JPS63266831A - 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置 - Google Patents

半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置

Info

Publication number
JPS63266831A
JPS63266831A JP9967887A JP9967887A JPS63266831A JP S63266831 A JPS63266831 A JP S63266831A JP 9967887 A JP9967887 A JP 9967887A JP 9967887 A JP9967887 A JP 9967887A JP S63266831 A JPS63266831 A JP S63266831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
nozzle
semiconductor wafer
cleaning
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9967887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yoshikawa
吉川 清
Tomio Minohoshi
蓑星 富夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9967887A priority Critical patent/JPS63266831A/ja
Publication of JPS63266831A publication Critical patent/JPS63266831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は半導体ウェーハ(以下、ウェーハと略称する
)の洗浄方法とその装置に関し、特に微細パターンが表
面上に形成されたウェーハに適用される。
(従来の技術) 従来、半導体素子の製造において、ウェーハ表面にこれ
と非垂直で幅の狭い溝を切込形成し、あるいは表面上に
形成された被膜のパターン等の微細溝に対し洗浄を施す
工程がある。この洗浄工程で洗浄されるウェーハは例え
ば、第4図に示すようにウェーハ201の主面に非垂直
にメサ溝202が穿設されたものがあり、例えばその溝
幅は0.3mm。
深さは数十ミクロンのように微細で深いもので、この溝
の側面にpn接合面が露出するので、その洗浄の良否は
半導体素子の電気的特性を左右する重要性がある。また
、溝、パターンの洗浄は架剤による場合もあるが、最終
の仕」−洗浄は純水(以下、水と略称)によっている。
上記水洗浄は、従来第3図に要部が示される洗浄装置に
より、ウェーハ201の被洗浄面に高圧の水を噴射して
行なっていた。第2図において、被洗浄ウェーハ201
は回転軸101に取着されたウェーハ回転支持台102
の上面に固定されてその回転がその中心を回転軸101
に一致し、がっ、このウェーハの上面に対し傾斜して高
圧の洗浄液を噴き付けるノズル103が設けられている
。このノズル103は、洗浄液に高圧を付与するための
洗浄液用高圧発生装置104との間が洗浄液搬送ホース
105で接続され、−例として15〜30kg/a#に
加圧された洗浄液が噴出されるようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) 上記従来のウェーハの洗浄方法とその装置によれば、ま
ず、高圧の洗浄水をウェーハに噴射するため、ウェーハ
の破損率が大きい上に、その装置も高価につく等の問題
がある。
次に、ウェーハに穿設された上記溝は溝幅が小で深いた
め、その溝底部に残留していた有害物(不純物)が洗浄
できず、半導体素子の電気的特性を劣化させる問題があ
る。
この発明は叙上の従来の問題点を改良するためのウェー
ハの洗浄方法とその装置を提供するものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この発明にかかる半導体ウェーハの洗浄方法は、半導体
ウェーハの表面に対し超音波振動を印加したシャワーに
よって洗浄を施すことを特徴とするものであり、上記に
用いられる半導体ウェーハの洗浄装置は、半導体ウェー
ハを支持回転させるウェーハ回転支持台と、上記半導体
ウェーハの上方を移動する超音波振動ノズル部と、上記
ノズル部に超音波を印加する超音波発振装置と、上記ノ
ズル部に洗浄液を供給する洗浄液供給装置と、上記ノズ
ル部を半導体ウェーハの主面と平行に移動させるノズル
移動装置とを具備したものである。
(作 用) この発明はウェーハ洗浄液に超音波振動を印加すること
により、ウェーハ表面に形成された溝の底部まで洗浄液
を流通させることができ、クリーンなウェーハを得る。
(実施例) 以下、この発明の半導体ウェーハの洗浄方法とその装置
につき、装置を示す第1図を参照して説明する。なお、
説明において従来と変わらない部分については図面に従
来と同じ符号をつけて示し、説明を省略する。
第1図において、ウェーハ回転支持台102の上面に固
定された被洗浄ウェーハ201(以下つ□エーハと略称
)に対し、その斜上方にノズル11がノズル移動装置1
2に支持されて、かつウェーハに対し傾斜して設けられ
、このノズル11は指向点がウェーハの中心から周縁の
間をこれと平行に移動させるとともに、ウェーハとの距
離を15mm以下に保持して移動させる構成になってい
る。また、ノズル11には第2図に示すように超音波振
動子21が内装され、かつ超音波発振装置16で発振さ
れる一例の周波数20〜40K)Izの発振が超音波ケ
ーブル17でこの=4− 超音波振動子21に印加される。上記ノズル11は噴射
口径が一例の3mmに設けられ、洗浄液タンク13から
ポンプ14によって0.5〜1.0kg/a(に加圧さ
れた洗浄液を洗浄液搬送ホース15で供給する洗浄液供
給装置部旦を備える。
〔発明の効果〕
この発明によれば、超音波振動予相のノズルを使用する
ことによりウェーハ表面に形成された溝の底部まで洗浄
が可能となり、半導体素子の電気的特性の向上に著効が
ある。
次に、洗浄液の噴射圧を低減できたため、ウェーハの破
損が低減し、かつ洗浄時間の短縮、洗浄液の使用量の低
減などが達成された。また、洗浄液の高圧発生装置を必
要としないため、装置が小型になり設置床面積が約17
3に縮小できた。さらに、高圧の配管や高圧装置の保守
が不要となるなどの顕著な利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる一実施例の洗浄装置の正面図
、第2図はこの発明の一実施例の洗浄装置のノズルを説
明するための断面図、第3図は従来の洗浄装置の正面図
、第4図はウェーハ表面の加工状態を説明するための断
面図である。 11−−−−一超音波振動ノズル部 12−−−−−ノズル移動装置 1.3−−−−一洗浄液タンク 16−−−−−超音波発振装置 現ユーーーーー洗浄液供給装置部 101−−−−一回転軸 102−−一−−ウェーハ回転支持台 201−−−−一ウエーハ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体ウェーハの表面に対し超音波振動を印加し
    たシャワーによって洗浄を施すことを特徴とする半導体
    ウェーハの洗浄方法。
  2. (2)半導体ウェーハを支持回転させるウェーハ回転支
    持台と、上記半導体ウェーハの上方を移動する超音波振
    動ノズル部と、上記ノズル部に超音波を印加する超音波
    発振装置と、上記ノズル部に洗浄液を供給する洗浄液供
    給装置と、上記ノズル部を半導体ウェーハの主面と平行
    に移動させるノズル移動装置とを具備した半導体ウェー
    ハの洗浄装置。
  3. (3)半導体ウェーハの回転がその中心を回転軸に一致
    させる回転であり、ノズルの移動が半導体ウェーハの中
    心から周縁の間を移動するものである事を特徴とする特
    許請求の範囲第2項に記載の半導体ウェーハの洗浄装置
JP9967887A 1987-04-24 1987-04-24 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置 Pending JPS63266831A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9967887A JPS63266831A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9967887A JPS63266831A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266831A true JPS63266831A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14253689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9967887A Pending JPS63266831A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266831A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143223A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Toshiba Corp 半導体基板の表面処理方法
JPH02257632A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Toshiba Corp 半導体装置の洗浄方法及びその洗浄装置
JPH03126054U (ja) * 1990-04-03 1991-12-19
US5785068A (en) * 1995-05-11 1998-07-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate spin cleaning apparatus
WO2000028579A2 (en) * 1998-11-11 2000-05-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6189547B1 (en) * 1999-05-04 2001-02-20 Honda Electronics Co., Ltd. Ultrasonic washing apparatus
US6619301B2 (en) * 1999-12-17 2003-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Ultrasonic processing device and electronic parts fabrication method using the same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143223A (ja) * 1987-11-28 1989-06-05 Toshiba Corp 半導体基板の表面処理方法
JPH0524661B2 (ja) * 1987-11-28 1993-04-08 Toshiba Kk
JPH02257632A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Toshiba Corp 半導体装置の洗浄方法及びその洗浄装置
JPH03126054U (ja) * 1990-04-03 1991-12-19
US5785068A (en) * 1995-05-11 1998-07-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate spin cleaning apparatus
WO2000028579A2 (en) * 1998-11-11 2000-05-18 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
WO2000028579A3 (en) * 1998-11-11 2000-08-10 Applied Materials Inc Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6202658B1 (en) 1998-11-11 2001-03-20 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6345630B2 (en) 1998-11-11 2002-02-12 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for cleaning the edge of a thin disc
US6189547B1 (en) * 1999-05-04 2001-02-20 Honda Electronics Co., Ltd. Ultrasonic washing apparatus
US6619301B2 (en) * 1999-12-17 2003-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Ultrasonic processing device and electronic parts fabrication method using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63266831A (ja) 半導体ウエ−ハの洗浄方法およびその装置
JP2877411B2 (ja) 半導体基板の洗浄方法およびその洗浄装置
JPS6116528A (ja) ウエハ洗浄装置
JP2000216126A (ja) 基板洗浄方法およびその装置
JPH02109333A (ja) 洗浄装置
JPS59103344A (ja) 液体スプレー装置
JP7249373B2 (ja) 研磨パッド洗浄装置
JPH11104947A (ja) 研磨パッドのドレッシング装置
JP2719618B2 (ja) 基板の洗浄装置
JPH0314230A (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法及び装置
JP2009170709A (ja) 基板の処理装置及び処理方法
KR20220048933A (ko) 절삭 장치
JP7295621B2 (ja) ウェーハの切削方法およびウェーハの分割方法
JPH05275408A (ja) 平面状基板の洗浄装置
JPH0777209B2 (ja) 噴射形超音波洗浄装置
JPH04213826A (ja) 半導体製造用ウェーハ洗浄装置
KR101846771B1 (ko) 랩핑 정반용 크리닝 장치
JP2004146439A (ja) 基板洗浄方法および基板洗浄装置
JP2003163195A (ja) 基板処理装置
KR20070091832A (ko) 화학적 기계적 연마 장치
JP4642183B2 (ja) ウェーハの研磨装置
JPH02266522A (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法及びその装置
JPH04206725A (ja) 半導体ウェーハの洗浄方法及び装置
US20240006195A1 (en) Wafer cleaning equipment
KR20190096069A (ko) 웨이퍼 척 세정 유닛 및 그를 구비한 웨이퍼 에지 가공 장치