JPS63278425A - Fm/am受信機 - Google Patents

Fm/am受信機

Info

Publication number
JPS63278425A
JPS63278425A JP11337587A JP11337587A JPS63278425A JP S63278425 A JPS63278425 A JP S63278425A JP 11337587 A JP11337587 A JP 11337587A JP 11337587 A JP11337587 A JP 11337587A JP S63278425 A JPS63278425 A JP S63278425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate frequency
signal
frequency
circuit
amplification circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11337587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055412B2 (ja
Inventor
Hideo Aizawa
秀雄 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP11337587A priority Critical patent/JPS63278425A/ja
Publication of JPS63278425A publication Critical patent/JPS63278425A/ja
Publication of JPH055412B2 publication Critical patent/JPH055412B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、例えば、自動車等に設置され、FMおよび
AM放送を受信する車載用ラジオとして用いて好適なF
M/AM受信機に関する。
「従来の技術」 一般に、FM/AM受信機においては、FMフロントエ
ンド、FM中間周波増幅回路、FM検波回路、およびス
テレオ復調回路からなるFM受信回路と、AMフロント
エンド、AM中間周波増幅回路、およびAM検波回路か
らなるAM受信回路とが別々に構成されており、これら
両受倍回路の一方を選択的に動作させ、これにより得ら
れる検波出力を共通の低周波増幅回路に人力する構成と
なっている。したがって、FM受信時においては、AM
受信回路が全く機能していないことになる。
「発明が解決しようとする問題点」 ところで、自動車でFM放送を聴取しながら走行してい
る場合、受信状態が時々刻々変化するため、一時的に隣
接局妨害を受ける場合がある。したがって、車載用のF
M/AM受信機においては、隣接局妨害を検出する検出
回路と、FM中間周波増幅回路の前段に狭帯域のバンド
パスフィルタを挿入する回路とを設け、検出回路が隣接
局妨害を検出した場合、FM中間周波信号の通過帯域幅
を狭めて、隣接局妨害を排除するような構成が要望され
ていた。しかしながら、隣接局妨害を検出する回路を、
新たに追加したのでは、回路構成が複雑化してしまうた
め、回路数の増加を極力抑えるような工夫が必要であっ
た。
この発明は、FM受信時においては、AM受信回路が全
く機能していないという点に着目してなされたもので、
FM受信時に、AM受信回路の一部を有効に利用して隣
接局妨害を検出することができ、これにより、必要最小
限の回路構成により、隣接局妨害を排除することができ
るF M/A M受信機を提供することを目的としてい
る。
「問題点を解決するための手段」 この発明は、アンテナで受信したFM受信信号を増幅す
るFM高周波増幅回路とこのFM高周波増幅回路で増幅
されたFM受信信号をFM中間周波信号に変換する周波
数変換回路とからなるFMフロントエンドと、前記FM
中間周波信号を増幅するFM中間周波増幅回路と、アン
テナで受信したAM受信信号を増幅し、AM中間周波信
号に変換して出力するAMフロントエンドと、前記AM
中間周波信号を増幅するAM中間周波増幅回路とを具備
するFM/AM受信機において、前記FM中間周波信号
の周波数を中心周波数とし、かつ隣接局妨害を排除する
のに必要な所要通過帯域特性を有する狭帯域バンドパス
フィルタと、切換信号に応じて前記狭帯域バンドパスフ
ィルタを前記FMフロントエンドとFM中間周波増幅回
路との間に接続する帯域切換手段と、設定値に応じた周
波数を発振する発振手段と、前記発振手段の発振出力に
前記FM高周波増幅回路から出力されるFM受信信号を
混合し、これにより得られたAM中間周波数の信号を前
記AM中間周波増幅回路に供給する混合手段と、前記A
M中間周波増幅回路から出力される中間周波信号に基づ
いて、信号強度を検出する信号強度検出手段と、前記設
定値を増減することにより、前記発振手段の発振周波数
を所定幅で増減し、この設定値の増減に伴って前記信号
強度検出手段から得られる信号の変化を相互に比較する
ことにより、隣接局妨害の有無を判別し、この判別結果
に基づいて前記帯域切換手段を切換制御する制御手段と
を具備することを特徴としている。
「作用」 発振手段の発振出力とFM高周波増幅回路から出力され
たFM受信信号とが混合手段によって混合され、これに
より得られたAM中間周波数の信号がAM中間周波増幅
回路に供給され、このAM中間周波増幅回路から出力さ
れる中間周波信号に基づいて、信号強度検出手段が信号
強度を検出する一方、制御手段が、設定値を増減して発
振手段の発振周波数を所定幅で増減し、この増減に伴う
信号強度の変化を相互に比較することにより、隣接局妨
害の有無を判別し、この判別結果に基づいて帯域切換手
段を切換制御して、隣接局妨害を排除する。これにより
、FM受信時においては本来機能が停止しているはずの
AM中間周波増幅回路か有効利用されて隣接局妨害が検
出される。
「実施例」 以下、図面を参照し、この発明の実施例について説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
この図において、■は放送電波を受けるアンテナ、2は
FM放送の周波数帯76〜90MIIzを通過帯域とす
るバンドパスフィルタ、3はバンドパスフィルタ2を介
して供給される受信信号の内、内部の同調回路によって
選択された希望周波数の受信信号を増幅するFM高周波
増幅回路、4はFM高周波増幅回路3から出力される受
信信号(周波数rs1)と、局部発振器5の発振出力(
周波数raI)とを混合し、FM中間周波信号(周波数
fi、= 10.7M fiz ; fL = fs+
  fL)を出力する混合器であり、この混合器4と局
部発振器5によって周波数変換回路6が構成され、この
周波数変換回路6とFM高周波増幅回路3とによってF
Mフロントエンド7が構成されている。そしてFMフロ
ントエンド7から出力されたFM中間周波信号は、帯域
切替回路8を介してFM中間周波増幅回路9へ供給され
、そこで増幅された後、広帯域バンドパスフィルタ監0
で必要な帯域が選択され、次段のFM検波器11へ供給
される。そして、このFM検波器11のFM検波出力は
、ステレオ復調回路12て左右信号に分離される。
一方、符号13はFM中間周波数を中心周波数とし、か
つ隣接局妨害を排除するのに必要な所要通過帯域幅(±
60〜70 kllz)を有する狭帯域バンドパスフィ
ルタであり、セラミックフィルタによって構成されてい
る。そして、この狭帯域パンF 、(スフィルタ13は
通常は切り離されており、帯域切替回路8に帯域切替信
号BSが供給されている期間、この帯域切替回路8を介
して、FMフロントエンド7とFM中間周波増幅回路9
との間に接続される。
また、14は基準周波数発振器と、I/Pプログラマブ
ルデバイダと、位相比較器と、ローパスフィルタ等によ
って構成されるPLL(フェイズ・ロックド・ループ)
回路であり、基準周波数と局部発振器5の発振周波数r
e1の位相を比較して、該局部発振器5内の同調容量の
一部として機能するバリキャップへの印加電圧を制御す
ることにより、局部発振器5の発振周波数rQ+を常に
所望−の値に固定するためのらのである。この場合、プ
ログラマブルデバイダの分周比Pを適宜設定することに
より、局部発振器5の発振周波数f121が設定され、
また、このPLL回路14の出力電圧は、高周波増幅回
路3内の同調回路のバリキャップにも印加されているの
で、受信周波数fs+が、発振周波数rQ+に対応して
設定される。
以上によってFM受信回路15が構成されており、ステ
レオ復調回路12で左右信号に分離された左右信号は、
アナログスイッチ16L、16Rを各々介して左右の低
周波増幅回路+ 7L、l 7Rへ供給され、そこで別
々に増幅された後、左右゛のスピーカI 8L、181
1へ各々供給され、これにより、ステレオ音声として発
せられる。
次に、22はAM放送の周波数帯525〜1605kt
lzを通過帯域とするバンドパスフィルタ、23はバン
ドパスフィルタ22を介して供給される受信信号の内、
内部の同調回路によって選択された希望周波数の受信信
号を増幅するAM高周波増幅回路、24はAM高周波増
幅回路23から出力される受信信号(周波数rst)と
、局部発振器25の発振出力(周波数rQt)とを混合
し、AM中間周波信号(周波数r it = 455k
tlz)を出力する混合器であり、この混合器24と局
部発振器25によって周波数変換回路26が構成され、
この周波数変換回路26とAM高周波増幅回路23とに
よってAMフロントエンド27が構成されている。そし
てAMフロントエンド27から出力されたAM中間周波
信号は、アナログスイッチ28を介してAM中間周波増
幅回路29へ供給され、そこで増幅された後、次段のA
M検波器3Iへ供給されてΔM検波される。
一方、符号32はAM中間周波増幅回路29から出力さ
れる中間周波信号を整流し、その包絡線を検出すること
により、信号強度に対応した信号強度電圧SPを出力す
る信号強度検出回路であり、一般的には、Sメータを振
らせるために用いられ、AM中間周波増幅回路29内に
設けられている場合らある。
また、34は前述したPLL回路!4と同様に、局部発
振器25の発振周波数fQtを常に所望の値に固定する
PLL回路であり、内部のプログラマブルデバイダの分
周比Pを適宜設定することにより、局部発振器25の発
振周波数rQtが設定され、また、高周波増幅回路23
の同調回路で選択される受信周波数fstが、発振周波
数rQtに対応して設定される。
これらによってAM受信回路35が構成されており、A
M検波器31の検波出力が、アナログスイッチl 6L
、l 6Rを各々介して左右の低周波増幅回路17L、
I7Rへ供給され、そこで別々に増幅された後、左右の
スピーカ18L、18Rへ各々供給され、これによりモ
ノラル音声として発仕られる。
次に、36はFM高周波増幅回路3から出力される受信
信号(周波数fs+= 76〜90 MHz)をAM中
間周波数fL(455kllz)に変換し、アナログス
イッチ28を介してAM中間周波増幅回路29へ供給す
る周波数変換回路であり、局部発振器37(発振周波数
N2+)と混合器38とから構成されている。また、3
9は前述したPLL回路14および34と同様に局部発
振器37の発振周波数f123を常に所望の値に固定す
るPLL回路であり、内部のプログラマブルデバイダの
分周比Pを適宜設定することにより、局部発振器37の
発振周波数「Q、が設定されるようになっている。
また、符号40は放送局の選択や、受信周波数の設定等
を行う際に操作されるキーボード、41は受信周波数等
を表示する表示器、42は表示器41を駆動する表示器
駆動回路、43は上述した信号強度検出回路32から出
力される信号強度検出電圧SPを所要ビットのデジタル
信号に変換し、信号強度検出データSPDとして出力す
るA/D(アナログ/デジタル)変換器である。
また、45はCPU(中央処理装置)、461;1cP
U45において用いられるプログラムおよび分周比P、
、Pt、P3を決定するのに必要なデータが予め記憶さ
れたROM(リード・オンリ・メモリ)、47はワーク
エリアとして使用されるRAM(ランダム・アクセス・
メモリ)、48は各種データの授受を行うl10(入出
力回路)であり、これにより、受信機各部を制御するコ
ントローラ49が構成されている。そして、このコント
ローラ49は、キーボード40から供給される操作信号
、およびA/D変換器43から供給される信号強度検出
データSPDを受ける一方、表示器駆動回路42に対し
て表示データを供給し、またPLL回路14.34.3
9に対して分周比P 1.P 1.P 3を各々供給し
、帯域切替回路8に対して帯域切換信号BSを供給し、
さらに、アナログスイッチ16L。
16ft、28を切換制御する。
以上の構成において、キーボード4oを操作し、例えば
80M1lzのFM放送を指定すると、CPU45は受
信周波数fs、= 80 MHzに対応した局部発振周
波数f(1,= 69.3 Ml(z(=fs、−fi
、)を得るのに必要な分周比P1をROM46内から読
み出し、PLL回路14に設定する。これにより、80
Ml1zのFM放送のステレオ音声がスピーカ18L、
18Rから発せられる。
次いで、キーボード40を操作し、今度は、例えば10
00 kHzのAM放送を指定すると、cpU 45 
ハ受信周波数rs、= 1000 kHz ニ対応した
局部発振周波数fQt= 1455 kHz(= fs
t+ fL)を得るのに必要な分周比P、をROM46
内から読み出し、PLL回路34に設定する。これと同
時に、アナログスイッチl 6L、16R,28を図示
する状態とは逆の状態に切替え、これにより、1000
kllzのAM放送のモノラル音声がスピーカ18L、
18Rから発せられる。
次に、上述した一実施例によるFM/AM受信機でFM
放送を受信している際において、隣接局妨害を検出する
際の手順、及びこれに伴う各部の動作について説明する
ここで、キーボード40によって、例えば、80M1l
zのFM放送が指定されている場合、CPU45は予め
設定された所定時間(1〜2分)が経過する毎に、第2
図に示す隣接局妨害検出処理ルーチンを実行する。
まず、ステップSPIにおいて、CPU45は、周波数
変換回路36が受信周波数rs、 = 80 M ll
zをAM中間周波数fL= 455 kHzに変換する
のに必要な局部発振周波数flL(= fs+ −fi
t)を指定するために、所定の分周比P3をPLL回路
39に設定する。そして、次のステップSP2において
は、A/D変換器43から得られる信号強度検出データ
SPDを、サンプリングデータ5PDIとして、RAM
47の所定の記憶エリアに格納する。
次いで、ステップSP3において、今度は、周波数変換
回路36が受信周波数fs、十Δ「をAM中間周波数r
it= 455 kHzに変換するのに必要な局部発振
周波数fa、を指定するために、所定の分周比P、をP
LL回路39に設定する。そして、次のステップSP4
において、A/D変換器43から得られる信号強度検出
データSPDを、サンプリングデータS P D !と
して、RAM47の所定の記憶エリアに格納する。
次いで、ステップSP5において、ステップSP3と同
様に、周波数変換回路36が受信周波数fst−Δfを
AM中間周波数fit= 455 kHzに変換するの
に必要な局部発振周波数fQ3を指定するために、所定
の分周比P3をPLL回路39に設定する。そして、次
のステップSP6において、A/D変換器43から得ら
れる信号強度検出データSPDを、サンプリングデータ
5PD3として、RAM47の所定に記憶エリアに格納
する。
ここで、上記Δfは、現在日本国内のFM放送局の周波
数割り当てに対応させて、100 kHzとする。
次に、ステップSP7において、RAM47に一旦格納
したサンプリングデータSPD、〜5PD3を相互に比
較し、5PDI>5PD2であって、なおかつ、SPD
、>5PD3であるという条件が満たされた場合は、隣
接局妨害が無いものと判断され、この処理ルーチンを終
える。この場合、FM中間周波信号が通過するフィルタ
としては、第3図に実線で示すように比較的広い通過帯
域特性を有する広帯域バンドパスフィルタlOのみとな
る。
一方、ステップSP7で、上述した条件が満たされず、
例えば、第3図に示すようにS P D 、’FS P
 D t、またはSPD、キS P D sであった場
合は、隣接局妨害が有るものと判断され、ステップSP
8へ進む。そして、このステップSP8においては、帯
域切替回路8に対して、帯域切替信号BSが供給され、
これにより、狭帯域バンドパスフィルタ13が帯域切替
回路8を介して、FMフロントエンド7とFM中間周波
増幅回路9との間に接続される。この場合、狭帯域バン
ドパスフィルタ13は、第3図に点線で示すように、隣
接局妨害を排除するのに必要な所要通過帯域特性を有し
ており、この結果、隣接局妨害排除能力が高まり、隣接
局妨害が排除される。そして、CPU45は上述した処
理ルーチンを終え、以降、所定時間(1〜2分)が経過
する毎に、上述した処理ルーチンを繰り返して実行する
なお、AM受信回路35をダブルコンバージョン方式に
よって構成し、第1の周波数変換回路で10.7MII
zの第1中間周波数とし、また第2の周波数変換回路で
、455 kllzの第2中間周波数に変換するように
構成した場合は、この第2の周波数変換回路に上述した
一実施例の周波数変換回路36の機能を持たせることが
可能となり、回路構成を更に簡素化することができる。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば、発振手段の発
振出力とFM高周波増幅回路から出力されるFM受信信
号とを混合手段によって混合し、これにより得られたA
M中間周波数の信号をAM中間周波増幅回路に供給し、
このAM中間周波増幅回路から出力される中間周波信号
に基づいて、信号強度検出手段が信号強度を検出するよ
うに構成する一方、制御手段が、発振手段の発振周波数
を所定幅で増減し、この増減に伴う信号強度の変化を相
互に比較することにより、隣接局妨害の有無を判別し、
この判別結果に基づいて帯域幅切換手段を切換制御し、
隣接局妨害を排除するよう構成したので、FM受信時に
おいては本来機能が停止しているはずのAM中間周波増
幅回路を有効利用して隣接局妨害を検出することができ
、したがって、必要最小限の回路構成により、隣接局妨
害を排除することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図、
第2図は同実施例において隣接局妨害を検出する際の動
作を説明するためのフローチャート、第3図は同実施例
における狭帯域バンドパスフィルタ13の通過帯域特性
を説明するためのグラフである。 l・・・・・・アンテナ、 3・・・・・・FM高周波増幅回路、 6・・・・・・周波数変換回路 7・・・・・・FMフロントエンド、 8・・・・・・帯域切換回路、 9・・・・・・FM中間周波増幅回路 I3・・・・・・狭帯域バンドパスフィルタ、14・・
・・・・P L L回路、 27・・・・・・AMフロントエンド、28・・・・・
・アナログスイッチ、 29・・・・・・AM中間周波増幅回路、32・・・・
・・信号強度検出回路、 36・・・・・・周波数変換回路、 37・・・・・・局部発振器、 38・・・・・・混合器、 39・・・・・・PLL回路、 43・・・・・・A/D変換器、 49・・・・・・コントローラ(制御手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アンテナで受信したFM受信信号を増幅するFM高周波
    増幅回路とこのFM高周波増幅回路で増幅されたFM受
    信信号をFM中間周波信号に変換する周波数変換回路と
    からなるFMフロントエンドと、 前記FM中間周波信号を増幅するFM中間周波増幅回路
    と、 アンテナで受信したAM受信信号を増幅し、AM中間周
    波信号に変換して出力するAMフロントエンドと、 前記AM中間周波信号を増幅するAM中間周波増幅回路
    とを具備するFM/AM受信機において、前記FM中間
    周波信号の周波数を中心周波数とし、かつ隣接局妨害を
    排除するのに必要な所要通過帯域特性を有する狭帯域バ
    ンドパスフィルタと、切換信号に応じて前記狭帯域バン
    ドパスフィルタを前記FMフロントエンドとFM中間周
    波増幅回路との間に接続する帯域切換手段と、 設定値に応じた周波数を発振する発振手段と、前記発振
    手段の発振出力に前記FM高周波増幅回路から出力され
    るFM受信信号を混合し、これにより得られたAM中間
    周波数の信号を前記AM中間周波増幅回路に供給する混
    合手段と、 前記AM中間周波増幅回路から出力される中間周波信号
    に基づいて、信号強度を検出する信号強度検出手段と、 前記設定値を増減することにより、前記発振手段の発振
    周波数を所定幅で増減し、この設定値の増減に伴って前
    記信号強度検出手段から得られる信号の変化を相互に比
    較することにより、隣接局妨害の有無を判別し、この判
    別結果に基づいて前記帯域切換手段を切換制御する制御
    手段と、を具備することを特徴とするFM/AM受信機
JP11337587A 1987-05-09 1987-05-09 Fm/am受信機 Granted JPS63278425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11337587A JPS63278425A (ja) 1987-05-09 1987-05-09 Fm/am受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11337587A JPS63278425A (ja) 1987-05-09 1987-05-09 Fm/am受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278425A true JPS63278425A (ja) 1988-11-16
JPH055412B2 JPH055412B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=14610695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11337587A Granted JPS63278425A (ja) 1987-05-09 1987-05-09 Fm/am受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63278425A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186032A (ja) * 1999-11-16 2001-07-06 Motorola Inc 無線バックエンド回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186032A (ja) * 1999-11-16 2001-07-06 Motorola Inc 無線バックエンド回路
JP4713726B2 (ja) * 1999-11-16 2011-06-29 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 無線バックエンド回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055412B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4654884A (en) Radio receiver with switching circuit for elimination of intermodulation interference
US6389273B1 (en) Adjacent channel interference reduction in a FM receiver
JPH06509691A (ja) ラジオ受信機用の隣接チャネル・コントローラ
JPH0572137B2 (ja)
JP3132491B2 (ja) 同調型予選択フィルター
JPS63278425A (ja) Fm/am受信機
JPH0339952Y2 (ja)
JPH0389720A (ja) ラジオ受信機
JPH0339953Y2 (ja)
JPS63287223A (ja) Fm/am受信機
JPH06188765A (ja) 隣接チャネルの妨害の検出および抑圧回路装置
JP4264816B2 (ja) 受信装置及び受信装置のプリセット方法
JP2749210B2 (ja) ダイバシティ搭載ネットワークフォローラジオ
JPS63314028A (ja) 短波放送受信機の中間周波帯域自動切換装置
JP2563615Y2 (ja) Rds受信機
JP2975821B2 (ja) Am/fmラジオ受信機
JPH04247723A (ja) 無線通信波検出装置
JPS61144135A (ja) Am受信機
JPH03158016A (ja) Amラジオ受信機
JPS6041331A (ja) ラジオ受信機
JP3515177B2 (ja) 局検出回路
JPH0241015A (ja) シンセサイザチューナを有する受信機
JPH06177712A (ja) 受信機の自動選局方法および受信装置
JPH03247125A (ja) ラジオ受信機
JPS61141225A (ja) Am受信機