JPS63287756A - アントラニル酸誘導体 - Google Patents

アントラニル酸誘導体

Info

Publication number
JPS63287756A
JPS63287756A JP12346587A JP12346587A JPS63287756A JP S63287756 A JPS63287756 A JP S63287756A JP 12346587 A JP12346587 A JP 12346587A JP 12346587 A JP12346587 A JP 12346587A JP S63287756 A JPS63287756 A JP S63287756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
general formula
alkyl
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12346587A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536755B2 (ja
Inventor
Mitsuo Mazaki
光夫 真崎
Yutaka Nomura
豊 野村
Tomio Yamakawa
富雄 山川
Hiromitsu Takeda
武田 裕光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemiphar Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemiphar Co Ltd filed Critical Nippon Chemiphar Co Ltd
Priority to JP62123465A priority Critical patent/JP2536755B2/ja
Publication of JPS63287756A publication Critical patent/JPS63287756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536755B2 publication Critical patent/JP2536755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアントラニル酸誘導体に関し、更に詳細には、
次の一般式(I’) (式中、R1はアルキル辱を示し、R2及びR3はそれ
ぞれ水素、鎖状又は環状アルキル、アリール、アラルキ
ルを示す。ただし、R2゜及びR3が共に水素の場合を
除く) で表わされるアントラニル酸誘導体に関する。
上記一般式(I)て表わされるアントラニル酸誘導体は
、医薬、農薬等の中間体として広く使用することができ
、殊に本発明者らにより見い出された、抗潰瘍作用及び
胃腸の細胞保護作用を有す1−1         u
べ1 (式中、Yl及びY2は水素、ハロゲン、アルコキシ、
アルキル、トリフルオロメチル、アミン等を示し、R1
,Rz及びR3は前記と同じ) で表わされる2−(2−置換アミノ−5−アルコキシベ
ンジルスルフ、イニル)ベンズイミダゾール誘導体(特
開昭61−221175.特願昭6l−82268)の
重要な合成中間体である。
上記一般式(II)で表ねされる化合物の一つである2
−(2−ジメチルアミノ−5−メトキシベ合成工程(I
) (i V )           c V 、1級 又、上記反応工程中、化合物(ii[)は途上の反応経
路により得ることもできる。
合成工程(II) C′A’+)        (iii)他の一般式(
TI )て表わされる化合物も上記の反応工程(I)、
(If)と同様な方法で得ることかできる。
しかしながら、上記反応工程のうち化合物(iv)又は
化合物(V)を得るまでの工程は、収率、操作方法等の
点て、工業的製造法としては充分満足できるものではな
かった。
本発明者らは上記事情に鑑み、操作的に簡便で、しかも
高収率で上記一般式(II )で表わされるベンズイミ
ダゾール誘導体を得る方法を鋭意一研究した結果、上記
一般式(I)で表ねされるアントラニル酸誘導体を経由
した合成法を見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は一般式 (式中、R1はアルキルを示し、Rz及びR3はそれぞ
れ水素、鎖状又は環状アルキル、アリール、アラルキル
を示す。ただし、Rz及びR3が共に水素の場合を除く
) で表わされるアントラニル酸誘導体及びその製造方法に
関するものである。
上記一般式(I)で表わされるアントラニル酸誘導体は
、一般式 (式中、R1はアルキル寿を示し、Xはハロゲンを示す
) で表わきれる化合物に、一般式 (式中、R2及びR3はそれぞれ水素、鎖状又は環状ア
ルキル、アリール、アラルキルを示す。ただし、R2及
びR3が共に水素の場合を除く) で表わされる化合物を反応させることにより、得ること
ができる。
上記一般式(I)で、R1で示されるアルキルとしては
、メチル、エチル、プロピル等のC1〜CC;の低級ア
ルキルが挙げられ、R2+R3で示される鎖状アルキル
としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、イソブチル等の01〜Cqの低級アルキルが挙
げられ、環状アルキルとしては、シクロペンチル、シク
ロヘキシル等のシクロアルキルが挙げられ、アリールと
しては、フェニル等が挙げられ、アラルキルとしては、
ベンジル、フェネチル等が挙げられる。
一般式(]l[)で表わされる化合物と一般式(IV)
で表わされる化合物との反応は、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム等の
塩基及び酸化銅(TI)の存在下、室温〜250’C,
好ましくは100°〜200°Cで5分〜10時間、無
溶媒又は反応に関与しないニトロベンゼン等の溶媒中で
反応させることにより行なわれる。一般式(21【)の
化合物1モルに対し、一般式(IV)の化合物当モルか
ら10倍モル、塩基は当モルから5倍モル、酸化銅(I
I)は1/200モルから当モル用いるのが好ましい。
上記一般式(]II )でXで表わされるハロゲンとし
ては、塩素、臭素、ヨウ素等が挙げられる。
原料である一般式(lI[)で表わされる化合物、例え
ば2−ブロモ−5−メトキシ安息香酸は、テトラヘドロ
ン 19,1001〜101o頁(1963年)記載の
方法、すなわち3−メトキシ安息香酸に臭素を反応きせ
ることにより得ることができる。上記一般式(I)で、
R2が水素でR3がベンジルの場合は以下の反応工程に
より、上述の合成工程(I)の一般式(1v)を含む一
般式(■)の化合物を得ることができる。
(VIT)        0■) (式中、R4はアルキルを示し、R5及びR6はそれぞ
れ水素、鎖状または環状アルキルを示し、R1は前記と
同じ。ただし、R9及びR6が共に水素の場合を除く) 一般式(V)の化合物を還元反応に付す場合、5〜10
%のパラジウム−炭素を、原料である一般式(V)の化
合物に対して1/100−115量用いて、O0C〜溶
媒の還流温度で水素圧1〜50気圧をかけ、30分〜2
4時間で反応させることにより行なわれる。用いる溶媒
としては、メタノール、エタノールのようなアルコール
性溶媒、酢酸、水などの水添反応で用いる溶媒が挙げら
れる。
次に、一般式(Vl)の化合物のエステル化反応につい
ては、例えばR4がメチルの場合は、メタノール中塩酸
ガスを吹き込み飽和させ、あるいは吹き込みながら、還
流温度で数時間反応させる。
エタノール、プロパツール等箋用いれば対応するエステ
ルを得ることができる。
更に、一般式(■1)の化合物のN−アルキル化は公知
方法、例えばアルキルハライド、ジアルキル硫酸等を用
いることにより行なわれる。
かくして得られた一般式(I)で表わきズするアントラ
ニル酸誘導体は、医薬、農薬の合成中間体として有用で
、特に上記一般式(II)で表ねされるベンズイミダゾ
ール誘導体を、藺便な操作で、しかも高収率で得ること
ができる、重要中間体である。
次に実施例、参考例を挙げて、本発明を更に詳細に説明
するが、これらに限定されるものではない。
実施例1 2−ベンジルアミノ−5−メトキシ安息香酸2−ブロモ
−5−メトキシ安息香酸28.0g(0,121mo 
l)、ベンジルアミン84.0m1(0,771mo 
l)、炭酸カリウム33.5g(0,242mol)及
び酸化第二銅0.7gを混合シ、150’Cで10分間
撹拌した。この反応混合物を水84m lで希釈し、室
温まで冷却後、不溶物を濾別した。この濾液に6N塩酸
200m1を滴下して、室温で析出する結晶を濾取し水
及びエタノールで洗浄して黄緑色粉末として標題化合物
31.5gを得た。
NMR(アセトン−d6)  δ; 3.72 (3H,s)、4.46 (2H,s)。
6.68 (IH,d、J=9Hz) 7.01 (LH,dd、J=3Hz、9Hz)。
7.1〜7.6 (5H,m)。
7.48 (LH,d、J=3Hz) m、p、   、174〜176℃(エタノール)参考
例1 2−ブロモ−5−メトキシ安息香酸 m−アニス酸50.Ogを酢酸300m1に溶解、室温
上臭素53.0gの酢酸150m1溶液を30分かけて
滴下する。滴下復水300m1を加え析出する結晶な濾
取、十分に水洗する。30′C減圧乾燥し、白色結晶の
標題化合物54.1gを得る。
’HNMR(CD30D) δ=3.80 (s、3H,0M e )6.82 (
d 、d、IH,J=’3Hz、9Hz) ?、30 (d、L H,J=3Hz)7.52 (d
、LH,J=9Hz) 参考例2 5−メトキシアントラニル酸 N−ベンジル−5−メトキシアントラニル酸20、OO
g(78mmo l)、10%パラジウム炭素2.OO
gをメタノール200m lに懸濁8させ、1気圧の水
素雰囲気下、2時間よく撹拌する。触媒を濾別してメタ
ノールを減圧留去し、残渣の結晶をエタノール−ヘキサ
ンから結晶化きせる。結晶を濾取し、緑白色結晶の標題
化合物7.’OOg (53,9%)を得る。母液より
同様の結晶化を行い4.38gを得る(合計収量11.
38g)。
参考例3 5−メトキシアントラニル酸メチル 5−メトキシアントラニル]1.35g(68mmol
)のメタノール114m1の溶液に、室温下、塩化水素
ガスを徐々に吹込み、飽和させた後2.5時間加熱還流
する。溶媒を留去し、残渣の結晶に水50m1とクロロ
ポルム50rnlを加え、水冷下10%水酸化ナトリウ
え ム審を水層のpHが10となるまで徐々に加える。クロ
ロホルム層を分取し、水で洗浄して無水硫酸ナトリウム
で乾燥する。乾燥剤を濾別し、クロロホルムを留去して
、褐色油状の標題化合物10.03g(81,5%)を
得る。
参考例4 NN−ジメチル−5−メトキシアントラニルメチル 5−メトキシアントラニル酸メチル11.8gにジメチ
ル硫酸6.2gを加え、しばらく室温で攪拌し、更に約
100℃で1時間攪拌して冷却後、酢酸エチル100m
1とIN−水酸化ナトリウム70m1を加えて油状物を
溶解した。酢酸エチル層を飽和食塩水で洗浄し、芒硝乾
燥した。芒硝を濾別少溶媒を減圧留去し、11.8gの
褐色油状物を得た。
この油状物にジメチル硫酸8.2g (65,2mmo
l)を加え、しばらく室温で攪拌後、更に約100℃で
1時間攪拌した。冷却後粘調油状物に3N−塩酸60m
1及びエーテル60m1を加え溶解した。水層を分取し
、エーテル60m1で再度洗浄後、冷却下3N−水酸化
ナトリウム80 m lを少しずつ加え中和した。水層
がアルカリ性であることを確認し、析出した油状物をエ
ーテル100m1で抽出し、飽和食塩水で洗浄後、芒硝
乾燥した。芒硝を濾別後エーテルを減圧留去し、11.
6gのN、N−ジメチル−5メトキシアントラニル酸メ
チルを褐色油状物として得た。
’HNMR(CDCt3) δ=2 、76 (s 、6 H、N M ea  )
3.76 (s、3H,−OMe  )3.88 (s
、3H,−CO2Me)6.8−7.3 (m、3H,
aro−matic  protons) IR(neat)  cm−’ 2870.1720.1490゜ 1280.1220.1065

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はアルキルを示し、R_2及びR_3は
    それぞれ水素、鎖状又は環状アルキル、アリール、アラ
    ルキルを示す。ただ し、R_3及びR_4が共に水素の場合を除く)で表わ
    されるアントラニル酸誘導体。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_2及びR_3はそれぞれ水素、鎖状又は環
    状アルキル、アリール、アラルキ ルを示す。ただし、R_2及びR_3が共に水素の場合
    を除く) で表わされる化合物を反応させることを特徴とする、一
    般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2及びR_3は前記と同じ)で表
    わされるアントラニル酸誘導体の製造方法。
JP62123465A 1987-05-20 1987-05-20 アントラニル酸誘導体 Expired - Lifetime JP2536755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123465A JP2536755B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 アントラニル酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123465A JP2536755B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 アントラニル酸誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63287756A true JPS63287756A (ja) 1988-11-24
JP2536755B2 JP2536755B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=14861301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123465A Expired - Lifetime JP2536755B2 (ja) 1987-05-20 1987-05-20 アントラニル酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536755B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935360A (ja) * 1972-07-31 1974-04-01
JPS5632441A (en) * 1979-07-13 1981-04-01 Thomae Gmbh Dr K Carboxylic acid amide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935360A (ja) * 1972-07-31 1974-04-01
JPS5632441A (en) * 1979-07-13 1981-04-01 Thomae Gmbh Dr K Carboxylic acid amide

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536755B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009503034A (ja) 7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体の製造方法
DK118403C (da) Alfa-aminopenicillinderivater og salte deraf til anvendelse som mellemprodukter ved fremstilling af alfa-aminopenicilliner.
JP3771128B2 (ja) フェブリフジンおよびフェブリフジン化合物の新規合成方法
JP2668816B2 (ja) ベンゾチアジアゾール誘導体の製法
JPS63287756A (ja) アントラニル酸誘導体
JPS60202859A (ja) 3―アミノアゼチジン化合物及びその製造方法
JPH05286889A (ja) アリール酢酸及びそれらのアルカリ金属塩の製造方法
CN111004235A (zh) 一种ATX抑制剂Ziritaxestat的合成方法
SU1498390A3 (ru) Способ получени 6-амино-1,2-дигидро-1-окси-2-имино-4-пиперидинопиримидина
JP4345095B2 (ja) 銅塩を用いるアミド化合物の高選択的o−アルキル化方法
US3433802A (en) 3-(n-lower-alkylanilino)pyrrolidines
JPH04169583A (ja) フェノチアジン誘導体およびその製造方法
JPH04273855A (ja) ウレイドペルオキシカルボン酸の製造方法
JPH0558985A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
US2517496A (en) Preparation of symmetrical monoaminodihydroxytoluene
JPS6183168A (ja) 2−メルカプト−4−アミノ−5−ホルミルピリミジンおよびその製法
JPS634536B2 (ja)
JPH07267950A (ja) 5−クロロ−n−(4,5−ジヒドロ−1h−イミダゾール−2−イル)−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−アミン又はその酸付加塩の製造方法
JP2002173607A (ja) フルオラン化合物の製造法
JP2536756B2 (ja) 5−アルコキシアントラニル酸エステル
CN116715663A (zh) 一种非奈利酮及其中间体的制备方法
TW487692B (en) Method of manufacturing sertindole
JPS61194080A (ja) 新規ケトスルタムおよびその製法
HUT67395A (en) Method for the n-cyclopropylation of primary and secondary aromatic amines
KR100228919B1 (ko) 벤조페논유도체의 제조방법