JPS63275508A - ペ−スト状マツサ−ジ剤 - Google Patents

ペ−スト状マツサ−ジ剤

Info

Publication number
JPS63275508A
JPS63275508A JP11109887A JP11109887A JPS63275508A JP S63275508 A JPS63275508 A JP S63275508A JP 11109887 A JP11109887 A JP 11109887A JP 11109887 A JP11109887 A JP 11109887A JP S63275508 A JPS63275508 A JP S63275508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
inorganic salt
water
agent
soluble inorganic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11109887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699296B2 (ja
Inventor
Michio Ishino
石野 通雄
Yoshinari Ikegami
池上 良成
Yoshito Yokoyama
横山 嘉人
Tatsuo Eguchi
江口 龍男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKOU KASEI KK
Original Assignee
AKOU KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKOU KASEI KK filed Critical AKOU KASEI KK
Priority to JP11109887A priority Critical patent/JPH0699296B2/ja
Publication of JPS63275508A publication Critical patent/JPS63275508A/ja
Publication of JPH0699296B2 publication Critical patent/JPH0699296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/987Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of species other than mammals or birds
    • A61K8/988Honey; Royal jelly, Propolis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/737Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水溶性無機塩を主成分とするマツサージ剤に
関するものであり、さらに詳しくは水溶性無機塩を主成
分とするペースト状マツサージ剤に関するものである。
(従来の技術) 従来から、無機塩は人体の代謝活動を活発にするので健
康や美容に大変よいといわれている。例えば、無機塩の
刺激により血行がよくなるので老廃物が体外に出やすく
なる。皮膚の脂肪や分泌物を乳化し除去する作用を有す
るので皮膚が滑らかになる。汗の蒸発を防ぐ作用を有し
保温効果が良いので冷え症やリュウマチの治療によい、
動脈硬化や高血圧の予防に有効であるなどの効能が知ら
れている。
そのため、従来から、結晶状の食塩を身体になしかし、
上記のような結晶状の食塩を身体になすりつける従来法
では1食塩が結晶状であるため。
食塩を身体になすりつけるときに食塩が身体から落ちこ
ぼれてしまったり、あるいは身体に食塩を均一になすり
つけることが困難であるなどの問題があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、このような問題点を解決するため鋭意研
究を重ねた結果2食塩をはじめとする無機塩に増粘剤及
び湿潤剤を配合すれば、無機塩が保存性の良い、ペース
ト状となり、このものがマツサージ剤として好適な性能
を有することを見出し9本発明を完成するに至った。
すなわち1本発明は、陽イオンとしてナトリウムイオン
、カリウムイオン、マグネシウムイオン又はカルシウム
イオンを含有し、陰イオンとして塩素イオン、硫酸イオ
ン、炭酸イオン又は重炭酸イオンを含有する水溶性無機
塩を主成分とし、増粘剤及び湿潤剤を含有してなるペー
スト状マツサージ剤を要旨とするものである。
本発明における水溶性無機塩は、陽イオンとしてナトリ
ウムイオン、カリウムイオン、マグネシウムイオン又は
カルシウムイオンを含有し、陰イオンとして塩素イオン
、硫酸イオン、炭酸イオン又は重炭酸イオンを含有する
ものであるが、と(に好ましい無機塩は塩化ナトリウム
、炭酸ナトリウム、硫酸マグネシウムである。本発明に
おいて水溶性無機塩は単独で用いてもよいし、また2種
以上混合したものであってもよい。
本発明のペースト状マツサージ剤は、上記水溶性無機塩
に、増粘剤及び湿潤剤、を添加し、混練することによっ
て調製することができる。
本発明においては、増粘剤として公知の種々のものが用
いられるが、と(に好ましく用いられるのはグアーガム
及びキサンタンガムである。
また9本発明においては、湿潤剤として公知の種々のも
のが用いられるが、とくに好ましく用いられるのはグリ
セリンである。
本発明のペースト状マツサージ剤は前記水溶性無機塩を
主成分とするものである。本発明において増粘剤の好ま
しい配合量は、水溶性無機塩100重量部に対し0.2
〜0.8重量部、とくに0.4〜0.5重量部である。
また、湿潤剤の好ましい配合量は、水溶性無機塩100
重量部に対し10〜17重量部、と(に12〜13重量
部である。
本発明においてはマツサージ剤の粘度や流動性を調整す
る目的で、マツサージ剤に水を含有させることができる
。水を添加する場合、上記水溶性無機塩の水溶液、と(
に飽和水溶液として添加するのが好ましい。水の配合量
は好ましくは水溶性無機塩100重量部に対し0〜25
重量部である。
本発明のペースト状マツサージ剤には、その他香料9色
素などを適宜目的に応じて配合することができるし、ま
た所望によりオリーブ油、ごま油あるいはハチミツなど
を配合してマツサージ剤としての効果を一層高めること
ができる。
(実施例) 次に9本発明を実施例によって具体的に説明する。
実施例1 重炭酸ナトリウム300 g、炭酸ナトリウム300g
、塩化ナトリウム150g及び10水塩硫酸ナトリウム
750gを攪拌羽根付き混合機に仕込み25分間混合攪
拌した。ついで、グアーガム6.7gを添加し、5分間
混合攪拌したのち、グリセリン180gを添加して12
0分間混練したところ均一なペースト状物が得られた。
得られたペースト状物は炭酸系無機塩を多量に含む高粘
度のペースト状物であり、マツサージ剤として使用した
ところ、肌に伸び易(、皮膚が滑らかになり、清涼感を
もたらすなどマツサージ剤として好適なものであった。
実施例2 塩化ナトリウム630g、2水塩塩化力ルシウム418
g、塩化カリウム134g及び7水塩硫酸マグネシウム
210gを攪拌羽根付き混合機に仕込み、5分間混合攪
拌した。ついで、グアーガム6.7gを添加し、5分間
混合攪拌したのち、グリセリン179g及び飽和食塩水
104gを添加して60分間混練したところ均一なペー
スト状物が得られた。
得られたペースト状物は食塩系無機塩の結晶を多量に含
む高粘度のペースト状物であり、マツサージ剤として使
用したところ、肌に伸び易く、保温効果が良(、身体か
ら洗い流すことが容易であり、マツサージ剤として好適
なものであった。
実施例3 重炭酸ナトリウム300 g、炭酸ナトリウム300g
、塩化ナトリウ・ム150g及び10水塩硫酸ナトリウ
ム750gを攪拌羽根付き混合機に仕込み、5分間混合
攪拌したのち60分間静置した。
ついで、グアーガム6.7gを添加し、5分間混合攪拌
したのち、グリセリン180gを添加して120分間混
練して均一なペースト状物を得た。ついで、このペース
ト状物にさらに飽和食塩水360gを添加し60分間混
練して均一なペースト状物を得た。
得られたペースト状物は炭酸系無機塩を多量に含む低粘
度のペースト状物であり、マツサージ剤として使用した
ところ、肌に極めてつけ易く、使用効果は実施例1と同
様であった。
(発明の効果) 本発明のマツサージ剤は、無機塩を多量に含むにもかか
わらずペースト状であるので、マツサージ剤として滑ら
かで、延びがあるうえ、身体になすりつけ易いなどの特
長を有するほか、使用後は洗い流し易いものである。ま
た9本発明のマツサージ剤は、皮膚に滑らかさを与え、
血行を良クシ。
保温効果が有り、清涼感をもたらすなど無機塩の効能に
応じた配合を任意に選択することができ。
かつ、ペーストの粘度や流動性を任意に変えることがで
きるため、包装形態もチューブ詰め、シャンプー容器詰
め、ビン詰めなどにできるなど従来にない特長を有し、
無機塩を多量に含むマツサージ剤として画期的なもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)陽イオンとしてナトリウムイオン、カリウムイオ
    ン、マグネシウムイオン又はカルシウムイオンを含有し
    、陰イオンとして塩素イオン、硫酸イオン、炭酸イオン
    又は重炭酸イオンを含有する水溶性無機塩を主成分とし
    、増粘剤及び湿潤剤を含有してなるペースト状マッサー
    ジ剤。
JP11109887A 1987-05-07 1987-05-07 ペ−スト状マツサ−ジ剤 Expired - Fee Related JPH0699296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11109887A JPH0699296B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ペ−スト状マツサ−ジ剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11109887A JPH0699296B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ペ−スト状マツサ−ジ剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63275508A true JPS63275508A (ja) 1988-11-14
JPH0699296B2 JPH0699296B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=14552336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11109887A Expired - Fee Related JPH0699296B2 (ja) 1987-05-07 1987-05-07 ペ−スト状マツサ−ジ剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699296B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123732A (ja) * 1989-10-05 1991-05-27 Pola Chem Ind Inc マッサージ料
JPH0761938A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Shimizu Kagaku Kk 親水性多糖類よりなる外用薬組成物
FR2715066A1 (fr) * 1994-01-17 1995-07-21 Dargoire Laboratoire Philippe Dispositif pour adoucir une solution parfumante et procédé pour le préparer.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123732A (ja) * 1989-10-05 1991-05-27 Pola Chem Ind Inc マッサージ料
JPH0761938A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Shimizu Kagaku Kk 親水性多糖類よりなる外用薬組成物
JP2527132B2 (ja) * 1993-08-25 1996-08-21 清水化学株式会社 親水性多糖類よりなる外用薬組成物
FR2715066A1 (fr) * 1994-01-17 1995-07-21 Dargoire Laboratoire Philippe Dispositif pour adoucir une solution parfumante et procédé pour le préparer.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0699296B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1874689B2 (en) Mineral salt gel compositions
ES2335484T3 (es) Composiciones autobronceadoras que comprenden un compuesto de vitamina b3 soluble en agua y un agente autobronceador alfa-hidroxicarbonilico.
US2658851A (en) Salt dentifrice
JPS63275508A (ja) ペ−スト状マツサ−ジ剤
JP2003286129A (ja) 痩身シート材
JP6499644B2 (ja) 新規なバスソルト組成物
JP2500685B2 (ja) 酒粕入浴剤
JPH05194245A (ja) マッサージ剤
JPH09291015A (ja) 化粧品組成物
JPH03264517A (ja) シャワー用組成物
JPS63201109A (ja) ピ−ルオフ型パツク化粧料
JP3534470B2 (ja) 入浴剤またはマッサージ剤の製造方法
JPH0334919A (ja) 浴用剤
KR20000050461A (ko) 2액형 팩 조성물
EP1032362A1 (en) Cosmetic cream containing granular components and method for making it
JPH0987138A (ja) マッサージ剤
JPH09286718A (ja) 入浴剤組成物
JPS6391311A (ja) ゲル状化粧料
JP2000191435A (ja) 冷感化粧料
WO2013157034A1 (ja) 皮膚外用剤調製用組成物
US20220280559A1 (en) Formulations of Magnesium Chloride to Treat Muscle Spasm, Strain and Sprain
JPH09291014A (ja) 化粧品組成物
JPH01199913A (ja) 皮膚外用剤
JPS63130526A (ja) 浴用剤
US8486424B1 (en) Method of preparing a skin treatment composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees