JPS63280692A - エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド - Google Patents

エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド

Info

Publication number
JPS63280692A
JPS63280692A JP62114497A JP11449787A JPS63280692A JP S63280692 A JPS63280692 A JP S63280692A JP 62114497 A JP62114497 A JP 62114497A JP 11449787 A JP11449787 A JP 11449787A JP S63280692 A JPS63280692 A JP S63280692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
electrode
layer
ecd
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62114497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780371B2 (ja
Inventor
伸廣 作田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP62114497A priority Critical patent/JPH0780371B2/ja
Publication of JPS63280692A publication Critical patent/JPS63280692A/ja
Publication of JPH0780371B2 publication Critical patent/JPH0780371B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電圧印加により可逆的な着色、消色を示すエ
レクトロクロミックディスプレイ (以下、ECDと略
称する。)素子の表示特性とメモリー機能を利用したE
CDカードに関する。
〔従来の技術〕
磁気記録を利用したバンクカードテレホンカード、オレ
ンジカード、クレジットカードなどの磁気カードが広く
利用されている。近年、これらの磁気カードに記録内容
等を表示する表示器を組み込む試みが成されている。
しかし、これらの磁気カードは厚さが0.188mmか
ら0.475mmと薄いため、該磁気カードに液晶表示
器、エレクトロルミネッセンス表示器及び発光ダイオー
ド表示器をカードに組み込むことは困難である。また、
上記磁気カードは取扱上、多少の折り曲げに対応できる
よう可撓性を有する材質で構成されており、このような
カードに耐折曲性のほとんどない液晶表示器等の上記表
示器を組み込むことは、該カードの可撓性を阻害し、取
扱特性を著しく低下させることになる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、可撓性を有し且つ信頼性の高い、表示機
能を有するカードを開発すべく研究を重ねた結果、表示
器としてECD素子を用いることにより、構造的に耐折
曲性を発揮させることが可能となり、且つ該ECD素子
の電極端子とカード基板に設けた入力用電極の接続端子
とを特定の導電層を介して積層することにより、該接続
部の信頼性を著しく向上させることができることを見い
出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、入力用電極を有するカード基板とエレクトロ
クロミックディスプレイ素子との積層体であって、カー
ド基板の入力用電極の接続端子とエレクトロクロミック
ディスプレイ素子の電極端子とを対向させて設け、且つ
該接続端子と電極端子との間に異方導電層を介して積層
したエレクトロクロミックディスプレイカードである。
従来、ECD素子を組み込んだカードは知られている。
しかし、上記ECDカードはECD素子の電極端子とカ
ード表面に露出させる入力用電極の接続端子とを線状の
配線により接続するものである。そのため、かかるEC
Dカードは折り曲げによりECD素子と入力用電極端子
とを接続する配線が断線し易く、信頼性が低い上に、そ
の製造方法も極めて複雑であった。これに対し、本発明
にあっては、これらの端子間を異方導電層を介して接続
することにより、製造が容易で、且つ折り曲げによる断
線もなく、極めて信頼性の高いECDカードを得ること
が可能となった。
本発明において、ECD素子は、エレクトロクロミック
層を含む公知の積層構造を有するものが特に制限なく使
用される。代表的な積層構造を例示すれば、透明基板、
透明電極層、エレクトロクロミンク層、電解質層、対向
電極層及び必要に応じて、電子伝導性物質層がこの順序
で積層した構造が挙げられる。上記の透明基板としては
可撓性を有し、且つ少なくとも表示部が透明なフィルム
状物を使用することが、ECDカードの取扱い性を向上
させると共にECD素子を薄くするために好ましい。例
えば、ポリエチレンテレフタレートフィルム、ポリエー
テルサルフォンボリサルフォン等が一般に使用される。
透明電極層は、透明性を有し、且つ導電性を示すもので
あれば特に制限されない。例えば酸化インジウムに酸化
スズをドープしたもの、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化チタ
ン、酸化カドミウム、すず酸化カドミウム等の酸化物半
導体薄膜、或いは厚さ50Å以下の金、銀等の薄膜が好
適に使用される。前記のECD素子を構成するエレクト
ロクロミック層としては、電圧の印加により可逆的な着
色又は消色を示すエレクトロクロミック物質を含む層で
あればよい。該エレクトロクロミック物質としては、例
えば無定形酸化タングステンが最も代表的であるがその
他最近EC物質として研究されている有機色素、金属錯
体、遷移金属化合物、有機物の高分子体などが適宜採用
される。
また、電解質層を構成する電解質としては、公知のもの
が何ら制限なく使用できる。例えば、プロピレンカーボ
ネート又はブチルラクトンと過塩素酸リチウムの系;グ
リセリン、尿素及びパラトルエンスルホン酸の系等の電
解質を挙げることができる。また、本発明に於いては、
ECD素子により良好な可撓性を与えるために可撓性を
有する固体電解質を用いることが好ましい。例えば、高
分子体に電解質物質を分散させたもの、具体的には分子
ff1lOUO以上のポリアルキレンオキサイドに、過
塩素酸アルカリ等の電解質物質を分散させたもの、イオ
ン交換基を有する重合体、例えば、イオン交換体を電解
質として用いることが好ましい。
更に、対向電極については、公知のものが使用出来、例
えば酸化インジウム、酸化インジウム−酸化すず膜(I
T○膜)、金属、無定形酸化タングステン、鉄錯体、遷
移金属化合物−カーボン焼結体及び酸化マンガンその他
が挙げられる。
尚、本発明に於ける対向電極とは、上記で説明した公知
のものの他、エレクトロクコミック層と透明導電層との
2層からなり、電極として機能するものを含む。
更にまた、電子伝導性物質層は対向電極層の電気的接続
を高める目的で好適に設けられる。該電子伝導性物質と
しては、アルミニウム、クロ云、ニッケル、銅、銀、金
、白金、白金−ロジウl、などの金属やカーボン及び酸
化インジウムに酸化スズをドープしたもの、酸化スズ、
酸化亜鉛、酸化チタン、酸化カドミウム、スズ酸カドミ
ウム等の酸化物半導体が好適に使用される。
本発明におりて、ECD素子は透明電極層側と電気的に
接続する電極端子と対向電極層側に電気的に接続する電
極端子とを有する。これらの電極端子は後記する異方導
電層によるカード基板の接続端子との接続を容易にする
と共にカードの折り曲げによる耐久性を向上させるため
、同一平面に位置するよう設けることが好ましい。かか
る電極端子の設は方を採用した代表的なECD素子の部
分断面図を第2図に示す。即ち、第2図に示したECD
素子上は、透明基板2;数字、文字、図形等を表示する
ための表示用パターンsa、該表示用パターンに連続す
る電極端子5−b、及び電極端子5−cをパターニング
された透明電極層5;該透明電極層5の表示用パターン
2と同じ形状にパターニングされたエレクトロクロミッ
ク層6及び電解質層7;対極電極層8;電子伝導性物質
層9を順次積層し、透明電極層5の電極端子5−cと電
子伝導性物質層9とを銀ペースト等の導体3を介在させ
て電気的に接続したものである。
尚、4は絶縁部を示す。
本発明において、カード基板はこれに前記したECD素
子を積載し、ECDカードとするための筐体であり、カ
ード端末機との電気的接続を取るための入力用電極と該
入力用電極をECD素子の電極端子に接続するための接
続端子を有する。また、カード基板には必要に応じて磁
気記録用の磁気層等が設けられる。上記のカード基板へ
の入力用電極の取り付は位置等はカード端末機等の構造
によって適宜決定すればよい。また、該入力用電極に接
続する接続端子は、F、CD素子の電極端子に対向する
位置となるよう、電子伝導性物質、例えば金属;導電性
化合物を結着剤と共に混合した導電性インクなどをカー
ド基板上にパターニングして構成すればよい。
本発明0ECDカードは、前記した、ECD素子とカー
ド基板とを異方導電層を介して電気的に接続してなる。
本発明において異方導電層は、入力用電極端子を有する
カード基板の接続端子とエレクトロクロミックディスプ
レイ素子の電極端子とを電気的に接続するものであり、
平面方向には導電性を示さず、該平面に対して垂直方向
に導電性を示す機能を有するものであれば特に限定され
ない。本発明においては、そのうち、可撓性を有し、且
つ接着性を有する異方導電層による接続が好ましい。か
かる材質としては、例えば、導電性フィーラーとしてカ
ーボンを用い、合成樹脂をバインダーとした異方導電フ
ィルム、具体的にはスリーボンド3370 (商品名:
株式会社スリーボンド社製)、アンソルムAC−105
2(商品名:日立化成工業株式会社製)などの異方導電
性接着フィルムが挙げられる。
これらの異方導電フィルムは、−iに厚さが10〜50
μmと薄く、可撓性に富み、複数の端子間を夫々独立し
て電気的に接続できる。また、接続方法は加熱圧着によ
り、カード基板及びECD素子の耐熱温度以下で信頼性
よく行なうことができる。
第1図は、本発明OE CD 、+−−ドの代表的な態
様の部分断面を表わした斜視図である。第1図のECD
カードはECD素子1の側部に突出した電極端子5−b
及び5−c (図示せず)と該電極端子に対応するカー
ド基板1oの接続端子12との間に異方導電層13を介
して積層したものである。
また、ECD素子1は、同一形状の切欠き部を有するス
ペーサー14内に配置され、これを介して透明フィルム
15とカード基板10とを積層することによりカード基
板10に固定される。11は入力用電極であり、接続端
子12にカード基板10を貫通して電気的に接続されて
いる。
尚、前記した第2図0ECD素子の表面に存在する透明
基板2として上記透明フィルム15を使用してもよい。
〔効果〕
以上の説明より理解されるように、本発明のECDカー
ドは、ECD素子とカード基板とを異方導電層を介して
電気的に接続するため、折り曲げに対する接続の耐久性
が極めて高いという特性を発揮する。従って、信頼性が
高く、しがも取り扱い性が良好なECDカードが実現で
きる。
〔実施例〕
以下、本発明を具体的に説明するため、実施例を示すが
、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 ◎エレクトロクロミックディスプレイ素子の製作厚さ7
5μmのポリエチレンテレフタレートフィルムに、酸化
インジウムに酸化スズをドープした透明電極層を積層し
た透明導電性フィルムF−75(帝人株式会社製)を使
用し、前記第2図における透明電極層を、7−セグメン
トのパターンよりなる数字の4桁表示となるように、表
示用パターン5−aをまた、電極端子パターン5−b及
び5−Cをフォトリソグラフィーにより、形成させた。
その後、7セグメント表示の各セグメントの表示パター
ンと、各電極端子パターン以外の部分に、絶縁層として
、酸化ケイ素(Si O□)を1×10−’Torrの
圧力で蒸着速度10人/secで電子ビーム真空蒸着し
た。
次に、各7セグメント表示の表示パターン上に同じパタ
ーンの酸化タングステン(WO3)を酸素分圧I X 
10−’Torrで蒸着速度5人/56cs基板温度8
0℃で電子ビーム真空蒸着した。
一方、対向電極として、酸化タングステンをポリエチレ
ンテレフタレート (厚さ75μm)に電子導電性物質
層として酸化インジウムに酸化スズをドープした層を積
層した透明導電性フィルムの電子導電性物質層側に、酸
化タングステンを前記した表示パターンに対応するよう
に電子ビーム真空蒸着した。
次いで、上記フィルムに封止剤として、フィルム状接着
剤(スタフィックスF−LC−30(冨士写真フィルム
株式会社製))を対向電極の表示パターンを囲む切欠器
を設け、対向電極を形成した面に、130℃、5秒で熱
圧着した。尚、各切り欠き部には注入口をを設けた。
次に上記フィルムと前記のエレクトロクロミック層を形
成したフィルムとWO3が対向するように合わせ、14
0℃10秒で熱圧着した。
エレクトロクロミック層と対向電極の間に電解質層を注
入口より注入し、これを固体化し、封入口をゴム系接着
剤(ボンドG17(商品名;コニシ株式会社製))で封
止した。尚、電解質は次の様な組成であり、ペースト状
であるが紫外線を照射すると固体化するものである。
プレポリマー UN−1300 (商品名;根土工業側型)  1重量部モノアクリレー
ト M90G (新中村化学工業側製)  1 〃 ポリエチレンオキサイド(分子ff1200)(和光純
薬工業側製)  1 〃 過塩素酸リチウム (〃)0.15〃 酸化チタン   (石原産業側製)0.8〃光重合開始
剤(ダロキュア1173) (メルクジャパン■製)0.1〃 上記により、全固体でフレキシブルなエレクトロクロミ
ックディスプレイ素子を製作した。
また、各フィルムの熱圧着の際、透明電極層の電極端子
パターン5−cと電子導電性物質層との間に銀ペースト
層を介在させ両者を電気的に接続した。
■カード基板とエレクトロクロミックディスプレイ素子
の接続 ポリイミドフィルム25μm上に銅箔(20μm)を圧
延したフレキシブルプリント基板を使用し、入力用電極
及び接続端子を有するカード基板を製作した。
プリント基板にフォトレジスト、アクアマーLR2,0
(商品名;バーキュレス社製)をラミネートし、エレク
トロクロミックディスプレイ素子の電極端子とパターン
が合うように、フォトレジストを付けた(マスク紫外線
露光、アルカリエツチング)。次に、塩化第2鉄水溶液
(40%)に15分間浸漬し、銅箔をエツチングし、接
続端子をパターニングした。また、接続端子からカード
基板の裏面に貫通して入力用電極を取りつけた。
次にカード基板の接続端子上に異方導電層として、アニ
ソルムAC−1052を置き、熱プレスにより130℃
、5秒の仮接着を行った。
次にこのアニソルムの上に、エレクトロクロミックディ
スプレイ素子の電極端子を合わせ、140°C115秒
で熱プレスし、電気的接続を完了した。
電極端子を有するカード基板上にエレクトロクコミック
ディスプレイ素子を積載し、端子間を電気的に接続した
基板のエレクトロクロミックディスプレイ素子側に、フ
ィルム状接着剤スタフィックスF−LC−30を介して
、エレクトロクロミックディスプレイ素子の部分だけ切
り欠いたスペーサー用ポリエチレンテレフタレートフィ
ルム(125μm)を置いた。
さらに、この上に、スタフイソクスF−LC−30を乗
せ、その上にポリエチレンテレフタレートフィルム(7
5μm)を乗せた。
次に上記入力用電極を有する基板、スタフィックス、ス
ペーサー用ポリエチレンテレフタレートフィルム、スタ
フイソクス及びポリエチレンテレフタレートフィルムを
積層したものを、140℃、20秒で熱プレスにより、
ラミネートし、エレクトロクロミンクディスプレイカー
ドを得た。
このようにして製作したエレクトロクコミックディスプ
レイカードは、カードの横方向±20mm、縦方向±1
0mmの曲げ1100回に対しても表示特性が劣化せず
電極の接続も確実であった。
実施例2 ■エレクトロクロミックディスプレイ素子の製作。
実施例1と同様に透明導電性フィルムの透明電極層を4
桁セグメント表示となるようにパターンニングし、絶縁
層を付け、酸化タングステンを付けた。このフィルムの
酸化タングステン側に、実施例1と同様の電解質層をス
クリーン印刷により形成した。厚みは20μmであり、
4桁セグメントの全体に、長方形に印刷されている。
この印刷された電解質層に、メタルハライドランプを2
0秒間照射し、固体化した。
次に対向電極として、白色導電性粉末W−1(三菱金属
工業型)7重量部に対して、熱硬化性樹脂、FOR−8
0(商品名;■アサヒ化学研究所製)3重量部と混合し
、溶媒としてキシレンを加えレンキ状としたものを、電
解質層と同様にスクリーン印刷した。80℃20分乾燥
し固体化した。膜厚は10μmであった。
次に、導電体として、エルコムPIIOI  (触媒化
成■製)とを電解質同様にスクリーン印刷した。80℃
、20分乾燥し、固体化した。膜厚は5μmであった。
対向電極はセグメント表示電極を同一側にエルコムPI
IOIにより配線され、電気的にパターンニングされて
いる。
◎カード基板とエレクトロクロミックディスプレイ素子
の接続 ポリエチレンテレフタレート(125μm)に銀ペース
1−FA−301(商品名;藤倉化成側製)をエレクト
ロクロミックディスプレイ素子の電極端子とパターンが
合うようにスクリーン印刷し、80℃30分乾燥させ、
接続端手付の入力用電極を有するカード基板を得た。
次に重量%と同様の方法で、異方導電層として、スリー
ボンド3370を介して、エレクトロクロミンクディス
プレイ素子の電極端子と上記接続端子を有するカード基
板の電極を電気的に接続した。
実施例1と同様に、電極端子を有する基板アロンメルト
PES−110H商品名;東亜合成化学工業株式会社製
、スペーサーようポリエチレンテレフタレートフィルム
アロンメルトPES−110H,ポリエチレンテレフタ
レートフィルムを積層したものを150℃、50秒で熱
プレスし、エレクトロクロミックディスプレイカードを
得た。
このように製作したエレクトロクロミックディスプレイ
カードは、カードの横方向±20+nm、4i1方向±
10mmの曲げ1000回に対して、表示特性が劣化せ
ず電極の接続も確実であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のECDカードの代表的な態様を示す
斜視図、第2図は本発明において使用するECD素子の
代表的な構造を示す部分断面図である。 1・・・ECD素子、2・・・透明基板、3・・・導体
、4・・・絶縁部、5・・・透明電極層、5−a・・・
表示パターン、5−b、5−C・・・電極端子、6・・
・エレクトロクロミック層、7・・・電解質層、8・・
・対向電極層、9・・・電子伝風性物質層、10・・・
・カード基板、11・・・入力用電極、12・・・接続
端子、13・・・異方導電層、14・・・スペーサー、
15・・・透明フィルム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力用電極を有するカード基板とエレクトロクロミック
    ディスプレイ素子との積層体であって、カード基板の入
    力用電極の接続端子とエレクトロクロミックディスプレ
    イ素子の電極端子とを対向させて設け、且つ該接続端子
    と電極端子との間に異方導電層を介して積層したエレク
    トロクロミックディスプレイカード。
JP62114497A 1987-05-13 1987-05-13 エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド Expired - Lifetime JPH0780371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114497A JPH0780371B2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13 エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62114497A JPH0780371B2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13 エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63280692A true JPS63280692A (ja) 1988-11-17
JPH0780371B2 JPH0780371B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=14639238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62114497A Expired - Lifetime JPH0780371B2 (ja) 1987-05-13 1987-05-13 エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780371B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501263A (ja) * 1998-01-27 2002-01-15 ビズテック インコーポレイテッド スマートカードへの広告の伝送
JP2005164989A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Bridgestone Corp 薄型画像表示用パネルおよびそれを用いたカード、シート、薄型機器
JP2007188483A (ja) * 2005-12-12 2007-07-26 Hitachi Chem Co Ltd 筒型icタグ及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159195A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 表示機能付カ−ド
JPS60179890A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Toppan Printing Co Ltd Ecdカ−ド
JPS61123990A (ja) * 1984-11-05 1986-06-11 Casio Comput Co Ltd Icカ−ド
JPS6255368U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159195A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 表示機能付カ−ド
JPS60179890A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Toppan Printing Co Ltd Ecdカ−ド
JPS61123990A (ja) * 1984-11-05 1986-06-11 Casio Comput Co Ltd Icカ−ド
JPS6255368U (ja) * 1985-09-27 1987-04-06

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002501263A (ja) * 1998-01-27 2002-01-15 ビズテック インコーポレイテッド スマートカードへの広告の伝送
JP2005164989A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Bridgestone Corp 薄型画像表示用パネルおよびそれを用いたカード、シート、薄型機器
JP2007188483A (ja) * 2005-12-12 2007-07-26 Hitachi Chem Co Ltd 筒型icタグ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0780371B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002010852B1 (en) Self bleaching photoelectrochemical-electrochromic device
US4801768A (en) Compact electronic device
US20030197475A1 (en) Flat-panel display, manufacturing method thereof, and portable terminal
JP4577734B2 (ja) 低反射型抵抗膜式タッチパネルおよびその製造方法
JPH02831A (ja) アクティブマトリクス基板の製造方法
JPS63280692A (ja) エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド
JP2013186183A (ja) エレクトロクロミック材料を用いたセキュリティーラベル
TW200924963A (en) Wave shape electrode material and the fabrication method
JPH0636947Y2 (ja) エレクトロクロミツクデイスプレイカ−ド
JPS58137879A (ja) エレクトロクロミツク表示器
JPS6139144A (ja) 小型電子機器
JP2832557B2 (ja) アナログ式タッチパネル
JPH0420936A (ja) エレクトロクロミックデイスプレイ素子
JPH0723943B2 (ja) 液晶表示体
JP2586570Y2 (ja) El素子
JPH0422369Y2 (ja)
JPH0438384Y2 (ja)
JPH0733432Y2 (ja) El発光素子の構造
JPH0398020A (ja) 液晶表示装置
JP3140163B2 (ja) 液晶表示装置
JP2024065678A (ja) エレクトロクロミックシートの製造方法およびエレクトロクロミック装置の製造方法
JPH0796278B2 (ja) 透明導電性積層体の製造方法
JPH0437725A (ja) 液晶表示装置
JP2003131232A (ja) 液晶表示装置
JPS61177795A (ja) 多端子リ−ドの接続方法