JPS6329174Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329174Y2
JPS6329174Y2 JP452484U JP452484U JPS6329174Y2 JP S6329174 Y2 JPS6329174 Y2 JP S6329174Y2 JP 452484 U JP452484 U JP 452484U JP 452484 U JP452484 U JP 452484U JP S6329174 Y2 JPS6329174 Y2 JP S6329174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
heater
air
intake manifold
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP452484U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60116067U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP452484U priority Critical patent/JPS60116067U/ja
Publication of JPS60116067U publication Critical patent/JPS60116067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6329174Y2 publication Critical patent/JPS6329174Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動車用エンジンの低温始動性向上の
ため、始動時にインテークマニホールドに吸入さ
れる空気を予熱する吸入空気用ヒータに関するも
のである。
(従来技術) 従来より自動車用エンジンでは、燃料の気化を
促進する一般的手段として排気ガスの熱又は温水
によりインテークマニホールドを加熱し、燃料の
温度をあげて気化し易くするとか、あるいは自動
温度調整装置などにより吸入空気の温度を上げて
気化し易くしていた。従来も特公昭57−51540号
公報及び実開昭58−27568号公報により、インテ
ークマニホールドの吸入空気の加熱装置が提案さ
れている。
先ず前者はインテークマニホールド内の空気を
直接暖めるのではなく、インテークマニホールド
自体を外側から熱風を吹き付けて暖めている。後
者は電気加熱装置をキヤブレタとインテークマニ
ホールドの連結部に装着して、インテークマニホ
ールド内の空気を直接暖めるものではあるが、こ
の加熱装置は図面から見て円筒形状のものと判断
される。
また従来もアルミダイキヤスト一体型の枠体を
用いた吸入空気用ヒータが知られており、枠体の
構造としては、例えば実開昭56−90457号公報に
示すものが提案されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし特公昭57−51540号公報に示すものの如
くインテークマニホールドを外側から暖める構造
では、インテークマニホールド内の空気を暖める
構造としては効率的に極めて劣り、また実開昭58
−27568号公報に示すものの場合も円筒状のヒー
タ内を空気が通過するだけのため接触面積が小さ
く、効率的には前者と余り差はないと考えられ
る。しかも実開昭58−27568号公報に示すものの
場合はヒータ温度の高熱が、通過する空気に効率
的に与えられないことから、ヒータ温度と空気温
度との差が大きく、インテークマニホールドのケ
ーシングの耐熱性のため、特にリード線取出し部
等の絶縁部材に対する考慮が必要であつた。
また前記従来のアルミダイキヤスト一体型のも
のでは、ヒータ保持部を形成するには、枠体の強
度及び製造面から或る程度の肉厚が必要であり、
従つて空気通路面積が制約を受けて狭くなり、か
つ熱が枠体に直接伝わり易く、このため空気加熱
効率が悪い等の欠点があつた。
本考案は前記従来の欠点を解消するために提案
されたもので、インテークマニホールド内に装着
し、通過空気との接触面積を大きくして熱効率を
よくし、しかも低コストで得られる吸入空気用ヒ
ータを得ることを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するために本考案は、キヤブレ
ターとインテークマニホールドの連続部内面に装
着される吸入空気用ヒータにおいて、該連結部の
内壁面に取付ける外側ケースをアルミ押出しで形
成し、該ケースの内周面にはプレスケースをボル
トにて固定すると共に、該ボルトは等間隔で並列
して配設された板状のヒータの端部を保持して端
子を兼ねると共に、前記プレスケースには前記ヒ
ータの中間部を支持する絶縁部材を固定してなる
構成となつている。
(作用) 本考案のアルミ押出しケースとプレスケース
は、従来のアルミダイキヤスト一体型に比べて軽
量で、しかも量産性に優れて低コストで得られ、
また両者の固定は端子を兼ねるヒータ端部固定の
ボルトを兼用するので、構造が簡単で部品点数の
減少が図れる。またヒータは板状で、並列して等
間隔に配設されているので、通過空気との接触面
積が大きく、従来品と同一ワツトのヒータで空気
温度を大きく上昇させることができる等、熱効率
は良好であり、従つてヒータの温度が効率よく通
過空気に与えられるため、ヒータ端子部の耐熱温
度に従来品の如く格別に注意を払う必要はない等
の効果を奏するものである。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面について説明する
と、第1図〜第3図は本考案の実施例を示し、1
はアルミ押出しケースで、角形をなし4隅にはイ
ンテークマニホールド壁面に固定するボルト孔2
が設けられており、インテークマニホールド壁面
には、上下面3,3にガスケツトを配して取付け
る。またアルミ押出しケース1の内周全面に接す
るようにプレスケース4が配設されてボルト、ナ
ツト5で両ケース1,4は固定されており、ボル
ト、ナツト5と押出しケース1はOリング6でシ
ールされている。プレスケース4は板状のヒータ
7を保持するもので、ボデー形状、即ちアルミ押
出しケース1の形状の簡素化を目的として設けら
れたものである。そしてその形状は、ケース1の
内周に沿つた形で、対向する位置にヒータ7の端
部を保持するポケツト4aを設けており、1枚の
板からプレスで一体成形されている。
板状のヒータ7は等間隔に並列し、両端はワツ
シヤ8、絶縁材9を介してボルト、ナツト5に保
持されており、中間の蛇行部は、プレスケース4
の両側に一体に設けたポケツト4aに爪10で固
定されている絶縁部材(セラミツク等)11に保
持されている。12は板バネで、ヒータ7が加熱
されて延びた際外方に押された絶縁部材11の移
動を吸収する働きをする。また13はコネクタで
ある。
さてインテークマニホールド14を通過する空
気は、第2図の矢印Aの如く通るが、ヒータ7は
等間隔に並設されているため接触面積は大きく、
効率よく通過空気に熱を伝達する。
(考案の効果) 以上詳細に説明した如く本考案は、アルミ押出
しケースとプレスケースをボルトで固定すると共
に、ボルトはヒータの端子を兼ねているので、プ
レスケースを取付けても固定のための余分な部材
を必要とせず、部品点数の増加の必要はない。ま
たプレスケースを設けたため、アルミ押出しケー
スは安価な押出し成形が可能で、薄肉化、軽量化
を図ることができると共に、ケースが薄肉のため
コンパクトな外観で、大きな空気通路をとること
ができる。従つて空気加熱効率が向上し、部品
(端子部等)への熱伝達も少なく、かつ耐久性に
富む等の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示すヒータの平面
図、第2図は同1部断面正面図、第3図は端子ボ
ルト部の断面図である。 図の主要部分の説明、1……アルミ押出しケー
ス、4……プレスケース、5……ボルト、ナツ
ト、7……ヒータ、11……絶縁部材、14……
インテークマニホールド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キヤブレターとインテークマニホールドの連結
    部内面に装着される吸入空気用ヒータにおいて、
    該連結部の内壁面に取付ける外側ケースをアルミ
    押出しで形成し、該ケースの内周面にはプレスケ
    ースをボルトにて固定すると共に、該ボルトは等
    間隔で並列して配設された板状のヒータの端部を
    保持して端子を兼ねると共に、前記プレスケース
    には前記ヒータの中間部を支持する絶縁部材を固
    定してなることを特徴とする吸入空気用ヒータ。
JP452484U 1984-01-17 1984-01-17 吸入空気用ヒ−タ Granted JPS60116067U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP452484U JPS60116067U (ja) 1984-01-17 1984-01-17 吸入空気用ヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP452484U JPS60116067U (ja) 1984-01-17 1984-01-17 吸入空気用ヒ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60116067U JPS60116067U (ja) 1985-08-06
JPS6329174Y2 true JPS6329174Y2 (ja) 1988-08-05

Family

ID=30480181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP452484U Granted JPS60116067U (ja) 1984-01-17 1984-01-17 吸入空気用ヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116067U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60204953A (ja) * 1984-03-29 1985-10-16 Toyota Motor Corp 内燃機関用インテ−クエアヒ−タ
JPH0740681Y2 (ja) * 1988-04-13 1995-09-20 日本特殊陶業株式会社 内燃機関の始動予熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60116067U (ja) 1985-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4387291A (en) Fuel heater system and self-regulating heater therefor
EP0061848A1 (en) Fuel heater system and self-regulating heater
JPS6172861A (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
US6031204A (en) Drop-in air heater for an engine with heater support frame having prongs
JPS6329174Y2 (ja)
JPS62107261A (ja) 吸気加熱装置
JPS6224039Y2 (ja)
JPS5937635Y2 (ja) 内燃機関用電気式吸気ヒ−タ
JPH06257523A (ja) エンジンの吸気加熱装置
JPH0113800Y2 (ja)
JPH0348872Y2 (ja)
JPS6027818Y2 (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS60204953A (ja) 内燃機関用インテ−クエアヒ−タ
JPS6133251Y2 (ja)
JPH047483Y2 (ja)
JPS6149055U (ja)
JPH0219573Y2 (ja)
JPS63116993U (ja)
JPH019353Y2 (ja)
JPH0343406Y2 (ja)
JPH0245502Y2 (ja)
JPS601507Y2 (ja) 加熱装置
CN2216154Y (zh) 汽车冷起动预热器
JPH0330562U (ja)
JPS6155155U (ja)