JPS6328020Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328020Y2
JPS6328020Y2 JP1980163754U JP16375480U JPS6328020Y2 JP S6328020 Y2 JPS6328020 Y2 JP S6328020Y2 JP 1980163754 U JP1980163754 U JP 1980163754U JP 16375480 U JP16375480 U JP 16375480U JP S6328020 Y2 JPS6328020 Y2 JP S6328020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
pivot point
wall
wall surface
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980163754U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980163754U priority Critical patent/JPS6328020Y2/ja
Publication of JPS5785335U publication Critical patent/JPS5785335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6328020Y2 publication Critical patent/JPS6328020Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 バス等の座席または特にガイド用のガイド席等
にあつては、従来出入口や非常口等の邪魔になる
欠点があつた。
本考案はこのような従来の欠点を除去するため
に生じたものであり、ほぼ鉛直方向の壁面に壁枢
着点を設け壁枢着点より上方の壁面に上下方向に
設けられた係合溝の中を係合しながら摺動し得る
係合摺動子を最下位に位させほぼ水平に座当を支
持して後上方に延びる支持腕の後上部を壁枢着点
に枢着し壁枢着点の前下方に座当上に座枢着点を
設けほぼ鉛直姿勢の背当の上部を係合摺動子に摺
動すると共に下部を座枢着点に枢着して成るもの
である。
以下本考案の実施例の図面により、本考案の構
成を説明する。
図面上の記号とその部分の名称との対応を説明
すると、1は壁面、2は壁枢着点、3は係合溝、
4は係合摺動子、5は座当、6は支持腕、7は座
枢着点、8は背当である。
ほぼ鉛直方向の壁面1に、壁枢着点2を設け
る。壁面2はたとえばバス等のような乗物におい
て、側壁または後壁等である。
壁枢着点2を設ける方法は適宜であるが、図で
は壁面1に固定された支片9に壁枢着点2が設け
られている。壁枢着点2より上方の壁面1に、上
下方向に設けられた係合溝3の中を係合しながら
摺動し得る係合摺動子4を最下位に位させる。係
合摺動子4は係合溝3の中を係合しながら摺動し
得ればよいものであり、その構造は適宜である
が、図ではC型材を係合溝3とし、その開放側を
前面に位するようにし、そのC型材の中溝を係合
摺動子4が摺動する。係合摺動子4はC型材の間
隙よりも大であり、外れてC型材から離脱するこ
とがない。
係合摺動子4は係合溝3の最下位に当接してお
り、それ以下に下がることがない。
ほぼ水平に座当5を支持して後上方に延びる支
持腕6の後上部を壁枢着点2に枢着する。支持腕
6が座当5を支持する構造は適宜である。
壁枢着点2の前下方において座当5上に、座枢
着点7を設ける。
ほぼ鉛直姿勢の背当8の上部を係合摺動子4に
枢着すると共に、背当8の下部を座枢着点7に枢
着する。本考案はこのような構成を有するので、
その作用および効果は、次のようである。
図には肘掛10が背当8に肘枢着点11に枢着
され、支足12によつて座当5に支えられている
場合を示しているが、肘掛10は必ずしも必要で
はない。支足12の上端は上枢着点13によつて
肘掛10に枢着され、下端は下枢着点14によつ
て座当5に枢着されている。
第1図に示された状態で座席として用いられる
ものであり、常用状態である。
常用状態において座当5に上から荷重をかける
と座当5は壁枢着点2まわりに下方に回動しよう
とするが、この回動傾向は座枢着点7によつて妨
げられて回動することがない。すなわち座席とし
て安定して使用される。背当8の上端は係合摺動
子4によつて係合溝3の下端に支えられているの
で、座枢着点7によつて座当5の下方への回動を
支えることができる。
常用状態から座当5に上方へ外力を加えると座
当5は壁枢着点2まわりに上方に回動し、座枢着
点7によつて背当8を押し上げようとするが、こ
のとき係合摺動子4は係合溝3に案内されて上方
に自由に移動することができるので背当8もまた
上方に移動し、結局第3図に示されるような状態
にまではねあげて折り畳むことができる。すなわ
ち第3図は折畳状態を示す。
座当5を折り畳むときに肘掛10も同時に折り
畳まれる。
支持腕6と壁枢着点2との間の摩擦、または背
当8と座枢着点7との間の摩擦等を適当にするな
どして、摩擦力によつて折畳状態を安定にするこ
とができるが、必要に応じてはたとえば支持腕6
に設けた突起15を壁面1に設けられたカギ16
に係合させることにより折畳状態を安定にするこ
ともできるものである。折り畳むときにおいては
カギ16を突起15が無理に押し上げて係合す
る。
折畳状態から座当5を下方に外力によつて回動
させると常用状態に展開することができる。この
とき突起15はカギ16を無理に押し上げて係合
が外されるものである。
本考案においては折畳状態では前方に広い空間
が生ずるので、この空間を出入口、非常口などの
通路、または車内等の臨時通路などに利用するこ
とができるものであつて、従来の欠点を除去する
ことができるものであり、実用上の価値が大なる
ものである。座当5はほぼ水平に保つには、支持
腕6の当接部17を壁面1に当接させて、その一
助とすることもできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は常用状態の側面図、第2図はその前面
図、第3図は折畳状態の側面図である。 図において、1は壁面、2は壁枢着点、3は係
合溝、4は係合摺動子、5は座当、6は支持腕、
7は座枢着点、8は背当である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ほぼ鉛直方向の壁面1に壁枢着点2を設け、壁
    枢着点2より上方の壁面1に上下方向に設けられ
    た係合溝3の中を係合しながら摺動し得る係合摺
    動子4を最上点に位させ、ほぼ鉛直に座当5を支
    持して下後方に延びる支持腕6の下後部を壁枢着
    点2に枢着し、壁枢着点2の前上方に座当5上に
    座枢着点7を設け、ほぼ鉛直姿勢で座当5と壁面
    1との間にはさまれた背当8の上部を係合摺動子
    4に枢着すると共に下部を座枢着点7に枢着し、
    壁面1にカギ16を設け、カギ16に着脱的に係
    合する突起15を支持腕6に備えて成るはねあげ
    たたみ座席。
JP1980163754U 1980-11-14 1980-11-14 Expired JPS6328020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980163754U JPS6328020Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980163754U JPS6328020Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785335U JPS5785335U (ja) 1982-05-26
JPS6328020Y2 true JPS6328020Y2 (ja) 1988-07-28

Family

ID=29522522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980163754U Expired JPS6328020Y2 (ja) 1980-11-14 1980-11-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6328020Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7103168B2 (ja) * 2018-11-05 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用シート構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418983U (ja) * 1977-07-11 1979-02-07
JPS5433214U (ja) * 1977-08-05 1979-03-05
JPS551958U (ja) * 1978-06-21 1980-01-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5418983U (ja) * 1977-07-11 1979-02-07
JPS5433214U (ja) * 1977-08-05 1979-03-05
JPS551958U (ja) * 1978-06-21 1980-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785335U (ja) 1982-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215899A (en) Cabin for trucks with trailer-fixtures
EP0960762A3 (en) Seat track with cam actuated locking device and bypass assembly
JPS6328020Y2 (ja)
JP3977515B2 (ja) シートのテーブル構造
JPH0826007A (ja) 車両用シートのリフタ機構
JPS5913157Y2 (ja) 保護板付拡幅座席
JPH057965Y2 (ja)
JP2760332B2 (ja) 引出しのラッチ装置
JPH11151980A (ja) 乗降用スロープ板付車両
JPS6328669Y2 (ja)
JP4034250B2 (ja) 折畳みテーブル付き椅子
JPS6120450B2 (ja)
JP3240552B2 (ja) 自動車の後部座席用カップホルダー
JP3524124B2 (ja) 座席用の背面テーブル
KR101679688B1 (ko) 차량용 시트의 암레스트 틸팅장치
JPS62283027A (ja) シ−トの回転操作装置
JPS6123478Y2 (ja)
JPS6037848Y2 (ja) スライド機構付き折りたたみシ−ト装置
JPS60193733A (ja) 自動車用シ−トのサイドサポ−ト
JP2500806Y2 (ja) 折畳脚の支持金具
JPS6127309Y2 (ja)
JPS6342856Y2 (ja)
JPS6323227Y2 (ja)
JPS625093B2 (ja)
JP2580510Y2 (ja) 拡張天板付き家具の天板移動規制装置