JPS63273730A - ガスグリル - Google Patents

ガスグリル

Info

Publication number
JPS63273730A
JPS63273730A JP10664987A JP10664987A JPS63273730A JP S63273730 A JPS63273730 A JP S63273730A JP 10664987 A JP10664987 A JP 10664987A JP 10664987 A JP10664987 A JP 10664987A JP S63273730 A JPS63273730 A JP S63273730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
foodstuff
bunsen burner
infrared rays
cooked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10664987A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Kitada
北田 照幸
Kaoru Soga
薫 曽我
Yukinobu Hinaga
日永 幸信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10664987A priority Critical patent/JPS63273730A/ja
Publication of JPS63273730A publication Critical patent/JPS63273730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭用ガス機器であるガスグリルに関する
ものである。
従来の技術 第2図は従来のガスグリル付こんろのグリル部分の断面
を示すものである。1は排気用孔1aを備えTこグリル
ふtこで、2の天板の上に載置されており、3はグリル
カバーで、4はU字形を成しfこ2 t−。
ブンゼンバーナで、5はラス網ででき、グリルカバー3
とブンゼンバーナ4の間に介在せしめられた輻射体で、
7は受皿で、8は受皿7に載置さnrこ調理物を載置す
る焼網である。
以北のように構成さnrこガスグリル付こんろのグリル
について、以下その作用について説明する。
ブンゼンバーナ4を燃焼させることにより、その炎によ
って輻射体5は赤熱せしめらn1赤熱によって生ずる赤
外線により焼網7に載置されrコ調理物を調理せしめる
ものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、北記従米例にあっては、肉厚のある調理
物を調理しようとする場合、表面は焦げても中まで充分
大が通らず生焼けの部分が残る。
まrコグリル天井面に凹凸があり調理時発生する油煙に
より油が付着しても掃除しに<<、外観上もすっきりし
ない。
本発明は上記欠点に鑑み、肉厚のある調理物でも表面が
焼けnば中まで確実に火が通り、まrこ、グリル天井面
を平面になすことにより掃除しゃすく、外観的にもすっ
きりなすことを目的とする。
問題点を解決するfコめの手段 この目的を達成するため本発明は、ブンゼンバーナと、
グリルカバーと、前記ブンゼンバーナとグリルカバーの
間に介在さnrコ赤熱体と、ブンゼンバーナ下部に両端
に切欠を有しグリルの天井面を形成するセラミックコー
ティングさnfこ金属板から構成されている。
作   用 本発明は、ブンゼンバーナの炎により赤熱せしめられf
こ赤熱体の輻射により、ブンゼンバーナ下部に設けらし
グリルの天井面を形成するセラミックコーティングさn
rこ金属板を300”C以上に熱することにより発生す
る遠赤外線により調理物を調理するとともに、グリル天
井面を平面になすものである。
実施例 以下、添付図面に基いて本発明の一実施例について説明
する。第1図において、1は排気用孔1af備えたグリ
ルふrこで、2の天板の上に載置さnており、3はグリ
ルカバーで、4はU字形をなしfこブンゼンバーナで、
5はラス網で形成し、グリルカバー3とブンゼンバーナ
4の間に介在せしめらnfこ赤熱体で、6は本発明のブ
ンゼンバーナ4の下部に設けら口、ブンゼンバーナ4の
2次  −空気を供給するrこめの切欠6a、ブンゼン
バーナ4の着火確認用の切欠6bを有し表面がセラミッ
クコーティングさnlこ金属板で、7は受皿で、8は受
皿7に載置されfコ調理物を載置する焼網である。
上記構成においてその作用を説明すると、ブンゼンバー
ナ4を燃焼させると、その炎により赤熱体5は赤熱せし
めらし、熱輻射を生ずる。前記熱輻射によりセラミック
コーティングされfこ金属板6は300℃以上に熱せら
れ遠赤外線を発生するのであるが、焼網8に載置さnf
コ調理物は該遠赤外線の作用により表面が焼ければ中ま
で確実に火が通るとともに、金属板6の全面より遠赤外
線が輻射さnるrこめ焼網8のどこに調理物を置いても
焼むらなく調理さnる。
従って肉厚のある調理物でも表面が焦げて中は生焼けと
いうことがなく、中まで確実に火を通すとともに、金属
板の全面より遠赤外線が輻射さnるfこめ焼むらがなく
、グリルの天井面に凹凸がないfこめ掃除しやすく、外
観上もすっきりとなす効果がある。
発明の効果 このように本発明のガスグリルは、セラミックコーティ
ングさntこ金属板より発する遠赤外線により肉厚のあ
る調理物を調理する場合でも表面が焼ければ中まで充分
に火が通るとともに、金属板全面より遠赤外線が輻射さ
口るrコめ焼むらが無く、該金属板がグリルの天井面を
形成するtコめ天井面に凹凸が無く掃除しやすくなし、
外観的にも非常にすっきりしrこ感じを与えるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すこんろにおけるガスグ
リルの断面図で、第2図は従来例のガスグリル付こんろ
のグリルの断面図である。 1・・・・・・グリルふ1こ、2・・・・・・天板、3
・・・・・・グリル6 ・ カバー、4・・・・・・ブンゼンバーナ、5・旧・・赤
熱体、6・・・・・・金属板、6a・・・・・・切欠、
6b・・・・・・切欠。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブンゼンバーナと、グリルカバーと、前記ブンゼンバー
    ナとグリルカバーの中間に介在し、ブンゼンバーナの炎
    により赤熱せしめられる赤熱体と、前記ブンゼンバーナ
    の下部に両端に切欠を設け、表面に遠赤外線を輻射する
    セラミックコーティングされ、グリルの天井面を形成す
    る金属板を有するグリルを備えたガスグリル。
JP10664987A 1987-04-30 1987-04-30 ガスグリル Pending JPS63273730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10664987A JPS63273730A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ガスグリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10664987A JPS63273730A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ガスグリル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63273730A true JPS63273730A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14438965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10664987A Pending JPS63273730A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 ガスグリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63273730A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285602A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toshiba Corp 加熱調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285602A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Toshiba Corp 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060111774A (ko) 하향 방열식 세라믹 전기 구이 장치
KR100704443B1 (ko) 하향 방열식 구이 장치
KR100896318B1 (ko) 다용도 조리기구
JPS63273730A (ja) ガスグリル
JPH10257980A (ja) 電気調理器
KR200441569Y1 (ko) 전기식 로스터
JPS589122Y2 (ja) グリル付テ−ブルコンロ
KR200292912Y1 (ko) 고기 구이판용 숯판부재
US20230240473A1 (en) Reversible cooking grate
JPS63273729A (ja) ガスグリル
KR100343985B1 (ko) 가스오븐용그릴의리플렉터
JP2001193935A (ja) 焼き調理装置
JPH10211108A (ja) 焼物調理機
JPH07108266B2 (ja) セラミック炭を用いた焼き物用調理器
KR960009702Y1 (ko) 다용도용 복합가스버너
JPH0429282Y2 (ja)
JP2523816B2 (ja) 焼成調理器
JPH0137548Y2 (ja)
JP2692148B2 (ja) 焼成調理器
KR100565123B1 (ko) 간접가열식 은근이 조리기구
KR100419982B1 (ko) 조리기구판
JP2819088B2 (ja) 石焼料理用加熱器
KR200366295Y1 (ko) 복사열을 이용한 조리장치
JPS6032805Y2 (ja) 調理器
KR100639942B1 (ko) 복사열을 이용한 조리장치