JPS63281871A - プリンタのトラクタ機構 - Google Patents

プリンタのトラクタ機構

Info

Publication number
JPS63281871A
JPS63281871A JP11842087A JP11842087A JPS63281871A JP S63281871 A JPS63281871 A JP S63281871A JP 11842087 A JP11842087 A JP 11842087A JP 11842087 A JP11842087 A JP 11842087A JP S63281871 A JPS63281871 A JP S63281871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide groove
paper
continuous slip
continuous form
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11842087A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hashimoto
博之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11842087A priority Critical patent/JPS63281871A/ja
Publication of JPS63281871A publication Critical patent/JPS63281871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/26Pin feeds

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、連続帳票を送るプリンタのトラクタ機構に関
する。
[従来の技術] 従来、この種のプリンタのトラクタ機構において、用紙
の位置決めを容易にするためとして、第3図に示すよう
なトラクタ機構が使用されている。
第3図に基づき説明をすると、連続帳票5は左右のトラ
クタ機構11.12のピンにより搬送される。このトラ
クタ機構の内の左側のトラクタ機構11の用紙押え板1
1aには、連続帳票5のミシン目合せ用のマーキング1
3が刻んで設けられている。このマーキング13は、そ
の位置より176″送り及びl/8″送りで何行か下方
に印字位置がくるよう辷設定されている。
[解決すべき問題点] 上述した従来のトラクタ機構に設けられたマーキングは
、固定式で位置を変えることができないので、様々な長
さの用紙を使用する際には印字位置の頭出しのためにマ
ーキング位置から印字位置までを計算し制御しなければ
ならないという繁雑さを有していた。また、その制御の
ためには冗長な印字プログラムを作らなければならなか
った。
[問題点の解決手段] 上記従来の問題点を解決する本発明は、連続帳票の左右
側縁に設けられたスプロケット孔に引掛けて上記連続帳
票を送る一対の駆動ピンと、該駆動ピンに対し上記連続
帳票の左右側縁を押えて保持する一対の用紙押え板を備
えるプリンタのトラクタ機構において、上記用紙押え板
の少なくとも一方の上面に用紙送り方向に添って延びる
案内溝を形成すると共に、該案内溝に添って自在に移動
できかつ上記連続帳票の位置を示す目印を有するマーキ
ング片を上記案内溝に設け゛た構成としている。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るトラクタ機構の概略構
成図、第2図はそのトラクタ機構の動作を説明するため
の図である。
図において、トラクタ1.2は紙送りする連続帳票5の
左右に設置され、それぞれ連続帳票5の左右側縁に設け
られたスプロケット孔5a。
5aを引掛けて紙送りを行う駆動ピンla。
2aと、駆動ピンla、2aの上方から連続帳票5を押
えて保持する用紙押え板1b、2btt@えて構成され
る。なお、連続帳票5には、一定間隔ごとにミシン目6
(または横線でも可)が設けである。
左側のトラクタ1の用紙押え板1bには、用紙送り方向
に添って案内溝4が形成され、その案内溝4には、矢印
A方向に自在に移動することができるように位置合せマ
ーキング片3が設けられている。上記位置合せマーキン
グ片3は、図示の如く用紙押え板1bの連続帳票5側に
寄った位置に設けられ、その上面には連続帳票5の位置
を示すための目印3aが表示されている。
次に、第2図を参照して本実施例に係るトラクタ機構の
動作を説明する。連続帳票5は、プラテン7に巻かれト
ラクタ機構1により矢印B方向に送られる。このプラテ
ン7上で印字ヘッド8より連続帳票5の位M9の部分に
印字が行われる。このとき、ミシン目6は、図示のよう
な位置にある。仮りに、連続帳票5上の第1印字位置が
第2図の状態にあるなら前記マーキング片3をトラクタ
1,2部分にかかるミシン目6の位置に移動して合せる
ことにより、用紙切れ等により連続帳票5を交換しても
容易に印字位置を見付けだせる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、トラクタ機構の用紙押え
板に案内溝に添って用紙送り方向に移動することのでき
るマーキング片を設けることにより、マーキング片を印
字する用紙に合せて移動し位置決めすることができるの
で、容易に印字位置の頭出しが可能となり、プログラム
による頭出しや繁雑なオペレーションが不要となり操作
性を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るプリンタのトラクタ機
構を示す概略図、第2図は第1図に示すプリンタのトラ
クタ機構の動作説明図、第3図は従来のプリンタのトラ
クタ機構を示す概略図である。 1.2:トラクタ la、2a:駆動ピン lb、2b:用紙押え板 3:位置合せマーキング片 4:案内溝 5:連続帳票

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続帳票の左右側縁に設けられたスプロケット孔に引掛
    けて上記連続帳票を送る一対の駆動ピンと、該駆動ピン
    に対し上記連続帳票の左右側縁を押えて保持する一対の
    用紙押え板を備えるプリンタのトラクタ機構において、
    上記用紙押え板の少なくとも一方の上面に用紙送り方向
    に添って延びる案内溝を形成すると共に、該案内溝に添
    って自在に移動できかつ上記連続帳票の位置を示す目印
    を有するマーキング片を上記案内溝に設けたことを特徴
    とするプリンタのトラクタ機構。
JP11842087A 1987-05-15 1987-05-15 プリンタのトラクタ機構 Pending JPS63281871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11842087A JPS63281871A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 プリンタのトラクタ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11842087A JPS63281871A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 プリンタのトラクタ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281871A true JPS63281871A (ja) 1988-11-18

Family

ID=14736201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11842087A Pending JPS63281871A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 プリンタのトラクタ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1028355A2 (en) * 1999-02-10 2000-08-16 Fujitsu Limited Continuous medium printing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1028355A2 (en) * 1999-02-10 2000-08-16 Fujitsu Limited Continuous medium printing apparatus
EP1028355A3 (en) * 1999-02-10 2003-11-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Continuous medium printing apparatus
EP1770449A3 (en) * 1999-02-10 2012-05-02 Fuji Xerox Co, Ltd. Continuous medium printing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970015030A (ko) 테이프프린터
US5187774A (en) Reference area usable with a form for correction of form misalignment in a printer
US4515077A (en) Duplicating stencil
JPS63281871A (ja) プリンタのトラクタ機構
JP2512551B2 (ja) 印字装置
JPH0655527B2 (ja) 印字装置へのカット紙セット方法
JPS62231779A (ja) 連続用紙の紙送り機構
JP3293980B2 (ja) オフセット印刷装置
JPH0547656Y2 (ja)
JPH10194541A (ja) ラベル連続体
JPH0193437U (ja)
JPS63182164A (ja) 横方向印字位置合わせ機構
JPH0544137Y2 (ja)
JPH0473709B2 (ja)
JPS631563A (ja) 高品位カラ−プリンタ
JPH0712002Y2 (ja) プリンタ装置
JPS617985A (ja) 磁気記録印字装置
JPS6328671A (ja) ラベルプリント装置
JPH0453770A (ja) プリンタ装置
JP2558927Y2 (ja) 刷版の位置決め装置
JP2894303B2 (ja) マーキング装置
JPS6262764A (ja) 連続紙印刷用調整装置
JPS5964360A (ja) 印刷版成形装置
JPS5927713B2 (ja) 多色および原色版用印刷版および印刷方法
JPH04166388A (ja) カラー転写シート及びその使用方法