JPS63284217A - リン酸変性エポキシ樹脂を基材とするカチオン型樹脂の製造法 - Google Patents

リン酸変性エポキシ樹脂を基材とするカチオン型樹脂の製造法

Info

Publication number
JPS63284217A
JPS63284217A JP63102817A JP10281788A JPS63284217A JP S63284217 A JPS63284217 A JP S63284217A JP 63102817 A JP63102817 A JP 63102817A JP 10281788 A JP10281788 A JP 10281788A JP S63284217 A JPS63284217 A JP S63284217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
resin
phosphoric acid
reaction
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63102817A
Other languages
English (en)
Inventor
インゴ クリ−スマン
ヴィリバルド パール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPS63284217A publication Critical patent/JPS63284217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • C08G59/1433Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds
    • C08G59/1488Polycondensates modified by chemical after-treatment with organic low-molecular-weight compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/14Polycondensates modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/56Amines together with other curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4419Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained otherwise than by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D5/443Polyepoxides
    • C09D5/4434Polyepoxides characterised by the nature of the epoxy binder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 によって変性されたエボキシ樹脂を基材とするカチオン
型樹脂の製造法に関するものである。
従来の技術によれば、リン酸は、カソード析出型電着塗
料用バインダーとしてとくに使用されるカチオン型樹脂
のプロトン化に使用されている.これは例えば、米国特
許第4,304。
703号,ドイツ特許公開第2,265.195号、米
国特許第3,954,588号またはドイツ特許公開第
2,753,595号に記載されている。これらにおい
ては全て、リン酸は電着時の放電によりリン酸は遊離さ
れる.今日まで、エポキシ樹脂はリン酸で変性されてい
たので,製品は,それが塩基と反応して塩を形成して水
溶性となることかできるための遊離酸基の含有量によっ
て特徴づけられる.これら製品は、カチオン型樹脂とし
て使用するのに適していないことは明らかである。
リン酸で変性し、かつ遊離の酸性基を含まないエポキシ
樹脂を含有するカチオン型樹脂を、とくにカソード析出
型電着塗料用バインダーとして使用した時、優れた性使
を示すことを今や見出した。
すなわち本発明は、 (AI)正リン酸1モルとモノエポキシ化合物2モルと
を反応させるか、あるいは (A2) n個のリン(P)jX子を有するポリリン酸
1モルと、少なくとも炭素数4の1価アルコール(n−
1)モルとを反応させ、さらに引続きモノエポキシ化合
物(n+1)モルとを反応させて、 (B)得られたジエステルを、モノ、ジ、またはポリエ
ポキシ化合物の少なくとも1個のオキシラン基と60な
いし130℃で反応させて、酸価を3■gKOH/g以
下とし、(C)存在するオキシラン基を、第一級アミン
および/または第二級アミンによりアミンアダクトに転
換させるか、第三級アミン−酸混合物により第四級アン
モニウム塩に転換させ,および/またはプロトン化ある
いは架橋に必要な基を遊離のヒトロキシル基または遊離
させたヒトロキシル基と塩基性および/または不飽和の
モノイソシアネートとの反応により既知の方法により導
入することを特徴とするリン酸変性エポキシ樹脂を基材
とする,プロトン化により水希釈性となるカチオン型樹
脂の製造法に関するものである。
本発明はさらに、本発明によるカチオン型樹脂なカソー
ド析出型電着塗料用バインダーに使用する方法に関する
ものである。
本発明による製造法は多段法であって、正リン酸を使用
する場合は、リン酸ジエステルか、アルキレンオキシド
、アルキルグリシジルエーテルまたはアルキルグリシジ
ルエステルのようなモノエポキシ化合物との反応によっ
て得られる.好ましいモノエポキシ化合物は、当業者に
とってKOCH酸として知られるtert.モノカルボ
ン酸のグリシジルエステルである.この反応は、必要が
あればジエチレングリコールジメチルエーテルまたはN
−メチルピロリドンのような非プロトン溶剤の存在下で
、30ないし60℃でモノエポキシ化合物を加え、つい
で60ないし80℃で計算値の酸価になるまで反応させ
るものである.市販の85%リン酸に含まれている水は
、それに相当する量の五酸化リンと反応させてリン酸に
するのか有利である。
ポリリン酸(平均して3ないし5個のリン酸単位を含む
ものを使用する場合は、第1段階として単素数4または
それ以上の1価アルコールとでエステル化反応を行わせ
ることができる。
この反応は、必要があれば、不活性溶剤の存在下で、3
0ないし70℃で行われる。この際生成する遊離の正リ
ン酸の部分は、モノエステルとともにモノエポキシ化合
物と反応させてジエステルにする。このときこのジエス
テルは、ポリリン酸のn個のリン原子とともに(n−1
)モルの1価アルコールおよび(n+1)モルのモノエ
ポキシ化合物を含む。
最後に残存する酸性基は、つぎにモノ、ジ、またはポリ
エポキシ化合物により60ないし130℃で、酸価が5
騰gKO1目/g以下、好ましくは3mgにIE/g以
下になるまでエステル化する。
重量比はエポキシ化合物の少なくとも1個のエポキシ基
がエステル化させるように選ばれる。
この反応により得られた生成物は、さらに反応するのに
適しているエポキシ基をまだ含有していてもよい、しか
し全てのエポキシ基を、リン酸ジエステルて反応させて
もよい。この場合は、以降の反応には、エポキシ基の開
環により得られる遊離ヒドロキシル基またはエポキシ樹
脂中にすでに存在している遊離ヒドロキシル基を利用す
ることができる。
ト記反応段階に適したモノエポキシ化合物は、上記のモ
ノグリシジルエステルまたはモノグリシジルエーテルで
ある。
上記反応段階て使用されるジまたはポリグリシジル化合
物としては、例えばポリアルキレングリコール、ジエン
ポリマーもしくはフェノールノボラックを基材にしたも
のが当業者にとって既知であり、多くの種類のものか市
販されている。
上記の段階的反応で得られた生成物は、驚くべきことに
非常に均質である。すなわち、これら生成物のオキシラ
ン基は、第一級および/または第二級アミンとの反応に
より既知の方法でエポキシ−アミン アダクト(epo
xy−amineadduct)に転換することができ
、あるいは第三級アミン−酸混合物との反応により既知
の方法で第四級アンモニウム塩に転換することができる
。プロトン化または架橋に必要な基は、遊離ヒドロキシ
ル基、またはオキシラン基から別の反応によって生成さ
せた遊離ヒドロキシル基と塩基性または不飽和モノイソ
シアナートとの反応によっても既知の方法で導入するこ
とかできる。モノイソシアナートとしては、ブロック化
剤として例えばN、N−ジアルカノールアミンまたはヒ
ドロキシアルキル(メタ)アクリレートをもつ半ブロッ
クトジイソシアナートか有利に使用できる。2価カルボ
ン酸、ジアミン、酸無水物またはポリイソシアナート化
合物を用いて、オキシラン基およびヒドロキシル基によ
って鎖を延長することができる。
本発明によるリン酸セグメントの導入により、基体に対
する塗料の接着性ならびに引続いて行われる塗膜に対す
る接着性か十分に改善できることが示されている。この
リン酸セグメントの導入はまた、ウレタン交換反応もし
くはエステル交換反応による架橋反応に対して触媒効果
を有し、さらに塗膜の耐食性を向上するものである。
以下の実施例は、本発明を単に説明するためのものであ
って、発明の範囲を何等限定するものではない0部およ
び百分率は、特記しない限り重量部および重量%を表わ
す。
実」L桝」2 (a)リン酸変性エポキシ樹脂の調製 市販のポリリン酸(約3水素当9に相当)84部を2−
エチルヘキサノール130部中へ冷却し攪拌しながらゆ
っくり添加し、3oないし40℃で、モノエステルか7
5%、遊離の正リン酸が25%の混合物に相当する酸価
になるまてエステル化する。エチルヘキサノール量(1
モル)は、そのうち75%がエステル化に消費され、残
りの25%は溶剤として作用する。
さらに冷却しながら、上記反応生成物に2−エチルへキ
シルグリシジルエーテル233部(1,25モル)を3
0分間以内に添加する。
温度を約40″Cにゆっくり上げ1発熱が停止して後、
温度を70℃に上げジエステルに相当する酸価になるま
でその温度に保つ。
上記反応生成1lRso部をジエチレングリコールジメ
チルエーテル133部に溶解し、ビスフェノールAをベ
ースとしたジェポキシ樹脂(エポキシ当ff1I量47
5)238部を添加して後、70ないし100℃で酸価
が5醜gKOH/g以下になるまで反応する。
反応生成物のエポキシ当量重量は約1300となり、既
知の方法で以降の加工を行うことができる。
(b)カチオン型樹脂の調製 上記で得られた樹脂溶液を70℃に冷却し、ジエチルア
ミノプロピルアミン16flIとジェタノールアミン1
4部を加えてこの温度に保ちながらエポキシ価かゼロに
なるまで反応する。
(C)クリヤワニスの調製と評価 樹脂固形分75部と、マロン酸エステルなベースとする
硬化成分[例えばオーストラリア特許第379,602
号(米国特許第4,523.007号または欧州特許第
0.131,127号二日本特許公開昭60−3841
3号)によるもの]25部とを80ないし90℃で2時
間ホモジナイズし、オクテン酸鉛(1% pb/樹脂固
形分に相当)と混合する。ギ酸を45ミリモル/樹脂固
形分100gの割合で生成物に加えて中和した後、固形
分15%となるよう水で希釈する。未処理のスチールパ
ネルにカソード析出型電着を行い(焼付条件160℃で
30分間)、 8oo時間の塩水噴霧試験の結果、腐食
はほぼ認められない。
支ム皇ユ (a)リン酸変性エポキシ樹脂の調製 市販の正リン酸(85%水溶液)63部と、五酸価リン
35部とを反応させて、100%正リン酸98部(1モ
ル)にする。ついで3oないし40℃でterm C9
−C+、モノカルボン酸のグリシジルエステル500部
(2モル)を添加し、リン酸ジエステルの理論酸価(2
81mgに01−1/g)まで反応させる。
ビスフェノールAエポキシ樹脂(エポキシ当量重量的4
75)475部(0,5モル)をジエチレングリコール
ジメチルエーテル460部に溶液した溶液を加えて後、
90℃で、酸価が51gにOH/g以下になる迄エステ
ル化を続ける。
得られた生成物は実際的に遊離のエポキシ基を含まない
(b)カチオン型樹脂の調製 上記で得た溶液を冷却しなから50℃で、ジエチレング
リコールジメチルエーテル249部にジエチルエタノー
ルアミンで半ブロツク化したトリレンジイソシアナート
582部を溶解した溶液を連続的に滴下する。この添加
か終了し、発熱が終ってから温度を70ないし80℃に
上げ、この温度でNC0価がゼロになるまで保つ。
(C)自己架橋性クリヤワニスの調製と評価上記で得た
樹脂溶液を樹脂固形分として100部と、クツチルスズ
ラウレート5.6部とを混合し、樹脂固形分longに
対し50ミリモルの割合のギ酸で中和し、さらに水で固
形分15%に希釈する。得られたクリヤワニスをリン酸
亜鉛処理スチールパネルに既知の方法で塗布し、160
℃で25分間焼付ける。1200時間の塩水噴霧試験の
結果、腐食は実際的に認められない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(Al)正リン酸1モルとモノエポキシ化合物2モ
    ルとを反応させるか、または (A2)n個のリン(P)原子を有するポリリン酸1モ
    ルと、少なくとも炭素数が4 である1価アルコール(n−1)モル とを反応させ、さらに引続きモノエポ キシ化合物(n+1)と反応させて、 (B)得られたジエステルを、モノ、ジ、またはポリエ
    ポキシ化合物の少なくとも 1個のオキシラン基と60ないし130 ℃で反応させて、酸価を5mg/KOH/g以下、好ま
    しくは3mgKOH/g以下とし、(C)存在するオキ
    シラン基を、第一級アミンおよび/または第二級アミン
    により アミンアダクトに転換させるか、第三 級アミン−酸混合物により第四級アン モニウム塩に転換させ、および/また はプロトン化あるいは架橋に必要な基 を、遊離のヒドロキシル基または遊離 させたヒドロキシル基と塩基性および /または不飽和のモノイソシアナート との反応により既知の方法で導入する ことを特徴とするリン、酸変性エポキシ樹脂を基材とす
    る、プロトン化により水希釈性となるカチオン型樹脂の
    製造法。 2、使用するリン酸中に場合により存在する水を、相当
    する量の五酸化リンにより正リン酸に転換させることを
    特徴とする請求項1に記載のカチオン型樹脂の製造法。 3、モノエポキシ化合物として、アルキレンオキシド、
    アルキルグリシジルエーテルまたはアルキルグリシジル
    エステル、好ましくは炭素数9ないし11個を有するt
    ert、モノカルボン酸のグルシジルエステルを使用す
    ることを特徴とする請求項1または2に記載のカチオン
    型樹脂の製造法。 4、第3の酸性基をエステル化するために、ビスフェノ
    ールAをベースとするジエポキシ樹脂またはフェノール
    ノボラックをベースとするポリエポキシ樹脂を使用する
    ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の
    カチオン型樹脂の製造法。 5、請求項1ないし4のいずれかの製造法によって製造
    されたバインダーをカソード析出型の樹脂に用いる方法
JP63102817A 1987-04-28 1988-04-27 リン酸変性エポキシ樹脂を基材とするカチオン型樹脂の製造法 Pending JPS63284217A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0104987A AT387028B (de) 1987-04-28 1987-04-28 Verfahren zur herstellung von kationischen harzen auf basis von phosphorsaeuremodifizierten epoxidharzen und ihre verwendung
AT1049/87 1987-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284217A true JPS63284217A (ja) 1988-11-21

Family

ID=3505485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102817A Pending JPS63284217A (ja) 1987-04-28 1988-04-27 リン酸変性エポキシ樹脂を基材とするカチオン型樹脂の製造法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4992525A (ja)
EP (1) EP0288942A3 (ja)
JP (1) JPS63284217A (ja)
AT (1) AT387028B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534395A (ja) * 1999-12-16 2003-11-18 イー.アイ. デュ ポン ドゥ ネモアー アンド カンパニー 陽極電気泳動エナメリング方法および電気泳動塗料
JP2012514107A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電着組成物及びリン酸塩前処理の代用法
JP2012514094A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 分岐型のリン含有樹脂を有するコーティング組成物
JP2021529239A (ja) * 2018-06-27 2021-10-28 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 電着可能なコーティング組成物

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT387027B (de) * 1987-04-28 1988-11-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von phosphorsaeuremodifizierten epoxidharzen und ihre verwendung
US4952646A (en) * 1989-07-20 1990-08-28 Akzo America Inc. Epoxy resin compositions containing a polyphosphoric/polyphosphonic anhydride curing agent
US5095050A (en) * 1990-11-21 1992-03-10 The Dow Chemical Company Advanced epoxy compositions, curable compositions and cured products
CA2130113A1 (en) * 1992-04-02 1993-10-14 Shanti Swarup Epoxide-phosphorous-containing acids-cyclic anhydride reaction products and their use in coating compositions
AT411061B (de) * 2001-11-30 2003-09-25 Solutia Austria Gmbh Wässrige härter für wässrige epoxidharzdispersionen
AT412089B8 (de) * 2002-10-21 2004-10-25 Surface Specialties Austria Addukte von epoxidharzen und von phosphor abgeleiteten säuren sowie verfahren zu deren herstellung
US20100163423A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-01 Basf Corporation Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8702943B2 (en) 2008-12-29 2014-04-22 Basf Coatings Gmbh Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8961768B2 (en) 2008-12-29 2015-02-24 Basf Corporation Metal containing integrated electrocoat for better corrosion resistance
US9382638B2 (en) 2008-12-29 2016-07-05 Basf Corporation Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8354471B2 (en) 2008-12-29 2013-01-15 Basf Coatings Gmbh Acrylic electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8192603B2 (en) 2008-12-29 2012-06-05 Basf Coatings Gmbh Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
US8815066B2 (en) 2008-12-29 2014-08-26 Basf Coatings Gmbh Coating composition with phosphorous-containing resins and organometallic compounds
WO2010077403A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Basf Coatings Gmbh Electrocoat composition and process replacing phosphate pretreatment
MY170259A (en) 2013-03-12 2019-07-13 Akzo Nobel Coatings Int Bv Synergistic catalyst combination for the preparation of radiation curable oligomers
WO2016149700A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 Zephyros, Inc. Esterified acids for use in polymeric materials
WO2017083690A1 (en) 2015-11-12 2017-05-18 Zephyros, Inc. Controlled glass transition polymeric material and method
WO2017087663A1 (en) 2015-11-17 2017-05-26 Zephyros, Inc. Additive manufacturing materials system
CN116675822A (zh) * 2023-06-14 2023-09-01 河北金谷再生资源开发有限公司 一种磷酸化的改性植物油多元醇的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2541027A (en) * 1948-05-11 1951-02-13 Shell Dev Compositions of matter containing epoxy ethers and phosphorus-containing compounds
US2849418A (en) * 1953-11-10 1958-08-26 Du Pont Thermosetting epoxide polymer mixtures, method of making same and coatings containing same
US3281502A (en) * 1959-05-22 1966-10-25 Wyandotte Chemicals Corp Phosphorus acid-halohydrin compounds
DE1251450B (de) * 1961-09-13 1967-10-05 The Richardson Company, Melrose Park, 111 (V St A) Flammschutzmittel fur Epoxyharzlacke
AT343769B (de) * 1976-11-08 1978-06-12 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von bindemitteln fur die elektrotauchlackierung
US4256844A (en) * 1976-12-23 1981-03-17 The Dow Chemical Company Fire retardant, thermosetting, resinous reaction products of phosphoric acid and methyol- or alkoxymethyl-substituted epoxides
US4299747A (en) * 1977-03-08 1981-11-10 Ppg Industries, Inc. Reaction products of a polyglycidyl ether of a polyphenol and an amino acid and aqueous solubilized products therefrom
AT357247B (de) * 1978-12-27 1980-06-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung von selbstver- netzenden bindemitteln fuer kathodisch abscheid- bare elektrotauchlacke
US4397970A (en) * 1981-06-24 1983-08-09 The Dow Chemical Company Process for epoxy phosphate coating resins
JPS5852295A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Kao Corp リン酸エステルおよびその製造方法
DE3208748A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-29 Manfred Dipl.-Phys. 2000 Hamburg Lottermoser Epoxid-phosphorsaeure-addukte und verfahren zu deren herstellung
US4425451A (en) * 1982-09-29 1984-01-10 Desoto, Inc. Epoxy-phosphate aqueous dispersions
US4452929A (en) * 1983-09-09 1984-06-05 Celanese Corporation Water reducible epoxy based coating compositions
US4613661A (en) * 1985-05-28 1986-09-23 The Dow Chemical Company Epoxy phosphate compositions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534395A (ja) * 1999-12-16 2003-11-18 イー.アイ. デュ ポン ドゥ ネモアー アンド カンパニー 陽極電気泳動エナメリング方法および電気泳動塗料
JP2012514107A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 電着組成物及びリン酸塩前処理の代用法
JP2012514094A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 分岐型のリン含有樹脂を有するコーティング組成物
US9206284B2 (en) 2008-12-29 2015-12-08 Basf Coatings Gmbh Coating compositions with branched phosphorous-containing resin
JP2021529239A (ja) * 2018-06-27 2021-10-28 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 電着可能なコーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
ATA104987A (de) 1988-04-15
EP0288942A3 (de) 1990-05-30
AT387028B (de) 1988-11-25
US4992525A (en) 1991-02-12
EP0288942A2 (de) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63284217A (ja) リン酸変性エポキシ樹脂を基材とするカチオン型樹脂の製造法
US4698141A (en) Cationic, advanced epoxy resin compositions
DE2320301C3 (de) Im wesentlichen epoxidgruppenfreie Polykondensations-Polyadditions-Produkte und ihre Verwendung
CA1325858C (en) Cationic, advanced epoxy resin compositions
EP0081266B1 (en) Process for the preparation of self-cross-linking resinous binders, thermosetting compositions and their use in coating surfaces
EP0253405A2 (en) Cationic, advanced epoxy resin compositions
KR20020077829A (ko) 벤조옥사진 화합물을 포함한 코팅 성분
EP0066859B1 (de) Kathodisch abscheidbares wässriges Elektrotauchlack-Uberzugsmittel
EP0025555B1 (de) Selbstvernetzendes, hitzehärtbares wässriges Lacküberzugsmittel und dessen Verwendung zur kathodischen Abscheidung auf elektrisch leitenden Oberflächen
JPH0269578A (ja) 厚い塗装層を形成するための、酸によるプロトン供与で水希釈可能になされる電気浴塗装用の結合剤
EP0030692B2 (de) Verfahren zur Herstellung kathodisch abscheidbarer Bindemittel
JPS62164772A (ja) 自己架橋性cedバインダ−の製造方法
EP0012963B1 (de) Verfahren zur Herstellung von selbstvernetzenden Bindemitteln für kathodisch abscheidbare Elektrotauchlacke
JP2862976B2 (ja) 陰極に電着可能な塗料用バインダーの製造方法及びその使用法
US4980397A (en) Cationic, advanced epoxy resin compositions based on aliphatic diols, dihydric phenols and diglycidyl ethers of dihydric phinols
JP3356302B2 (ja) 水性塗料用樹脂組成物
KR930004698B1 (ko) 음극 침착가능한 전착도료
CA2016933A1 (en) Aqueous solution or dispersion of a vehicle for aqueous coating materials, which can be deposited at the cathode and their use for cathodic deposition
US4550154A (en) Thermosetting coating composition
EP0165648B1 (de) Hitzehärtbares Überzugsmittel und seine Verwendung
EP0212633A2 (de) Kathodisch abscheidbares wässriges Elektrotauchlack-überzugsmittel
US5409972A (en) Process for the preparation of modified aminoalkylation products and cationic paint binders made by the process
JP3466233B2 (ja) エポキシ樹脂
EP0148579B1 (en) Thermosetting coating composition
EP0193103B1 (de) Verfahren zur Herstellung einer Vernetzungskomponente für kationische Lackbindemittel