JPS63280739A - 光硬化性樹脂組成物 - Google Patents

光硬化性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63280739A
JPS63280739A JP62116454A JP11645487A JPS63280739A JP S63280739 A JPS63280739 A JP S63280739A JP 62116454 A JP62116454 A JP 62116454A JP 11645487 A JP11645487 A JP 11645487A JP S63280739 A JPS63280739 A JP S63280739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polythiol
polyene
parts
meth
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62116454A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kato
敏幸 加藤
Shunji Ito
俊司 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP62116454A priority Critical patent/JPS63280739A/ja
Publication of JPS63280739A publication Critical patent/JPS63280739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は優れた透明性及び耐水性を有し、柔軟性及び弾
力性に富んだ硬化物を与えるエン/チオール系の光硬化
性樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 光硬化性樹脂は通常−液性であり、紫外線や可視光線を
照射することにより常温で短時間のうちに硬化するとい
う特長を有しているため、近年その需要は拡大している
光硬化性樹脂としては、アクリル系、エポキシ系、エン
/チオール系等が知られている。
アクリル系の光硬化性樹脂組成物としては、ポリアクリ
レートやモノアクリレートを主成分とするものが知られ
ている。ポリアクリレートを主成分とするものとしては
例えば、特開昭49−48777ではウレタン編成ポリ
 (メタ)アクリレートを主成分とする組成物が、特開
昭52−8856ではブタジェン変性ポリ (メタ)ア
クリレートを主成分とする組成物が、それぞれ開示され
ている。又、モノアクリレートを主成分とするものとし
ては、特開昭59−166573にポリエーテルモノ(
メタ)アクリレート等のモノアクリレートを主成分とす
る組成物が開示されている。
これらのアクリル系光硬化性樹脂組成物は、空気による
硬化阻害を受は易く、例えばこれらの組成物を接着剤と
して用いた場合、接着のけみ出し部分が充分に硬化せず
、ゴミ又はホコリ等の付着の原因となる恐れがある。又
、ポリアクリレートを主成分とする組成物は得られる硬
化物の硬度が高く、柔軟性に乏しいため、例えば精密光
学部品の接着や、大面積ガラス積層板の中間膜等の歪み
を嫌う用途への適用が困難である。一方、ポリエーテル
モノ (メタ)アクリレート等のモノアクリレートを主
成分とする組成物では、柔軟性に冨んだ硬化物が得られ
る反面、硬化物が脆(弾力性に乏しいなどの欠点を有す
る。
エポキシ系の光硬化性樹脂は、空気による硬化阻害を受
けない利点を有するが、一般的に硬化物の硬度が高く柔
軟性に乏しく、又硬化物の透明性も充分ではない。
エン−チオール系の光硬化性樹脂は、ポリエンとポリチ
オールを主成分とするものであり、空気による硬化阻害
を受けず、組成物に使用するポリエンの炭素−炭素不飽
和結合(以下しばしば「C=CJと記す)とポリチオー
ルのメルカプト基(以下しばしばr −S HJと記す
)との当量比を変化させたり、ポリエンやポリチオール
の官能基数を変化させることなどにより種々の硬度を有
する硬化物が得られる(特公昭47−3269、特開昭
54−162798)。
(発明が解決しよとする問題点) 上記のエン/チオール系の光硬化性樹脂の場合、特公昭
47−3269に例示されいる多価カルボン酸とアリル
アルコールとのエステル、不飽和カルボン酸と多価アル
コールとのエステル、ポリイソシアナートと不飽和アル
コールとの反応により得られるウレタンプレポリマー等
のポリエンや、特公昭47−3269及び特開昭54−
162798に好ましいポリチオールの例として挙げら
れているメルカプトプロピオン酸と多価アルコールとの
エステルのようなエステル結合を含む化合物をエン/チ
オール系光硬化性樹脂の主成分として用いると、多湿下
において、加水分解による硬化物の軟化(著しい場合は
液状化)や接着強度の低下という現象が起き易く、実用
上問題となる場合が多い。
又、硬化物に柔軟性を付与する方法々して従来技術の組
成物では、ポリエンのC=Cとポリチオ。
−ルの−SHの当量比を−SHSフリとする方法が最も
効果的であり一般的である。しかし乍ら係る方法を用い
た場合、硬化後も不快なツルカブクン臭が残ったり、硬
化物の強度や耐久性が低下する恐れがある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、特定のポ
リエンと特定のポリチオールを組み合せて用いることに
より、柔軟性及び弾力性に富み、そして優れた透明性及
び耐湿性を有する硬化物を与え、空気による硬化阻害の
ないエン/チオール系の光硬化性組成物を提供するもの
である。
すなわち本発明は、 (^)下記一般式で示されるポリエン 〔一般式〕 但し式中、R1及びR2は水素又はメチル基、R3は脂
肪族又は芳香族の2価の炭化水素基、nは1以上の整数
を表わす。
(B)分子中にエステル結合を有さないポリチオール (C)光重合開始剤 上記の(A) 、(B)及び(C)より本質的になる光
硬化性樹脂組成物である。
本発明において用いいられる(A)のポリエンとしては
、例えばエチレングリコールジ(メタ)アリルエーテル
、プロピレングリコールジ(メタ)アリルエーテル、プ
チレングリコールジ(メタ)アリルエーテル、ポリエチ
レングリコールジ(メタ)アリルエーテル、ポリプロピ
レングリコールジ(メタ)アリルエーテル、ポリブチレ
ングリコムコポリマーであるグリコールのジ(メタ)ア
リルエーテル、エチレンオキサイドとテトラハイドロフ
ランのブロック又はランダムコポリマーであるグリコー
ルのジ(メタ)アリルエーテル、プロピレンオキサイド
とテトラハイドロフランのブロック又はランダムコポリ
マーであるグリコールのジ(メタ)アリルエーテル、ビ
スフェノールAのジ(メタ)アリルエーテル、(ポリ)
エチレンオキサイド変性ビスフェノールAのジ(メタ)
アリルエーテル、(ポリ)プロピレンオキサイド変性ビ
スフェノールAのジ(メタ)アリルエーテル等が挙げら
れるがこれに限定されるものではない。
又、本発明の場合、組成物に使用する上記のポリエン1
00重世部に対し、50重世部を越えない範囲でトリア
リルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリ
メチロールプロパントリアリルエーテル、ペンタエリス
リトールトリアリルエーテル、ペンタエリスリトールテ
トラアリルエーテル、テトラアリロキシエタン等のエス
テル結合を有さない三官能以上のポリエンを使用しても
よい。特に組成物に用いる後述のポリチオールが三官能
のジメルカプタン類の場合、硬化物に適度の弾力性を付
与するためにこれらのポリエンを(A)のポリエンと併
用して用いるのが好ましいが、その使用量が(八)のポ
リエン100重量部に対し50重量部を越えると硬化物
の高度が高くなり、柔軟性を損なう恐れがある。
本発明で用いられる(B)の分子中にエステル結合を有
さないポリチオールとしては、ジグリコールジメルカプ
タン、トリグリコールジメルカプタン、テトラグリコー
ルジメルカプタン、チオジグリコールジメルカプタン、
チオトリグリコールジメルカプクン、チオテトラグリコ
ールジメルカプタン、ダイヤモンドジャムロック社より
DION3−800LCの商品名で市販されているポリ
チオール、トリス(メルカプトプロピル)イソシアヌレ
ート、及びこれらのポリチオールと分子中にエステル結
合を有さないポリエポキサイドとの反応によって得られ
るポリチオールプレポリマーなどが挙げられるがこれら
に限定されるものではない。
本発明組成物に用いられるポリエンとポリチオールの使
用量としては、ポリエンのC=Cとポリチオール−3H
の比が当量比で1.5:1〜1:1.5、好ましくは1
.2:1〜1:L2、最も好ましくはほぼ工:1である
。ポリエンとポリチオールの使用量が上記の範囲外の場
合は、硬化後に異臭がしたり、硬化物の硬度が下がり過
ぎ、著しい場合は硬化しないなどの問題が起る恐れがあ
る。
本発明で使用される(C)の光重合開始剤としては、例
として挙げれば、これらに限定されないがベンゾイン及
びその誘導体、ベンジル及びその誘導体、ベンゾフェノ
ン及びその誘導体、アントラキノン及びその誘導体、ア
セトフェノン及びその誘導体、ジフェニルジスルフィド
、チオキサントン及びその誘導体等であり、その使用量
は組成物に使用されるポリエンとポリチオールの合計1
00重量部に対し、0.01〜5重量部が好ましく、0
.01重量部未満の場合は硬化速度が遅く、5重量部を
越える場合は硬化物の強度が低下する恐れがある。
本発明の組成物は、必要に応じて酸化防止剤、重合禁止
剤、可塑剤、増粘剤、チクソトロピー性付与剤、シラン
カップリング剤、染料等を本発明の目的を損なわない範
囲で使用してもよい。
(実施例) 以下本発明を実施例により説明するが、明細書中の部又
は%はいずれも重量基準で示す。
実施例1 日本油脂(11よりユニセーフPKA−5018の商品
名で市販されているポリプロピレングリコ−′ルのジア
リルエーテル(平均分子量;約3,000)180部、
トリアリルイソシアヌレート6、64部及びトリグリコ
ールジメルカプタン18.2部を混合した液にベンゾイ
ンエチルエーテルを0.2%溶解させ本発明の光硬化性
樹脂組成物を作製した。
この組成物を用いて硬化物及びガラス/ガラスの接着系
を、365部mの紫外線を5mW/cm” 、30分間
照射して作製し試験した。結果を第1表に示す。
実施例2 ユニセーフPKA−5018180部の代りに日本油脂
側よりユニセーフ50DUS−230の商品名で市販さ
れているエチレンオキサイドとプロピレンオキサイドの
コポリマーであるグリコールのジアリルエーテル(平均
分子1 i 約2,300)を138部用いること以外
は実施例1と同様にして本発明の光硬化性組成物を作製
し、実施例1と同様の試験を行なった。結果を第1表に
示す。
実施例3 ユニセーフPKA−5018180部の代りに平均分子
量約400のポリプロピレングリコールジアリルエーテ
ル(PPGDA−400)24部を用いること以外は実
施例1と同様にして本発明の組成物を作製し実施例1と
同様の試験を行なった。結果を第1表に示す。
実施例4 ユニセーフPKA−5018300部とトリス峰メルカ
プトプロピル←イソシアヌレート(TMPIC) 23
.4部を混合した液にベンゾインエチルエーテル2%を
溶解させ本発明の組成物を作製し、実施例1と同様の試
験を行なった。結果を第1表に示す。
実施例5 トリグリコールジメルカプタン112.9gとトリス+
2.3−エポキシプロビルトイソシアヌレ−ト37.1
 gを混合し、120℃で8時間反応させてポリチオー
ルプレポリマーを作製した。(以下これを「プレポリマ
ーA」と呼ぶ)。プレポリマーAの一5H価は5.6m
eq/g 、25℃に於ける粘度は900cpsであっ
た。
上記のプレポリマーA36部とユニセーフPKA−50
18300部を混合した液にベンゾインエチルエーテル
0.2%を溶解し本発明の組成物を作成し、実施例1と
同様の試験を行なった。結果を第1表に示す。
比較例1 ユニセーフPKA−5018180部の代りにフタル酸
ジアリル14.76部を用いること以外は実施例1と同
情にして光硬化性樹脂組成物を作製し、実施例と同様の
試験を行なった。結果を第1表に示す。
比較例2 TMPIC23,4部の代りにトリに子2−ヒドロキシ
エチルトイソシアヌレートートリスーβ−メルカプトプ
ロピオネート28.6部を用いること以外は実施例4と
同様にして光硬化性樹脂組成物を作製し実施例1と同様
の試験を行なった。結果を第1表に示す。
実施例6.7及び比較例3〜5 第2表に示すエン/チオール系の光硬化性樹脂組成物を
調整した。これらの組成物を用いて硬化物を作製し、シ
ョアA硬化の測定及び硬化物の臭気の有無の判定を行な
った。なお、硬化物の作製に際しては365nmの紫外
線を4mW/ am” 、3 Q分間照射した。結果を
第2表に示す。
手続補正吉 昭和62年5月22日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)下記一般式で示されるポリエン、 〔一般式〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 但し式中R_1及びR_2は水素又はメチル基、R_3
    は脂肪族又は芳香族の2価の炭化水素基、nは1以上の
    整数を表わす。 (B)分子中にエステル結合を有さないポリチオール、 (C)光重合開始剤、 上記の(A)、(B)及び(C)より本質的になる光硬
    化性樹脂組成物。
JP62116454A 1987-05-13 1987-05-13 光硬化性樹脂組成物 Pending JPS63280739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116454A JPS63280739A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 光硬化性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62116454A JPS63280739A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 光硬化性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63280739A true JPS63280739A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14687517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116454A Pending JPS63280739A (ja) 1987-05-13 1987-05-13 光硬化性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280739A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306172A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Sekisui Finechem Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
US6479622B1 (en) * 1999-05-10 2002-11-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
KR100885676B1 (ko) * 2007-06-07 2009-02-25 한국화학연구원 방향족 알릴 이서계 화합물 및 이를 포함한 광중합 조성물
JP2009270068A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denki Kagaku Kogyo Kk 光学部品用接着剤
KR20110041988A (ko) 2009-10-16 2011-04-22 린텍 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제 및 광학 필름
US20110319559A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 PRC-DeSolo International, Inc. Polythioether polymers, methods for preparation thereof, and compositions comprising them

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306172A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Sekisui Finechem Co Ltd 光硬化性樹脂組成物
US6479622B1 (en) * 1999-05-10 2002-11-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
US6605687B1 (en) 1999-05-10 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
US6605689B1 (en) 1999-05-10 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
US6605691B1 (en) 1999-05-10 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
US6605692B1 (en) 1999-05-10 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
US6605690B1 (en) 1999-05-10 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Compositions for making ene-thiol elastomers
KR100885676B1 (ko) * 2007-06-07 2009-02-25 한국화학연구원 방향족 알릴 이서계 화합물 및 이를 포함한 광중합 조성물
JP2009270068A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Denki Kagaku Kogyo Kk 光学部品用接着剤
KR20110041988A (ko) 2009-10-16 2011-04-22 린텍 가부시키가이샤 점착제 조성물, 점착제 및 광학 필름
US20110319559A1 (en) * 2010-06-25 2011-12-29 PRC-DeSolo International, Inc. Polythioether polymers, methods for preparation thereof, and compositions comprising them
JP2013529708A (ja) * 2010-06-25 2013-07-22 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ポリチオエーテルポリマー、その調製方法、およびそれを含む組成物
JP2015057502A (ja) * 2010-06-25 2015-03-26 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド ポリチオエーテルポリマー、その調製方法、およびそれを含む組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101146964B1 (ko) 접착성 조성물 및 그것을 이용하는 부재의 가고정 방법
JP4593328B2 (ja) 仮固定用接着剤組成物及び仮固定方法
US3891327A (en) Mounted slides and method of securing a cover glass to a glass slide having a specimen thereon
DE69704946D1 (de) Härtbare polymer zusammensetzungen und deren herstellung
JPS63280739A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH01156387A (ja) 耐水性を有する光硬化型接着剤組成物
JP2557884B2 (ja) ガラス積層用接着剤組成物
JP2008133326A (ja) 硬化性組成物
JPH02296879A (ja) 光硬化型接着剤組成物
KR101176281B1 (ko) 자외선 경화형 접착제 조성물
JP2008115341A (ja) 硬化性組成物
US5461086A (en) Photocurable resin composition for glass lamination, laminated glass product and process for its production
JP2003105043A (ja) 光硬化性組成物
JPH06340725A (ja) 紫外線硬化性樹脂及びその樹脂で防湿コーティング処理された鏡
KR102476917B1 (ko) 비-점착성(non-tacky) 탄성 공중합체 필름 및 이의 제조방법
JP2001288325A (ja) 光ディスク用光重合性帯電防止剤組成物
JP2023101841A (ja) 光硬化型樹脂組成物
JPS63112608A (ja) 紫外線硬化性組成物
KR970007319B1 (ko) 적층 유리 제품 및 이의 제조 방법
JPS62218409A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPS63112611A (ja) 硬化性組成物
JP2017132859A (ja) プリズム形成用光硬化性樹脂組成物
JP2021050261A (ja) 紫外線硬化樹脂組成物
JPS62236877A (ja) 接着剤組成物
WO2023190204A1 (ja) 爪用光硬化性組成物