JPS63277221A - 二成分材料およびその使用 - Google Patents

二成分材料およびその使用

Info

Publication number
JPS63277221A
JPS63277221A JP63049901A JP4990188A JPS63277221A JP S63277221 A JPS63277221 A JP S63277221A JP 63049901 A JP63049901 A JP 63049901A JP 4990188 A JP4990188 A JP 4990188A JP S63277221 A JPS63277221 A JP S63277221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
prepolymer
groups
polyurethane
prepolymers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63049901A
Other languages
English (en)
Inventor
シユテフアン・グリム
ミヒヤエル・シエツツレ
フリツツ・シユタール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel Teroson GmbH
Original Assignee
Henkel Teroson GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel Teroson GmbH filed Critical Henkel Teroson GmbH
Publication of JPS63277221A publication Critical patent/JPS63277221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/08Polyurethanes from polyethers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硬化可能(curable)な予備重合体と通
常の添加物とを基材とする二成分材料に関するものであ
る。
二成分材料を化学的に硬化することは早くから知られて
いる。一般に、この種の材料の第1成分は予備重合体と
添加物とよりなり、第2成分は硬化剤および任意に加速
剤(accelerators)、ならびに添加物より
なる。硬化剤としては一般に、高度に反応性の低分子量
有機化合物または無機酸化剤が含有されており、混合比
(重量部または体積部)は通常は約10:1、すなわち
第1成分のかなりの過剰が必要である。
この種の材料の混合、所要量および供給技術に関連する
取扱いは先行技術に属するが、より近接する第1我分の
第2成分に対する混合比、特にl:1の混合比は、はる
かに容易に設定することができ、取扱いがより安全であ
り、より良好な混合特性(より均一で十分な混合および
それに伴う各成分のより均一な分布)が得られる。
硬化後に高い強度の弾性化合物を与える二成分材料も早
くから知られている。これらは空気中で、水分または酸
化の結果として硬化される。硬化速度は単位体積あたり
の反応性基の数、添加物の性質および触媒に応じて変わ
る。いわゆる迅速硬化系(quick−curing 
system)の場合にも′なお硬化速度は工業的使用
には遅すぎる。高度の弾性を伴う高い強度は重合体の型
、単位体積あたりの反応性基の数、顔料の体積濃度およ
び添加物の性質に応じて変わる。この種の二成分材料の
重合体含有量は、通常は50%以上である。
したがって、本発明の課題は正常な気候条件下で迅速に
硬化される、工業的使用ならびに作業場および修理工場
での使用に妥当な性質の混合比、特に約1:1体積部の
混合比と、問題を内包しないような加工に適した粘度と
を有し、迅速に、かつ均一に硬化され、硬化状態におい
て対応する硬化−成分材料の強度と弾性とを有する二成
分材料を提供することである。
本発明によれば、この問題は特許請求の範囲第1項記載
の二成分材料により解決される。本発明の好ましい具体
例は本件側クレームおよび以下の記述より集めることが
できる。本発明はまた、本発明記載の二成分材料の封緘
剤(saalant) 、接着剤、被覆材料および成形
材料としての使用に関するものでもある。
本発明記載の二成分材料の本質的な利点は迅速な硬化、
特に約l:lの有利な混合比および゛これに伴う使用量
誤差に対して感ス性が限定されていること、ならびに硬
化状態における高い強度および弾性である。加えて、個
々の成分の密度および粘度は本発明に従ってほぼ同一に
設定することができ、このことは本件二成分材料の加工
性に好ましい影響を与え、両成分の均一な混合が比較的
容易に得られるこを通じて目的とする迅速な硬化に寄与
し得る。これらの性質の結果として、本発明記載の二成
分材料は短期サイクルでの工業的使用に極めて好適であ
る。
本発明記載の二成分材料の両成分に含有されている予備
重合体の硬化は、それぞれ異なる硬化剤と、任意に、加
速剤とを用いて行われる。一方の予備重合体は、他方の
予備重合体の硬化剤/加速剤に関して不活性でなければ
ならない。すなわち、他方の予備重合体用の硬化剤/加
速剤と反応してはならない。2種の異なる予備重合体の
使用がこのようにして可能になり、これが実質的に同量
の第1および第2成分の使用を可能にし、先行技術の二
成分材料に伴う問題を消滅させるのである。
また、本件2種の異なる予備重合体は他の重合体中に存
在する硬化剤と反応するのみならず、相互にも反応する
。このことは、硬化剤の使用量が厳密なものではなくな
り、使用量の誤差および混合誤差が重要ではなくなると
いう、すなわち、これらが硬化製品に与える影響がなく
なる、または小さくなるという付加的な利点をも与える
のである。
本発明に適したボリウし・タン予備重合体、たとえばポ
リエーテルおよび/またはポリエステルウレタン予備重
合体は当業者には公知であり、ポリオールを過剰のポリ
イソシアネートと反応させることにより製造される。本
発明記載の二成分材料に特に好ましいポリウレタン予備
重合体は、ポリエチレン−プロピレンエーテルトリオー
ルCH。
C5Hs(0(CHICHO)え(CHICHzO)−
H)sとジイソシアネート、特に4,4′−ジフェニル
メタンジイソシアネート(MDI)との反応生成物であ
る。特に好適なポリエチレン−プロピレンエ−テルトリ
オールの分子量は2.000ないし10,000の、好
ましくは4.000ないし7 、000の範囲であリ、
酸化エチレン含量は好ましくは酸化プロピレン含量より
も低く、特に5ないし20、好ましくは約10重量%で
ある。好ましいポリエチレンープロピレンエーテルトリ
オールの粘度は好ましくは800ないし2 、000ミ
リパスカル(25℃)、特に1 、000ないし1,4
00ミリパスカルの範囲である。
遊離の SH−基を有する第2成分に適した重合体も当
業者には公知であり、市販品に大きな選択の余地がある
。本発明に好ましい先行技術の重合体は、たとえば米国
特許第3923748号(商標パーマポル(PERMA
POLり、たとえばP−805)およびDH−OS 3
508428号(商標パイチオール(Baythiol
) )に記載されたものであり、その開示は本件明細書
に引用文献として包含されている。
上記の一成分材料の場合と同様に、本発明記載の二成分
材料の完全な混合物の重合体含有量は、好ましくは50
重量%またはそれ以上である。したがって、硬化状態に
おいては必要な強度特性が目的の弾性とともに得られる
適当な硬化剤、加速剤、老化防止剤、接着促進剤、可塑
剤、充填剤および他の通常の添加物の選択および組合わ
せは当業者にとって何らの問題をも引き起こさない。た
とえば、通常用いられる有機または無機の酸化剤を遊離
の SH−基を有する重合体用の硬化剤として用いるこ
とができ、ここではM n O2が好ましい。遊離のN
CO−基を有するポリウレタン予備重合体用の硬化剤は
通常は水および/またはポリオールである。好ましい充
填剤はカーボンブラックおよび非被覆白亜であり、これ
らは第1成分中で用いる場合には明らかに乾燥していな
ければならない。老化防止剤はポリウレタン中で通常用
いられるものであり、ここでは立体遮蔽アミンと立体遮
蔽フェノールとの混合物が好ましい。第1成分用の可塑
剤は、これも通常のポリウレタン可塑剤であり、好まし
くはフタル酸エステルである。第2成分に適した可塑剤
の例はポリーσ−メチルスチレン、塩素化パラフィン、
および、ここでも好ましくは7タル酸エステルである。
有機金属化合物は両方の成分用の硬化剤として適してお
り、ここではエチルヘキサン酸(オクタン酸)の塩が好
ましい。
この2種の成分は、反応性−成分材料に関する通常の手
法で製造するが、不活性気体の使用が有利である。しか
し、このことも当業者には間知であって、さらに説明す
る必要はない。本発明記載の二成分材料の2種の成分は
、先行技術の二成分材料の場合と同様に、使用の直前に
混合する。
混合比(体積部)は0.5:lないし1.5:1、好ま
しくはo、g:tないし1.2:1、特に約l:lであ
る。
一般に、本発明の範囲内において、以下に与える組成を
有する成分を極めて有利に使用し得ることが見いだされ
ている(規範配合物(guidanceformula
tions) )。
第1成分 PU−予備重合体     30−70  重量部カー
ボンブラック     10 −30   //白亜 
          10 −30  7/可塑剤  
        0−30//老化防止剤      
  0.2− 0.8  //硬化剤+任意に加速剤 
 0.1− 1.0  //第2成分 SH−末端重合体     20−50  重量部カー
ボンブラック     10−30〃白亜      
     io  −30tt可塑剤        
  0−30//老化防止剤        0.2−
 0.8  //硬化剤+任意に加速剤  0.1−1
0.0  //上記の規範配合物の個々の成分の量は明
らかに、使用の意図に応じて変化する。この情報は以下
の実施例より集めることができる。以下の実施例はさら
に本発明を説明するが、本発明の限定を意味するもので
はない。
実施例 いずれの場合にも、以下の各表に与えた組成を有する2
種の第1成分と2種の第2成分とを製造した。
第1成分 重量% PU−予備m合体1     70.0カーボンブラツ
ク、白亜 および老化防止剤    29.7 Mn0.           0.3100.0 重量% PU−予備重合体2     70−0カーボンブラツ
ク、白亜 および老化防止剤    29.7 Mn0.           0.3100゜0 PU−予備重合体1− ポリエチレン−プロピレンエー
テルトリオールと4.4’−ジフェニルメタンイソシア
ネートどの反応生成物。
PU−予備重合体2−NCO−含量約2、当量約2.1
00.23℃ニオける粘度約30.00011Pa−5
の芳香族イソシアネート予備重合体。
老化防止剤−テi・ラキスー13−(3,5−ジ第3フ
チルー4−ヒドロキシフェニル)−プロピオン酸〕ペン
タエリスリトール(酸化防止剤)と立体遮蔽アミン(光
安定化剤)との混合物。
第2峡 重量% SH−基を有する予備重合体3  32.50可塑剤、
カーボン ブラックおよび白亜       67.10水   
                    0.15オ
クタン酸スズ(II)       0.25ioo、
o。
重量% SH−基を有する予備重合体4  32.50可塑剤、
カーボン ブラックおよび白亜       67.10水   
                    0.15オ
クタン酸スズ(II)       0.25ioo、
o。
予備重合体3−米国特許第3923748号に相当する
、密度約1.1 g/cm3、ブルックフィールド粘度
約2,000 dPa−s、当量約3.200の液体ポ
リスルフィド 予備重合体4−5H−含量約2%、23℃における粘度
約60,000 mPa−5,20°Cにおける密度約
1.05 g/am3の、末端メルカプト基を有する脂
肪族重合体。
第1成分A と成分Cを体積比1:1で混合し、以下の
特性を有する材料を得た。
加工時間:約5分。
シタアA硬度の増加 匡遣工程債の経1−凹」」免罪−X  ショア AO0
54 1,06 1,511 2,016 2,520 3,024 4,029 8,038 24,042 48,042 引張り剪断強度の増加 試験片ニガラス/ガラス + プライマー結合体(bo
nd) : 25 X 8 X 5 mm引張り速度−
50mm/分、23°c1相対湿度50% 混合工程後の経過時間(時間)   N/mm”0.5
         0.1 1.0         0.5 1.5         0.7 2、O1,Q 24.0         4.7 168.0         > 5.4D I N 
53504による引張り強度混合工程後の経過時間(日
)    N/mm21           > 5
.4 2           > 5.6 7           > 5.6 加えて、第1成分B と第2成分D とを体積比l:l
で混合し、以下の特性を有する材料を得lこ 。
加工時間:約30分。
ショアA硬度の増加 混合工程後の経過時間(時間)  ショアAO,5n、
m。
1、On、m。
1.50 2.00 2.51 3.02 4.05 8.0           12 24.0           44 48.0           46 23℃における引張り剪断強度(相対湿度50%)試験
片ニガラス/ガラス + ブライマー結合体(bond
) : 25 X 8 X 5 mm引張り速度−10
0mra1分。
24時間    4−8(N/mmす 7  日           >5−4(N/mmす
D I N 53504 J:よる引張り強度(23°
c1相対湿度50%) 24時間   >6.0(N/mmす 7日   > 6.4 (N / mm”)特許出願人
 チロシン・ゲゼルシャフト・ミツト俸ベシュレンクテ
ルのハフラン グ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、硬化可能な予備重合体と通常の添加物に基づく二成
    分材料であって、第1成分の第2成分に対する体積比が
    0.5:1ないし1.5:1であり、両成分とも硬化可
    能な予備重合体を含有し、第1成分中の予備重合体が遊
    離のNCO−基を有するポリウレタン予備重合体であり
    、第2成分中の予備重合体が遊離のSH−基を有する重
    合体であり、第1成分が硬化剤および、任意に、遊離の
    SH−基を有する重合体に対する加速剤を含有し、第2
    成分が硬化剤および、任意に、遊離のNCO−基を有す
    るポリウレタン予備重合体に対する加速剤を含有するこ
    とを特徴とする、硬化可能な予備重合体と通常の添加物
    とを基材とする二成分材料。 2、第1成分の第2成分に対する体積比が 0.8:1ないし1.2:1、特に約1:1であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の二成分材料。 3、上記のポリウレタン予備重合体がポリエチレン−プ
    ロピレンエーテルトリオールと4,4′−ジフェニルメ
    タンジイオシアネートとの反応生成物であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1または第2項記載の二成分材
    料。 4、特許請求の範囲第1ないし第3項の一に記載された
    二成分材料の封緘剤、接着剤、被覆化合物および成形材
    料としての使用。
JP63049901A 1987-03-07 1988-03-04 二成分材料およびその使用 Pending JPS63277221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873707350 DE3707350A1 (de) 1987-03-07 1987-03-07 Zweikomponentenmasse und deren verwendung
DE3707350.8 1987-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63277221A true JPS63277221A (ja) 1988-11-15

Family

ID=6322499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049901A Pending JPS63277221A (ja) 1987-03-07 1988-03-04 二成分材料およびその使用

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4797463A (ja)
EP (1) EP0281905A3 (ja)
JP (1) JPS63277221A (ja)
DE (1) DE3707350A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0848964A (ja) * 1994-04-15 1996-02-20 Sika Ag 二成分接着剤、シール剤およびコーティング組成物並びにその使用法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4210277C5 (de) * 1992-03-28 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Kleb- und Dichtstoff und dessen Verwendung
US5412069A (en) * 1993-07-30 1995-05-02 Rutgers, The State University Of New Jersey Two-part polysulfide molding composition and process
NZ331408A (en) 1997-09-17 1999-10-28 Morton Int Inc Solvent free urethane adhesive composition containing a mixture of hydroxy-terminated polyester and diisocyanate
JP3879083B2 (ja) * 2002-07-24 2007-02-07 東レ・ファインケミカル株式会社 硬化型組成物
US7655309B2 (en) * 2004-09-15 2010-02-02 Specialty Products, Inc. Isocyanate-reactive component for preparing a polyurethane-polyurea polymer
US20060058492A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Specialty Products, Inc. Polyisocyanate prepolymer component for preparing a polyurethane-polyurea polymer
WO2009095739A1 (en) * 2008-01-29 2009-08-06 Le Joint Francais Sealant composition based on segmented block co- polymers of mercapto functionalized polymers and isocyanate terminated prepolymers

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923748A (en) * 1973-11-12 1975-12-02 Prod Res & Chem Corp Mercaptan terminated polymers and method therefor
DE3407031A1 (de) * 1984-02-27 1985-09-05 Gurit-Essex, Freienbach Chemisch haertende zweikomponentenmasse auf der basis von polyurethanen, verfahren zur herstellung einer haertbaren masse auf polyurethanbasis und verwendung von mischungen aus zwei komponenten auf polyurethanbasis
DE3508428A1 (de) * 1985-03-09 1986-09-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von mercaptogruppen aufweisenden oligourethanen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen oligourethane und ihre verwendung als bindemittel fuer beschichtungs- und dichtungsmassen, als zusatzmittel fuer epoxidharze bzw. als vernetzer fuer olefinische doppelbindungen aufweisende kunststoffe oder kunststoffprodukte

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0848964A (ja) * 1994-04-15 1996-02-20 Sika Ag 二成分接着剤、シール剤およびコーティング組成物並びにその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3707350A1 (de) 1988-09-15
US4797463A (en) 1989-01-10
EP0281905A3 (de) 1989-07-26
EP0281905A2 (de) 1988-09-14
DE3707350C2 (ja) 1989-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69728486T2 (de) Härtbare Silanendgruppen enthaltende Zusammensetzungen mit verbesserter Leistung
EP0261409B1 (de) Verfarhen zur herstellung von Alkoxysilanterminierten, feuchtigkeitsärtenden Polyurethanen sowie ihre Verwendung für Klebe- und Dichtungsmassen
CA2345874C (en) Thixotropic agent
US5011902A (en) Co-catalyst system for preparing polyurethane based plywood-patch compositions
JPS63120721A (ja) 湿分硬化性シーラント
JP2008285616A (ja) 一液湿気硬化型ウレタン樹脂系接着剤
JPS63277221A (ja) 二成分材料およびその使用
JPH0585579B2 (ja)
DE2804329A1 (de) Lineares ungesaettigtes polyurethanharz
US6429255B1 (en) Adhesive compositions based on polyurethane and on polyamine suspension, process of preparation and use
JPH0686513B2 (ja) 一液型ウレタン樹脂組成物
US5004794A (en) Isocyanate prepolymers
JPH11279528A (ja) ポリサルファイド系シーラント用組成物
JPH09278858A (ja) 常温硬化性塗膜防水材の製造方法
JP3386208B2 (ja) ウレタン湿気硬化型組成物
JPH0321622A (ja) 化学的硬化性二液型ポリウレタン組成物
JPH03190989A (ja) 一液湿気硬化防水材
JPH0465417A (ja) ポリウレタン組成物
JPS59166523A (ja) 液状ジエン系重合体組成物
DE10115004A1 (de) Feuchtigkeitsaushärtende Polyurethan- Kunststoffe enthaltend einen Indikator
JPH09278859A (ja) 二液型防水材組成物
JPH0967422A (ja) 湿気硬化型一液性ポリウレタン樹脂組成物
JPH05331253A (ja) 湿気硬化性組成物
JP4198767B2 (ja) 常温硬化型ポリウレタン塗膜材の製造方法
JPH0420582A (ja) 無溶剤型接着剤