JPS63283619A - シャワ−装置 - Google Patents

シャワ−装置

Info

Publication number
JPS63283619A
JPS63283619A JP62119614A JP11961487A JPS63283619A JP S63283619 A JPS63283619 A JP S63283619A JP 62119614 A JP62119614 A JP 62119614A JP 11961487 A JP11961487 A JP 11961487A JP S63283619 A JPS63283619 A JP S63283619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
cold water
shower
shower nozzle
water pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62119614A
Other languages
English (en)
Inventor
司 原田
順一 坂本
九州男 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP62119614A priority Critical patent/JPS63283619A/ja
Publication of JPS63283619A publication Critical patent/JPS63283619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【技術分野】
本発明は、温水と冷水とを人体にシャワー噴射させるシ
ャワー装置に関する。
【背景技術】
従来の一般的なシャワー装置では、シャワー水の温度は
ミキシングバルブなどで使用者により適宜I#11g1
!され、一定温度では連続的にシャワー噴射させるもの
であり、入浴の代替え8!能のうち人体を洗浄すること
が主目的であった。しかし、最近ではシャワーの入浴効
果に注目され、刺激効果を積極的に発揮させ、水の持つ
エネルギーを利用して生理効果を活かすための種々の方
法が試みられている。 ここで、シャワーによる刺激効果としては、シャワー水
温度による温熱効果とシャワー水の人体への衝撃力によ
るマツサージ効果とがある。前者の温熱効果は、温度刺
激によって血流量を増大させ、人体の交感神経や副交感
神経のバランスを保つものであり、ストレスの解消や健
康の増進に効果的である。また、マツサージ効果は、皮
膚や筋肉を刺激することによって血行を促進し、上記温
熱効果を高め、併せて疲労回復、皮膚の強化、美容など
に効果をあらしめようとするものである。 従来例の具体的なものとしては、シャワー水を断続的に
噴射して人体にパルス刺激を与えることで、皮膚や筋肉
を刺激して血行を促進し、前記マー2サージ効果を得よ
うとするものや、気泡を多量に含んだ泡沫シャワーでソ
フトな刺激を皮膚に与えるようにしたものなど、シャワ
ーノズルの噴射形状を工夫したものが提供されている。 しかし、この程度の噴射形状の工夫だけでは、設置光で
の水圧の影響の方が大きく出てしまい、また衝撃力が一
定であるので、その単調性から刺激感が直ぐに薄れ、刺
激効果が持続せず、高いマツ・サージ効果は期待できな
かった。 一方、従来の入浴健康法として、温水槽と冷水槽とを並
べて設け、温水浴と冷水浴とを交互に行うことにより温
度刺激を促進する入浴方法がある。 しかし、このような入浴方法では、温水槽と冷水槽との
2槽の浴槽が必要であり、浴槽の設置スペースや設備コ
ストなどの問題などから1X庭で手軽に行うという訳に
はゆかなかった。従って、この入浴方法を家庭で簡単に
取り入れることのできる方法が工夫されている0例えば
、シャワーで温水と冷水とを交互に噴射させることによ
り前記入浴方法と同様な効果を得ようとすることも考え
られる。しかし、従来のシャワー装置でこれを行うには
、シャワーのミキシングバルブを頻繁に手動で操作して
シャワーノズルから噴射される温水の温度を高(したり
、低くしたりしなければならず、大きな温度差をつける
ことができないばかりか、ミキシングパルプの操作が繁
雑で実際問題として、このようなことを行うことは不可
能であった。
【発明の目的] 本発明は叙上のような技術的背景に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは冷温水交互入浴法をシャワーに取り入れることがでさるようにし、シャワーによる温熱効果とマツサージ効果を効果的なものとすると共に刺激の持続性を高めることができるようにすることにある。 【発明の開示】
本発明のシャワー装置は、温水を供給する温水管路1と
冷水を供給する冷水管路2とを備え、温水管路1の先端
に温水用シャワーノズル3が接続され、冷水管路2の先
端に前記温水用シャワー/スル3とは噴射形状の異なる
冷水用シャワーノズル4が接続され、温水管路1と冷水
管路2の夫々の管路途中に管路を交互に開閉動作する温
水管路制御弁5と冷水管路制御弁6とを設けて成ること
を特徴とするものである。しかして、温水用シャワーノ
ズル3から温水を噴射させると共に冷水用シャワーノズ
ル4から冷水を噴射させることにより温熱効果とマツサ
ージ効果が得られるものである。しかも、温水管路制御
弁5と冷水管路制御弁6とを交互に開閉させることによ
り温水用シャワーノズル3と冷水用シャワーノズル4と
から温水と冷水とを交互に噴射させることができるもの
であり、冷温水交互入浴法と同様な効果により一層温熱
効果を効果的に発揮させることができるのである。また
、交互に噴射する温水用シャワーノズル3と冷水用シャ
ワーノズル4とは噴射形状を異ならせであるので、皮膚
刺激が異なり、これにより刺激効果の持続性を高めるこ
とができるものである。 以下本発明の実施例を添付図に基いて詳述する。 シャワー室7の室外には、電磁弁ないし電動弁などによ
り構成された温水管路制御弁5と冷水管路制御弁6、及
び温水用ミキシングパルプ8と冷水用ミキシングパルプ
9が設置されており、温水用ミキシングパルプ8に接続
された温水管路1は温水管路制御弁5を通ってシャワー
室7内に導かれており、冷水用ミキシングパルプ9に接
続された冷水管路2は冷水管路制御弁6を通ってシャワ
ー室7内に導かれている。また、前記温水用ミキシング
パルプ8と冷水用ミキシングパルプ9とには夫々給?f
などからの高温水供給管10と市水管11とが接続され
ており、温水管路制御弁5と冷水管路制御弁6とは弁開
閉コントローラ12により電気的に制御される。シャワ
ー室7内の壁面には、温水用シャワーノズル3と冷水用
シャワーノズル4とを一体に形成した第2図のような一
対のシャワーヘッド1′3が取り付けられている。この
シャワーへラド13はポールジヨイント14を介して壁
面に取り付けられており、ポールジヨイント14から向
きを変えて自由に首振り調整することができる。シャワ
ーへラド13は、温水用シャワー/ズル3と冷水用シャ
ワーノズル4とが独立配管系となっており、互いに異な
る噴射形状を有している。例えば、冷水用シャワーノズ
ル4は冷水管路2から供給された冷水を断続的に噴射す
るパルス状シャワーノズルとなっており、温水用シャワ
ーノズル3は温水管路1から供給された温水を薄板状に
分散して噴射する楕円吹きシャワーノズルとなっている
。 しかして、温水用ミキシングパルプ8と冷水用ミキシン
グバルブ9とを操作することにより高温湯と市水との混
合比率をかえて、予め温水の温度と冷水の温度とを好み
の温度に設定しておくことができるのである。温水管路
制御弁5と冷水管路制御弁6とは弁開閉コントローラ1
2により制御されており、温水管路制御弁5と冷水管路
制御弁6とを交互に開閉している。従って、温度g4整
された温水と冷水とは、自動的に切9替えられて温水用
シャワーノズル3と冷水用シャワーノズル4とから交互
に噴射されるのである。しかも、両シャワーノズル3,
4は噴射形状も異なっているので、シャワーの噴射の仕
方も交互に自動的に切替わろのである。この温水と冷水
との切換の周期は弁開閉コントローラ121こより#整
することができる。 なお、シャワー装置の設置光の目的や用途によっては、
冷水用ミキシングバルブ9を使用せず、市水管11を直
接に冷水管路2に接続し、冷水噴射時間間隔を短く設定
する方法をとることも可能である。 第3図に示すものは、本発明の他側であり、シャワー水
を循環再利用する循環式シャワー装置である。温水用シ
ャワーノズル3と冷水用シャワー7ズル4とは、第−実
施例と同じで第2図に示すものであり、冷水側の構造も
第一実施例と同じである。一方、温水側は以下に説明す
るように温水を循環させて再利用するvIy!Lとなっ
ている。シャワー室7の下には循環貯湯槽15が設置さ
れており、シャワー室7内で使用された温水及び冷水は
シャワー室7の床の回収口16から循環貯湯槽15へ回
収されるようになっている。循環貯湯槽15内の温水は
循環パイプ17に設けられた循環ポンプ21により送り
出されるようになっており、循環パイプ17の先は温水
管路制御弁5を介して温水管路1に接続されている。し
かして、弁開閉コントローラ12により温水管路制御弁
5と冷水管路制御弁6とを交互に開閉することにより温
水と冷水とが温水用シャワーノズル3と冷水用シャワー
フ:Xニル4とから交互に噴射されるのである。こうし
て温水用シャワーノズル3及び冷水用シャワーノズル4
から噴射された温水及び冷水は循環貯湯槽15内へ回収
され、温水として再使用されるのである。ここで、循環
貯湯槽15内の温水の温度は、放熱により、あるいは冷
水が混じることにより次第に温度が低下するが、循環貯
湯槽15内の温水の温度は循環貯湯槽15内の温度セン
サー18により検出されていて検出信号が温度コントロ
ーラ19に送られており、循環貯湯槽15内の温水温度
が一定温度以下に下がると温度コントローラ19が動作
して高温水供給管10の制御弁22を開き、循環貯湯槽
15内の温水温度が一定温度以上になるまで温水を供給
し、循環貯湯槽15内の温水温度をフィードバックによ
り自動調整している。また、高温水を供給されて増加し
た分の温水+1オーバ70−管20から外部へ排出され
、同時に循環貯湯槽15内の汚れもオーバ70−管20
から排出される。この循環方式の実施例では、循環水と
市水の管路内での接触がなく、クロスコネクシaンの配
管を防止でか、水質管理が容易になる。従って、システ
ム全体として省エネルギー及び節水の効果も高いもので
ある。 なお、上記実施例では、冷水用シャワーノズル4として
パルス状シャワーノズルを用い、温水用シャワーノズル
3として楕円吹きシャワーノズルを使用したが、噴射形
状としてはこれらに限定されるものではな(、使用目的
などに応じて量適なものが適宜選択されるものであり、
衝撃力に変化を与えることができ、剰激感を持続するこ
とができる組み合わせであれば良い。 【発明の効果] 本発明は叙述のごとく構成されているから、温水用シャ
ワーノズルから温水を噴射させると共に冷水用シャワー
ノズルから冷水を噴射させることにより温熱効果とマツ
サージ効果が得られるものである。しかも、温水管路制
御弁と冷水管路制御弁とを交互に開閉させることにより
温水用シャワーノズルと冷水用シャワーノズルとから温
水と冷水とを交互に噴射させることができるものであり
、冷温水交互入浴法と同様な効果により一層温熱効果を
効果的に発揮させることができるのである。 また、交互に噴射する温水用シャワーノズルと冷水用シ
ャワーノズルとは噴射形状を異ならせであるので、皮膚
刺激が異なり、これにより刺激効果の持続性を高めるこ
とができる。従って、温熱効果とマツサージ効果を相乗
的に十分発揮させて高い入浴生理効果の得られるもので
あり、健康や美容と深い関係を持つ循環器系や呼吸器系
、自律神経系等の活性化を大いに図れ、心身のリラック
スと疲労回復、5!!容に効果がある。また、効果が高
いことで入浴暗闇を短くでき、省エネルギーと節水を図
ることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略断面図、P142
図は同上のシャワーノズルの斜視図、第3図は本発明の
他側を示す概略断面図である。 1・・・温水管路、2・・・冷水管路、3・・・温水用
シャワーノズル、4・・・冷水用シャワーノズル、5・
・・温水管路制御弁、6・・・冷水管路制御弁。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 第2ryJ 第3図 手続補正帯(自発) 昭和62年7月10日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)温水を供給する温水管路と冷水を供給する冷水管
    路とを備え、温水管路の先端に温水用シャワーノズルが
    接続され、冷水管路の先端に前記温水用シャワーノズル
    とは噴射形状の異なる冷水用シャワーノズルが接続され
    、温水管路と冷水管路の夫々の管路途中に管路を交互に
    開閉動作する温水管路制御弁と冷水管路制御弁とを設け
    て成ることを特徴とするシャワー装置。
JP62119614A 1987-05-15 1987-05-15 シャワ−装置 Pending JPS63283619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119614A JPS63283619A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 シャワ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119614A JPS63283619A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 シャワ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63283619A true JPS63283619A (ja) 1988-11-21

Family

ID=14765778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62119614A Pending JPS63283619A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 シャワ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283619A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183423A (ja) * 1990-11-16 1992-06-30 Sekisui Chem Co Ltd シャワー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183423A (ja) * 1990-11-16 1992-06-30 Sekisui Chem Co Ltd シャワー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002010942A (ja) シャワー装置
JPS63283619A (ja) シャワ−装置
JPH04295363A (ja) 炭酸泉入浴装置
JPH0315444B2 (ja)
CN210228659U (zh) 一种具有水疗功能的泡脚机
JPH11197204A (ja) 温熱治療用シャワー装置
JPH02104361A (ja) 水力按摩浴槽
JP2864805B2 (ja) シャワー装置
JP3993829B2 (ja) ミストサウナ式浴室暖房装置
JP2000126057A (ja) 浴槽装置
JPH056871Y2 (ja)
JP2001245809A (ja) シャワー装置
JPS6142602Y2 (ja)
JP3133808B2 (ja) 循環浴槽の噴射装置
JP3035619U (ja) シャワーヘッド
JPH0342092B2 (ja)
JPS62123258A (ja) 風呂装置
KR101038055B1 (ko) 수중 마사지장치
JPH01155812A (ja) シャワー装置
JPH051013B2 (ja)
JPS59146654A (ja) 噴射液による治療器
CN2309107Y (zh) 调温按摩盆
JPS63229050A (ja) 温灸効果マツサ−ジバス
JPH11332945A (ja) 温熱治療用シャワー装置
WO1986001401A1 (en) Health bath apparatus using foaming additive