。
一般式(a)におけるR4およびR% (Xが−N−
で表わされる場合)は、上記R11〜R3゜S と同様の基が適用でき、水素原子がより好ましい。
で表わされる場合)は、上記R11〜R3゜S と同様の基が適用でき、水素原子がより好ましい。
nは1以上の整数、好ましくは20未満、更に好ましく
は8未満の整数を表わす。
は8未満の整数を表わす。
一般式(りにおけるArは一般式(a)の他の置換基と
して、RおよびRtに関して列挙した基およびその置換
基が適用できる。
して、RおよびRtに関して列挙した基およびその置換
基が適用できる。
またArは一般式(a)を一つまたは複数個含むことが
できる。
できる。
以下に一般式(I)で表わされる化合物の具体例を示す
が、本発明はこれらのみにて限定されるものではない。
が、本発明はこれらのみにて限定されるものではない。
次に上記一般式(I)の化合物の合成法につき代表的な
ものについて合成例をあげて説明する。
ものについて合成例をあげて説明する。
合成例1 化合物8の合成
窒素雰囲気下、2−(4−アミノフェニル)−1−ホル
ミルヒドラジン1.66gをN、 N−ジメチルアセト
アミド10mj!に溶解し、次いでピリジン0.95g
を加え、0℃以下に冷却した。
ミルヒドラジン1.66gをN、 N−ジメチルアセト
アミド10mj!に溶解し、次いでピリジン0.95g
を加え、0℃以下に冷却した。
これにクロルギ酸フェニル1.88gを滴下した。
この間液温が0℃を越えぬよう冷却撹拌した。ひき続き
0℃にて30分間攪拌した後、さらに室温(約25℃)
にて30分間攪拌した。これに、N−メチルモルホリン
1.31gを加え、さらに4− (3−(2,4−ジー
tert−ペンチルフェノキシ)プロポキシ)アニリン
4゜21gを10m1のN、N−ジメチルアセトアミド
に溶解した溶液を滴下し、40℃で3時間加熱攪拌した
。
0℃にて30分間攪拌した後、さらに室温(約25℃)
にて30分間攪拌した。これに、N−メチルモルホリン
1.31gを加え、さらに4− (3−(2,4−ジー
tert−ペンチルフェノキシ)プロポキシ)アニリン
4゜21gを10m1のN、N−ジメチルアセトアミド
に溶解した溶液を滴下し、40℃で3時間加熱攪拌した
。
30℃まで冷却した後、0.5モル/lの塩酸100m
j+と酢酸エチル100 m lとの混合液に注入した
。有機層を分離して濃縮し、酢酸エチルとnτヘキサン
の混合溶媒で再結晶した。
j+と酢酸エチル100 m lとの混合液に注入した
。有機層を分離して濃縮し、酢酸エチルとnτヘキサン
の混合溶媒で再結晶した。
収量3.50g 融点!01〜104 (分解)本発
明の化合物を親水性コロイド層中に含有せしめるにあた
っては、本発明の化合物を水又は水混和性の有機溶剤に
溶解した後(必要に応じて水酸化アルカリや三級アミン
を添加して造塩して溶解してもよい)、親水性コロイド
溶液(例えばハロゲン化銀乳剤、ゼラチン水溶液など)
に添加すればよい(この時必要に応じて酸、アルカリの
添加によりpHを調節してもよい)。
明の化合物を親水性コロイド層中に含有せしめるにあた
っては、本発明の化合物を水又は水混和性の有機溶剤に
溶解した後(必要に応じて水酸化アルカリや三級アミン
を添加して造塩して溶解してもよい)、親水性コロイド
溶液(例えばハロゲン化銀乳剤、ゼラチン水溶液など)
に添加すればよい(この時必要に応じて酸、アルカリの
添加によりpHを調節してもよい)。
本発明の化合物は単独で用いても2種以上を併用しても
よい0本発明の化合物の添加量はハロゲン化銀1モルあ
たりl×10−S〜5X10−”モル、好ましくは2X
10−’モル−lXl0−’り、組合せるハロゲン化銀
乳剤の性質に合せて適当な値を選ぶことができる。
よい0本発明の化合物の添加量はハロゲン化銀1モルあ
たりl×10−S〜5X10−”モル、好ましくは2X
10−’モル−lXl0−’り、組合せるハロゲン化銀
乳剤の性質に合せて適当な値を選ぶことができる。
本発明の一般式(、1)で表わされる化合物は、ネガ型
乳剤と組合せて用いることによりコントラストの高いネ
ガ画像を形成することができる.一方、内部潜像型ハロ
ゲン化銀乳剤と組合せて用いることもできる0本発明の
一般式<r>で表わされる化合物は、ネガ型乳剤と組合
せて用い、コントラストの高いネガ画像の形成に利用す
ることが好ましい。
乳剤と組合せて用いることによりコントラストの高いネ
ガ画像を形成することができる.一方、内部潜像型ハロ
ゲン化銀乳剤と組合せて用いることもできる0本発明の
一般式<r>で表わされる化合物は、ネガ型乳剤と組合
せて用い、コントラストの高いネガ画像の形成に利用す
ることが好ましい。
コントラストの高いネガ像の形成に利用する場合に、用
いられるハロゲン化銀の平均粒子サイズは微粒子(例え
ば0.7μ以下)の方が好ましく、特に0.5μ以下が
好ましい0粒子サイズ分布は基本的には制限はないが、
単分散である方が好ましい.ここでいう単分散とは重量
もしくは粒子数で少なくともその95%が平均粒子サイ
ズの±40%以内の大きさを持つ粒子群から構成されて
いることをいう。
いられるハロゲン化銀の平均粒子サイズは微粒子(例え
ば0.7μ以下)の方が好ましく、特に0.5μ以下が
好ましい0粒子サイズ分布は基本的には制限はないが、
単分散である方が好ましい.ここでいう単分散とは重量
もしくは粒子数で少なくともその95%が平均粒子サイ
ズの±40%以内の大きさを持つ粒子群から構成されて
いることをいう。
写真乳剤中のハロゲン化銀粒子は立方体、八面体のよう
な規則的(regular)な結晶体を有するものでも
よく、また球状、板状などのような変則的(irreg
ular)な結晶を持つもの、あるいはこれらの結晶形
の複合形を持つものであってもよい。
な規則的(regular)な結晶体を有するものでも
よく、また球状、板状などのような変則的(irreg
ular)な結晶を持つもの、あるいはこれらの結晶形
の複合形を持つものであってもよい。
ハロゲン化銀粒子は内部と表層が均一な相から成ってい
ても、異なる相からなっていてもよい。
ても、異なる相からなっていてもよい。
別々に形成した2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して
使用してもよい。
使用してもよい。
本発明に用いるハロゲン化銀乳剤にはハロゲン化銀粒子
の形成または物理熟成の過程においてカドミウム塩、亜
硫酸塩、鉛塩、タリウム塩、ロジウム塩もしくはその錯
塩、イリジウム塩もしくはその錯塩などを共存させても
よい。
の形成または物理熟成の過程においてカドミウム塩、亜
硫酸塩、鉛塩、タリウム塩、ロジウム塩もしくはその錯
塩、イリジウム塩もしくはその錯塩などを共存させても
よい。
本発明に用いるに特に適したハロゲン化銀は、i艮1モ
ル当り1O−11〜104モルのイリジウム塩若しくは
その錯塩を存在させて調製され、かつ粒子表面の沃化銀
含有率が粒子平均の沃化銀含存率よりも大きいハロ沃化
銀である。かかるハロ沃化銀を含む乳剤を用いるとより
一層高感度でガンマの高い写真特性が得られる。
ル当り1O−11〜104モルのイリジウム塩若しくは
その錯塩を存在させて調製され、かつ粒子表面の沃化銀
含有率が粒子平均の沃化銀含存率よりも大きいハロ沃化
銀である。かかるハロ沃化銀を含む乳剤を用いるとより
一層高感度でガンマの高い写真特性が得られる。
本発明の方法で用いるハロゲン化銀乳剤は化学増感され
ていなくてもよいが、化学増感されていてもよい。ハロ
ゲン化銀乳剤の化学増感の方法として、硫黄増感、還元
増感及び貴金属増感法が知られており、これらのいずれ
をも単独で用いても、又併用して化学増感してもよい。
ていなくてもよいが、化学増感されていてもよい。ハロ
ゲン化銀乳剤の化学増感の方法として、硫黄増感、還元
増感及び貴金属増感法が知られており、これらのいずれ
をも単独で用いても、又併用して化学増感してもよい。
貴金属増感法のうち金増感法はその代表的なもので金化
合物、主として金柑塩を用いる。金以外。
合物、主として金柑塩を用いる。金以外。
の貴金属、たとえば白金、パラジウム、ロジウム等の錯
塩を含有しても差支えない。その具体例は米国特許2.
448,060号、英国特許618゜061号などに記
載されている。
塩を含有しても差支えない。その具体例は米国特許2.
448,060号、英国特許618゜061号などに記
載されている。
硫黄増感剤としては、ゼラチン中に含まれる硫黄化合物
のほか、種々の硫黄化合物、たとえば千オ硫酸塩、チオ
尿素類、チアゾール類、ローダニン類等を用いることが
できる。
のほか、種々の硫黄化合物、たとえば千オ硫酸塩、チオ
尿素類、チアゾール類、ローダニン類等を用いることが
できる。
上記においては、ハロゲン化銀乳剤の製造工程の物理熟
成終了前とくに粒子形成時に上記の量のイリジウム塩を
加えることが望ましい。
成終了前とくに粒子形成時に上記の量のイリジウム塩を
加えることが望ましい。
ここで用いられるイリジウム塩は水溶性のイリジウム塩
またはイリジウム錯塩で、例えば三塩化イリジウム、四
塩化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム(III)
Mカリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)酸カリウ
ム、ヘキサクロロイリジウム(III)酸アンモニウム
などがある。
またはイリジウム錯塩で、例えば三塩化イリジウム、四
塩化イリジウム、ヘキサクロロイリジウム(III)
Mカリウム、ヘキサクロロイリジウム(IV)酸カリウ
ム、ヘキサクロロイリジウム(III)酸アンモニウム
などがある。
本発明においてハロゲン化銀乳剤層は特開昭61−22
3734、特願昭60−232086に開示されている
ような平均粒子サイズの異なる二種類の単分散乳剤を含
むことが最高濃度(Dmax)上昇という点で好ましく
、小サイズ単分散粒子は化学増感されていることが好ま
しく、化学増感の方法は硫黄増感が最も好ましい。大サ
イズ単分散乳剤の化学増感はされていなくてもよいが、
化学増感されていてもよい。大サイズ単分散粒子は一般
に黒ボッが発生しやすいので化学増感を行なわないが、
化学増感するときは黒ボッが発生しない程度に浅く施す
ことが特に好ましい。ここで「浅く施す」とは小サイズ
粒子の化学増感に較べ化学増感を施す時間を短かくした
り、温度を低くしたり化学増感剤の添加量を抑えたりし
て行なうことである。大サイズ単分散乳剤と小サイズ、
B分散乳剤の感度差には特に制限はないが△logEと
して0.1〜1.0、より好ましくは0.2〜0゜7で
あり、大サイズ単分散乳剤が高い方が好ましい。
3734、特願昭60−232086に開示されている
ような平均粒子サイズの異なる二種類の単分散乳剤を含
むことが最高濃度(Dmax)上昇という点で好ましく
、小サイズ単分散粒子は化学増感されていることが好ま
しく、化学増感の方法は硫黄増感が最も好ましい。大サ
イズ単分散乳剤の化学増感はされていなくてもよいが、
化学増感されていてもよい。大サイズ単分散粒子は一般
に黒ボッが発生しやすいので化学増感を行なわないが、
化学増感するときは黒ボッが発生しない程度に浅く施す
ことが特に好ましい。ここで「浅く施す」とは小サイズ
粒子の化学増感に較べ化学増感を施す時間を短かくした
り、温度を低くしたり化学増感剤の添加量を抑えたりし
て行なうことである。大サイズ単分散乳剤と小サイズ、
B分散乳剤の感度差には特に制限はないが△logEと
して0.1〜1.0、より好ましくは0.2〜0゜7で
あり、大サイズ単分散乳剤が高い方が好ましい。
ここで、各乳剤の感度はヒドラジン誘導体を含有させ支
持体上に塗布し、亜硫酸イオンを0. 15モル/1以
上含むpH10,5〜12.3の現像液を用いて処理し
たときに得られるものである。
持体上に塗布し、亜硫酸イオンを0. 15モル/1以
上含むpH10,5〜12.3の現像液を用いて処理し
たときに得られるものである。
より具体的には実施例1に記載された評価方法に準する
。
。
小サイズ単分散粒子の平均粒子サイズは、大サイズのハ
ロゲン化銀単分散粒子の平均サイズの90%以下であり
、好ましくは80%以下である。
ロゲン化銀単分散粒子の平均サイズの90%以下であり
、好ましくは80%以下である。
ハロゲン化銀乳剤粒子は平均粒子サイズは、好ましくは
0.02μ〜1.0μより好ましくは0゜1μ〜0.5
μでこの範囲内に大サイズと小サイズ単分散粒子の平均
粒子サイズが含まれていることが好ましい。
0.02μ〜1.0μより好ましくは0゜1μ〜0.5
μでこの範囲内に大サイズと小サイズ単分散粒子の平均
粒子サイズが含まれていることが好ましい。
本発明においてサイズの異なった2種以上の乳剤を用い
るとき小サイズ単分散乳剤の塗布銀量としては、総塗布
恨量に対して、好ましくは40〜9Qwt%、より好ま
しくは50〜8Qwt%である。
るとき小サイズ単分散乳剤の塗布銀量としては、総塗布
恨量に対して、好ましくは40〜9Qwt%、より好ま
しくは50〜8Qwt%である。
本発明において粒子サイズの異なる単分散乳剤を導入す
る方法としては、同一乳剤に導入してもよく、あるいは
別々の層に導入してもかまわない。
る方法としては、同一乳剤に導入してもよく、あるいは
別々の層に導入してもかまわない。
別々の層に導入するときは、大サイズ乳剤を上層に、小
サイズ乳剤を下層にするのが好ましい。
サイズ乳剤を下層にするのが好ましい。
なお、総塗布銀量としては、Ig/rrr〜8g/dが
好ましい。
好ましい。
本発明に用いられる感光材料には、感度上昇を目的とし
て特開昭55−52050号第45頁〜53頁に記載さ
れた増感色素(例えばシアニン色素、メロシアニン色素
など。)を添加することができる。
て特開昭55−52050号第45頁〜53頁に記載さ
れた増感色素(例えばシアニン色素、メロシアニン色素
など。)を添加することができる。
これらの増悪色素は単独に用いてもよいが、それらの組
合せを用いてもよく、増感色素の組合せは特に、強色増
感の目的でしばしば用いられる。
合せを用いてもよく、増感色素の組合せは特に、強色増
感の目的でしばしば用いられる。
増感色素とともに、それ自身分光増悪作用をもたない色
素あるいは可視光を実質的に吸収しない物質であって、
強色増感を示す物質を乳剤中に含んでもよい。
素あるいは可視光を実質的に吸収しない物質であって、
強色増感を示す物質を乳剤中に含んでもよい。
有用な増感色素、強色増感を示す色素の組合せ及び強色
増感を示す物質はリサーチ・ディスクロージャー(Re
search Disclosure) 176巻17
643 (I978年12月発行)第23真■の3項に
記載されている。
増感を示す物質はリサーチ・ディスクロージャー(Re
search Disclosure) 176巻17
643 (I978年12月発行)第23真■の3項に
記載されている。
本発明の感光材料には、感光材料の製造工程、保存中あ
るいは写真処理中のカブリを防止しあるいは写真性能を
安定化させる目的で、種々の化合物を含有させることが
できる。すなわちアゾール類たとえばベンゾチアゾリウ
ム塩、ニトロインダゾールm、クロロベンズイミダゾー
ル類、ブロモベンズイミダゾール類、メルカプトチアゾ
ール類、メルカプトベンゾチアゾール類、メルカプトチ
アジアゾール類、アミノトリアゾール類、ベンゾチアゾ
ール類、ニトロベンゾトリアゾール類、など;メルカプ
トピリミジン類;メルカプトトリアジン類;たとえばオ
キサゾリンチオンのようなチオケト化合物;アザインデ
ン類、たとえばトリアザインデン類、テトラアザインデ
ンM(特に4−ヒドロキシ置換(I,3,3a、7)テ
トラザインデン類)、ペンタアザインデン類など;ベン
ゼンチオスルフォン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼ
ンスルフオン酸アミド等のようなカプリ防止剤または安
定剤として知られた多くの化合物を加えることができる
。これらのものの中で、好ましいのはベンゾトリアゾー
ルR(例えば、5−メチル−ベンゾトリアゾール)及び
ニトロインダゾール類(例えば5−ニトロインダゾール
)である、また、これらの化合物を処理液に含有させて
もよい。
るいは写真処理中のカブリを防止しあるいは写真性能を
安定化させる目的で、種々の化合物を含有させることが
できる。すなわちアゾール類たとえばベンゾチアゾリウ
ム塩、ニトロインダゾールm、クロロベンズイミダゾー
ル類、ブロモベンズイミダゾール類、メルカプトチアゾ
ール類、メルカプトベンゾチアゾール類、メルカプトチ
アジアゾール類、アミノトリアゾール類、ベンゾチアゾ
ール類、ニトロベンゾトリアゾール類、など;メルカプ
トピリミジン類;メルカプトトリアジン類;たとえばオ
キサゾリンチオンのようなチオケト化合物;アザインデ
ン類、たとえばトリアザインデン類、テトラアザインデ
ンM(特に4−ヒドロキシ置換(I,3,3a、7)テ
トラザインデン類)、ペンタアザインデン類など;ベン
ゼンチオスルフォン酸、ベンゼンスルフィン酸、ベンゼ
ンスルフオン酸アミド等のようなカプリ防止剤または安
定剤として知られた多くの化合物を加えることができる
。これらのものの中で、好ましいのはベンゾトリアゾー
ルR(例えば、5−メチル−ベンゾトリアゾール)及び
ニトロインダゾール類(例えば5−ニトロインダゾール
)である、また、これらの化合物を処理液に含有させて
もよい。
本発明の写真感光材料には、写真乳剤層その他の親水性
コロイド層に無機または有機の硬膜剤を含有してよい0
例えばクロム塩、アルデヒド類(ホルムアルデヒド、ゲ
ルタールアルデヒドなど)、N−メチロール化合物(ジ
メチロール尿素など)、活性ビニル化合物(I,3,5
−トリアクリロイル−へキサヒドロ−s−トリアジン、
1.3−1:”ニルスルホニル−2−プロパツールなど
)、活性ハロゲン化合? (2、4−ジクロル−6−ヒ
ドロキシ−5−)リアジンなど〉、ムコハロゲン酸類な
どを単独または組み合わせて用いることができる。
コロイド層に無機または有機の硬膜剤を含有してよい0
例えばクロム塩、アルデヒド類(ホルムアルデヒド、ゲ
ルタールアルデヒドなど)、N−メチロール化合物(ジ
メチロール尿素など)、活性ビニル化合物(I,3,5
−トリアクリロイル−へキサヒドロ−s−トリアジン、
1.3−1:”ニルスルホニル−2−プロパツールなど
)、活性ハロゲン化合? (2、4−ジクロル−6−ヒ
ドロキシ−5−)リアジンなど〉、ムコハロゲン酸類な
どを単独または組み合わせて用いることができる。
本発明を用いて作られる感光材料の写真乳剤層または他
の親水性コロイド層には塗布助剤、帯電防止、スベリ性
改良、乳化分散、接着防止及び写真特性改良(例えば、
現像促進、硬調化、増感)等種々の目的で、種々の界面
活性剤を含んでもよい。
の親水性コロイド層には塗布助剤、帯電防止、スベリ性
改良、乳化分散、接着防止及び写真特性改良(例えば、
現像促進、硬調化、増感)等種々の目的で、種々の界面
活性剤を含んでもよい。
特に本発明において好ましく用いられる界面活性剤は特
公昭5B−9412号公報に記載された分子1600以
上のポリアルキレンオキサイド類である。ここで帯電防
止剤として用いる場合には、フッ素を含有した界面活性
剤(詳しくは米国特許4.201,586号、特開昭6
0−80849号、同59−74554号)が特に好ま
しい。
公昭5B−9412号公報に記載された分子1600以
上のポリアルキレンオキサイド類である。ここで帯電防
止剤として用いる場合には、フッ素を含有した界面活性
剤(詳しくは米国特許4.201,586号、特開昭6
0−80849号、同59−74554号)が特に好ま
しい。
本発明の写真感光材料には、写真乳剤層その他の親水性
コロイド層に接着防止の目的でシリカ、酸化マグネシウ
ム、ポリメチルメタクリレート等のマット剤を含むこと
ができる。
コロイド層に接着防止の目的でシリカ、酸化マグネシウ
ム、ポリメチルメタクリレート等のマット剤を含むこと
ができる。
本発明の写真乳剤には寸度安定性の改良などの目的で水
不溶またはv1溶性合成ポリマーの分散物を含むことが
できる。たとえばアルキル(メタ)アクリレート、アル
コキシアクリル(メタ)アクリレート、グリシジル(メ
タ)アクリレート、などの単独もしくは組合わせ、また
はこれらとアクリル酸、メタアクリル酸、などの組合せ
を単量体成分とするポリマーを用いることができる。
不溶またはv1溶性合成ポリマーの分散物を含むことが
できる。たとえばアルキル(メタ)アクリレート、アル
コキシアクリル(メタ)アクリレート、グリシジル(メ
タ)アクリレート、などの単独もしくは組合わせ、また
はこれらとアクリル酸、メタアクリル酸、などの組合せ
を単量体成分とするポリマーを用いることができる。
本発明の写真感光材料のハロゲン化銀乳剤層及びその他
の層には酸基を有する化合物を含有することが好ましい
。酸基を有する化合物としてはサリチル酸、酢酸、アス
コルビン酸等の有機酸及びアクリル酸、マレイン酸、フ
タル酸の如き酸モノマーをくり返し単位として有するポ
リマー又はコポリマーを挙げることができる。これらの
化合物に関しては特願昭60〜66179号、同6〇−
68873号、同60−163856号、及び同60−
195655号明細書の記載を参考にすることができる
。これらの化合物の中でも特に好ましいのは、低分子化
合物としてはアスコルビン酸であり、高分子化合物とし
てはアクリル酸の如き酸モノマーとジビニルベンゼンの
如き2個以上の不飽和基を有する架橋性モノマーからな
るコポリマーの水分散性ラテックスである。
の層には酸基を有する化合物を含有することが好ましい
。酸基を有する化合物としてはサリチル酸、酢酸、アス
コルビン酸等の有機酸及びアクリル酸、マレイン酸、フ
タル酸の如き酸モノマーをくり返し単位として有するポ
リマー又はコポリマーを挙げることができる。これらの
化合物に関しては特願昭60〜66179号、同6〇−
68873号、同60−163856号、及び同60−
195655号明細書の記載を参考にすることができる
。これらの化合物の中でも特に好ましいのは、低分子化
合物としてはアスコルビン酸であり、高分子化合物とし
てはアクリル酸の如き酸モノマーとジビニルベンゼンの
如き2個以上の不飽和基を有する架橋性モノマーからな
るコポリマーの水分散性ラテックスである。
本発明のハロゲン化銀感光材料を用いて超硬調で高感度
の写真特性を得るには、従来の伝染現像液や米国特許第
2,419.975号に記載されたpH13に近い高ア
ルカリ現像液を用いる必要はなく、安定な現像液を用い
ることができる。
の写真特性を得るには、従来の伝染現像液や米国特許第
2,419.975号に記載されたpH13に近い高ア
ルカリ現像液を用いる必要はなく、安定な現像液を用い
ることができる。
すなわち、本発明のハロゲン化銀感光材料は、保恒剤と
しての亜硫酸イオンを0.15モル/p以上含み、pH
10,5〜12.3、特にp H11,0〜12.0の
現像液によって充分に超硬調のネガ画像を得ることがで
きる。
しての亜硫酸イオンを0.15モル/p以上含み、pH
10,5〜12.3、特にp H11,0〜12.0の
現像液によって充分に超硬調のネガ画像を得ることがで
きる。
本発明に使用する現像液に用いる現像主薬には特別な制
限はないが、良好な網点品質を得やすい点で、ジヒドロ
キシベンゼン類を含むことが好ましく、ジヒドロキシベ
ンゼン類と1−フェニル−3−ビラプリトン類の組合せ
またはジヒドロキシベンゼン類とp−アミノフェノール
類の組合せを用いる場合もある。
限はないが、良好な網点品質を得やすい点で、ジヒドロ
キシベンゼン類を含むことが好ましく、ジヒドロキシベ
ンゼン類と1−フェニル−3−ビラプリトン類の組合せ
またはジヒドロキシベンゼン類とp−アミノフェノール
類の組合せを用いる場合もある。
現像主薬は通常0.05モル/1へ0.8モル/pの量
で用いられるのが好ましい。またジヒドロキシベンゼン
類と1−フェニル−3−ピラゾリドン類又はp・アミノ
・フェノール類との組合せを用いる場合には前者を0.
05モル/l〜0゜5モル/l、後者を0.06モル/
1以下の量で用いるのが好ましい。
で用いられるのが好ましい。またジヒドロキシベンゼン
類と1−フェニル−3−ピラゾリドン類又はp・アミノ
・フェノール類との組合せを用いる場合には前者を0.
05モル/l〜0゜5モル/l、後者を0.06モル/
1以下の量で用いるのが好ましい。
本発明に用いる亜硫酸塩の保恒剤としては亜硫酸ナトリ
ウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸リチウム、亜硫酸アンモ
ニウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸カリウム、
ホルムアルデヒド重亜硫酸ナトリウムなどがある。亜硫
酸塩は0.4モル/1以上、特に0.5モル/1以上が
好ましい。
ウム、亜硫酸カリウム、亜硫酸リチウム、亜硫酸アンモ
ニウム、重亜硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸カリウム、
ホルムアルデヒド重亜硫酸ナトリウムなどがある。亜硫
酸塩は0.4モル/1以上、特に0.5モル/1以上が
好ましい。
本発明の現像液には銀汚れ防止剤として特開昭56−2
4.347号に記載の化合物を用いることができる。現
像液中に添加する溶解助剤として特願昭60−109,
743号に記載の化合物を用いることができる。さらに
現像液に用いるp)(緩衝剤として特開昭60−93,
433号に記載の化合物あるいは特願昭61−28,7
08に記載の化合物を用いることができる。
4.347号に記載の化合物を用いることができる。現
像液中に添加する溶解助剤として特願昭60−109,
743号に記載の化合物を用いることができる。さらに
現像液に用いるp)(緩衝剤として特開昭60−93,
433号に記載の化合物あるいは特願昭61−28,7
08に記載の化合物を用いることができる。
−i式(+)で表わされる化合物は前記のようにネガ型
乳剤と組合せて高コントラスト用感材に用いる他に、内
部潜像型ハロゲン化銀乳剤と組合せることもできるが以
下にその態様について述べる。この場合、一般式(+)
で表わされる化合物は内部潜像型ハロゲン化銀乳剤層に
含有させるのが好ましいが、内部潜像型ハロゲン化銀乳
剤層に隣接する親水性コロイド層に含有させてもよい。
乳剤と組合せて高コントラスト用感材に用いる他に、内
部潜像型ハロゲン化銀乳剤と組合せることもできるが以
下にその態様について述べる。この場合、一般式(+)
で表わされる化合物は内部潜像型ハロゲン化銀乳剤層に
含有させるのが好ましいが、内部潜像型ハロゲン化銀乳
剤層に隣接する親水性コロイド層に含有させてもよい。
そのような層は色材層、中間層、フィルタ一層、保護層
、アンチハレーション層など、造核剤がハロゲン化銀粒
子へ拡散していくのを妨げない限り、どんな機能をもつ
層であってもよい。
、アンチハレーション層など、造核剤がハロゲン化銀粒
子へ拡散していくのを妨げない限り、どんな機能をもつ
層であってもよい。
層中での一般式〇)で表わされる化合物の含有量は内部
潜像型乳剤を表面現像液で現像したときに充分な最大濃
度(例えばw&tM度で1.0以上)を与えるような量
であることが望ましい。実際上は、用いられるハロゲン
化銀乳剤の特性、造核剤の化学構造及び現像条件によっ
て異るので、適当な含有量は広い範囲にわたって変化し
得るが、内部潜像型ハロゲン化銀乳剤中の111モル当
り約0゜005■から500曙の範囲が実際上官用で、
好ましいのは銀1モル当り約0.O1■から約100曙
である。乳剤層に隣接する親水性コロイド層に含有させ
る場合には、内部潜像型乳剤層の同一面積に含まれる銀
の量に対して上記同様の量を含有させればよい。内部潜
像型ハロゲン化銀乳剤の定義に関しては特開昭61−1
70733号公報第10真上欄及び英国特許第2,08
9,057号公報第18頁〜20頁に記載されている。
潜像型乳剤を表面現像液で現像したときに充分な最大濃
度(例えばw&tM度で1.0以上)を与えるような量
であることが望ましい。実際上は、用いられるハロゲン
化銀乳剤の特性、造核剤の化学構造及び現像条件によっ
て異るので、適当な含有量は広い範囲にわたって変化し
得るが、内部潜像型ハロゲン化銀乳剤中の111モル当
り約0゜005■から500曙の範囲が実際上官用で、
好ましいのは銀1モル当り約0.O1■から約100曙
である。乳剤層に隣接する親水性コロイド層に含有させ
る場合には、内部潜像型乳剤層の同一面積に含まれる銀
の量に対して上記同様の量を含有させればよい。内部潜
像型ハロゲン化銀乳剤の定義に関しては特開昭61−1
70733号公報第10真上欄及び英国特許第2,08
9,057号公報第18頁〜20頁に記載されている。
本発明の感光材料において内部潜像型乳剤は、増感色素
を用いて比較的長波長の青色光、緑色光、赤色光または
赤外光に分光増感させてもよい、増感色素としては、シ
アニン色素、メロシアニン色素、コンプレックスシアニ
ン色素、コンプレックスメロシアニン色素、ホロポーラ
−シアニン色素、スチリル色素、ヘミシアニン色素、オ
キソノール色素、ヘミオキソノール色素等を用いること
ができる。これらの増感色素には、例えば特開昭59−
40.638号、同59−40,636号や同59−3
8.739号に記載されたシアニン色素やメロシアニン
色素が含まれる。
を用いて比較的長波長の青色光、緑色光、赤色光または
赤外光に分光増感させてもよい、増感色素としては、シ
アニン色素、メロシアニン色素、コンプレックスシアニ
ン色素、コンプレックスメロシアニン色素、ホロポーラ
−シアニン色素、スチリル色素、ヘミシアニン色素、オ
キソノール色素、ヘミオキソノール色素等を用いること
ができる。これらの増感色素には、例えば特開昭59−
40.638号、同59−40,636号や同59−3
8.739号に記載されたシアニン色素やメロシアニン
色素が含まれる。
本発明の感光材料には色材として色像形成カプラーを含
有させることができる。あるいは色像形成カプラーを含
む現像液で現像することもできる。
有させることができる。あるいは色像形成カプラーを含
む現像液で現像することもできる。
本発明で使用しうるこれらのシアン、マゼンタおよびイ
エローカプラーの具体例はリサーチ・ディスクロージャ
(RD)17643 (I978年12月)■−〇項お
よび同18717 百979年11月)に引用された特
許に記載されている。
エローカプラーの具体例はリサーチ・ディスクロージャ
(RD)17643 (I978年12月)■−〇項お
よび同18717 百979年11月)に引用された特
許に記載されている。
発色色素が適度の拡散性を有するようなカプラー、無呈
色カプラーまたはカップリング反応に伴って現像抑制剤
を放出するDIRカプラーもしくは現像促進剤を放出す
るカプラーもまた使用できる。
色カプラーまたはカップリング反応に伴って現像抑制剤
を放出するDIRカプラーもしくは現像促進剤を放出す
るカプラーもまた使用できる。
本発明に使用できるイエローカプラーとしては、オイル
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。
プロテクト型のアシルアセトアミド系カプラーが代表例
として挙げられる。
本発明には、二当量イエローカプラーの使用が好ましく
、酸素原子離脱型のイエローカプラーあるいは窒素原子
離脱型のイエローカプラーがその代表例として挙げられ
る。α−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発色色
素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α−ベン
ゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度が得ら
れる。
、酸素原子離脱型のイエローカプラーあるいは窒素原子
離脱型のイエローカプラーがその代表例として挙げられ
る。α−ピバロイルアセトアニリド系カプラーは発色色
素の堅牢性、特に光堅牢性が優れており、一方α−ベン
ゾイルアセトアニリド系カプラーは高い発色濃度が得ら
れる。
本発明に使用できるマゼンタカプラーとしては、オイル
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは5−ピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾ・−ル系のカプラーが挙げ
られる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリール
アミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましい。
プロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチ
ル系、好ましくは5−ピラゾロン系およびピラゾロトリ
アゾール類などピラゾロアゾ・−ル系のカプラーが挙げ
られる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリール
アミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラー
が、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましい。
二当量の5−ピラゾロン系カプラーの離脱基として、米
国特許第4,310,619号に記載された窒素原子離
脱基または米国特許第4,351゜897号に記載され
たアリールチオ基が特に好ましい、また欧州特許第73
.636号に記載のバラスト基を有する5−ピラゾロン
系カプラーは高い発色濃度が得られる。
国特許第4,310,619号に記載された窒素原子離
脱基または米国特許第4,351゜897号に記載され
たアリールチオ基が特に好ましい、また欧州特許第73
.636号に記載のバラスト基を有する5−ピラゾロン
系カプラーは高い発色濃度が得られる。
ピラゾロアゾール系カプラーとしては、米国特許第3,
379,899号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許第3,725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−C)(I,2,4) トリア
ゾール類、リサーチ・ディスクロージャー24220
(I984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類お
よびリサーチ・ディスクロージャー24230 (I9
84年6月)に記載のピラゾロピラゾール類が挙げられ
る6発色色素のイエロー副吸収の少なさおよび光堅牢性
の点で欧州特許第119,741号に記載のイミダゾ(
I,2−b)ピラゾール類は好ましく、欧州特許第11
9.860号に記載のピラゾロ(I゜5−b) (I
,2,4))リアゾールは特に好ましい。
379,899号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許第3,725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−C)(I,2,4) トリア
ゾール類、リサーチ・ディスクロージャー24220
(I984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類お
よびリサーチ・ディスクロージャー24230 (I9
84年6月)に記載のピラゾロピラゾール類が挙げられ
る6発色色素のイエロー副吸収の少なさおよび光堅牢性
の点で欧州特許第119,741号に記載のイミダゾ(
I,2−b)ピラゾール類は好ましく、欧州特許第11
9.860号に記載のピラゾロ(I゜5−b) (I
,2,4))リアゾールは特に好ましい。
本発明に使用できるシアンカプラーとしては、オイルプ
ロテクト型のナフトール系およびフェノール系のカプラ
ーがあり、米国特許第2,474゜293号に記載のナ
フトール系カプラー、好ましくは米国特許第4.052
.212号、同第4゜146.396号、同第4,22
8,233号および同第4,296.200号に記載さ
れた酸素原子離脱型の二当量ナフトール系カプラーが代
表例として挙げられる。またフェノール系カプラーの具
体例は、米国特許第2,369,929号、同第2.8
01,171号、同第2. 772. 162号、同第
2,895,826号などに記載されている。湿度およ
び温度に対し堅牢なシアンカプラーは、本発明で好まし
く使用され、その典型例を挙げると、米国特許第3,7
72,002号に記載されたフェノール核のメター位に
エチル基以上のアルキル基を有するフェノール系シアン
カプラー、2.5−ジアシルアミノ置換フェノール系カ
プラーおよび2−位にフェニルウレイド基を有しかつ5
−位にアシルアミノ基を有するフェノール系カプラーな
どである。
ロテクト型のナフトール系およびフェノール系のカプラ
ーがあり、米国特許第2,474゜293号に記載のナ
フトール系カプラー、好ましくは米国特許第4.052
.212号、同第4゜146.396号、同第4,22
8,233号および同第4,296.200号に記載さ
れた酸素原子離脱型の二当量ナフトール系カプラーが代
表例として挙げられる。またフェノール系カプラーの具
体例は、米国特許第2,369,929号、同第2.8
01,171号、同第2. 772. 162号、同第
2,895,826号などに記載されている。湿度およ
び温度に対し堅牢なシアンカプラーは、本発明で好まし
く使用され、その典型例を挙げると、米国特許第3,7
72,002号に記載されたフェノール核のメター位に
エチル基以上のアルキル基を有するフェノール系シアン
カプラー、2.5−ジアシルアミノ置換フェノール系カ
プラーおよび2−位にフェニルウレイド基を有しかつ5
−位にアシルアミノ基を有するフェノール系カプラーな
どである。
マゼンタおよびシアンカプラーから生成する色素が有す
る短波長域の不要吸収を補正するために、撮影用のカラ
ー感材にはカラードカプラーを併用することが好ましい
。
る短波長域の不要吸収を補正するために、撮影用のカラ
ー感材にはカラードカプラーを併用することが好ましい
。
発色色素が適度に拡散性を有するカプラーを併用して粒
状性を改良することができる。このような色素拡散性カ
プラーは、米国特許第4.366゜237号および英国
特許第2,125,570号にマゼンタカプラーの具体
例が、また欧州特許第96.570号および西独出願公
開第3,234゜533号にはイエロー、マゼンタもし
くはシアンカプラーの具体例が記載されている。
状性を改良することができる。このような色素拡散性カ
プラーは、米国特許第4.366゜237号および英国
特許第2,125,570号にマゼンタカプラーの具体
例が、また欧州特許第96.570号および西独出願公
開第3,234゜533号にはイエロー、マゼンタもし
くはシアンカプラーの具体例が記載されている。
色素形成カプラーおよび上記の特殊カプラーは、二量体
以上の重合体を形成してもよい。ポリマー化された色素
形成カプラーの典型例は、米国特許第3,451,82
0号および同第4,080゜211号に記載されている
。ポリマー化マゼンタカプラーの具体例は、英国特許第
2. 102. 173号および米国特許第4,367
.282号に記載されている。
以上の重合体を形成してもよい。ポリマー化された色素
形成カプラーの典型例は、米国特許第3,451,82
0号および同第4,080゜211号に記載されている
。ポリマー化マゼンタカプラーの具体例は、英国特許第
2. 102. 173号および米国特許第4,367
.282号に記載されている。
本発明で使用する各種のカプラーは、感光材料に必要と
される特性を満たすために、感光層の同一層に二種類以
上を併用することもできるし、また同一の化合物を異な
った二層以上に導入することもできる。
される特性を満たすために、感光層の同一層に二種類以
上を併用することもできるし、また同一の化合物を異な
った二層以上に導入することもできる。
カラーカプラーの標準的な使用量は、感光性ハロゲン化
銀の1モルあたりo、ooiないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし0.
5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0.3
モルである。
銀の1モルあたりo、ooiないし1モルの範囲であり
、好ましくはイエローカプラーでは0.01ないし0.
5モル、マゼンタカプラーでは0.003ないし0.3
モル、またシアンカプラーでは0.002ないし0.3
モルである。
本発明においては、ヒドロキシベンゼン1!(例えばハ
イドロキノン類)、アミノフェノール類、3−ピラゾリ
ドン類等の如き現像主薬を乳剤中あるいは感光材料中に
含有させてもよい。
イドロキノン類)、アミノフェノール類、3−ピラゾリ
ドン類等の如き現像主薬を乳剤中あるいは感光材料中に
含有させてもよい。
本発明に於て使用される写真乳剤は、ハロゲン化銀の現
像に対応して拡散性色素を放出するようなカラー拡散転
写法用色素像供与化合物(色材)と組合せて、適当な現
像処理ののち受像層に所望の転写像を得るのに用いるこ
ともできる。このようなカラー拡散転写法用色材として
は多数のものが知られており、なかでもはじめは非拡散
性であるが現像主薬(又は電子移動剤)の酸化生成物と
の酸化還元反応によって開裂して拡散性色素を放出する
タイプの色材(以下DRR化合物と略す)の使用が好ま
しい。なかでもN−置換スルファモイル基を存するDR
R化合物が好ましい、特に、本発明の造核剤との併用で
好ましいのは、米国特許4,055,428号、同4,
053,312号や同4,336.322号等に記載さ
れているような0−ヒドロキシアリールスルファモイル
基を有するDRR化合物や特開昭53−149.328
号に記載されているようなレドックス母核を有するDR
R化合物である。このようなりRR化合物と併用すると
、特に処理時の温度依存性が顕著に小さい。
像に対応して拡散性色素を放出するようなカラー拡散転
写法用色素像供与化合物(色材)と組合せて、適当な現
像処理ののち受像層に所望の転写像を得るのに用いるこ
ともできる。このようなカラー拡散転写法用色材として
は多数のものが知られており、なかでもはじめは非拡散
性であるが現像主薬(又は電子移動剤)の酸化生成物と
の酸化還元反応によって開裂して拡散性色素を放出する
タイプの色材(以下DRR化合物と略す)の使用が好ま
しい。なかでもN−置換スルファモイル基を存するDR
R化合物が好ましい、特に、本発明の造核剤との併用で
好ましいのは、米国特許4,055,428号、同4,
053,312号や同4,336.322号等に記載さ
れているような0−ヒドロキシアリールスルファモイル
基を有するDRR化合物や特開昭53−149.328
号に記載されているようなレドックス母核を有するDR
R化合物である。このようなりRR化合物と併用すると
、特に処理時の温度依存性が顕著に小さい。
DRR化合物の具体例としては、上記特許明細書に記さ
れているものの他、マゼンタ染料像形成物質としてはl
−ヒドロキシ−2−テトラメチレンスルファモイル−4
−(3’−メチル−4′−(2#−ヒドロキシ−4#−
メチル−5“−ヘキサデシルオキシフェニルスルファモ
イル)−フェニルアゾ〕−ナフタレン、イエロー染料像
形成物質としては1−フェニル−3−シアノ−4+2I
〃、4/#−ジーtert−ペンチルフェノキシアセト
アミノ)−フェニルスルファモイル〕フェニル′?ゾ)
−5ピラゾロンなとがあげられろ。
れているものの他、マゼンタ染料像形成物質としてはl
−ヒドロキシ−2−テトラメチレンスルファモイル−4
−(3’−メチル−4′−(2#−ヒドロキシ−4#−
メチル−5“−ヘキサデシルオキシフェニルスルファモ
イル)−フェニルアゾ〕−ナフタレン、イエロー染料像
形成物質としては1−フェニル−3−シアノ−4+2I
〃、4/#−ジーtert−ペンチルフェノキシアセト
アミノ)−フェニルスルファモイル〕フェニル′?ゾ)
−5ピラゾロンなとがあげられろ。
本発明の内部潜像型乳剤を用いる感光材料は、表面現像
液を用いて現像することにより直接ポジ画像を得ること
ができる。表面現像液はそれによる現像過程が実質的に
、ハロゲン化銀粒子の表面にある潜像又はカプリ核によ
って誘起されるものである。ハロゲン化銀溶解剤を現像
液に含まないことが好ましいけれども、ハロゲン化銀粒
子の表面現像中心による現像が完結するまでに内部潜像
が実質的に寄与しない限り、ハロゲン化銀溶解剤(たと
えば亜硫酸塩)を多少は含んでもよい。
液を用いて現像することにより直接ポジ画像を得ること
ができる。表面現像液はそれによる現像過程が実質的に
、ハロゲン化銀粒子の表面にある潜像又はカプリ核によ
って誘起されるものである。ハロゲン化銀溶解剤を現像
液に含まないことが好ましいけれども、ハロゲン化銀粒
子の表面現像中心による現像が完結するまでに内部潜像
が実質的に寄与しない限り、ハロゲン化銀溶解剤(たと
えば亜硫酸塩)を多少は含んでもよい。
本発明の内部潜像型乳剤を用いる感光材料を現像するに
は、知られている種々の現像主薬を用いることができる
。
は、知られている種々の現像主薬を用いることができる
。
以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこれらに限定
されるものではない。
されるものではない。
(実施例)
以下実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例1
以下に示すような乳剤(A)、(B)を調製した。
50℃に保ったゼラチン水溶液に111モル当り4X1
0−’モルの6塩化イリジウムおよびアンモニアの存在
下で硝酸銀水溶液と沃化カリウム、臭化カリウム水溶液
を同時に60分間で加え、その間のI)Agを7.8に
保ことにより平均粒径0゜3μ、平均ヨウ化銀含有1モ
ル%の立方体単分散乳剤を調製した。
0−’モルの6塩化イリジウムおよびアンモニアの存在
下で硝酸銀水溶液と沃化カリウム、臭化カリウム水溶液
を同時に60分間で加え、その間のI)Agを7.8に
保ことにより平均粒径0゜3μ、平均ヨウ化銀含有1モ
ル%の立方体単分散乳剤を調製した。
乳剤Aと同様の方法でヨウ化カリウム、アンモニアの量
を調整して平均粒径0.22μ、平均ヨウ化銀含有0.
1モル%の立方体単分散乳剤を調製した。乳剤ASBと
もに、フロキュレーション法により脱塩を行なった。乳
剤Bはその後、ハイポによりイオウ増悪を施し、平均粒
径0.22μ、平均ヨウ化銀含有0.1モル%の立方体
単分散のイオウ増感乳剤を調製した。
を調整して平均粒径0.22μ、平均ヨウ化銀含有0.
1モル%の立方体単分散乳剤を調製した。乳剤ASBと
もに、フロキュレーション法により脱塩を行なった。乳
剤Bはその後、ハイポによりイオウ増悪を施し、平均粒
径0.22μ、平均ヨウ化銀含有0.1モル%の立方体
単分散のイオウ増感乳剤を調製した。
これらのヨウ臭化銀乳剤に増感色素として5゜5′−ジ
クロロ−9−エチル−3,3′−ビス(3−スルフオプ
ロピル)オキサカルボシアニンのナトリウム塩、安定剤
として4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、?
−テトラザインデン、下記の構造式で表わされる水性ラ
テックス(a)、水性ラテックス(a) CM。
クロロ−9−エチル−3,3′−ビス(3−スルフオプ
ロピル)オキサカルボシアニンのナトリウム塩、安定剤
として4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a、?
−テトラザインデン、下記の構造式で表わされる水性ラ
テックス(a)、水性ラテックス(a) CM。
■
−fCHt CH)vo(CHz ChyI
COOHCOOCz Ha OOC
−(CCH*+
CH。
ポリエチルアクリレートの分散物、1.3−ジビニルス
ルホニル−2−プロ□パノールヲ添加しり後、乳剤A、
Bをハロゲン化銀重量比1:4の比率になるように混合
し、さらに本発明の一般式(I)の化合物を銀1モルあ
たり第1表に示すように加えた後、ポリエチレンテレツ
クレートフィルム上に1lffi3.4g/n(になる
ごとく塗布を行なった。
ルホニル−2−プロ□パノールヲ添加しり後、乳剤A、
Bをハロゲン化銀重量比1:4の比率になるように混合
し、さらに本発明の一般式(I)の化合物を銀1モルあ
たり第1表に示すように加えた後、ポリエチレンテレツ
クレートフィルム上に1lffi3.4g/n(になる
ごとく塗布を行なった。
各試料を露光及び現像し写真特性を測定した。その結果
を第1表に示す。
を第1表に示す。
なお、下記処方の現像液を用いた。
現像液処方
ハイドロキノン 45.0gN−メ
チル−p−アミノフェ ノール1/2硫酸塩 0.8g水酸化ナト
リウム 18.0g水酸化カリウム
55.0g5−スルホサリチル酸
45.0gホウ酸 2
5.0g亜硫酸カリウム 110.0g
エチレンジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 1.0g臭化カリ
ウム 6.0g5−メチルベン
ゾトリアゾ− ル 0.6
gn−ブチルジェタノールアミ ン
15.0g水を加えて11、pH=11.60に合せ
る。
チル−p−アミノフェ ノール1/2硫酸塩 0.8g水酸化ナト
リウム 18.0g水酸化カリウム
55.0g5−スルホサリチル酸
45.0gホウ酸 2
5.0g亜硫酸カリウム 110.0g
エチレンジアミン四酢酸二ナ トリウム塩 1.0g臭化カリ
ウム 6.0g5−メチルベン
ゾトリアゾ− ル 0.6
gn−ブチルジェタノールアミ ン
15.0g水を加えて11、pH=11.60に合せ
る。
第1表
*l 添加量の単位はモル1モルAgである。
*2 γは(3,0−0,3)/ (log(I度3.
0を与える露光量) −1og(濃度0.3を与える露
光り)の値を表わす。
0を与える露光量) −1og(濃度0.3を与える露
光り)の値を表わす。
*3 M4点品質は5段階に視覚的に評価したもので「
5」が最もよく、「l」が最も悪い品質を表わす。
5」が最もよく、「l」が最も悪い品質を表わす。
製版用網点原版としては、網点品質「5」、「4」が実
用可能で、「3」は粗悪だが、ぎりぎり実用でき、「2
」、rlJは実用不可能な品質の網点である。
用可能で、「3」は粗悪だが、ぎりぎり実用でき、「2
」、rlJは実用不可能な品質の網点である。
*4 塗布試料を38℃20秒現像液、定着、水洗し、
乾S後水で再膨潤させ直径0゜4+aのサファイヤボー
ルを先端に接着した針で膜面に圧着し、5龍/秒の速さ
で移動しながら針への荷重を連続的に変化させ膜が破壊
する(引掻き傷が発生)時の荷重(g)で表わす。
乾S後水で再膨潤させ直径0゜4+aのサファイヤボー
ルを先端に接着した針で膜面に圧着し、5龍/秒の速さ
で移動しながら針への荷重を連続的に変化させ膜が破壊
する(引掻き傷が発生)時の荷重(g)で表わす。
比較化合物
以上の結果より、本発明の化合物は比較化合物a、bよ
り同一添加量で硬調な階調をあたえ、網点品質も優れて
いることがわかる。また、本発明の化合物は比較化合物
に比べ膜強度が強く、特に硬調な階調を得る目的で添加
量を増加した場合に、その効果は著しい。
り同一添加量で硬調な階調をあたえ、網点品質も優れて
いることがわかる。また、本発明の化合物は比較化合物
に比べ膜強度が強く、特に硬調な階調を得る目的で添加
量を増加した場合に、その効果は著しい。
実施例2
ポリエチレンテレフタレート透明支持体上に次の順に各
層を塗布して感光要素1〜7を作った。
層を塗布して感光要素1〜7を作った。
(I1米国特許第3.898.088号に記載されてい
る共重合体で下記繰り返し単位を下記の割合で含む重合
体(3,0g/rd) 1(IsCh N Cb H13Cj!。
る共重合体で下記繰り返し単位を下記の割合で含む重合
体(3,0g/rd) 1(IsCh N Cb H13Cj!。
■
CblH+3
x:y=50:50
およびゼラチン(3,0g/rrf)を含む媒染層。
(2) 酸化チタン20g/rdおよびゼラチン26
0 g/n?を含む白色反射層。
0 g/n?を含む白色反射層。
(3)カーボンブラック2.70g/rriおよびゼラ
チン2.70g/n(を含む遮光層。
チン2.70g/n(を含む遮光層。
(4)下記のマゼンタDRR化合物(0,45g/d)
、ジエチルラウリルアミド(0,] Og/rrr)、
2.5−ジ−t−ブチルハイドロキノン(0,0074
g/イ)、およびゼラチン(0゜76g/rr?)を含
む層。
、ジエチルラウリルアミド(0,] Og/rrr)、
2.5−ジ−t−ブチルハイドロキノン(0,0074
g/イ)、およびゼラチン(0゜76g/rr?)を含
む層。
(5) 内部潜像型乳剤(銀の量で1.4g/i)、
緑色増感色素(I,9■/n?)を含み表2に示す造核
剤及び5−ペンタデシル=ノ\イドロキノン−2−スル
ホン酸ナトリウム(0,11g/rrr)を含む緑感性
の内部潜像型直接ポジ沃臭化銀乳剤(沃化銀2モル%)
層。
緑色増感色素(I,9■/n?)を含み表2に示す造核
剤及び5−ペンタデシル=ノ\イドロキノン−2−スル
ホン酸ナトリウム(0,11g/rrr)を含む緑感性
の内部潜像型直接ポジ沃臭化銀乳剤(沃化銀2モル%)
層。
(al ゼーyfン(0,94g/n?)を含む層。
上記感光要素1〜7と次に示す各要素を組み合わせて処
理を行った。
理を行った。
処−理一痰
上記組成の処理液を0.8gずつ[圧力で破壊可能な容
器」に充填した。
器」に充填した。
カバーシート
ポリエチレンテレフタレート支持体上に酸性ポリマ一層
(中和層)としてポリアクリル酸(I0重量%水溶液で
粘度約1.0OOcp)15g/dおよびその上に中和
タイミング層としてアセチルセルロース(longのア
セチルセルロースを加水分解して39.4gアセチル基
を生成する)3.8g10rおよびスチレンと無水マレ
イン酸のコポリマー(&tl成(モル)比、スチレン;
無水マレイン酸=約60 : 40、分子量約5万)0
.2g/cdを塗布したカバーシートを作成した。
(中和層)としてポリアクリル酸(I0重量%水溶液で
粘度約1.0OOcp)15g/dおよびその上に中和
タイミング層としてアセチルセルロース(longのア
セチルセルロースを加水分解して39.4gアセチル基
を生成する)3.8g10rおよびスチレンと無水マレ
イン酸のコポリマー(&tl成(モル)比、スチレン;
無水マレイン酸=約60 : 40、分子量約5万)0
.2g/cdを塗布したカバーシートを作成した。
強制劣化条件
上記感光要素1〜7を2組用意し、1組は冷蔵庫(5℃
)で保存し、残り1組は温度35℃相対湿度80%で4
日間放置した。
)で保存し、残り1組は温度35℃相対湿度80%で4
日間放置した。
処理工程
上記カバーシートと前記感光シートを重ね合わせ、カバ
ーシートの側からカラーテストチャートを露光したのち
、両シートの間に、上記処理液を75μの厚みになるよ
うに展開した(展開は加圧ローラーの助けをかりて行っ
た)、処理は、25℃で行った。処理後、感光シートの
透明支持体を通して、受像層に生成した画像の緑濃度を
マクベス反射濃度計によって処理1時間後に測定した。
ーシートの側からカラーテストチャートを露光したのち
、両シートの間に、上記処理液を75μの厚みになるよ
うに展開した(展開は加圧ローラーの助けをかりて行っ
た)、処理は、25℃で行った。処理後、感光シートの
透明支持体を通して、受像層に生成した画像の緑濃度を
マクベス反射濃度計によって処理1時間後に測定した。
その結果を第2表に示す。
第2表
OF :冷蔵庫保存品のポジ像部の最高濃度3F、冷
蔵庫保存品のポジ像部の濃度0.5の相対感度(感光要
素2のsFを100としたとき) S”:35℃相対湿度80%4日間放置したサンプルの
ポジ像部の濃度0.5の相対感度(感光要素2のSFを
lOOとしたとき)造核剤 NA−1 NA−2 上記の結果から明らかなように、本発明の造核剤を添加
した感光要素3〜7は、従来の方法で作られた感光要素
2よりは同一の添加量でDmaxが出易く、感光要素3
〜7はlより、感材を経時させたときの感度の変化が少
ないことがわかる。
蔵庫保存品のポジ像部の濃度0.5の相対感度(感光要
素2のsFを100としたとき) S”:35℃相対湿度80%4日間放置したサンプルの
ポジ像部の濃度0.5の相対感度(感光要素2のSFを
lOOとしたとき)造核剤 NA−1 NA−2 上記の結果から明らかなように、本発明の造核剤を添加
した感光要素3〜7は、従来の方法で作られた感光要素
2よりは同一の添加量でDmaxが出易く、感光要素3
〜7はlより、感材を経時させたときの感度の変化が少
ないことがわかる。
実施例3
乳剤りの調製
臭化カリウムの水溶液と硝酸銀の水溶液をゼラチン水溶
液に激しく攪拌しながら、75℃で約40分を要して同
時に添加し、平均粒子径が0. 4μmの八面体単分散
の臭化銀乳剤を得た。この乳剤に銀1モル当りそれぞれ
4■のチオ硫酸ナトリウム及び塩化金酸(4水塩)を加
え75℃で80分間加熱することにより化学増感処理を
行なった。
液に激しく攪拌しながら、75℃で約40分を要して同
時に添加し、平均粒子径が0. 4μmの八面体単分散
の臭化銀乳剤を得た。この乳剤に銀1モル当りそれぞれ
4■のチオ硫酸ナトリウム及び塩化金酸(4水塩)を加
え75℃で80分間加熱することにより化学増感処理を
行なった。
こうして得た臭化銀粒子をコアとして、第1回目と同じ
沈澱環境でさらに40分間処理することによりさらに成
長させ、最終的に平均粒子径0.6μmの八面体単分散
コア/シェル臭化銀乳剤を得た。水洗・脱塩後この乳剤
に銀1モル当り0.9■量のチオ硫酸ナトリウムを加え
65℃で60分加熱した化学増感処理を行い、内部潜像
型ハロゲン化銀乳剤りを得た。
沈澱環境でさらに40分間処理することによりさらに成
長させ、最終的に平均粒子径0.6μmの八面体単分散
コア/シェル臭化銀乳剤を得た。水洗・脱塩後この乳剤
に銀1モル当り0.9■量のチオ硫酸ナトリウムを加え
65℃で60分加熱した化学増感処理を行い、内部潜像
型ハロゲン化銀乳剤りを得た。
コア/シェル型オートポジ乳剤りを用いてポリエチレン
で両面ラミネートした紙支持体の上に第3表に示す層構
成の多層カラー印画紙を作成した。
で両面ラミネートした紙支持体の上に第3表に示す層構
成の多層カラー印画紙を作成した。
塗布液は下記の様にして調製した。
第1N塗布液調製:イエローカブラ−(a)10g及び
色像安定剤(b)2.3gに酢酸エチルl Qm7+及
び溶媒(c)4mAを加え溶解しこの溶液をlO%ドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム5mAを含む10%
ゼラチン水溶液90m1tに乳化分散させた。一方、上
記臭化銀乳剤D(Ag70g/に+r金含有に下記に示
す青感性色素を臭化銀1モル当り2.0X10−’モル
加え青感性乳剤としたもの90gをつくった。乳化分散
物と乳剤とを混合溶解し第5表に示す組成となる様にゼ
ラチンで濃度を調節し、さらに造核剤を表4に示す量を
加えて第1層用塗布液を調製した。
色像安定剤(b)2.3gに酢酸エチルl Qm7+及
び溶媒(c)4mAを加え溶解しこの溶液をlO%ドデ
シルベンゼンスルホン酸ナトリウム5mAを含む10%
ゼラチン水溶液90m1tに乳化分散させた。一方、上
記臭化銀乳剤D(Ag70g/に+r金含有に下記に示
す青感性色素を臭化銀1モル当り2.0X10−’モル
加え青感性乳剤としたもの90gをつくった。乳化分散
物と乳剤とを混合溶解し第5表に示す組成となる様にゼ
ラチンで濃度を調節し、さらに造核剤を表4に示す量を
加えて第1層用塗布液を調製した。
第2層〜第7層用塗布液も第1層塗布液と同様の方法で
調製した。各層のゼラチン硬化剤としてl−オキシ−3
,5−ジクロロ−5−)リアジンナトリウム塩を用いた
。
調製した。各層のゼラチン硬化剤としてl−オキシ−3
,5−ジクロロ−5−)リアジンナトリウム塩を用いた
。
第3表
各乳剤の分光増感剤としては次のものを用いた。
青感性乳剤層;
緑感性乳剤層;
赤感性乳剤層;
各乳剤層のイラジェーション防止染料としては次の染料
を用いた。
を用いた。
緑感性乳剤層;
赤感性乳剤層;
カプラーなど本実施例に用いた化合物の構造式は下記の
通りである。
通りである。
(a) イエローカプラー
(b)色像安定剤
(c)溶 媒
(i s o Cq H+qO)−TP =0(d)
(JH
(6) マゼンタカプラー
(I)色像安定剤
(g)溶媒
の11混合物(重量比)
第1層〜第7層の塗布液を表面張力、粘度のバランスを
調節した後同時に塗布し多層ハロゲン化銀カラー写真感
光材料を作成することができる。
調節した後同時に塗布し多層ハロゲン化銀カラー写真感
光材料を作成することができる。
このようにして第4表の試料を作成した。
これらの試料に引き伸ばし機(富士写真フィルム社製フ
ジカラーヘッド609)でセンシトメトリー用の階iI
I露光を与えた後、下記の処理工程により現像処理を行
った。
ジカラーヘッド609)でセンシトメトリー用の階iI
I露光を与えた後、下記の処理工程により現像処理を行
った。
U」 温度 時間
現像液 33℃ 3.5分
漂白定着液 33℃ 1.5分水
洗 28〜35℃ 3.0分反遼癒 ニトリロトリ酢酸・3Na 2.0gベン
ジルアルコール 15m#ジエチレング
リコール 110mlNa SO32,O
g KBr 0.5gヒドロ
キシルアミン硫酸塩 3.0g4−アミノ−3
−メチル−N −エチルーN−(β−(メ タンスルホンアミド)エチ ル)−p−フェニレンジア ミン・硫酸塩 5.OgN a t
COx (I水塩) 30g水を加
えて11にする(pH10,1)濃亘足l糞 千オ硫酸アンモニウム (70wtχ) 150mj!
N a z S Os 1
5 gNH4(F6 (EDTA))
55gEDTA−2Na 4
g水を加えて11にする(pH6,9) 第 4 表 *)比較化合物は実施例1のaと同じ化合物である。
洗 28〜35℃ 3.0分反遼癒 ニトリロトリ酢酸・3Na 2.0gベン
ジルアルコール 15m#ジエチレング
リコール 110mlNa SO32,O
g KBr 0.5gヒドロ
キシルアミン硫酸塩 3.0g4−アミノ−3
−メチル−N −エチルーN−(β−(メ タンスルホンアミド)エチ ル)−p−フェニレンジア ミン・硫酸塩 5.OgN a t
COx (I水塩) 30g水を加
えて11にする(pH10,1)濃亘足l糞 千オ硫酸アンモニウム (70wtχ) 150mj!
N a z S Os 1
5 gNH4(F6 (EDTA))
55gEDTA−2Na 4
g水を加えて11にする(pH6,9) 第 4 表 *)比較化合物は実施例1のaと同じ化合物である。
第4表の結果から、本発明の化合物は類似構造の比較化
合物に比べ本実施例に示すようなオートポジ乳剤との組
合せでカラー画像を形成する機能が優れていることが明
らかである。
合物に比べ本実施例に示すようなオートポジ乳剤との組
合せでカラー画像を形成する機能が優れていることが明
らかである。
特許出願人 富士写真フィルム株式会社手続補正書
1、事件の表示 昭和4J年特願第1JOI/り
号2、発明の名称 ハロゲン化銀写真感光材料3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人表 補正の対象
明細書の「発明の詳細な説明」の欄 5、補正の内容 明細書の「発明の詳細な説明」の項の記載を下記の通〕
補正する。
号2、発明の名称 ハロゲン化銀写真感光材料3、補
正をする者 事件との関係 特許出願人表 補正の対象
明細書の「発明の詳細な説明」の欄 5、補正の内容 明細書の「発明の詳細な説明」の項の記載を下記の通〕
補正する。
l)第12頁//行目の
「基が挙げられる。))」の後に
「が好ましい。」
を挿入する。
λ)第2 j)lj/行目の
「融点10/〜10ダ」の後に
「0C」
を挿入する。
3)第j参頁1行目の
(:6H13」を
C6H13
」
と補正する。
4c)第A/頁io行目ノ
「第j表」を
「第3表」
と補正する。
j)第67頁の全文を別紙−7の如く補正する。
別紙−1
(i)混色防止剤 (j)溶 媒
〕 (m)溶 媒 (n)造核剤
;第参表に記す。
〕 (m)溶 媒 (n)造核剤
;第参表に記す。
の/:j:J混合物(モル比)
の7:J:J混合物(モル比)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 支持体上に少なくとも1層の感光性ハロゲン化銀乳剤層
を有してなり、かつ前記乳剤層および/又は他の構成層
の少なくとも1層に下記一般式( I )で表わされる化
合物を少なくとも1種含有することを特徴とするハロゲ
ン化銀写真感光材料。 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、A_1、A_2はともに水素原子又は一方が水素
原子で他方はスルフィン酸残基又はアシル基を表わし、
Rは水素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基
、アリールオキシ基またはアミノ基を表わし、Gはカル
ボニル基、スルホニル基、スルホキシ基、ホスホリル基
またはイミノメチレン基を表わし、Arは下記一般式(
a)で置換されたアリール基を表わす。 一般式(a) ▲数式、化学式、表等があります▼ 式(a)中、R_1は水素原子、脂肪族残基、芳香族残
基、またはヘテロ環基を表わし、R_2、R_3は2価
の連結基を表わし、Xは−O−、−S−または▲数式、
化学式、表等があります▼を表わし、R_4、R_5は
水素原子、脂肪族基または芳香族基を表わし、nは、1
以上の整数を表わす。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62130819A JPH0731382B2 (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62130819A JPH0731382B2 (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63294552A true JPS63294552A (ja) | 1988-12-01 |
JPH0731382B2 JPH0731382B2 (ja) | 1995-04-10 |
Family
ID=15043454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62130819A Expired - Fee Related JPH0731382B2 (ja) | 1987-05-27 | 1987-05-27 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0731382B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0545767A (ja) * | 1991-08-21 | 1993-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0561146A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 高コントラストハロゲン化銀感光材料およびそれを用いた画像形成方法 |
JPH0561144A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料およびその処理方法 |
JPH0561145A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0561143A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
EP0580041A2 (en) | 1992-07-10 | 1994-01-26 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method of processing silver halide photographic material and composition for processing |
JPH0627570A (ja) * | 1991-09-02 | 1994-02-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
EP0589460A1 (en) | 1992-09-24 | 1994-03-30 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for processing a black & white silver halide light-sensitive material |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758137A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | Silver halide photographic material |
JPS60173541A (ja) * | 1984-02-20 | 1985-09-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS61270744A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-12-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
-
1987
- 1987-05-27 JP JP62130819A patent/JPH0731382B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5758137A (en) * | 1980-09-25 | 1982-04-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | Silver halide photographic material |
JPS60173541A (ja) * | 1984-02-20 | 1985-09-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS61270744A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-12-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0545767A (ja) * | 1991-08-21 | 1993-02-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0561146A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | 高コントラストハロゲン化銀感光材料およびそれを用いた画像形成方法 |
JPH0561144A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料およびその処理方法 |
JPH0561145A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0561143A (ja) * | 1991-09-02 | 1993-03-12 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0627570A (ja) * | 1991-09-02 | 1994-02-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | ハロゲン化銀写真感光材料 |
EP0580041A2 (en) | 1992-07-10 | 1994-01-26 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method of processing silver halide photographic material and composition for processing |
EP0589460A1 (en) | 1992-09-24 | 1994-03-30 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for processing a black & white silver halide light-sensitive material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0731382B2 (ja) | 1995-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4971890A (en) | Silver halide photographic material | |
US5601964A (en) | Silver halide photographic materials | |
US5006445A (en) | Silver halide photographic material | |
US5100761A (en) | Silver halide photographic materials | |
JP2515156B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0668614B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63294552A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4971888A (en) | Silver halide photographic material | |
JPH0734106B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0738070B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0693082B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0786664B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0746210B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US5278025A (en) | Method for forming images | |
JPS62160438A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2553928B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH073561B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0743515B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US4960672A (en) | Silver halide photographic material | |
JPH0738071B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH06100796B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0816771B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0679137B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2654684B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0778603B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |