JPS6327558A - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6327558A
JPS6327558A JP61169870A JP16987086A JPS6327558A JP S6327558 A JPS6327558 A JP S6327558A JP 61169870 A JP61169870 A JP 61169870A JP 16987086 A JP16987086 A JP 16987086A JP S6327558 A JPS6327558 A JP S6327558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
nylon
molding
resin composition
epoxy compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61169870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2669817B2 (ja
Inventor
Yoshinari Ogawa
小川 善也
Seiichi Yamashiro
山城 誠一
Katsuhiko Hironaka
克彦 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61169870A priority Critical patent/JP2669817B2/ja
Priority to EP87110286A priority patent/EP0254209B1/en
Priority to DE8787110286T priority patent/DE3771950D1/de
Priority to KR1019870007917A priority patent/KR950000993B1/ko
Publication of JPS6327558A publication Critical patent/JPS6327558A/ja
Priority to US07/311,371 priority patent/US4908407A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2669817B2 publication Critical patent/JP2669817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・産業上の利用分野 本発明は樹脂組成物に関し、更に詳しくは優れた成形性
熱安定性及び衝撃強度を示すナイロン−4,61i4脂
組成物に関する。
・従来技術 テトラメチレンジアミンまたはその機能誘導体とアジピ
ン酸またはその機能誘導体とから作られるナイロン4.
6樹脂は古くから知られている。
このナイロン4.6樹脂は、引張強度1曲げ強度。
衝撃強度等の機械的強度に優れ、また耐熱性、摺動特性
にも優れるため有用なエンジニアリングプラスチックと
してその利、用土の価値が大きいと考えられている。
然るに、ナイロン4.6樹脂はその成形性が劣る点が大
きな欠点となり、使用上の大きな障壁となっている。
一般にポリマー、特に、プラスチックスにあっては、成
形の難易は、その樹脂自体の評1市において重要な位置
を占める。仮台ポリマーとして木質的に優れた性質を有
していても、成形性が劣ると製品を経済的に製造するこ
とが難かしいばかりでなく、その優れた性質を製品に充
分反映させることができない。
ナイロン−4,6樹脂融点が約290℃であるにも拘ら
ず、その熱分解は約320℃以上の温度で起こることか
ら、成形に適した温度範囲は極めて狭い。
しかも、通常の成形材料として使用されているナイロン
4.6樹脂は熔融粘度の温度依存性が大きく、且つ、滞
留による熔融粘度の低下〈熱分解に起因〉が大きいため
に、僅かな成形温度、熔融(滞留)時間などの変化によ
り、熔融樹脂の流動性が大幅に変化し、安定した状態で
成形することが非常に難かしい。
即ち、成形時のいわゆる鼻タレ現象を誘発し、また成形
品のショートショット、ヒケ、フローマーク、パリ等の
発生の原因となり、外観において致命的欠点をもたらす
のみならずに機械的強度も著しく低下するという問題が
ある。
・発明の目的 本発明は上述の事情を背景として為されたものであり、
その目的は、ナイロン4.6樹脂の優れた特性を保持し
つつ、その成形性を改良する点にある。
・発明の構成 本発明者らはナイロン4.6樹脂の成形性を改良すべく
鋭意研究の結果、ナイロン41.6樹脂に9轍のエポキ
シ化合物を配合することにより熔融成形時の粘度低下を
押え、安定な成形が可能とするものである。特にエポキ
シ化合物に加えて、強化充填材を配合した場合には、機
械強度の向上に顕著な効果を奏し得ることを見出し本発
明に到達した。
即ち、本発明の樹脂組成物は、(釦 ナイロン−4,6
樹脂100重量部、<b+  エポキシ化合物0.1〜
3重量部、及び(c)強化充填材0〜200重G部を加
えてなる樹脂組成物である。
本発明を説明する。
本発明において用いられる(ω成分のナイロン4.6樹
脂とは、酸成分としてアジピン酸またはその機能誘導体
を用い、アミン成分としてテトラメチレンジアミンまた
はその機能誘導体を用いて、常法の縮合反応により得ら
れるポリアミドを主たる対象とする。勿論、そのアジピ
ン酸成分又はテトラメチレンジアミン成分の一部を他の
共重合成分で置き代えたものでもよい。
本発明で用いられるナイロン4.6樹脂の極限粘度は、
−一クレゾールを用い35℃で測定したとき、0.80
〜2.50 、更には1.10〜2.00、の範囲にあ
ることが望ましい。
極限粘度が2.50を超えるナイロン4.6樹脂では、
エポキシ配合による本発明の効果は薄く、特に更に(c
)成分の強化充填材を配合する場合には、樹脂と充填材
との濡れが充分になり難く、成形物の外観の光沢が失わ
れるのみならず、その機械的又は熱的性質のバラツキが
大きくなるので好ましくない。
一方、0.80未満の低い極限粘度では、樹脂組成物の
機械的強度が低く実用上問題がある。
本発明において用いられる山)成分のエポキシ化合物は
一分子中にエポキシ基を2個有するエポキシ化合物であ
れば特に制限はなく、公知のエポキシエーテル、エポキ
シエステルなどが使用可能である。
エポキシ基が1個の場合には、本発明による改良効果は
認められない。またエポキシ基が3個のポリエポキシの
場合も不適当であって、熔融時にナイロン4.6樹脂は
三次元構造をとり易く、成形時の流動性が悪くなったり
、成形物の外観特性を損う等の欠点を生じる。
本発明に用いられるエポキシ化合物としては、例えばビ
スフェノール型エポキシ、ノボラック型エポキシ、脂肪
族型エポキシ等が挙げられる。
特に、好ましいものとしてはビスフェノールAとエビク
ロロヒドリンとの反応で得られるジグリシジルポリエー
テルが挙げられ、1〜10量体のオリゴマーあるいはグ
リコール類とエピクロルヒドリンとの反応で得られるジ
グリシジルエーテルや、芳香族ジカルボン酸又は脂肪族
ジカルボン酸とエビクロ0ヒドリンとの反応によって得
られるジグリシジルエーテルなどである。
これらのエポキシ化合物の配合Gはナイロン4.6樹脂
100重量部当り°0,1〜3@伊部である。
配合mが0.1未満であると本発明の効果は薄く、実用
上の意味はない。一方、3重量部を超える給を配合して
も、最早効果の拡大が期待されないばかりではなく、部
分的にナイロン4,6樹脂の架橋化に起因すると思われ
るゲル状物が形成され、成形時における熔融樹脂流動性
が損われる。
本発明において用いられる(c)成分の強化充填材とし
ては、ガラスiI!11.アラミド1llli、カーボ
ン繊維、スチール繊維、アスベスト、セラミックス繊維
、チタン酸カリウムウィスカー、ボロンウィスカ一の如
き繊維状物、或はマイカ、シリカ、タルク、炭酸カルシ
ウム、ガラスピーズ、ガラスフレークス、クレー、ウオ
ラストナイト等の如き粉状乃至粒状、或いは板状のもの
が例示できる。
これらの強化充填材をナイロン4.6樹脂に配合すると
、機械的強度や熱的特性の大幅な向上が認められるが、
特に山)成分であるエポキシ化合物を配合すると、その
向上効果は一層大きくなり、(b)成分及び(c)成分
の相乗効果が顕著に発現される。
強化充填材を配合する場合の添加量はナイロン4.6樹
脂100重發に対し200重吊部が限度(上限)である
これを超える量を配合する場合には、(b)成分による
樹脂組成物の熔融粘度則加効果と、(c)成分の強化補
強材配合量過大による影響とが相俟って成形時の流動性
が極端に損われ、実用に供し得る成形物が得られない。
本発明の樹脂組成物には、必要に応じて顔料その他の配
合剤をその発現量添加しても良い。
このような配合剤としては、熱安定剤1着色剤。
酸化防止剤、yR剤、紫外線吸収剤、帯電防止剤などが
挙げられる。
また、少量の割合で他の熱可塑性樹脂2例えばポリスチ
レン、アクリル樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、
フッ素樹脂、他のポリアミド樹脂。
ポリカーボネート樹脂、ポリスルホン樹脂など熱硬化性
樹脂1例えばフェノール樹脂、メラミン樹脂、不飽和ポ
リエステル樹脂、シリコン樹脂等を添加しても良い。
本発明の樹脂組成物を得るには任意の配合方法を用いる
ことができる。
通常これらの配合成分は可及的均一に分散させることが
好ましく、その全部または一部を、同時に、或いは別々
に、例えばプレンダーツニーダ−。
ロール、押出機等の如き混合機で混合し均質化させる方
法や混合成分の一部を、同時に或いは別々に、例えばブ
レンダー、ニーダー1O−ル押出機等で混合し、更に残
りの成分を、これらの混合機或いは押出機で混合し、均
質化させる方法を用いることができる。
更に、あらかじめトライブレンドされた組成物を加熱し
た押出機中で第!!混練して均質化したあと、針金状に
押出し、次いで所望の長さに切断して粒状化する一方法
である。
このようにして作られた成形用組成物は、通常充分乾燥
された状態に保たれて、成形機ホッパーに投入され、成
形に供される。
更に、また組成物の構成原料をトライブレンドして直接
成形機ホッパー内に投入し成形機中で熔融混練すること
も可能である。
・実施例 以下実施例により本発明を詳述する。
尚、実施例中の各種特性の測定は以下の方法によった。
(1)静的強度: 引張試験・・・・・・ASTM  D−638に準拠。
衝撃強度・・・・・・ASTM  D−256(アイゾ
ツト・ノツチ付)に準拠 (2熱変形温度: ASTM  D−648により荷重264p3iにて測
定。
(3)熔融流動性(流れ値Q) : JIS−に7210流れ試験方法(試験機:■島津製作
所製高化弐)O−テスター)に準11a(試験荷重:M
−30Kyf、ダイ径:Dd=1a++++、ダイ長:
Dt=10M、測定温度300℃)尚、流れ鎖側定時、
測定器内に試料を充填したあと測定するまでの予熱時間
を滞留時間と称した(樹脂組成物はこの間測定温度で熔
融状態で保持れさる) (4)極限粘度: m−クレゾール溶液中35℃、オストワルド粘磨管にて
測定したもの。
実施例1〜3及び比較例1〜3 110℃、10Tor−rの減圧下で8時間乾燥した極
限粘度1.67のナイロン4.6樹脂(ST、ANYL
オランダ国DSM社製)と表−1に示す發割合で長さ3
Mのチョツプドストランドガラス繊維およびビスフェノ
ールAジグリシジールエーテル型のエポキシ化合物(油
化シェル■製エピコート0828)をあらかじめ、タン
ブラ−で均一に混合したあとスクリュ径68Irv!1
φ中のベント付押出礪を用いて真5空に引きながらシリ
ンダー温度310℃にて熔融混練し、ダイスから吐出す
るスレッドを冷却切断して、成形用ペレットを得た。
次いでこのペレットを用いて5オンスの射出成形機にて
シリンダー温度310℃、射出圧力1000 Kg/ 
ai 、金型温度60℃冷却時間20秒、および全サイ
クル時間40秒の条件で特性測定用のテストピースを成
形した。
このテストピースを用いて、静的強度、熱変形温度を測
定(テストピースは成形後デシケータ−中シリカゲル乾
燥剤に保存、試験直前にとり出し試験に供した)すると
ともに、ペレットの熔融流動性(流れ値(Q))を測定
した。
これらの結果を表−1に示す。
表−1の結果から明らかなように、エポキシ化合物を添
加することにより、成形品の強度が大巾に向上すること
がわかる。
しかし、エポキシ化合物の添加mを多くする(比較例2
の態様)とペレットの流れ値(Q)は増大し成形時、樹
脂の流動性が悪く満足なテスト(−スを成形することが
できなかった。
実施例4〜5及び比較例4〜5 実施例1.実施例3.比較例1および比較例3において
テストピース成形時のシリンダー温度を330℃にし、
他の条件は変更、しないで成形した。
このときのの成形状態および成形品特性値を表−2に集
約した。
また、各ペレットの流れ値(Q)の滞留時間を変えて測
定した結果も併せて表−2に掲げた。
これらの結果から本発明により、エポキシ化合物を配合
することにより、高温成形時の熔融熱安定性が向上する
ことがわかる。
特に成形機ノズル先端からの熔融樹脂洩れ(いわゆる鼻
タレ現象)や成形品のパリ発生防止に対し顕著な効果を
発現する。
実施例6 110℃、 10Torrの減圧下で8時間乾燥した。
極限粘度1.92のナイロン4.6樹脂 90重量部。
脂肪族エーテル型エポキシ化合物(ナガセ化成工業■製
デナコール■Ex −211)  0.7重社部および
チタン酸カリウム繊維(大球化学viJ製ヂスモ■−[
))10重回合実施例1と同じ条件で熔融混練して成形
用ベレットを得、更にテストピースを成形した。
成形上の問題は全くなく、極めて表面光沢の良い、平滑
な成形物を得ることができた。
尚、ベレットの流れl1i(Q)と成形物特性値は次の
通りである。
ペレット流れ値(Q): illll開時間5分 3.6X10−2成形物 引張
強度: 1150に# / ci成形物 衝撃強度: 
 6.7に9/eyx/cm成形物 熱変形温度:28
0℃ 実施例7 110℃、 10Torrの減圧下で8時間乾燥した極
限粘度1.50のナイロン4.6樹脂70重量部、ジグ
リシジルテレフタレート0.3重量部及び繊維長1Mの
アラミド411N(量大(I、1製テクノーラ■)30
重量部を実施例1と同じ条件で熔融混練して成形用ペレ
ットを得、更にテストピースを成形した。
成形上の問題は全くなかった。
ベレットの流れ(11(Q)と成形物特性値は次の通り
である。
ペレット流れ値(Q): 滞留時間5分:  2.3x10−’ 成形物 引張強度H1230に9/ci成形物 衝撃強
度:14.OKg・CIR/α成形物 熱変形温度=2
83℃ 発明の効果 以上詳述した如く本発明の組成物は、ナイロン4.6樹
脂に特定量のエポキシ化合物および強化充填材を配合す
ることにより成形時の熔融安定性と静強度の向上に極め
て顕著な効果を奏する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)(a)ナイロン4,6樹脂100重量部、(b)エ
    ポキシ化合物0.1〜3重量部、及び(c)強化充填剤
    0〜200重量部からなる樹脂組成物。 2)強化充填材がガラス繊維である特許請求の範囲第1
    項記載の樹脂組成物。 3)強化充填材がアラミド繊維である特許請求の範囲第
    1項記載の樹脂組成物。 4)強化充填材がチタン酸カリウムのウィスカーである
    特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。
JP61169870A 1986-07-21 1986-07-21 樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2669817B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61169870A JP2669817B2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21 樹脂組成物
EP87110286A EP0254209B1 (en) 1986-07-21 1987-07-16 Resin composition
DE8787110286T DE3771950D1 (de) 1986-07-21 1987-07-16 Harzzusammensetzung.
KR1019870007917A KR950000993B1 (ko) 1986-07-21 1987-07-21 수지조성물
US07/311,371 US4908407A (en) 1986-07-21 1989-02-14 Resin compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61169870A JP2669817B2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6327558A true JPS6327558A (ja) 1988-02-05
JP2669817B2 JP2669817B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=15894478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61169870A Expired - Lifetime JP2669817B2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669817B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0500190A1 (en) * 1991-02-22 1992-08-26 Dsm N.V. Polyamide resin composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179562A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179562A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0500190A1 (en) * 1991-02-22 1992-08-26 Dsm N.V. Polyamide resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2669817B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3968071A (en) Polyamide resin molding composition
JPS5845255A (ja) 成形用ポリブチレンテレフタレ−ト組成物
JPS62946B2 (ja)
CN108148262A (zh) 一种玻璃纤维增强聚丙烯组合物及其制备方法
JPS6140262B2 (ja)
JPS63137956A (ja) 成形用ポリアミド樹脂組成物
JPS6327558A (ja) 樹脂組成物
JPS60248775A (ja) 樹脂組成物
JP2000309707A (ja) 芳香族ポリサルホン樹脂組成物およびその成形体
JPS63202655A (ja) 樹脂組成物
JPH054987B2 (ja)
CN110483992A (zh) 一种低翘曲增强半芳香族高温尼龙复合材料及其制备方法
JP3736658B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JPH0395265A (ja) 樹脂組成物
JPS59199751A (ja) 樹脂組成物
JPS62263249A (ja) 改良した加水分解安定性を有するポリアセタ−ル組成物
JP2771457B2 (ja) フェノール樹脂成形材料の射出成形方法
CN107540932A (zh) 一种碳纤维增强聚丙烯组合物及其制备方法
JP2668736B2 (ja) 耐熱性ポリアミド樹脂組成物
JPH01141949A (ja) ポリエーテルスルホン樹脂成形材料
EP0254209B1 (en) Resin composition
JPH0255762A (ja) 樹脂組成物
KR0174067B1 (ko) 전도성 폴리설폰 수지 조성물
JP2004531633A (ja) 耐加水分解性ポリエステルおよびそれから製造される物品
EP0388970A2 (en) Thermoplastic resin compositions and methods