JPS63288413A - 磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents
磁気ヘツドの製造方法Info
- Publication number
- JPS63288413A JPS63288413A JP63088167A JP8816788A JPS63288413A JP S63288413 A JPS63288413 A JP S63288413A JP 63088167 A JP63088167 A JP 63088167A JP 8816788 A JP8816788 A JP 8816788A JP S63288413 A JPS63288413 A JP S63288413A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grinding
- polishing
- magnetic head
- recording medium
- magnetic recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気ヘッドの製造方法に係り、特に、基板とに
薄膜状の磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と略称する
)を有する磁気ヘッドの製造方法に関する。
薄膜状の磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と略称する
)を有する磁気ヘッドの製造方法に関する。
この種のMR素子を有する磁気抵抗効果型磁気ヘッド(
以下、MRヘッドと略称する)の−例として、モールド
ケース内にMR素子や電極等を形成した基板を収納固定
し、しかる後、前記ケースの前面に研摩を施すことによ
り、磁気記録媒体摺動面に前記MR素子の端面を露出さ
せたものが知られている。また、他の例として、特開昭
58−50621号公報等に記載されているように、M
R素子を磁気記録媒体摺動面に露出させずに若干後方に
位置させたMRヘッドも知られている。
以下、MRヘッドと略称する)の−例として、モールド
ケース内にMR素子や電極等を形成した基板を収納固定
し、しかる後、前記ケースの前面に研摩を施すことによ
り、磁気記録媒体摺動面に前記MR素子の端面を露出さ
せたものが知られている。また、他の例として、特開昭
58−50621号公報等に記載されているように、M
R素子を磁気記録媒体摺動面に露出させずに若干後方に
位置させたMRヘッドも知られている。
しかしながら、前者のMRヘッドにあっては、ケースを
研摩して磁気記録媒体摺動面を形成する際に、膜厚が7
00人程度の極めて薄いMR素子の一部をも同時に研摩
するため、MR素子にクラックが生じたり、はなはだし
い時にはMR素子の一部が剥離するという問題があった
。さらに、MR素子が磁気記録媒体摺動面に露出する構
成となっているため、使用に際してMR素子が磁気記録
媒体に摺接し、その結果、MR素子が摩耗したり磁気記
録媒体が損傷するという聞届があった。
研摩して磁気記録媒体摺動面を形成する際に、膜厚が7
00人程度の極めて薄いMR素子の一部をも同時に研摩
するため、MR素子にクラックが生じたり、はなはだし
い時にはMR素子の一部が剥離するという問題があった
。さらに、MR素子が磁気記録媒体摺動面に露出する構
成となっているため、使用に際してMR素子が磁気記録
媒体に摺接し、その結果、MR素子が摩耗したり磁気記
録媒体が損傷するという聞届があった。
一方、後者のMRヘッドにあっては、MR素子が磁気記
録媒体摺動面に露出しないため、前述の如き問題は解消
されるものの、ケース内にMR素子が埋設されているた
め、研摩後の磁気記録媒体摺動面からMR素子までのス
ペーシング距離を正確にコントロールすることが困難と
なり、製品によって出力電圧がばらつくという別の問題
があった。
録媒体摺動面に露出しないため、前述の如き問題は解消
されるものの、ケース内にMR素子が埋設されているた
め、研摩後の磁気記録媒体摺動面からMR素子までのス
ペーシング距離を正確にコントロールすることが困難と
なり、製品によって出力電圧がばらつくという別の問題
があった。
本発明は、上述した従来技術の実情に鑑みてなされたも
ので、その目的とするところは、MR素子や磁気記録媒
体の損傷を防止できると共に、スペーシング距離のばら
つきをなくして歩留りの向上を図ることのできるMRヘ
ッドを提供することにある。
ので、その目的とするところは、MR素子や磁気記録媒
体の損傷を防止できると共に、スペーシング距離のばら
つきをなくして歩留りの向上を図ることのできるMRヘ
ッドを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、基板上に所定間
隔を存して平行に対向する第1および第2の磁気抵抗効
果素子と、これらの磁気抵抗効果素子にそれぞれ接続す
る一対の電極とを設けた後、前記第1の磁気抵抗効果素
子側から順次研摩を施し、前記両電極の出力信号の変化
に基いて、前記研摩を前記第1の磁気抵抗効果素子が完
全に除去された時点で停止させたことを特徴とするもの
である。
隔を存して平行に対向する第1および第2の磁気抵抗効
果素子と、これらの磁気抵抗効果素子にそれぞれ接続す
る一対の電極とを設けた後、前記第1の磁気抵抗効果素
子側から順次研摩を施し、前記両電極の出力信号の変化
に基いて、前記研摩を前記第1の磁気抵抗効果素子が完
全に除去された時点で停止させたことを特徴とするもの
である。
例えば抵抗測定器を用いて一対の電極間の抵抗値を測定
しながら、第1の磁気抵抗効果素子側から順次研摩を行
うと、第1の磁気抵抗効果素子が完全に除去された時点
で抵抗変化率が急変するため、ここを研摩の終了位置と
することにより、磁気記録媒体摺動面の後方に第2の磁
気抵抗効果素子が位置する磁気ヘッドが得られる。ここ
で、第1の磁気抵抗効果素子と第2の磁気抵抗効果素子
は蒸着やスパッタリング等の薄膜形成技術により基板上
に形成されるものであるから、再磁気抵抗効果素子間の
距離は高精度に維持されており、従って、研摩後の磁気
記録媒体摺動面と第2の磁気抵抗効果素子間のスペーシ
ング距離は高精度に設定される。
しながら、第1の磁気抵抗効果素子側から順次研摩を行
うと、第1の磁気抵抗効果素子が完全に除去された時点
で抵抗変化率が急変するため、ここを研摩の終了位置と
することにより、磁気記録媒体摺動面の後方に第2の磁
気抵抗効果素子が位置する磁気ヘッドが得られる。ここ
で、第1の磁気抵抗効果素子と第2の磁気抵抗効果素子
は蒸着やスパッタリング等の薄膜形成技術により基板上
に形成されるものであるから、再磁気抵抗効果素子間の
距離は高精度に維持されており、従って、研摩後の磁気
記録媒体摺動面と第2の磁気抵抗効果素子間のスペーシ
ング距離は高精度に設定される。
以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る磁気ヘッドの研摩前の
状態を示す拡大斜視図、第2図はその磁気ヘッドの研摩
量を制御する制御系統のブロック図、第3図は磁気ヘッ
ドの研摩量と検出抵抗値との特性図、第4図は磁気ヘッ
ドの研摩後の状態を示す拡大斜視図、第5図はその磁気
ヘッドを装着した磁気ヘッド装置の断面図である。
状態を示す拡大斜視図、第2図はその磁気ヘッドの研摩
量を制御する制御系統のブロック図、第3図は磁気ヘッ
ドの研摩量と検出抵抗値との特性図、第4図は磁気ヘッ
ドの研摩後の状態を示す拡大斜視図、第5図はその磁気
ヘッドを装着した磁気ヘッド装置の断面図である。
電気wA縁性の基板1上には、アルミニウムや金などの
薄膜からなる2本の供電用電極2.2が所定の間隔をお
いて平行に形成されている。第1図および第2図に示す
ように、この供電用電極2゜2上で研摩(P−P線)側
と、それより若干間隔をおいた位置に薄膜上の第1MR
素子3と第2MR素子4とが、それぞれ平行に設けられ
ている。
薄膜からなる2本の供電用電極2.2が所定の間隔をお
いて平行に形成されている。第1図および第2図に示す
ように、この供電用電極2゜2上で研摩(P−P線)側
と、それより若干間隔をおいた位置に薄膜上の第1MR
素子3と第2MR素子4とが、それぞれ平行に設けられ
ている。
MR素子3.4の材料としてはニッケルー鉄合金などが
用いられる。
用いられる。
第2図に示すように前記供電用電極2,2間には直流電
源(図示せず)の他に抵抗測定器5が接続され、さらに
この抵抗測定器5にはパーソナルコンピュータ6が接続
され、またこのパーソナルコンピュータ6の出力端は研
摩装置(図示せず)に内蔵されている研摩制御部7に接
続されている。
源(図示せず)の他に抵抗測定器5が接続され、さらに
この抵抗測定器5にはパーソナルコンピュータ6が接続
され、またこのパーソナルコンピュータ6の出力端は研
摩装置(図示せず)に内蔵されている研摩制御部7に接
続されている。
磁気ヘッドの研摩は矢印X方向(第1図、第2図参照)
から行なわれ、最初、基板lと供電用電極2の先端と第
1MR素子3が徐々に研摩される。
から行なわれ、最初、基板lと供電用電極2の先端と第
1MR素子3が徐々に研摩される。
前記抵抗測定器5によって検出される抵抗値は、第3図
に示すように研摩の進行にともない順次増大する訳であ
るが、所定の短時間毎に測定されたこれら抵抗値はA/
D変換されて順次パーソナルコンピュータ6に入力され
、先に入力された抵抗値と新しく入力された抵抗値とか
ら抵抗変化率が演算される。
に示すように研摩の進行にともない順次増大する訳であ
るが、所定の短時間毎に測定されたこれら抵抗値はA/
D変換されて順次パーソナルコンピュータ6に入力され
、先に入力された抵抗値と新しく入力された抵抗値とか
ら抵抗変化率が演算される。
研摩が進行して第1MR素子3が完全に除去された時点
、すなわち第1図および第2図において研摩位置が一点
鎖線P−P上に来たとき、第3図に示すように抵抗変化
率が急変するから、その時点をパーソナルコンピュータ
6で判断し、その判断に基いてパーソナルコンピュータ
6より研摩停止信号を斬摩制御部7に送信して、磁気ヘ
ッドの研摩を終了する。
、すなわち第1図および第2図において研摩位置が一点
鎖線P−P上に来たとき、第3図に示すように抵抗変化
率が急変するから、その時点をパーソナルコンピュータ
6で判断し、その判断に基いてパーソナルコンピュータ
6より研摩停止信号を斬摩制御部7に送信して、磁気ヘ
ッドの研摩を終了する。
このようにして磁気ヘッドの研摩を終了すると、第4図
に示すように研摩面、すなわち磁気記録媒体摺接面8か
ら第2MR素子4が微小な間隔だけ後方にずれた位置に
配置するように、磁気ヘッドを仕上げることができる。
に示すように研摩面、すなわち磁気記録媒体摺接面8か
ら第2MR素子4が微小な間隔だけ後方にずれた位置に
配置するように、磁気ヘッドを仕上げることができる。
なお、磁気記録媒体摺接面8から第2MR素子4までの
スペーシング距ILL、換言すれば第1MR素子3と第
2MR素子40間隔は、パターンニングによって寸法精
度よ≦保持することができる。
スペーシング距ILL、換言すれば第1MR素子3と第
2MR素子40間隔は、パターンニングによって寸法精
度よ≦保持することができる。
即ち、上記方法によって研摩作業を前記P−P線で確実
に完了させることにより、摺接面8と第2MR素子4間
のスペーシング距iLが精度良く出て再生特性のバラツ
キを防止することができ、また、本体となる第2MR素
子4を誤って研摩することも防止できる。
に完了させることにより、摺接面8と第2MR素子4間
のスペーシング距iLが精度良く出て再生特性のバラツ
キを防止することができ、また、本体となる第2MR素
子4を誤って研摩することも防止できる。
前述のようにして研摩仕上げをした磁気ヘッドは第5図
に示すように、供電用電極2.2の端部にそれぞれリー
ド線9が接続され、その後ヘツドホルダ10の中空部に
磁気ヘッドの磁気記録媒体摺接面8がヘッドホルダ10
の周面と面一になるように配置し、中空部の残りの空間
に合成樹脂などの充填剤11が注入されて、磁気ヘッド
の固定がなされる。なお、図中の12は磁気記録媒体で
ある。
に示すように、供電用電極2.2の端部にそれぞれリー
ド線9が接続され、その後ヘツドホルダ10の中空部に
磁気ヘッドの磁気記録媒体摺接面8がヘッドホルダ10
の周面と面一になるように配置し、中空部の残りの空間
に合成樹脂などの充填剤11が注入されて、磁気ヘッド
の固定がなされる。なお、図中の12は磁気記録媒体で
ある。
前述した一実施例にあっては、磁気記録媒体に記録され
た磁気情報を再生するための第2MR素子4が磁気記録
媒体摺動面8に露出せず、所定距離だけ後方に離れてい
るため、再生時に第2MR素子4や磁気記録媒体が損傷
するおそれが少なくなり、信鯨性を高めることができる
。また、第2MR素子4と磁気記録媒体摺動面8間のス
ペーシング距離を、供電用電極2から得られる抵抗変化
率に基づいて正確にコントロールできるため、再生特性
のバラツキを抑えることができ、製品の歩留りが向上す
る。
た磁気情報を再生するための第2MR素子4が磁気記録
媒体摺動面8に露出せず、所定距離だけ後方に離れてい
るため、再生時に第2MR素子4や磁気記録媒体が損傷
するおそれが少なくなり、信鯨性を高めることができる
。また、第2MR素子4と磁気記録媒体摺動面8間のス
ペーシング距離を、供電用電極2から得られる抵抗変化
率に基づいて正確にコントロールできるため、再生特性
のバラツキを抑えることができ、製品の歩留りが向上す
る。
以上説明したように、本発明によれば、電極から得られ
る出力信号に基いて第1の磁気抵抗効果素子の研摩量を
検出するようにしたものであるから、磁気記録媒体摺動
面から第2の磁気抵抗効果素子までのスペーシング距離
を正確にコントロールすることができ、信転性および歩
留りの高い磁気ヘッドを提供することができる。
る出力信号に基いて第1の磁気抵抗効果素子の研摩量を
検出するようにしたものであるから、磁気記録媒体摺動
面から第2の磁気抵抗効果素子までのスペーシング距離
を正確にコントロールすることができ、信転性および歩
留りの高い磁気ヘッドを提供することができる。
図は全て本発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は磁気ヘッドの研摩前の状態を示す拡大斜視図、第
2図はその磁気ヘッドの研摩量を制御する制御系統のブ
ロック図、第3図は磁気ヘッドの研摩量と検出抵抗値と
の特性図、第4図は磁気ヘッドの研摩後の状態を示す拡
大斜視図、第5図はその磁気ヘッドを装着した磁気ヘッ
ド装置の断面図である。 l・・・・・・・・・基板、2・・・・・・・・・供電
用電極、3・・・・・・・・・第1MR素子、4・・・
・・・・・・第2MR素子、5・・・・・・・・・抵抗
測定器、8・・・・・・・・・磁気記録媒体摺接面、1
2・・・・・・・・・磁気記録媒体。 第1図 第2図 第3図 6 ?
1図は磁気ヘッドの研摩前の状態を示す拡大斜視図、第
2図はその磁気ヘッドの研摩量を制御する制御系統のブ
ロック図、第3図は磁気ヘッドの研摩量と検出抵抗値と
の特性図、第4図は磁気ヘッドの研摩後の状態を示す拡
大斜視図、第5図はその磁気ヘッドを装着した磁気ヘッ
ド装置の断面図である。 l・・・・・・・・・基板、2・・・・・・・・・供電
用電極、3・・・・・・・・・第1MR素子、4・・・
・・・・・・第2MR素子、5・・・・・・・・・抵抗
測定器、8・・・・・・・・・磁気記録媒体摺接面、1
2・・・・・・・・・磁気記録媒体。 第1図 第2図 第3図 6 ?
Claims (1)
- 基板上に所定間隔を存して平行に対向する第1および第
2の磁気抵抗効果素子と、これらの磁気抵抗効果素子に
それぞれ接続する一対の電極とを設けた後、前記第1の
磁気抵抗効果素子側から順次研摩を施し、前記両電極の
出力信号の変化に基いて、前記研摩を前記第1の磁気抵
抗効果素子が完全に除去された時点で停止させたことを
特徴とする磁気ヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63088167A JPS63288413A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 磁気ヘツドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63088167A JPS63288413A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 磁気ヘツドの製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63288413A true JPS63288413A (ja) | 1988-11-25 |
Family
ID=13935361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63088167A Pending JPS63288413A (ja) | 1988-04-12 | 1988-04-12 | 磁気ヘツドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63288413A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56159830A (en) * | 1980-05-09 | 1981-12-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Production of magnetic head |
-
1988
- 1988-04-12 JP JP63088167A patent/JPS63288413A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56159830A (en) * | 1980-05-09 | 1981-12-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Production of magnetic head |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4912883A (en) | Lapping control system for magnetic transducers | |
JP3439129B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
US5772493A (en) | Method and apparatus for controlling the lapping of magnetic heads | |
US6261165B1 (en) | Row carrier for precision lapping of disk drive heads and for handling of heads during the slider fab operation | |
US6034849A (en) | Thin film magnetic head and method of manufacturing the same | |
US6347983B1 (en) | ELG for both MRE sensor height and resistance monitoring | |
JPH04360008A (ja) | 薄膜磁気ヘッド製造方法、ラッピング方法及び磁気ヘッド | |
US6728067B2 (en) | Slider having integrated lapping guides | |
JP3091404B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
US8407882B2 (en) | Method for manufacturing thin film magnetic heads | |
US6370763B1 (en) | Manufacturing method for magnetic heads | |
JP2000301448A (ja) | ラッピングマシン、ロウツール及びラッピング方法 | |
JPS63288413A (ja) | 磁気ヘツドの製造方法 | |
KR900008861B1 (ko) | 자기헤드의 제조방법 | |
JPH06338033A (ja) | 複合型薄膜磁気ヘッド | |
US5612843A (en) | Method for accurately setting the gap in an inductive magnetic head | |
JPH10269530A (ja) | 磁気抵抗効果型ヘッドの製造方法 | |
JPS61182618A (ja) | 薄膜磁気ヘツドのギヤツプ深さ検出法 | |
JPS6299911A (ja) | 磁気抵抗効果素子を用いた磁気ヘツド | |
JP2615466B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS58177517A (ja) | 薄膜磁気ヘツドの製造方法 | |
KR100234180B1 (ko) | 박막 자기헤드의 갭깊이 가공용 저항패턴 및 갭 깊이 가공방법 | |
JP2949982B2 (ja) | 薄膜磁気ヘッドの磁気ギャップ深さの加工方法 | |
JPS63136312A (ja) | 薄膜磁気ヘツドの磁極ギヤツプ深さ検出法 | |
JPH07134811A (ja) | 磁気抵抗ヘッド素子ウェハ及び複合磁気ヘッド素子ウェハ |