JPS6327244A - 積層板 - Google Patents
積層板Info
- Publication number
- JPS6327244A JPS6327244A JP17018786A JP17018786A JPS6327244A JP S6327244 A JPS6327244 A JP S6327244A JP 17018786 A JP17018786 A JP 17018786A JP 17018786 A JP17018786 A JP 17018786A JP S6327244 A JPS6327244 A JP S6327244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- prepreg
- base material
- epoxy resin
- sides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 33
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 16
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 13
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 11
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 10
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0313—Organic insulating material
- H05K1/0353—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
- H05K1/0366—Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は電気絶縁板として使用される槓l−板に関する
。
。
(従来の技術)
パンチングによる打抜加工用の積層板として紙基材また
をニガラス不織布基材にエポキシ樹脂を含浸したプリプ
レグ1枚あるいは松叡枚の両面にガラス布基杓にエポキ
シ切崩を含θし1こプリプレグを重ね合わせ加熱加圧h
k形し1こガラス布補強積層板がある。
をニガラス不織布基材にエポキシ樹脂を含浸したプリプ
レグ1枚あるいは松叡枚の両面にガラス布基杓にエポキ
シ切崩を含θし1こプリプレグを重ね合わせ加熱加圧h
k形し1こガラス布補強積層板がある。
(発明が解決しようとする問題点2
しかしバンチングによる打抜加工において表面層のガラ
ス布基拐のガラス繊維が打抜時にきれいにせん断されに
<<、穴内に突起として残り、高圧水洗などを行っても
取れにくい。こrにスルーホールめっきを施すと穴径が
小さくなるなどの不都合が発生する。
ス布基拐のガラス繊維が打抜時にきれいにせん断されに
<<、穴内に突起として残り、高圧水洗などを行っても
取れにくい。こrにスルーホールめっきを施すと穴径が
小さくなるなどの不都合が発生する。
打抜穴の断面は第1図に示すようにガラス布基材のガラ
ス#!!維が強(収束しているため、特にダイス側表面
層のガラス繊維が、残りやすい。
ス#!!維が強(収束しているため、特にダイス側表面
層のガラス繊維が、残りやすい。
第1図において1は紙fたはガラス不織布全基材とする
エポキシ樹脂ノー、2はガラス布を基Iとする表面のエ
ポキシ樹脂層、3は金桐陥、4は打抜穴内に残ったガラ
ス繊維である。
エポキシ樹脂ノー、2はガラス布を基Iとする表面のエ
ポキシ樹脂層、3は金桐陥、4は打抜穴内に残ったガラ
ス繊維である。
この対策として打抜金型のポンチと下型とのクリアラン
スを小さくすることにより向上はするが不十分でありか
つ金型の寿命を短かくする。
スを小さくすることにより向上はするが不十分でありか
つ金型の寿命を短かくする。
本発明は打抜加工性(打抜穴仕上り)が良好な積層板を
提供するものである。
提供するものである。
(問題点を解決するための手段〉
本発明は密度がたて糸で40〜50本/25mm、ヨコ
糸730〜40本/ 25 mm、厚さが0゜15〜0
.23mto、重さが190〜230 g/rn’であ
り通気度が15cc/aIII−5ec以下のガラス布
基材にエポキシ樹脂を含浸したプリプレグを、紙基材ゴ
たはガラス不織布基材罠エポキシ樹脂を含浸したプリプ
レグ1枚あるいは複数枚の両面に重ね合わせ加熱加圧成
形することを特徴とする。
糸730〜40本/ 25 mm、厚さが0゜15〜0
.23mto、重さが190〜230 g/rn’であ
り通気度が15cc/aIII−5ec以下のガラス布
基材にエポキシ樹脂を含浸したプリプレグを、紙基材ゴ
たはガラス不織布基材罠エポキシ樹脂を含浸したプリプ
レグ1枚あるいは複数枚の両面に重ね合わせ加熱加圧成
形することを特徴とする。
ガラス布基材の通気度は、”JIS L10795.
20通気性″罠規定する方法で測定する。
20通気性″罠規定する方法で測定する。
ガラス布基材は一般にはガラスモノフィラメントラ必要
本数束ねてガラスストランドとし、ガラスストランドラ
撚ってガラスヤーンとし、ガラスヤーン(糸)を織って
製造されるが、本発明のガラス布基材の通気度を13c
c/−・sec以下、好寸しくは10 cc/ al
・sec以下、更に好fしくは5cc/−・sec以下
としたものが使用される。ガラス布基材の通気度を13
cc/−・sec以下にするVCは、ガラスヤーンをほ
ぐしl二ものを便用するとか、ガラス布基材を物理的に
開繊する等の方法にエリ行う。
本数束ねてガラスストランドとし、ガラスストランドラ
撚ってガラスヤーンとし、ガラスヤーン(糸)を織って
製造されるが、本発明のガラス布基材の通気度を13c
c/−・sec以下、好寸しくは10 cc/ al
・sec以下、更に好fしくは5cc/−・sec以下
としたものが使用される。ガラス布基材の通気度を13
cc/−・sec以下にするVCは、ガラスヤーンをほ
ぐしl二ものを便用するとか、ガラス布基材を物理的に
開繊する等の方法にエリ行う。
ガラス布基材の密度をまたて糸(ガラスヤーン)で40
〜50本/250II11%工こ糸30〜40本/25
mm、厚さが0. + 5〜0.23m+n、重さが1
90〜230g/rn’のものが(史用されろ。これは
積層板のUL規格で灰分16.4〜252%と規定され
ており、この規格を満たすためにガラス布基材の重さは
190〜230g/m’となり、ガラス布基材の密度、
厚さが上記の範囲のものとなる。
〜50本/250II11%工こ糸30〜40本/25
mm、厚さが0. + 5〜0.23m+n、重さが1
90〜230g/rn’のものが(史用されろ。これは
積層板のUL規格で灰分16.4〜252%と規定され
ており、この規格を満たすためにガラス布基材の重さは
190〜230g/m’となり、ガラス布基材の密度、
厚さが上記の範囲のものとなる。
本発明に使用されろ紙基拐はリンター紙、クラフト紙、
リンター混抄クラフト紙およびこれらを薬品処理した紙
などの一般に使用されているものである。ま1こガラス
不繊布基材はガラスペーパー、ガラスマット、紙混抄ガ
ラスベーパー、合成繊維混抄ガラスペーパーなどの一般
に使用されているものである。
リンター混抄クラフト紙およびこれらを薬品処理した紙
などの一般に使用されているものである。ま1こガラス
不繊布基材はガラスペーパー、ガラスマット、紙混抄ガ
ラスベーパー、合成繊維混抄ガラスペーパーなどの一般
に使用されているものである。
本発明に便用されるエポキシ樹脂とはエポキシ樹脂に硬
化剤、硬化促進剤を配合したものてあり、充填剤や着色
剤が含まれているものでもよい。
化剤、硬化促進剤を配合したものてあり、充填剤や着色
剤が含まれているものでもよい。
加熱加圧な工、160〜180℃、70〜90kgf/
crで80〜100分行なわれる。
crで80〜100分行なわれる。
実施例1
エポキシ樹脂(DER511ダウケミカル社製商品名)
を第1表に示すガラス布基材Aに含浸したプリプレグk
)を得た。またプリプレグ囚に使用した樹脂をリンター
紙に含浸したプリプレグ(a)’を得た。5枚のプリプ
レグ(a)の両面にプリプレグ(/l各1枚重ね、さら
に最外層の両面に銅箔を重ね合わせ温朋170℃、圧力
80kgf/an”T90分間加熱加圧成形して、厚さ
1.6mn+の両面鋼張積層板を得た。
を第1表に示すガラス布基材Aに含浸したプリプレグk
)を得た。またプリプレグ囚に使用した樹脂をリンター
紙に含浸したプリプレグ(a)’を得た。5枚のプリプ
レグ(a)の両面にプリプレグ(/l各1枚重ね、さら
に最外層の両面に銅箔を重ね合わせ温朋170℃、圧力
80kgf/an”T90分間加熱加圧成形して、厚さ
1.6mn+の両面鋼張積層板を得た。
実施例2
実施例17便用し1こエポキシ樹脂を第1表に示すガラ
ス布基材BVc@浸したプリプレグtB)を得1こ。実
施例1で得たプリプレグtalの5枚の両面にプリプレ
グtBlを各1枚重ね、さらに最外層の両面に銅箔を重
ね合わせ、実施例1と同じ加熱加圧条件て成形して厚さ
1.6 mmの両面@@張積層板を得た。
ス布基材BVc@浸したプリプレグtB)を得1こ。実
施例1で得たプリプレグtalの5枚の両面にプリプレ
グtBlを各1枚重ね、さらに最外層の両面に銅箔を重
ね合わせ、実施例1と同じ加熱加圧条件て成形して厚さ
1.6 mmの両面@@張積層板を得た。
比較例1
実施例17使用したエポキシ樹脂全第1表に示すガラス
布基材CK含浸し1こプリプレグ(c)ヲ得1こ。実施
例1て得たプリプレグ(aJの5枚両面にプリプレグI
c)を各1枚重ね、さらに最外層の両面に鋼W3を重ね
合わせ実施例1と同じ加熱加圧条件で成形して、厚さ1
.6fflI11の両面鋼張積層板を得た。
布基材CK含浸し1こプリプレグ(c)ヲ得1こ。実施
例1て得たプリプレグ(aJの5枚両面にプリプレグI
c)を各1枚重ね、さらに最外層の両面に鋼W3を重ね
合わせ実施例1と同じ加熱加圧条件で成形して、厚さ1
.6fflI11の両面鋼張積層板を得た。
実施例6
実施例17使用したエポキシ樹脂をガラスペーパーに含
浸したプリプレグtbl Th i T、−0lb)ノ
4枚の両面に実施例1で得たプリプレグ(AJを各1枚
重ね、さらに最外層の両面に銅箔を重ね合わせ実施例1
の加熱加圧条件で成形して厚さ1.6乱の両面鋼張積層
板を得た。
浸したプリプレグtbl Th i T、−0lb)ノ
4枚の両面に実施例1で得たプリプレグ(AJを各1枚
重ね、さらに最外層の両面に銅箔を重ね合わせ実施例1
の加熱加圧条件で成形して厚さ1.6乱の両面鋼張積層
板を得た。
実施例4
実施例3で得たプリプレグ(bJの4枚の両面に実施例
2で得たプリプレグtBlを各1枚重ね、さらに最外層
の両面に銅f¥iを重ね会わせ実施例1と同じ加熱加圧
条件で成形して厚さ1.61[1mの両面銅張積層板を
得た。
2で得たプリプレグtBlを各1枚重ね、さらに最外層
の両面に銅f¥iを重ね会わせ実施例1と同じ加熱加圧
条件で成形して厚さ1.61[1mの両面銅張積層板を
得た。
比較例2
実施例3て得たプリプレグtb+の4枚の両面に比較例
1で得たプリプレグ(C) ’に各1枚重ね、さらに最
外層の両面に銅箔を重ね合わせ実施例1の加熱加圧条件
て成形して厚さ1.6 mmの両面鋼張積層板を得た。
1で得たプリプレグ(C) ’に各1枚重ね、さらに最
外層の両面に銅箔を重ね合わせ実施例1の加熱加圧条件
て成形して厚さ1.6 mmの両面鋼張積層板を得た。
以下余白
一7=
第 1 表
実施例1.2.3.4および比較例1,27得た両面鋼
張積層板全ポンチ 1. Q m+nφ、クリアランス
0.06(両側〕の金型で打抜加工を行っ1こ。各積層
板の打抜仕上りを第2表に示す。
張積層板全ポンチ 1. Q m+nφ、クリアランス
0.06(両側〕の金型で打抜加工を行っ1こ。各積層
板の打抜仕上りを第2表に示す。
第3表
*)残ったガラス繊維の長さが0.1乱以上の打抜穴の
発生率(数値の小さい力が良好)を示す。またかっこ内
は通常行われている打抜加工後の高圧水洗(60kgf
/an’ )をした後の打抜仕上りを示す。
発生率(数値の小さい力が良好)を示す。またかっこ内
は通常行われている打抜加工後の高圧水洗(60kgf
/an’ )をした後の打抜仕上りを示す。
(発明の効果)
本発明ては、ガラス繊維の収束力が小さいガラス布基材
を表面層に使用することにより、ガラス繊維が打抜穴内
に残りにくく、打抜穴仕上りの良好な打抜加工が可能と
なる。従って本発明を適用した印刷回路用金属箔張積層
板においては打抜加工後、打抜穴内に残ったガラス繊維
の除去が省略できる効果がある。
を表面層に使用することにより、ガラス繊維が打抜穴内
に残りにくく、打抜穴仕上りの良好な打抜加工が可能と
なる。従って本発明を適用した印刷回路用金属箔張積層
板においては打抜加工後、打抜穴内に残ったガラス繊維
の除去が省略できる効果がある。
第1図は積層板打抜穴の断面図である。
わ
第1口
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、紙基材またはガラス不織布基材にエポキシ樹脂を含
浸したプリプレグの所定枚数の両面に、密度がたて糸4
0〜50本/25mm、よこ糸30〜40本/25mm
、厚さが0.15〜0.23mm、重さが190〜23
0g/m^3で通気度が13cc/cm^3/sec以
下のガラス布基材にエポキシ樹脂を含浸したプリプレグ
を重ね合わせ加熱加圧成形して成る積層板。 2、両方または一方の最外層に金属箔を重ね合わせ加熱
加圧成形して成る特許請求の範囲第1項記載の積層板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61170187A JPH072392B2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 | 積層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61170187A JPH072392B2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 | 積層板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6327244A true JPS6327244A (ja) | 1988-02-04 |
JPH072392B2 JPH072392B2 (ja) | 1995-01-18 |
Family
ID=15900295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61170187A Expired - Lifetime JPH072392B2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 | 積層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH072392B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04149246A (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 積層板の製造方法 |
JPH05343845A (ja) * | 1992-06-08 | 1993-12-24 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 多層金属箔張り積層板の製造法 |
US5336353A (en) * | 1990-05-16 | 1994-08-09 | Polyclad Europe Ab | Process for the production of a multilayer printed circuit board |
JP2009241476A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nitto Boseki Co Ltd | 積層シート及び積層シートの製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50126979A (ja) * | 1974-03-30 | 1975-10-06 | ||
JPS61194252A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-28 | 日東紡績株式会社 | 補強用無機繊維織布及びその製造法 |
JPS61213142A (ja) * | 1985-03-19 | 1986-09-22 | 日東紡績株式会社 | プリント配線用基板 |
JPH0232383A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Nec Corp | 液体現像器 |
-
1986
- 1986-07-18 JP JP61170187A patent/JPH072392B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50126979A (ja) * | 1974-03-30 | 1975-10-06 | ||
JPS61194252A (ja) * | 1985-02-19 | 1986-08-28 | 日東紡績株式会社 | 補強用無機繊維織布及びその製造法 |
JPS61213142A (ja) * | 1985-03-19 | 1986-09-22 | 日東紡績株式会社 | プリント配線用基板 |
JPH0232383A (ja) * | 1988-07-21 | 1990-02-02 | Nec Corp | 液体現像器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5336353A (en) * | 1990-05-16 | 1994-08-09 | Polyclad Europe Ab | Process for the production of a multilayer printed circuit board |
JPH04149246A (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-22 | Matsushita Electric Works Ltd | 積層板の製造方法 |
JPH05343845A (ja) * | 1992-06-08 | 1993-12-24 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 多層金属箔張り積層板の製造法 |
JP2009241476A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nitto Boseki Co Ltd | 積層シート及び積層シートの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH072392B2 (ja) | 1995-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3897588A (en) | Process for the production of laminates utilizing pre-treating followed by impregnation | |
CA1036476A (en) | Composite glass cloth-cellulose fiber epoxy resin laminate | |
US5281441A (en) | Woven material of inorganic fiber and process for making the same | |
JPS61194252A (ja) | 補強用無機繊維織布及びその製造法 | |
JPS6327244A (ja) | 積層板 | |
JPS61213142A (ja) | プリント配線用基板 | |
JPH05318482A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS6331749A (ja) | 積層板 | |
JPS5857935A (ja) | 積層板 | |
JP3327366B2 (ja) | 積層板の製造方法 | |
JP3343722B2 (ja) | 複合プリプレグ及び積層板の製造方法 | |
JP4140106B2 (ja) | ガラス繊維織物、及びこれを補強材とする積層板 | |
JPH03142239A (ja) | コンポジット積層板 | |
JPS62214951A (ja) | 金属張積層板 | |
JP2005132857A (ja) | プリプレグ | |
JPH0592438A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS61118430A (ja) | 金属張積層板の製造方法 | |
JPH05147159A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH05111916A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH0592510A (ja) | 積層板及び積層板の製造方法 | |
JPH0760903A (ja) | 積層板 | |
JPS6336943B2 (ja) | ||
JPH08174769A (ja) | 積層板及びその製造方法 | |
JPS62151337A (ja) | プリント配線基板及びその製造方法 | |
JPH10337785A (ja) | 積層板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |