JPS63285521A - 液晶光シャッタアレイの駆動方法 - Google Patents

液晶光シャッタアレイの駆動方法

Info

Publication number
JPS63285521A
JPS63285521A JP12181787A JP12181787A JPS63285521A JP S63285521 A JPS63285521 A JP S63285521A JP 12181787 A JP12181787 A JP 12181787A JP 12181787 A JP12181787 A JP 12181787A JP S63285521 A JPS63285521 A JP S63285521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
time
voltage
printing
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12181787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Ichinose
秀男 一ノ瀬
Shohei Naemura
省平 苗村
Hiroshi Kitayama
北山 啓
Sunao Ishizaki
直 石崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP12181787A priority Critical patent/JPS63285521A/ja
Publication of JPS63285521A publication Critical patent/JPS63285521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電子写真方式のプリンタ用ヘッド等に用いら
れる液晶光シャッタアレイの駆動方法。
(従来の技術) 液晶素子は従来、直視型の表示素子として精力的に研究
開発が行われ、現在では広く用いられている。一方で液
晶を用いた光変調素子も利用されている0例えば、感光
体への照射光を光変調素子を用いて強度変調し、この結
果得られる感光体上の潜像をトナーを用いて普通紙上に
現像する方式のプリンターが知られている。プリンター
の光源や光変調素子および結像光学系等を含めた部分は
プリンターヘッドと呼ばれている。プリンターヘッドに
用いられる液晶光変調素子は液晶光シャッターとして機
能する。この他にも液晶光変調素子は光論理素子等に広
く応用されるが、いずれも入射光強度を空間的に変調す
る機能を用いるものであり、以下では液晶光変調素子を
プリンターヘッドに用いる場合を例に挙げて説明する。
近年、プリンターに対しては高速・高解像度・低価格・
低騒音、コンパクトさ等の要求が高まりつつあり、それ
に答えてレーザビームプリンター等のノンインパクトプ
リンターが広く使われつつある。このような状況におい
て液晶シャッターアレイを用いた液晶プリンターは特に
その低価格性の故に大きな需要が見込まれ、活発に開発
が進められており、二周波駆動液晶を用いた液晶プリン
ターが開発されている。また近年、応答速度が速い液晶
として強誘電性液晶が開発され、高速化が図られている
。さらに強誘電性液晶は、双安定性動作を用い、その特
性を利用するために、駆動方法に関して研究が進められ
ている0例えば、昭和60年電気、・情報関連学会連合
大会予稿集17−4.359 (1980)には次の方
法が提案されている。液晶印加電圧と応答時間との間に
はある電圧を境にして、それ以下では応答時間は電圧の
逆数の2乗に比例しているのに対し、それ以上では電圧
の逆数に比例するという関係があることに注目し、駆動
電圧として適切な電圧を選びその場合の応答に必要な最
小時間をパルス幅として、パンレス状の電圧を液晶に印
加して、駆動させる。さらに直流的な電圧が液晶に印加
されないようにするために1回の走査時間を書き込み走
査と、消去走査に分け、選択時には書き込み走査と、消
去走査では逆極性の駆動電圧が印加されるようにする。
一方、非選択時には、電圧の低い交流電界を印加する方
法が提案されている。この方法では1回の走査時間は強
誘電性液晶の応答時間の4倍必要になる。さらに日本学
術振興会情報科学用有機材料第142委員会A部会(液
晶部会〉第31回研究会資料31頁には次の方法が提案
されている。これは液晶への印加電圧の違いによる応答
時間の違いを利用したもので、第10図に示すように走
査信号と選択信号を図のように選び液晶に印加される電
圧を回で囲んだ波形になるよう、にしている。この駆動
方法では走査時において前半で前のメモリー状態を消去
し、選択時には電圧の高いパルスを印加し、非選択時に
はスイッチングが起こらないような電圧の低いパルスを
印加する。つまり選択時において非走査時には印加電圧
が低くなり走査時には十分に応答していたパルス幅の時
間内で液晶が十分に応答せず、スイッチングは起こらな
い。一方弁選択時においては前半はOVが印加されるが
、後半には選択時よりもパルス幅が短く電圧の低いパル
スを印加して液晶を駆動する方法である。この場合は、
1本の走査電極の走査に強誘電性液晶の応答時間の2倍
の時間で良いが、液晶には直流成分の電圧が印加される
(発明が解決しようとする問題点) 強誘電性液晶は、高速応答性およびメモリー性という特
性を゛持っているが、メモリー性は駆動時に液晶に直流
成分電圧が印加されると、保持されにくくなり、その影
響は直流成分電圧印加時間の経過と共に顕著になる。そ
のために、従来方法の時分割駆動方法では駆動時に直流
成分が印加されないようにすると、結果的に1つのシャ
ッタの駆動に液晶の応答時間の少くとも4倍の時間が必
要になり、強誘電性液晶の高速応答性が十分生かしきれ
なかった。
本発明の目的は、上記の欠点を除去して、長時間駆動を
行っても、メモリー性紙下等の問題を生じることなく、
強誘電性液晶の高速応答性を利用出来る。液晶光シャッ
タアレイの高速駆動方法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段〉 本発明は光源、光シャッタアレイ、感光体を有し、前記
光源から発し、前記光シャッタアレイによって制御され
た光で前記感光体の露光を行い画像を書き込む方式の電
子写真方式プリンティング装置に用いられる強誘電性液
晶光シャッタアレイの駆動方法であって、プリンティン
グのために光シャッタアレイを駆動する時間帯に強誘電
性液晶に印加される電圧波形の直流成分と電圧・時間積
が概略同じで極性の異なる直流電圧を、前記時間帯以外
の時間帯に強誘電性液晶に印加する点に特徴がある。
(作用) 配向処理を行った2枚の電極基板により形成された液晶
光シャッタアレイ中の強誘電性液晶は、電圧除去後も電
圧印加時の状態を保持し、いわゆる双安定性動作を行う
。これは通常メモリー性とも言われる。
プリンタヘッドのシャッタアレイの1つのシャツタ部分
の液晶に注目する。例えば、スタティック駆動方法で、
液晶に正の電圧が印加された場合がONで、逆に負の電
圧が印加された場合がOFFになるとすると、1頁分の
印字を行った場合は、通常ON、OFFの数は異なるの
で、液晶には直流成分電圧が印加されたことになる。ま
た、時分割駆動方法で駆動を。行う場合で、高速性を利
用するために選択時間を強誘電性液晶の応答時間と同じ
にすると、完全に正負対称な電圧を印加して駆動するこ
とは出来ず1フレ一ム時間内に直流成分電圧が液晶に印
加される。従って1頁分の印字を行った場合も直流成分
が液晶に印加される。
上述のような直流成分が液晶(ζ印加されると、液晶の
劣化と共に、メモリー性低下の原因となる。メモリー性
低下は直流成分電圧印加の経過と共に顕微になる事が、
実験によって確められた。
実験結果を次に示す、第6図に示すような、1周期での
電圧の平均が正になるような電圧波形を液晶に連続的に
印加し、第6図のA点での光の透過率の時間変化をi測
したところ、第7図のようになり、時間経過と共に透過
率が低くなることがわかった。ただし、この例では正の
電圧を印加した場合にON状態になるように偏光板等の
条件を選んでいる。
以上のような透過率の低下は、液晶に直流成分が印加さ
れる事により起こると考えられるので、次に第8図に示
すような電圧波形、つまり1周期の電圧の平均がOにな
る電圧波形を連続的に印加して第8図のB点での光の透
過率の時間変化を観測したところ、第9図のようになり
、長時間経過しても、変化しないことがわかった。
以上の実験結果より強誘電性液晶素子の駆動を行う場合
、プリンティングの時間帯には選択時間が少くとも液晶
の応答時間以上になるように選び、プリンティングを行
っていない時間帯には、プリンティング時に印加された
直流成分を打ち消すような逆極性の電圧を印加すれば、
安定な双安定動作が経時的に損なわれることなく長時間
安定に液晶の駆動を行うことが出来る。第6図と第8図
を比較すればわかるように、第8図には第6図の平均を
とった直流成分を打ち消すような電圧が印加されている
。第8図で新たに加わった部分の電圧波形を感光体の露
光を行っていない時に印加する電圧波形とみなすことが
出来る。特にプリンタのような場合には、常時印字を行
っているのではなく、印字を行わない時間が十分にある
ので、その時間を利用すれば、液晶の特性を劣化させず
に効率的に高速動作を行うことが出来る。
また、実際の印字パターンを考えてみると、印字されて
いる部分の面積の全体に対する割合は印字内容によらず
ほぼ一定になっている場合が多いので、1頁中でONの
割合が一定になっているとみなせる。従って初めから1
頁分の印字パターン中でシャッタアレイがONになる割
合を決めてしまってプリンティングを行なわない時間帯
にはその値に基づき、直流電圧印加の補正を行うことも
可能である。この場合は印字パターンを記憶しておきO
Nの割合をその都度束める必要が無いので、より安価な
プリンタヘッドが実現出来る。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を挙げて、詳細に説明する。
(実施例1) 第3図は本発明の駆動方法を用いて駆動する液晶素子の
図である。配向膜としてポリイミドを塗布した電極基板
をラビングし、スペーサーを介して2μmの間隔で基板
1.2を接着し、液晶材としてチッソ社C5−1014
(商品名)を充填して組み立てである。信号電極3は1
關あたり、12本形成されている。さらに液晶素子は2
枚の偏光板4で挟まれている。
この素子を利用して、共通電極5をOVにして、信号電
極3には選択時には5v、非選択時には=5■を印加し
、駆動を行った。なお、選択時に光が透過し、非選択時
には光が透過しない状態になるように偏光板4の角度を
選んだ。1ラインの走査時間を125μsとし、1頁分
の駆動を行った後、プリンティングを行わない時間帯を
設け、メモリー(図示せず)に記憶されている1頁分の
印字バタ−ンより、各シャッタ毎のONの回数を求める
ことによりプリンティング時に液晶に印加された直流成
分を求めることが出来、それを打ち消すような逆極性の
直流電圧を印加した。あるシャッタ一部分に印加された
電圧波形の一例を第1図に示す。10時間−動を行った
が、選択時、非選択時の光透過率に変化は生じなかった
(実施例2) 実施例1と同じ液晶素子で同様な電圧を印加してプリン
ティングの駆動を行った。1頁分の印字パターン中にし
めるONの割合はワープロ等の文章の印字を行った場合
通常5%程度で1頁分のプリンティング時間は約4.4
秒であるので1頁分の印字を行った後、プリンティング
時の直流成分を打ち消すためにプリンティングを行わな
い時間を0.4秒間設け、その間合てのシャッターに5
0Vを印加し駆動を行った。10時間駆動を行ったが、
光透過率の変化等の液晶の特性変化はみちれなかった。
この例では1頁分のプリンティングを行ってからプリン
ティングを行わない時間を設けているが、数十枚であれ
ばプリンティング時間が数十分なので液晶の特性変化は
起らず必要な枚数のプリンティングを行った後に、液晶
に直流を印加して、直流成分を打ち消してもかまわない
(実施例3) 第4図は本発明の駆動方法を用いて駆動する液晶素子の
別の実施例の図で、A−八′の位置での断面図が第5図
になっている。配向膜19としてポリイミドを塗布した
電極基板をラビングし、スペーサー18を介して2μm
の間隔で基板11.20を接着し、液晶材13としてチ
ッソ社C5−1014を充填しである。走査電極15は
1關あたり16本形成されていて、178デユーティ−
の時分割駆動で駆動するため、信号電極14は1本で8
本の走査電極と対向する形状になっている。さらに、素
子は2枚の偏光板12で挟まれている。
この素子を利用して、第2図に示す様な電圧波形におい
て、VO= 3V、 t= 62.5μsとした波形を
走査電極15、信号電極14に印加して液晶素子の駆動
を行った。この場合、液晶に印加される電圧は図中回で
囲んだ波形となる。例えば、今、3番目の走査電極を走
査する場合(i・3)を考えると、3番目の走査電極上
の選択画素には9v、非選択画素には3Vの電圧が印加
される。なお、液晶素子は9vが印加された場合に、光
を透過させる状態になるように偏光板12の偏光軸の角
度を選んでおく。また4番目の走査電極の画素には一9
vか一15Vが印加され液晶13は光を遮断する方向に
配向する。さらに1.2.5〜8番目の走査電極の画素
にはパルス幅15.625μsで電圧が6vか一6vの
パルス列が印加される。以上のような電圧波形を液晶に
印加し、1頁分の駆動を行った。この実施例においても
、前記の実施例と同様の理由で1頁分の印字パターンに
しめるONの割合は5%であると仮定して、1頁分の駆
動を行った後、プリンティング時の直流成分を打ち消す
ためにプリンティングを行わない時間を0.84秒間設
け、゛その間合てのシャッターに15Vを印加し駆動を
行った。10時間駆動を行ったが、双安定性動作の劣化
等の液晶の特性変化はみられなかった。
以上のような液晶光シャッタアレイをプリンタヘッドに
用いた周知の構成の電子写真方式のプリンタを構成する
とコントラストの良い鮮明な印字が高速で可能である。
この例では、1頁分の印字を行ってから、プリンティン
グを行わない時間を設けているが、2頁以上でも液晶の
特性が変化しない状態であれば必要な枚数の印字を行っ
た後にプリンティングを行わない時間を設けて良い。こ
の方法によりさらに印字スピードを上げることが出来る
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば長時間駆動を行っても
、強誘電性液晶の特性が低下することなく高速で液晶シ
ャッタを動作させることが出来る駆動方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、及び第2図は液晶駆動電圧波形図である。 第3図は本発明の一実施例を示す部分破断斜視図であり
、1.2は対向基板、3は信号電極、4は偏光板、5は
共通電極である。 第4図は本発明の一実施例を示す部分破断斜視図(回路
16、]7はブロック図で表わしである)、第5図は第
4図の線A−A’を通り偏光板12の上面に垂直な面に
おける第4図実施例の断面図であり、第4図及び第5図
において11.20は対向基板、12は偏光板、13は
強誘電性液晶、14は選択電極、15は走査電極、16
は選択電極駆動回路、17は走査電極駆動回路、18は
スペーサ、19は配向膜である。 第6図、第8図は液晶に印加される電圧波形で、第7図
、第9図はそれぞれの場合の光の透過率と経過時間の関
係を示すグラフである。 第10図は従来性われている駆動波形を示す図で第1図 動保時間      非動作時間 第2図 第3図 4偏光板 3信号電極 第5図 13液晶 第6図 第7図 経過時間 第8図 第9図 経過時間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源、光シャッタアレイ、感光体を有し、前記光源から
    発し、前記光シャッタアレイによって制御された光で前
    記感光体の露光を行い画像を書き込む方式の電子写真方
    式プリンティング装置に用いられる強誘電性液晶光シャ
    ッタアレイの駆動方法において、プリンティングのため
    に光シャッタアレイを駆動する時間帯に強誘電性液晶に
    印加される電圧波形の直流成分と電圧・時間積が概略同
    じで極性の異なる直流電圧を、前記時間帯以外の時間帯
    に強誘電性液晶に印加することを特徴とする、強誘電性
    液晶光シャッタアレイの駆動方法。
JP12181787A 1987-05-18 1987-05-18 液晶光シャッタアレイの駆動方法 Pending JPS63285521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12181787A JPS63285521A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 液晶光シャッタアレイの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12181787A JPS63285521A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 液晶光シャッタアレイの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63285521A true JPS63285521A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14820665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12181787A Pending JPS63285521A (ja) 1987-05-18 1987-05-18 液晶光シャッタアレイの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63285521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309160A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Ricoh Co Ltd 光偏向装置および画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309160A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Ricoh Co Ltd 光偏向装置および画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092665A (en) Driving method for ferroelectric liquid crystal optical modulation device using an auxiliary signal to prevent inversion
JP2549433B2 (ja) 電気光学変調素子の駆動方法およびプリンタ
US5177475A (en) Control of liquid crystal devices
GB2136185A (en) Time-sharing driving method
US5095376A (en) Apparatus and method for driving an optical printer having a liquid crystal optical switch
JPS63285521A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JP3471152B2 (ja) 液晶表示素子および液晶表示素子の駆動方法
KR20020020714A (ko) 액정 셔터
JPS63285520A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPH01270030A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPH01193814A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPS62280825A (ja) 液晶素子の駆動方法
JP2534748B2 (ja) 液晶光シャッタアレイ素子およびその駆動方法
JP2584235B2 (ja) 画像形成装置及びその駆動方法
JP2604597B2 (ja) 画像形成装置
JPH0415454B2 (ja)
JP2502317B2 (ja) 画像形成装置
JPS6170532A (ja) 液晶素子の駆動法
JPH0564773B2 (ja)
JPH0363624A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPH0827454B2 (ja) 液晶シヤツタヘツドの駆動方法
JP3205766B2 (ja) 強誘電性液晶素子の駆動方法
JPS62278538A (ja) 液晶素子の駆動方法
JP2536859B2 (ja) 液晶プリンタ
JP3441110B2 (ja) 画像形成装置