JPS63276915A - タイミング信号発生回路 - Google Patents

タイミング信号発生回路

Info

Publication number
JPS63276915A
JPS63276915A JP62024850A JP2485087A JPS63276915A JP S63276915 A JPS63276915 A JP S63276915A JP 62024850 A JP62024850 A JP 62024850A JP 2485087 A JP2485087 A JP 2485087A JP S63276915 A JPS63276915 A JP S63276915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
timing
address information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62024850A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Kimura
浩明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62024850A priority Critical patent/JPS63276915A/ja
Publication of JPS63276915A publication Critical patent/JPS63276915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、任意のクロック信号にもとづき、任意のタイ
ミング信号を発生するための信号発生回路に関し、詳し
くは、カウンタ回路とメモリ回路とから構成されたタイ
ミング信号発生回路に関する。
[従来の技術] 従来、この種のタイミング信号発生回路では、クロック
信号を入力し、そのクロック信号を一定周期にて計数す
るカウンタ回路と、このカウンタ回路の出力信号をアド
レス情報として入力し、このアドレス情報に対して任意
のタイミング信号情報を出力するメモリ回路とを備えた
構成が一般に採られていた。このような構成の従来回路
においては、メモリ回路の記憶内容により、カウンタ回
路の出力信号周期間の任意の位置にタイミング信号を出
力することが可能となっていた。
第3図はこのような従来のタイミング信号発生回路を示
すブロック構成図、第4図は同回路における各信号線の
タイムチャートである。
第3図において、lはカウンタ回路、2はメモリ回路で
ある。クロック信号11がカウンタ回路lに入力される
と、カウンタ回路lがクロック信号11を計数した結果
を示すカウンタ回路出力信号12を出力する。この出力
信号12は、クロック信号11の入力により、カウンタ
回路1で設定されている周期ごとに変化する。
メモリ回路2は、カウンタ回路出力信号12を入力し、
この信号12によってアドレスされる記憶領域の記憶内
容をメモリ回路出力信号13として出力する。なお、第
4図に示したメモリ回路出力信号13は、単に一例を示
したにすぎず、その時間関係はメモリ回路2の記憶内容
による。
上述した従来のタイミング信号発生回路の動作原理は、
カウンタ回路1からの各種出力信号12に、メモリ回路
2のアドレス情報を対応させることにより、そのアドレ
ス情報で指定されるメモリ回路2の記憶領域における記
憶内容の設定状態をそのまま出力し、これにより任意の
タイミング信号を発生する手段にもとづいている。
[解決すべき問題点1 」二連した従来のタイミング信号発生回路では、メモリ
回路のデータ出力数が、使用されるメモリ回路によって
固定となっていた。ここで、メモリ回路として使用され
ているメモリIC(Integrated C1rcu
it :集積回路)のデータ出力数は、ICの大きさ令
ピン数等の制限から、1ビツト、4ビツト、8ビツト等
が一般的である。
そのため、従来のタイミング信号発生回路では、出力さ
れるタイミング信号数がメモリ回路のデータ出力数以上
に必要な場合、カウンタ回路の出力信号に対し、必要と
するタイミング信号数分のメモリ回路を並列に配置9接
続しなければなら  )なかった。
第5図は複数個のメモリ回路を並列に接続し。
出力されるタイミング信号数を増やした場合の従来例を
示すブロック図である。
このように、従来のタイミング信号発生回路では、出力
されるタイミング信号の数を増やすと。
それにともないタイミング信号を出力するメモリ回路が
複数個必要となり、その結果1回路が大形化するという
問題があった。特に、メモリICは、外形寸法・ピン数
とも通常のロジックICに比べ大きいため、上記の問題
は顕著であった。
本発明は上述した問題点にかんがみなされたもので、メ
モリ回路の数を増加することなくタイミング信号の出力
数を増加することのできるタイミング信号発生回路の提
供を目的とする。
[問題点の解決手段] 上記目的を達成するために本発明は、クロック信号を入
力し、このクロック信号を一定周期にて計数してその計
数結果を出力するカウンタ回路と、このカウンタ回路の
出力によるアドレス情報とともに上記クロック信号の周
期以下の信号を付加アドレス情報として入力し、これら
の情報にもとづき任意のタイミング信号を出力するメモ
リ回路とを備えた構成としである。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る 第1図は本実施例に係るタイミング信号発生回路を示す
ブロック構成図、第2図は同回路における各信号線のタ
イムチャートである。
第1図において、lはカウンタ回路であり、クロック信
号11を入力し、一定の周期でこのクロック信号11を
計数し、その計数結果を信号12として出力する。つま
り、このカウンタ回路出力信号12は、一定の周期を有
し、信号11の周期でその値が計数される信号である。
2はメモリ回路であり、信号12をアドレス情報として
入力するとともに、クロック信号11を付加アドレス情
報として入力する。そして、これらのアドレス情報によ
り指定される記憶領域の記憶内容を信号群13として出
力する。
従来の回路では、信号12のみをア゛ドレス情報として
いたため、上記出力信号群13も信号12と同様、信号
11の周期で変化していた。これに対し、本実施例の回
路においては、信号12の他に信号11もアドレス情報
として付加している。
これにより、信号12に対応するアドレス情報に;I、
1当てられた二個所の記憶領域の記憶内容を1時分割的
に出力することとなる。よって、出力信号群13は信号
11の半分の周期で変化する。
3はラッチタイミング発生回路であり、クロック信号1
1にもとづき、抽出タイミング信号14.15を発生す
る。また、4.5はラッチ回路であり、上記信号群13
上に時分割で出力されるメモリ回路2の記憶内容を、ラ
ッチタイミング発生回路3から出力された抽出タイミン
グ信号14.15を用いて、各々の出力タイミング信号
群16.17として抽出し、出力する。
上述した本実施例のタイミング信号発生回路では、−個
のメモリ回路で、従来二個のメモリ回路を必要とした場
合と同じ個数のタイミング信号を出力することができる
なお1本実施例は簡単のために、出力されるタイミング
信号数を二倍にする構成について説明したが、さらに多
くのタイミング信号を必要とする場合にも1本発明を同
様に実施できることはもちろんである。
[発明の効果] 以上説明したように1本発明のタイミング信号発生回路
は、メモリ回路の数を増やすことなく。
同回路を時分割で使用することにより、同回路から出力
される任意のタイミング信号の数を増やすことができ、
よって回路の小形化に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るタイミング信号発生回
路のブロック構成図、第2図は同回路における各信号線
のタイムチャート、第3図は、従来のタイミング信号発
生回路のブロック構成図、第4図は同回路における各信
号線のタイムチャート、第5図はタイミング信号の出力
数を増加した場合の同回路のブロックa成因である。 l:カウンタ回路   2:メモリ回路3:ラッチタイ
ミング発生回路 4.5:ラッチ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クロック信号を入力し、このクロック信号を一定周期に
    て計数してその計数結果を出力するカウンタ回路と、こ
    のカウンタ回路の出力によるアドレス情報とともに上記
    クロック信号の周期以下の信号を付加アドレス情報とし
    て入力し、これらの情報にもとづき任意のタイミング信
    号を出力するメモリ回路とを備えたタイミング信号発生
    回路。
JP62024850A 1987-02-06 1987-02-06 タイミング信号発生回路 Pending JPS63276915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024850A JPS63276915A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 タイミング信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62024850A JPS63276915A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 タイミング信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63276915A true JPS63276915A (ja) 1988-11-15

Family

ID=12149690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62024850A Pending JPS63276915A (ja) 1987-02-06 1987-02-06 タイミング信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63276915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934674B1 (en) 1999-09-24 2005-08-23 Mentor Graphics Corporation Clock generation and distribution in an emulation system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344215A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Fujitsu Ltd クロック信号発生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344215A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Fujitsu Ltd クロック信号発生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934674B1 (en) 1999-09-24 2005-08-23 Mentor Graphics Corporation Clock generation and distribution in an emulation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361290A (en) Clock generating circuit for use in single chip microcomputer
JP3540844B2 (ja) 半導体集積回路
KR100238869B1 (ko) 버스트 모드 신호를 제공하기 위한 반도체 메모리 장치
US5113368A (en) Circuit for delaying at least one high bit rate binary data train
JPS6114203Y2 (ja)
JPS6266322A (ja) デ−タバスバツフア制御回路
GB2050018A (en) Shift register
JPS6279379A (ja) タイミング信号発生装置
JPS63276915A (ja) タイミング信号発生回路
JPH0763135B2 (ja) 半導体集積論理回路
JPS5927624A (ja) 論理変更可能な集積回路
JPS61247984A (ja) テスト回路
KR910009296B1 (ko) 순차접근 기억장치
JP2924030B2 (ja) クロック信号選択回路
JPH0534409A (ja) テストモード制御信号生成回路
US4087640A (en) Data input control system
JP2984429B2 (ja) 半導体集積回路
JP3003328B2 (ja) クロック信号回路
JPH0411388Y2 (ja)
JPH0614003A (ja) データ処理回路
JPS6160456B2 (ja)
JP2655509B2 (ja) シリアル/パラレル変換回路
JPS5985527A (ja) タイミング発生回路
SU1497743A1 (ru) Пересчетное устройство в @ -кодах Фибоначчи
JPS58175035A (ja) タイミング発生回路