JPS6327317Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327317Y2
JPS6327317Y2 JP1983202880U JP20288083U JPS6327317Y2 JP S6327317 Y2 JPS6327317 Y2 JP S6327317Y2 JP 1983202880 U JP1983202880 U JP 1983202880U JP 20288083 U JP20288083 U JP 20288083U JP S6327317 Y2 JPS6327317 Y2 JP S6327317Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
output
switching command
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983202880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60111553U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20288083U priority Critical patent/JPS60111553U/ja
Publication of JPS60111553U publication Critical patent/JPS60111553U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327317Y2 publication Critical patent/JPS6327317Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、記録情報再生装置に関し、特にビデ
オ情報及びオーデイオ情報が多重化されて記録さ
れている記録媒体から情報を再生する装置に関す
る。
背景技術 ビデオ情報とオーデイオ情報とを多重化して記
録する方式であつてダイナミツクレンジの広い高
品質のオーデイオ信号を得ることができる方式と
して次の如き方式が特願昭58−45780号明細書に
開示されている。すなわち、ビデオ信号とオーデ
イオ信号との各FM変調信号の他に更にオーデイ
オ信号を所定のデイジタル変調方式によりデイジ
タル化しパルス例信号としたものを当該FM変調
信号に重畳して記録媒体へ記録するようにした方
式である。かかる方式においては、オーデイオ信
号は2チヤンネル化されており、2.3MHz及び
2.8MHzのオーデイオキヤリヤが夫々2つのオー
デイオチヤンネル信号によつてFM変調されてい
る。また、ビデオ信号は、シンクチツプが7.6M
Hz、ペデスタルレベルが8.1MHz、ホワイトピー
クが9.3MHzとなる様に周波数変換されている。
そして、オーデイオ信号は更にPCM(Pulse
Code Modulation)等の変調方式によりデイジ
タル化されてパルス列信号に変換されている。こ
のパルス列信号は、例えばEFM(Eight to
Fourteen Modulation)方式によつて記録に適
した信号となつており、周波数スペクトラムは
3T〜11Tの幅を有するパルス列の周波数成分と
なる。ここに、TはPCM信号のビツト周期を示
しており、3Tのパルスは約720kHz、最大幅の
11Tパルスは約200kHzとなつている。このような
パルス列信号がビデオメインキヤリヤに対して約
1/10以下のレベルにて重畳され、ゼロクロス点近
傍にてスライス増幅されてパルス幅変調された信
号となつて記録信号とされる。
以上の如き記録方式によつてビデオ情報及びオ
ーデイオ情報が記録された記録媒体から得られる
RF(高周波)信号の周波数スペクトラムは第1図
に示す如くなる。第1図において、Aで示す成分
がデイジタル化されたオーデイオ信号のスペクト
ラム、Bで示す成分がオーデイオFM信号のスペ
クトラム、Cで示す成分がビデオFM信号のスペ
クトラムである。このデイジタル化されたオーデ
イオ信号のダイナミツクレンジは約90dB若しく
はその以上とすることができるので、FM変調方
式によるオーデイオ情報の記録再生に比し著しく
音質改善が図れることとなる。
このデイジタル化されて記録されたオーデイオ
信号の再生が行なえるように、周波数変調されて
記録されたビデオ信号及びオーデイオ信号の再生
のみをなす従来の記録情報再生装置にデイジタル
化されたオーデイオ信号の復号再生をなすPCM
デコーダを設けることが検討されている。この
PCMデコーダが記録情報再生装置に設けられた
場合には、周波数変調されて記録されたオーデイ
オ信号の再生信号及びデイジタル化されて記録さ
れたオーデイオ信号の再生信号を共通の出力端子
を介して外部の音響機器に供給するために信号切
換えをなす必要が生じる。この信号切換えが手動
操作のみによつてなされるようになつていると煩
雑な操作が必要となつて好ましくない。
考案の概要 そこで、本考案の目的はデイジタル化されて記
録されたオーデイオ信号の再生信号及び周波数変
調されて記録されたオーデイオ信号の再生信号の
切換えを自動的になすことができる記録情報再生
装置を提供することである。
本考案による記録情報再生装置は、記録媒体か
ら得られたRF信号からオーデイオ信号を所定デ
イジタル変調処理してパルス列化した信号を抽出
してオーデイオ信号に復調する第1復調手段と、
周波数変調処理したオーデイオ信号を復調する第
2復調手段と、第1復調手段からオーデイオ信号
が出力されることを検知して第1の切換指令信号
を発生する第1の切換指令発生手段とを含み、前
記第1の切換指令信号と第2の切換信号とを選択
して、前記第1及び第2の切換指令信号に応じて
第1及び第2復調手段の出力のうちのいずれか一
方を選択的にオーデイオ出力端子に導出する構成
となつている。
実施例 以下、本考案の実施例につき第2図を参照して
詳細に説明する。
第2図において、スピンドルモータ1により回
転駆動されるビデオデイスク2の記録情報を含む
RF信号がピツクアツプ3により読取られる。こ
のピツクアツプ3からのRF信号は、アンプ4に
より増幅されたのち異種の情報を互いに分離する
フイルタ5〜7へ入力される。ビデオ情報抽出用
HPF(ハイパスフイルタ)5による抽出出力はビ
デオ検波器8へ供給されビデオ信号に復調されて
出力端子OUT1に導出される。また、2.3MHz又
は2.8MHzのオーデイオキヤリヤ成分のみを通過
させるBPF(バンドパスフイルタ)6の出力は、
検波器9においてFM検波されオーデイオ信号と
なつて切換スイツチ10の一方の入力端子に供給
される。
また、デイジタルオーデイオ情報を含む例えば
EFM信号のみを通過させるLPF(ローパスフイル
タ)7の出力はデイエンフアシス回路11によつ
て記録時に強調された成分が元に戻されたのち
PCMデコーダ12及び再生クロツク抽出回路1
3に供給される。再生クロツク抽出回路13は
EFM信号のビツトに同期したクロツクを発生す
るように構成されている。この再生クロツク抽出
回路13より出力されたクロツクは読込みクロツ
ク発生回路14及び切換スイツチ回路15の一方
の入力端子に供給される。読込みクロツク発生回
路14は、供給された再生クロツクによつて
EFM信号に含まれているPCMデータを読込むた
めの読込クロツク信号を発生するように構成され
ている。この読込クロツク信号によつてPCMデ
コーダ12におけるバツフアメモリにPCMデー
タが読込まれて記憶される。PCMデコーダ12
には読出しクロツク発生回路16より出力されか
つ標本化周波数に等しい周波数の読出しクロツク
も供給される。この読出しクロツクによつて
PCMデコーダ12におけるバツフアメモリに記
憶されていたPCMデータが読み出されてオーデ
イオ信号へ復号再生される。このPCMデコーダ
12の出力は切換スイツチ回路10の他方の入力
端子に供給される。切換スイツチ回路10の出力
は出力端子OUT2に供給される。この切換スイツ
チ回路10の制御入力端子には切換スイツチ17
の可動接触子に導出された信号が供給される。切
換スイツチ17は、可動接触子が手動操作によつ
て3つの固定接点X,Y,Zのうちのいずれか1
つに接触する構成となつている。切換スイツチ1
8の固定接点Xには電源Vccが印加され、固定接
点Yには制御コード検出回路18の出力が印加さ
れ、固定接点Zは接地されている。この切換スイ
ツチ17の可動接触子に導出された信号は、発光
ダイオード等からなる表示回路19、基準信号発
生回路20及び切換スイツチ回路15の制御入力
端子にも供給される。制御コード検出回路18
は、例えば周波数変調されて記録されているビデ
オ信号の垂直同期信号区間に制御コードとして予
め挿入されておりかつ所定デイジタル変調された
オーデイオ信号がビデオデイスク2に記録されて
いることを示すコードを検出して高レベル信号か
らなる検出信号を発生するように構成されてい
る。この制御コード検出回路18より出力された
検出信号は、第1の切換指令信号として切換スイ
ツチ17の固定接点Yに供給される。
基準信号発生回路20は、制御入力端子に低レ
ベル信号が供給されたとき例えば15.75kHzの基準
水平同期信号を発生しかつ制御入力端子に高レベ
ル信号が供給されたとき基準水平同期信号の周波
数に比して著しく高い周波数例えば約2MHz基準
信号を発生するように構成されている。この基準
信号発生回路20の出力は、読出しクロツク発生
回路16に供給されると同時に位相比較回路21
に供給されて切換スイツチ回路15の出力と位相
比較される。切換スイツチ回路15の他方の入力
端子には再生同期信号分離回路22によつてビデ
オ信号から分離された水平同期信号が供給されて
いる。この切換スイツチ回路15の出力と基準信
号発生回路20の出力との位相差に応じた信号が
位相比較回路21によつて形成されたのちスピン
ドルモータ1を駆動するサーボアンプ23に供給
され、それら両出力間の位相差が零となるように
スピンドルモータ1が駆動される。尚、それと同
時に位相比較回路1の出力を、時間軸の微調整す
なわち情報検出点のビデオデイスク2に対する相
対的な移動速度の微調整をなすためのタンゼンシ
ヤルミラーを駆動制御するタンゼンシヤルサーボ
装置に供給するようにしてもよい。この結果、ビ
デオデイスク2に対するピツクアツプ3の情報検
出点の相対的な移動速度が制御される。
以上の構成において、切換スイツチ回路10及
び15の各制御入力端子に低レベル信号が供給さ
れたとき切換スイツチ回路10及び15よりそれ
ぞれ検波器9の出力及び再生水平同期信号が選択
的に出力され、また切換スイツチ回路10及び1
5の制御入力端子に高レベル信号が供給されたと
きこれら切換スイツチ回路10及び15よりそれ
ぞれPCMデコーダ12の出力及び再生クロツク
が選択的に出力されるものとする。そうすると、
切換スイツチ17の可動接触子が固定接点Yに接
触しているとき制御コード検出回路18において
所定デイジタル変調されたオーデイオ信号がビデ
オデイスク2に記録されていることを検出して検
出信号が発生した場合には、切換スイツチ回路1
0,15の各制御入力端子、表示回路19及び基
準信号発生回路20に高レベル信号が供給され
る。この結果、PCMデコーダ12の出力すなわ
ちデイジタル化されて記録されていたオーデイオ
信号が選択的に出力端子OUT2に導出される。ま
た、それと同時に表示回路19によつて出力端子
OUT2に導出されている信号がデイジタル化され
て記録されていたオーデイオ信号であることが表
示される。また、位相比較回路21には再生及び
基準水平同期信号に比して極めて周波数の高い再
生クロツク及び基準信号が供給されるので、スピ
ンドルモータ1及び図示せぬタンゼンシヤルミラ
ーの駆動制御が高い精度でなされることとなる。
次に、切換スイツチ17の可動接触子が固定接
点Xに接触すると、制御コード検出回路18の出
力の供給が禁止されて切換スイツチ回路10及び
15による信号切換が自動的になされなくなると
同時に切換スイツチ17の可動接触子が固定接点
Yに接触しているときに切換指令信号が発生した
場合と同様の状態が現われる。すなわち、この場
合も切換スイツチ回路10,15の制御入力端
子、表示回路19及び基準信号発生回路20に高
レベル信号が供給されてPCMデコーダ12の出
力が選択的に出力端子OUT2に導出される。ま
た、それと同時に表示回路19によつて出力端子
OUT2に導出されている信号がPCMデコーダ1
2の出力であることが表示されかつスピンドルモ
ータ1及びタンゼンシヤルミラーの駆動制御が高
精度になされる。
また、切換スイツチ17の可動接触子が固定接
点Zに接触すると、制御コード検出回路18の出
力の供給が禁止されて切換スイツチ回路10及び
15による信号切換が自動的になされなくなると
同時に切換スイツチ17の可動接触子が固定接点
Yに接触しているときに切換指令信号が存在しな
い場合と同様の状態が現われる。すなわち、この
場合は切換スイツチ回路10,15の制御入力端
子、表示回路19及び基準信号発生回路20に低
レベル信号が供給れて検波器9の出力すなわち
FM変調されて記録されていたオーデイオ信号が
選択的に出力端子OUT2に導出される。また、そ
れと同時に表示回路19によつて出力端子OUT2
に導出されている信号が検波器9の出力であるこ
とが表示される。また、このとき位相比較回路2
1には再生水平同期信号及び基準水平同期信号が
供給される。
従つて切換スイツチの固定接点XまたはZに供
給される電圧が第2の切換指令信号となり、手動
によつて第1の切換指令信号とを選択可能とな
る。この切換スイツチ17によつてデイジタル変
調された音声(デイジタル音声)とFM変調され
た音声(アナログ音声)を適宜使い分けることが
可能となる。例えばデイジタル音声部分には高音
質の音楽を記録し、アナログ音声部分には解説や
ナレーシヨン等を記録したデイスクを再生するの
にいずれかの音声を任意に選択して聴取すること
ができる。
尚、上記実施例においては切換指令発生手段と
して制御コード検出回路18が用いられていた
が、切換指令発生手段としては再生クロツク抽出
回路13より出力される再生クロツクによつて指
令信号を発生する構成の回路を用いてもよく、更
には予めビデオデイスクに検出孔等の識別用の変
形部を形成してこの変形部を機械的に若しくは光
学的に検出する装置を用いてもよい。また、上記
実施例においてはオーデイオ復調系が1系統にさ
れているが、オーデイオ復調系は2系統にするこ
とも可能である。この場合、FM変調されたオー
デイオ情報の2チヤンネル多重化は周波数分割に
よる実時間多重化方式によつてなされているが、
デイジタル変調されたオーデイオ情報の2チヤン
ネル多重化は時分割多重化方式によつてなされる
ので、BPF6が通過させるオーデイオキヤリヤ
成分とは異なるオーデイオキヤリヤ成分を通過さ
せるBPF、このBPFの出力が供給されるFM検波
器、切換スイツチ回路10と同様に構成された切
換スイツチ回路、時分割多重化された2チヤンネ
ルのオーデイオ情報を互いに分離するデマルチプ
レクサ等が必要となる。
効 果 以上詳述した如く本考案による記録情報再生装
置は、記録媒体から得られたRF信号からデイジ
タル化されたオーデイオ信号を抽出して復調する
手段からオーデイオ信号が出力されることを検知
して切換指令信号を発生し、この切換指令信号に
応じて周波数変調されて記録されたオーデイオ信
号の再生信号及びデイジタル化されて記録された
オーデイオ信号の再生信号のうちのいずれか一方
を選択的に出力する構成となつているので、これ
ら両再生信号の切換えを自動的になすことができ
て操作性が良好となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ビデオ信号及びオーデイオ信号を
夫々周波数変調処理した信号と、更にオーデイオ
信号をPCM変調してパルス化した信号とを重畳
して記録されてなる記録媒体から得られたRF信
号の周波数スペクトラムを示す図、第2図は、本
考案の一実施例を示すブロツク図である。 主要部分の符号の説明、10,15……切換ス
イツチ回路、12……PCMデコーダ、17……
切換スイツチ、18……制御コード検出回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ビデオ信号を周波数変調処理した信号と、オー
    デイオ信号を所定デイジタル変調処理してパルス
    列化した信号及びまたは周波数変調処理した信号
    とを重畳して記録されてなる記録媒体から情報を
    再生する記録情報再生装置であつて、前記記録媒
    体から得られたRF信号から前記パルス列化した
    信号を抽出してオーデイオ信号に復調する第1復
    調手段と、前記周波数変調処理したオーデイオ信
    号を復調する第2復調手段と、前記記録媒体にデ
    イジタル変調処理されたオーデイオ信号が含まれ
    ることを検知して第1の切換指令信号を発生する
    第1の切換指令発生手段と、第2の切換指令信号
    を発生する第2の切換指令発生手段と、前記第1
    及び第2の切換指令信号を選択する切換信号選択
    手段とを備え、前記切換信号選択手段の出力に応
    じて前記第1及び第2復調手段の出力のうちのい
    ずれか一方を選択的にオーデイオ出力端子に導出
    する信号選択手段とを含むことを特徴とする記録
    情報再生装置。
JP20288083U 1983-12-29 1983-12-29 記録情報再生装置 Granted JPS60111553U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20288083U JPS60111553U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20288083U JPS60111553U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111553U JPS60111553U (ja) 1985-07-29
JPS6327317Y2 true JPS6327317Y2 (ja) 1988-07-25

Family

ID=30765308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20288083U Granted JPS60111553U (ja) 1983-12-29 1983-12-29 記録情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111553U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741084A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Hitachi Ltd Voice signal recording and reproducing device
JPS585037A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Pioneer Electronic Corp 交通情報放送受信装置
JPS58128001A (ja) * 1982-01-22 1983-07-30 Sony Corp 音声信号の再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741084A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Hitachi Ltd Voice signal recording and reproducing device
JPS585037A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Pioneer Electronic Corp 交通情報放送受信装置
JPS58128001A (ja) * 1982-01-22 1983-07-30 Sony Corp 音声信号の再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60111553U (ja) 1985-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920424A (en) Method of recording and reproducing multi-channel information on and from recording medium
US4855847A (en) Video disk reproducing device having improved motor speed control
JPS63246087A (ja) 記録方式
JP2545893B2 (ja) 再生信号の分離回路
JPS6243394B2 (ja)
US5128775A (en) Method for playing analog and digital video signals in a predetermined order from a composite disk
JPS6327317Y2 (ja)
JPS58225784A (ja) デイスク再生装置
JPH0216879A (ja) クランプ回路
US5115323A (en) Video disc apparatus recording time-expanded luminance signals and time-compressed chrominance signals
US4736355A (en) Digital audio data reproduction apparatus
JPH02134769A (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
JPH0520827B2 (ja)
JPH0311010B2 (ja)
JPS60111369A (ja) 記録再生装置
JPH053674B2 (ja)
JP2668954B2 (ja) 光ディスクプレーヤのpcm信号再生装置
KR970006821B1 (ko) 음성다중 컴팩트 디스크 플레이어
JPH07169172A (ja) デジタル録音再生装置の録音方式
JPH01147978A (ja) ビデオディスク記録再生装置
JPH0370308B2 (ja)
JPH01287889A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS59207002A (ja) ビデオデイスクプレ−ヤ
KR910002346B1 (ko) 모노/멀티트랙(mono/multi track) 전환회로
JPH04366465A (ja) ディジタルオーディオレコーダ