JPS6328687A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPS6328687A
JPS6328687A JP17186486A JP17186486A JPS6328687A JP S6328687 A JPS6328687 A JP S6328687A JP 17186486 A JP17186486 A JP 17186486A JP 17186486 A JP17186486 A JP 17186486A JP S6328687 A JPS6328687 A JP S6328687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
cassette
feed
gear
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17186486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0761730B2 (ja
Inventor
Yasuo Oba
康夫 大場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17186486A priority Critical patent/JPH0761730B2/ja
Publication of JPS6328687A publication Critical patent/JPS6328687A/ja
Publication of JPH0761730B2 publication Critical patent/JPH0761730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は記!2装置に係り、さらに詳しくはインクリボ
ンに接触しながらリボン送りを行なうリボン送り機構を
備えた記録装置に関するものである。
[従来の技術] 従来から用いられているディジーホイール型印字装置の
外観が第4図に図示されており、同図においてキーボー
ドA2上のキーを操作することにより、キャリッジA3
に搭載されているディジーホイールA4に設けた活字を
、その裏側から打撃することによりプラテンA5のまわ
りに沿って導かれる印字用紙A6に印字を行う、これら
全体がケースA7の中に収納されている。
このような印字装置において、従来、リボン巻き取り機
構がインクリボンカセット内部になく、キャリッジ上に
取りつけられている例としては、第5図のような電子タ
イプライタがあった。同図において、インクリボンカセ
ット1はリボンフレーム12の上に固定されている。リ
ボンフレーム12の下側には、モータ10が配置され、
このモータ10のトルクはピニオンギア9から、中間ギ
ア8を経てリボン巻き取り板4のリボン巻き取り板4の
リボン巻き取りギア6に伝達される。リボン巻き取りギ
ア6には、中間ギア8の他に回転ベルト5とも噛み合っ
ており、回転ベルト5のもう一端では、リボン送り歯3
上に連結されているリボン送り歯ギアと噛み合っており
、このリボン送り歯ギアが回転することによって、リボ
ン送り尚3が回転し、リボン巻き取り板4が1の位置に
あるとき、リボン巻き取りが行われる。
インクリボンカセット1の内部には、多少インクリボン
2aが巻き取られたパンケーキ2があり、前述したリボ
ン送り南3がシャフト13を中心に回転して、1の位置
においてこのパンケーキ2に接触し、この状態でモータ
10に電流を流がすことにより巻き取りを行っている。
リボン巻き取り板4は、シャフト13に回転可能な状態
で支持 れている、リボン送り歯3はポジションにとポ
ジションでの2つのポジションをとる0通常、リボン巻
き取り板4はバネ7によって常にポジションkからポジ
ション1方向に向かうように力が働く、ポジション1に
至っても、また軽くパンケーキ2に押し付けられており
、この状態で巻き取りを行う。
ポジション1からバネ7のパネカに打ち勝ってポジショ
ンkまで回転させる部材がレバー11である。レバー1
1゛はその一端11cがリボンフレーム12に固定され
ており、他端のつまみ11bを指で回転させることによ
ってポスllaがリボン巻き取り板4に突き島たり、そ
のままポジションkまで回転させる働きをもつ、カセッ
トlの取りはずし等はポジションにで行う。
[発明が解決しようとする問題点] 以北の操作でリボンの巻き取り等を行っていたが、ポジ
ション1とポジションにの切り換えが人間の力に依存し
ており、仮りにポジションでのままでカセット1をはず
そうとすると、リボン送り歯が噛み合ってうまく取りは
ずすことができないという欠点があった。
従って、本発明は上述した問題点を解消するためになさ
れたもので、リボンカセットの着脱並びにインクリボン
の巻き取りを確実に行い、良質な記録を可能とする記録
装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明においては上述した問題点を解決するために、記
録毎にキャリッジ上に配置されたインクリボンカセット
内のインクリボンを送ることによりインクリボンを介し
て記録を行なう記録装置において、巻き取られたリボン
に接触してリボン送りを行なうリボン送り位置と巻き取
りリボンと非接触になる非リボン送り位置をとるリボン
送り部材を設け、リボン送り部材を駆動してリボン送り
を行なう駆動源により前記リボン送り部材を非リボン送
り位置からリボン送り位置に移動させる構成を採用した
「作 用] このような構成では、リボンカセットを取りはずすとき
は必ず巻き取りリボンとリボン送り部材が離れるように
なり、また逆に巻き取りリボンとリボン送り部材が離れ
ている場合リボン送り駆動源により自動的に接触位置ま
でリボン送り部材を移動させリボン巻き取りを行なうこ
とが可能になる。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第1図には本発明の記録装置(例えば第4図に図示した
ような電子タイプライタ)のリボン巻き取り機構の主要
部が図示されており、同図において符号28で示すもの
はキャリー2ジであり、このキャリッジ28はキャリー
2ジベルト30の一部に固定されており、キャリッジモ
ータ32によってプラテン21に平行に、図面左右方向
に摺動する。キャリッジ28の一部をリアシャフト29
が貫通しており、このリアシャフト29はキャリッジ2
8が左右方向に摺動可能なようにキャリッジ28を支持
している。キャリッジ28の上部にはリボンフレーム2
7が固定されており、リボンフレーム27にはカセット
押え軸36.36′が設けられている。カセット押え軸
36 、36 ′には、第2図に詳細に図示したように
、カセット押え35.35′が一体に取り付けられてお
り、リボンカセット26の側面に取り付けられたつまみ
部38.38′をこの押え35.35′を介して押え付
けることによりリボンカセット26をリボンフレーム2
7上に固定させる。
リボンカセット26のプラテン21側には、ディジーホ
イール23がホイールモータ24と連結されており、そ
のディジーホイール23の裏側にハンマーソレノイド2
5が設けられている。プラテン21には記録紙22が装
填される。ホイールモータ24の回転によって希望する
ディジーホイール23の活字をハンマーソレノイド25
(7)!正面までもっていく、ここで、ハンマーソレノ
イド25に電流を流すと、最初ディジーホイール23の
活字の背面を打撃し、インクリボン39を介して記録紙
22に印字が行なわれる。
リボンカセット26内には、インクリボン39を供給す
る供給部40′、並びに取付棒41に装着された巻き取
り部(パンケーキ)40が配置される。インクリボン3
9の巻き取りは、パンケーキ40とリボン送り歯34が
接触することにより行われる。リボン送り尚34は、リ
ボン巻き取り軸42に取り付けられており、リボン巻き
取り軸42は、リボンフレーム27に突設されたレバー
回転軸37に取り付けられたリボン巻き取りし八−33
上に取り付けられる。
上述したように、リボンカセット26はその側面に上下
方向固定用のつまみ部38が取り付けられており、カセ
ット押え35によって固定されている(第2図)、カセ
ット押え35は、カセット押え軸36に差し込まれてお
り、バネ108によって常にA方向に回転するような力
で付勢されている。このカセット押え35に形成された
突起部109は、巻き取りレバー33をポジシ璽ンαに
停留するためのもので、この突起部109が回転し、巻
き取りレバーの先端部分33aからはずれると、巻き取
りレバー33がレバー回転軸37を中心にポジシ、ンα
からポジシ璽ンβまで回転するようにバネ110によっ
て引っばられている。  リボン巻き取り軸42は、巻
き取りレバー33を貫通しており、このリボン巻き取り
軸42にはリボン送り歯34がかしめられる。リボン送
り歯34は、具体的には上下のリボン送り歯34a、3
4bから構成されている。またリボン巻き取り軸42に
はギア102が固定される。さらにリボンフレーム27
は一部折り曲げられリボン巻き取りレバー支持台107
が形成され、この支持台にレバー回転軸37がかしめら
れる0回転軸37には波山iitを一体化したギア10
1が回転可能に支持され1巻き取りレバー33はこのギ
ア101と支持台107間に挟持された形で回転軸37
に回転自在に取り付けられる。
ギア101はギア102とかみ合っており、モータ10
4によりピニオンギア103を介してギア102を回転
させリボン送り尚34を駆動する0巻き取りレバー33
とギア102間には回転ロックlO5が軸42を中心に
回転するように取り付けられる。この回転ロック105
はバネ106により反時計方向に付勢されており、ギア
101の波ml l 1に係合してギア101と102
の回転をロックする。後述するように巻き取りレバー3
3がポジションα方向に移動するとリボンフレーム27
に固定された突き当て棒112に当り回転ロック105
が時計方向に回動し波山111との係合がはずれるよう
に構成される。
次に、このように構成された記録装置の動作を説明する
まず、リボンカセット26をリボンフレーム27に載δ
し、カセット押え35を介してリボンカセット26をリ
ボンフレーム27に固定させる9巻き取りレバー33は
、最初ポジションβの位置にあるとする。
ポジションβにおいては、バネ106の付勢力により、
回転ロー2り105がギア101の波山111と噛み合
った状態となっている。この状態でモータ104を回転
させると、回転ロック105が波山111に噛み合って
いるので、モータ104のトルクはギア101とギア1
02、さらには巻き取りレバー33等を一体化して考え
た系のレバー回転軸37を中心とする回転運動に利用さ
れる。すなわち、モータ104のトルクにより、巻き取
りし八−33はバネ110の力に打ち勝って、ポジショ
ンβからポジションαまで回転し始める。
巻き取りレバー33がポジションα近辺までくると、最
初、リボン巻き取りレバー33の先端部33aは突起部
109に衝突する。突起部109の衝突面109aはゆ
るやかな勾配となっており、先端部33aの抑圧はこの
突起部109をバネ108の力に打ち勝ってカセット押
え35をA′方向に回転させようと働く、こうして突起
部109は押し下げられ、結果的には先端部33aはこ
れを乗り越えた形となる0乗り越えが終わると、カセッ
ト押え35はバネ108によって再びもとの位置に戻る
。vk述するように、リボン巻き取4Jレバー33がポ
ジションβに戻ろうとすると、再び突起部109に衝突
するが、衝突面がレバー33の回転方向に対して垂直に
切り立っている面なので、第2図に図示したようにそこ
で回転連動は停止し、ロックされた状態となる。
巻き取りレバー33の先端部33aが突起部109を乗
り越えた後の状態が、第3図に図示されている0巻き取
りレバー33の先端部33aが突起部109を乗り越え
るや否や、回転ロック105の一部が突き当てj411
2に衝突する。さらにリボン巻き取りレバー33を押し
込むと、突き当て棒112による抑圧により回転ロック
105はγ方向に回転し、波山Illとの噛み合いがは
ずれる。ここで、今度は第2図のモータ104のトルク
が直接ギア101を回転させるようになり、前述したリ
ボン巻き取りレバー33がポジションβからポジション
αへ向かおうとするトルクは消滅し、バネ110によっ
てポジションαからポジションβへ向かおうとする。こ
こで、先程述べたように、巻き取りレバー33の先端部
33aが突起部109に衝突しており、その位置でロー
2りされてしまう、この位置では、既にリボン送り歯3
4がパンケーキ40と接触している。
もちろん、この状態ではすでに説明したように回転ロー
2り105は突き当て棒112により押し当てられ、波
山111と噛み合いははずれている。
従って、モータ104のトルクはギア101を介してギ
ア102を回転させ、さらにリボン送り歯34を回転さ
せ得る状態となる。
この状態で記録並びにリボン送りが可使な状態となる。
記録時には、印字信号に従いホイールモータ24を回転
させ、希望するディジーホイール23の活字をハンマー
ソレノイド25の真正面にもっていく、ハンマーソレノ
イド25に電流ヲ流し、最初ディジーホイール23の活
字の背面を打撃し、インクリボン39を介して記録用紙
22に記録を行う、記録毎にモータ104が駆動される
。モータ104の回転トルクはギア101に伝わり、さ
らにギア102を回転させる。ギア102の回転によっ
て、リボン巻き取り軸42といっし歳にリボン送り歯3
4が回転し、リボン送り歯34と接触しているパンケー
キ40が回転を始め、インクリボン39の巻き取りが行
われる。
次に、インクリボンを完全に消耗したり、あるいは記録
を長い間中断する時のようにリボンカセットを取り外す
場合には、カセット押え35をバネ108の付勢力に抗
してA′の方向に回転させる。
カセット押え35を回転させると、最初にその突起部1
09が押し下げられ、巻き取りレバー33の先端部33
aとの引っかかりがなくなり、巻き取りレバー33はバ
ネ110によってボジシ璽ンαからポジションβまで回
転する。さらに、カセット押え35を回転させ、リボン
カセット26のつまみ部28を解除し、リボンカセット
26の取りはずし可能になる。
なお、上述したモータ104や巻き取りレバー33、リ
ボン送り134等のリボン送り機構は、キャリッジ28
上に取り付けられている。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば1巻き
取られたリボンに接触してリボン送りを行なうリボン送
り位置と巻き取りリボンと非接触になる非リボン送り位
置をとるリボン送り部材を設け、リボン送り部材を駆動
してリボン送りを行なう駆動源により前記リボン送り部
材を非リボン送り位置からリボン送り位置に移動させる
ようにしているので、リボン送り時には自動的にリボン
送り部材をリボン接触位置に移動させ確実なリボン送り
を行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はリボン送り機構の平面図、第2図はリボン送り
機構の要部を示す斜視図、第3図はリボン送り位置と非
送り位置での配置を示す平面図、第4図は印字装置の外
観を示す斜視図、第5図は従来機構を示す平面図である
。 28・・・キャリー2ジ 33・・・リボン取りレバー 34・・・リボン送り歯 35・・・カセット押え40
・・・パンケーキ  104・・・モータ105・・・
回転ロック 第3図 Er]客秩!の外観上示す呑耕見口 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録毎にキャリッジ上に配置されたインクリボンカ
    セット内のインクリボンを送ることによりインクリボン
    を介して記録を行なう記録装置において、 巻き取られたリボンに接触してリボン送りを行なうリボ
    ン送り位置と巻き取りリボンと非接触になる非リボン送
    り位置をとるリボン送り部材を設け、 リボン送り部材を駆動してリボン送りを行なう駆動源に
    より前記リボン送り部材を非リボン送り位置からリボン
    送り位置に移動させることを特徴とする記録装置。 2)前記リボン送り部材とリボン送り駆動源をインクリ
    ボンカセット外でキャリッジ上に設けるようにした特許
    請求の範囲第1項に記載の記録装置。
JP17186486A 1986-07-23 1986-07-23 記録装置 Expired - Fee Related JPH0761730B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17186486A JPH0761730B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17186486A JPH0761730B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6328687A true JPS6328687A (ja) 1988-02-06
JPH0761730B2 JPH0761730B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=15931201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17186486A Expired - Fee Related JPH0761730B2 (ja) 1986-07-23 1986-07-23 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0761730B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5178435B2 (ja) 2008-10-01 2013-04-10 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0761730B2 (ja) 1995-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2544485B2 (ja) プリンタ
JPH0126877B2 (ja)
JPH043754B2 (ja)
JPS6328687A (ja) 記録装置
US5355155A (en) Envelope stop position finger and retraction apparatus for a thermal postage meter
EP0589717A2 (en) Platen roller assembly for thermal postage meter
JPS5933647Y2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0636937Y2 (ja) リボン送り装置
JPS5833828B2 (ja) インクリボンフイ−ド機構
JP2756029B2 (ja) プリンタの駆動機構
JPS62215458A (ja) プリンタの排出装置
JP2905653B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPH0315320Y2 (ja)
JP2629820B2 (ja) サーマルプリンタ
JP3677115B2 (ja) プリンタにおけるリボン送り装置
JPH0712012Y2 (ja) サ−マルプリンタ
JPS6127743Y2 (ja)
JP2886213B2 (ja) 熱転写プリンタの駆動制御方法
JPS6350126Y2 (ja)
JPH025969Y2 (ja)
GB2026950A (en) Paper feed mechanism for a printer
JPH088836Y2 (ja) 携帯型記録機
JPH0653424B2 (ja) 印字機のペ−パ−ガイド装置
JPH0611806Y2 (ja) 印字機の用紙送り装置
JPH0545499Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees