JPS63265965A - 粉体染料自動調合方法及び装置 - Google Patents

粉体染料自動調合方法及び装置

Info

Publication number
JPS63265965A
JPS63265965A JP9860787A JP9860787A JPS63265965A JP S63265965 A JPS63265965 A JP S63265965A JP 9860787 A JP9860787 A JP 9860787A JP 9860787 A JP9860787 A JP 9860787A JP S63265965 A JPS63265965 A JP S63265965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder dye
powder
dye
measuring container
screw conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9860787A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Ichinose
四郎 一ノ瀬
Hiroshi Wakai
若井 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Toshin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshin Kogyo Co Ltd filed Critical Toshin Kogyo Co Ltd
Priority to JP9860787A priority Critical patent/JPS63265965A/ja
Publication of JPS63265965A publication Critical patent/JPS63265965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、粉体染料自動調合方法及び装置に関し、さら
に詳細には、粉体染料の調合処方に合わせて複数色の粉
体染料を、高精度にかつ自動的に計を調合することがで
きる粉体染料自動調合方法及び装置に関する。
(従来技術及びその問題点) 従来染液の調色は与えられた色見本に対し、数色の粉体
染料を経験的に手作業で計量、調合することにより行な
っていた。このため、かなりの熟練と時間を要しながら
調色精度は完全と云えず、再現性も不充分なため、1つ
の色を調色するため数回に亘る修正作業が必要であった
近来コンピューター・カラーマツチング装置等が普及し
、色見本に対して自動的に色の解析が行なえるようにな
ってきたが、これ以降の調色工程では依然手作業的に行
左われている。これを自動化するため、自動調色装置が
実用化されつつあるがまだ満足なものは少ない。
染色工場においては、使用される染液の種類が多く、各
染液は複数色の粉体染料を高精度の配合量で調合する必
要があり、さらに各染液の調合量も広範囲で変化する。
従って、粉体染料を高精度で迅速かつ自動的に計量する
ことが強く要望されている。
しかしながら、粉体染料は、液体や気体のような流体と
は異なり、その貯蔵容器や輸送装置の形状により、また
、貯蔵条件や輸送条件により、その嵩密度が大きく変化
するので、供給速度を一定にして輸送することは極めて
困難である。さらに、粉体染料は僅かな吸湿によってそ
の流動特性や嵩密度が大きく変わるので、その一定供給
速度の輸送は一層困難になる。従って、粉体染料を高精
度に計量するためには、輸送途中の粉体染料重量を測定
する方法を採用することはできず、計量容器内に装入さ
れた粉体染料の重量を測定する方法が採られている。
粉体染料を計量容器内に装入し、その重量を測定して所
望量の粉体染料を得る方法においては、高精度で計量す
るためには、手作業により少量ずつ粉体染料を装入し、
計量と装入とを繰返して所望値に合致させる必要があり
、そのためには熟練と多大な時間とが要求される。従っ
て、このような方法で粉体染料を計量する場合は、再現
性が不充分であり、ときには粉体染料が吸湿して変質し
たり、正確な粉体染料のみの重量を計量できないという
問題も生じる。
(発明の目的) 本発明の目的は、複数色の粉体染料の所望量を、各粉体
染料について高精度で、自動的に、しかも迅速に再現性
よく計量調合することができる粉体染料自動調合方法を
提供することである。
本発明の他の目的は、複数色の粉体染料の所望量を、各
粉体染料について高精度で、自動的に、しかも迅速に再
現性よく計量調合することができる粉体染料自動調合装
置を提供することである。
(発明の構成) 本発明の粉体染料自動調合方法は、夫々異なる色の粉体
染料を内蔵する粉体染料ホッパーから、夫々必要量の粉
体染料を計量容器に自動的に供給する粉体染料自動調合
方法において、該計量容器を計量すべき粉体染料ホッパ
ーの粉体染料出口に自動的に位置させ、その粉体染料の
所定重量を該計量容器に自動的に供給し、この計量容器
の定位および粉体染料の供給の操作を、粉体染料の調合
処方に合わせて各粉体染料について、演算制御装置によ
り須次自動的に行なうことを特徴とする粉体染料自動調
合方法である。
本発明の粉体染料自動調合装置は、下部にスクリューコ
ンベヤーが設けられている粉体染料を貯蔵するための粉
体染料ホッパー、走行台車、該走行台車の上に設けられ
た計量機構、該計量機構の上に載置された計量容器およ
び演算制御装置から成シ、該走行台車は該計量容器が各
該粉体染料ホッ/4’−の粉体染料出口の下に位置する
ように移動可能に設けられ、該走行台車は該演算制御装
置からの信号により所望の各粉体染料ホッパーの粉体染
料出口の下に計量容器が位置する場所で停止可能であり
、該スクリューコンベヤーは該演算制御装置からの電力
または信号により粉体染料輸送量を変化させ得るもので
あり、該演算制御装置は粉体染料の調合処方に合わせて
該走行台車を移動および停止させ、かつ該走行台車が停
止した位置における粉体染料ホッパーのスクリューコン
ベヤーを駆動させて所定量の粉体染料を該計量容器に装
入する機能を有することを特徴とする粉体染料自動調合
装置である。
(発明の好適実施態様) 本発明を、添付図面に基いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の粉体染料自動調合装置の1実施例を
示す側面図であり、第2図は第1図のA−A線断面図で
あり、第3図は本発明における演算制御装置の回路図で
あり、第4図は本発明における計量容器への1種類の粉
体染料供給量と粉体染料供給時間との関係の1例を示す
線図である。
第1乃至3図において、粉体染料供給機構100は、機
台101の上に設けられた複数個の粉体染料供給装置1
10と、粉体染料供給装置110のスクリューコンベヤ
ー112を駆動するための駆動装置120とからなる。
粉体染料供給装置110は粉体染料ホラ・4’−111
およびスクリューコンベヤー112とからなり、粉体染
料供給装置110は粉体染料供給装置110−1、同1
10−2、・・・同110−nまでn個設けられている
。駆動装置120は、モータ121と、モータ121の
回転軸にカップリング122により連結されたラインシ
ャフト123と、ラインシャフト123のスクリューコ
ンベヤー112−1、・・・同112−n夫々に対応す
る位置に設けられたベベルギヤー124(−1・・・−
n)とからなり、ベベルギヤー124の端部の夫々は、
スクリューコンベヤー112のスクリュー113(−1
・・・−n)の夫々と、電磁クラッチ125(−1・・
・−n)によって連結されている。
計量装置200は、機台101の横の土台に粉体染料供
給装置110の並びに沿って敷設されたレール201、
レール201上に置かれた走行台車202、走行台車2
02上に設けられた計量機構203例えば電子天秤、計
量機構203上に載置された計量容器204、走行台車
202を移動させるためのチェーン205、チェーン2
05を駆動させるための駆動ホイール206、従動ホイ
ール207およびモータ208、ならびに計量容器20
4がスクリューコンベヤー112の粉体染料出口114
の直下に位置するように走行台車202を停止させるた
めに、レール201の横に夫々の粉体染料供給装置11
0について設けられた位置センサー209(−1・・・
−n)からなる。
粉体染料ホラ−’!−111は、下方が絞られた逆角錐
または逆円錐状である。粉体染料ホラ・ヤー111内に
は、粉体染料が排出によってアーチを形成しないように
するための適轟な治具(図示せず)を設けてもよい。
スクリューコンベヤー112は、粉体染料輸送用に適し
たものであり、そのスクリュー113の根元部は粉体染
料ホラ)4−111の下端に直結しており、スクリュー
113は電磁クラッチ125、ベベルギヤー124、ラ
インシャフト123を介してモータ121により駆動さ
れる。夫々のスクリュー113(−1・・・−n)H,
夫々の電磁クラッチ125(−1・・・−n)のオン、
オフにより独立に駆動および停止することが可能である
。粉体染料の輸送速度は、スクリュー113の回転速度
を調節することによって調節される。
粉体染料供給装置110は、必要に応じ適宜の複数個設
けることができるが、一般に約15乃至40個設けられ
る。
演算制御装置300は、コンピュータ301、入力装置
302、外部データ入力装置303、モータ・クラッチ
・位置センサー制御装置304、ディスプレイ305お
よびプリンター306からなっている。
第1乃至3図に示した粉体染料自動調合装置を使用して
粉体染料を調合するには次のようにして行なう。
先ず、色見本に対する調色に基〈粉体染料調合s件がコ
ンピュータ301に入力される。上記調合条件において
、粉体染料ホッパー111−1に貯蔵されている粉体染
料D−1の計量所定重量はQ(1)とする。
制御装置304からの信号により、モータ208を駆動
させて走行台車202を移動させ、位置センサー209
−1を機能させて計量容器204が粉体染料出口114
−1の下に位置する場所で走行台車202を停止させる
次いで、制御装置304からの信号により、電磁クラッ
チ125−1を機動させてスクリュー113−1をベベ
ルギヤー124−1に連結する。
この際、電磁クラッチ125−1以外の電磁クラッチ1
25−2・・・−nはフリーにしてスクリュー113−
2・・・−nは駆動されないようにしておく。
制御装置304から電力をモータ121に供給して、千
−夕121を駆動させ、それによってスクリュー113
−1を駆動させ、粉体染料出口114−1から粉体染料
D−1を、所定重量Q(1)だけ計量容器204に装入
する。
粉体染料D−1の所定型tQ (1’)を高精度に迅速
に自動的に計量するには、次の方法によって行なう。即
ち、計量容器204内に装入された粉体の重量を計量機
構203で測定し、粉体秤量値信号を計量機構203か
ら演算制御装置300のコンピュータ301に送る。計
量機構203において、計量容器204と計量容器内の
粉体との合計重量から計量容器2040重揄を差引いた
粉体のみの重量の検出信号をコンビ、−夕301に送っ
てもよく、また、上記合計重量の検出信号をコンピュー
タ301に送り、コンピュータ301内で粉体のみの秤
量値を算出するようにしてもよい。
コンピュータ301において、前記所定重量値Q(1)
から上記粉体の秤量値を差引き、所定重量値−秤量値=
差値 の式で定義される差値を求める。該秤量値は所定重量に
達するまでの計量容器内の粉体重置であるので、該差値
は正数である。
該差値の信号を制御装置304に送り、制御装置304
において、該差値に応じてモータ121の回転数が変化
するように制御されたモータ121駆動用電力を発生さ
せ、この電力をケーブル307によりモータ121に供
給する。モータ121駆動用電力の電源はグープル30
8からモータ制御装置に供給され、モーター121の型
式に応じて電圧および/または周波数が調節されてモー
タ121に供給される。
該差値とモータ121の回転数、即ちモータ121によ
シ回転されるスクリュー113による粉体の輸送量との
関係が次の条件を満足するように、該差値によりてモー
タ121の回転数が制御される。
即ち、該差値が太きいときは粉体の輸送量が大きくなり
(モータ121の回転数が大きくなり)、該差値が小さ
いときは粉体の輸送量が小さくなる(モータ121の回
転数が小さくなる)ように、モータ121の回転数を制
御する。
該差値とモータ121の回転数との関係を、第4図によ
りさらに詳細しτ説明する。
第4図において縦軸は計量容器204内に装入されてい
る粉体の重量を示し、横軸は計量容器204への粉体の
装入に要する時間を示す。計量容器204に粉体を零か
らQlの量まで装入するに要する時間がT1でありその
時の供給速度(スクリュー1130単位時間当りの回転
数N1で示す)は直線OP、の傾斜で表わされる。計量
容器204に更に粉体をQ2量追加装入するに要する時
間はT2であり、その時のスクリュー113の回転数は
N2である。計量容器204に更に粉体をQs  (=
Q  QI  Ql  )量追加装入するに要する時間
はT3であり、その時のスクリュー113の回転数はN
3である。上記式において、Qは計量すべき粉体の所定
全重量である。
本発明においては、前記差籠が大きいとき、即ち第4図
においてQlの範囲にあるときは、スクリュー1130
回転数(モータ121の回転数)N1を大きくし、前記
差値が小さいとき、即ちQlの範囲にあるときはN3を
小さくするように、モータ121の回転数を制御する。
第4図においては、粉体の所定重量を3帯域に分割し、
各帯域内ではスクリS−113の回転数が同一である例
を示しているが、本発明においてはこれに限定されるも
のではなく、更に多数の帯域に分割して、各帯域におい
てスクリュー1130回転数を一定にしてもよく、また
、特に分割することなく、計量容器204内の粉体の重
量(この重量に応じて前記差値は必然的に定まる)に対
応して連続的にスクリュー113の回転数を変化させて
もよい。さらに、計量容器204内の粉体の重量が所定
重量の50乃至95係になるまでは、スクリュー113
の回転数を一定でかつ大きい値にし、その後は上記のよ
うな方法で前記差値に対応してスクリュー1130回転
数を連続的に変化させるようにしてもよい。
モータ121としては、ケーブル307によって供給さ
れるモータ121駆動用電力によってその回転数が変化
することが可能であれば、直流モータ、交流モータのい
ずれであってもよい。
上記説明においては、モータ121への駆動用電力を制
御装置304から供給する例について述べたが、本発明
においては、モータ121の駆動用電力は他の電源から
供給し、制御装置304からはモータ121の回転数制
御信号のみをモータ121に送り、モータ121内にお
いて上記回転数制御信号によりてモータ121の回転数
を変化させるようにしてもよい。
さらに、上記説明においては、モータ121の回転数と
スクリュー113の回転数とが同一または特定の比例関
係にある例について示したが、モータ121とラインシ
ャフト123との間に無段または多段変速機を設け、制
御装e304からラインシャフト123の回転数制御信
号を上記変速機に送り、ラインシャツ)123の回転数
を所望のように変化調節することもできる。
このようにして、粉体染料調合に必要な全ての粉体染料
D (n)の夫々について、走行台車202の移動、停
止と粉体染料の計量の操作を繰り返し、必要な粉体染料
調合を行なう。これらは、粉体染料調合条件を入力して
おくことにより全て自動的に行なうことができる。
演算装置300には、ディスプレイ305およびプリ/
ター306が設けられており、粉体の所定重量および計
量容器204内の重量、差値、ラインシャフト123の
回転数、粉体の輸送速度その他の全ての情報を適宜知る
ことができる。
上記に説明した本発明の装置における各部分の機器は、
上記に説明した機能を果たす範囲において、適宜他の機
器によって置き換えることができる。
例えば、ベベルギヤー124はスノクイラルギャーその
他であってもよく、また、スクリュー113(−1・・
・−n)の夫々に独立の駆動用モータが取り付けられて
いてもよい。スクリュー113の夫夫にモータを取り付
けた場合は、当然のことながら、制御装置304から夫
々のモータに駆動用電力を供給する。
また、チェーン205の代わりにワイヤーロープ等を使
用してもよい。さらに、走行白亜202自体を自走式の
ものにしてもよい。
(発明の効果) 本発明の方法は、前記のような方法であるために、複数
色の粉体染料の所望量を、調合条件に合わせて、各粉体
染料について高精度で、自動的に、しかも迅速に再現性
よく計量調合することができるという顕著な効果を奏す
る。
また、本発明の装置は、本発明の方法を実施するために
特に有用な装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図(−j1本発明の粉体染料自動調合装置の1実施
例を示す側面図であり、第2図は第1図のA−A線断面
図であり、第3図は本発明における演算制御装置の回路
図であり、鏑4図は本発明における計量容器への1種類
の粉体染料出口址と粉体染料供給時間との関係の1例を
示す線図である。 100は粉体染料供給機構、101は機台、110は粉
体染料供給装置、111は粉体染料ホッノに一、112
はスクリューコンベヤー、113はスクリュー、114
は粉体染料出口、120は駆動装置、121はモータ、
123はラインシャフト、124はベベルギヤー、12
5は電磁クラッチ、200は計量装置、202V1走行
台車。 203t′i計量機構、204は計量容器、205はチ
ェーン、208はモータ、209は位置センサー、30
0Fi演算制御装置、301はコンピュータ、302は
入力装置、303は外部データ入力装置、304はモー
タ・クラッチ・位置センサー制御装置、305はディス
プレイ、306はプリンタである。 特許出願人東伸工業株式会社 − 第1 で 第2図 第3図 第4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)夫々異なる色の粉体染料を内蔵する粉体染料ホッ
    パーから、夫々必要量の粉体染料を計量容器に自動的に
    供給する粉体染料自動調合方法において、該計量容器を
    計量すべき粉体染料ホッパーの粉体染料出口に自動的に
    位置させ、その粉体染料の所定重量を該計量容器に自動
    的に供給し、この計量容器の定位および粉体染料の供給
    の操作を、粉体染料の調合処方に合わせて各粉体染料に
    ついて、演算制御装置により順次自動的に行なうことを
    特徴とする粉体染料自動調合方法。
  2. (2)該粉体染料を自動的に供給する方法が、該粉体染
    料ホッパーに設けられているスクリューコンベヤーによ
    り該粉体染料を該計量容器に供給し、該計量容器に供給
    された粉体染料の重量を連続的に秤量し、その秤量値を
    該演算制御装置に入力し、該演算制御装設で該所定重量
    値と該秤量値との差値(所定重量値−秤量値の値であり
    正数である)を算出し、該差値が大きいときは該スクリ
    ューコンベヤーの輸送量が大きく、該差値が小さいとき
    は該スクリューコンベヤーの輸送量が小さくなるように
    、該演算制御装置により該スクリューコンベヤーの輸送
    量を制御する方法であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の粉体染料自動調合方法。
  3. (3)下部にスクリューコンベヤーが設けられている粉
    体染料を貯蔵するための粉体染料ホッパー、走行台車、
    該走行台車の上に設けられた計量機構、該計量機構の上
    に載置された計量容器および演算制御装置から成り、該
    走行台車は該計量容器が各該粉体染料ホッパーの粉体染
    料出口の下に位置するように移動可能に設けられ、該走
    行台車は該演算制御装置からの信号により所望の各粉体
    染料ホッパーの粉体染料出口の下に計量容器が位置する
    場所で停止可能であり、該スクリューコンベヤーは該演
    算制御装置からの電力または信号により粉体染料輸送量
    を変化させ得るものであり、該演算制御装置は粉体染料
    の調合処方に合わせて該走行台車を移動および停止させ
    、かつ該走行台車が停止した位置における粉体染料ホッ
    パーのスクリューコンベヤーを駆動させて所定量の粉体
    染料を該計量容器に装入する機能を有することを特徴と
    する粉体染料自動調合装置。
  4. (4)該演算制御装置は、粉体染料の調合処方に基く粉
    体染料の所定重量値と、該計量機構から入力される該計
    量容器内の当該粉体染料の秤量値との差値(所定重量値
    −秤量値の値であり、正数である)を算出し、該差値が
    大きいときは該スクリューコンベヤーの輸送量が大きく
    、該差値が小さいときは該スクリューコンベヤーの輸送
    量が小さくなるように該スクリューコンベヤーの輸送量
    を制御する機能を有することを特徴とする特許請求の範
    囲第3項記載の粉体染料自動調合装置。
JP9860787A 1987-04-23 1987-04-23 粉体染料自動調合方法及び装置 Pending JPS63265965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9860787A JPS63265965A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 粉体染料自動調合方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9860787A JPS63265965A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 粉体染料自動調合方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63265965A true JPS63265965A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14224282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9860787A Pending JPS63265965A (ja) 1987-04-23 1987-04-23 粉体染料自動調合方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63265965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105645133A (zh) * 2016-01-25 2016-06-08 海宁三易科技有限公司 自动定位卸载装置
CN111573212A (zh) * 2020-05-20 2020-08-25 佛山市南海森盟机械有限公司 一种弹簧胶机供料装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134471A (ja) * 1974-04-10 1975-10-24
JPS521335U (ja) * 1975-06-20 1977-01-07
JPS5317420A (en) * 1977-06-13 1978-02-17 Suwa Seikosha Kk Type wheel expanding visual angle
JPS5514782A (en) * 1978-07-18 1980-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television picture receiver
JPS58203801A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 ニュ−ロング株式会社 混合粉粒体の袋詰装置への供給システムとその装置
JPS5982936A (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 Matsui Seisakusho:Kk 粉粒体の重量計量式配合混合装置
JPS6018477U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 三菱電機株式会社 冷蔵庫の風路構造
JPS6151725A (ja) * 1985-07-12 1986-03-14 Hitachi Ltd 電界放射型陰極
JPS61130826A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Fuji Electric Co Ltd 計量装置
JPS63269020A (ja) * 1987-04-22 1988-11-07 カラー サービス ソチエタ レスポンサビリタ リミテ 粉末染料の計量装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50134471A (ja) * 1974-04-10 1975-10-24
JPS521335U (ja) * 1975-06-20 1977-01-07
JPS5317420A (en) * 1977-06-13 1978-02-17 Suwa Seikosha Kk Type wheel expanding visual angle
JPS5514782A (en) * 1978-07-18 1980-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television picture receiver
JPS58203801A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 ニュ−ロング株式会社 混合粉粒体の袋詰装置への供給システムとその装置
JPS5982936A (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 Matsui Seisakusho:Kk 粉粒体の重量計量式配合混合装置
JPS6018477U (ja) * 1983-07-15 1985-02-07 三菱電機株式会社 冷蔵庫の風路構造
JPS61130826A (ja) * 1984-11-30 1986-06-18 Fuji Electric Co Ltd 計量装置
JPS6151725A (ja) * 1985-07-12 1986-03-14 Hitachi Ltd 電界放射型陰極
JPS63269020A (ja) * 1987-04-22 1988-11-07 カラー サービス ソチエタ レスポンサビリタ リミテ 粉末染料の計量装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105645133A (zh) * 2016-01-25 2016-06-08 海宁三易科技有限公司 自动定位卸载装置
CN111573212A (zh) * 2020-05-20 2020-08-25 佛山市南海森盟机械有限公司 一种弹簧胶机供料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020125374A1 (zh) 组合式自动计量配料装置、系统及方法
KR890000513B1 (ko) 곡물혼합 기구
US3998436A (en) Mobile concrete batch plant
JPS63265965A (ja) 粉体染料自動調合方法及び装置
JPH0376176B2 (ja)
JPS62174617A (ja) 粉粒体計量方法
US9057640B1 (en) Bulk mortar system
JPH0260800A (ja) 液状色剤の自動調色装置と調色方法
JPS5811113A (ja) ガスコンクリ−トを製造するために乾燥成分を前処理する方法及び装置
JPS60135845A (ja) 自動試料供給方法および自動試料供給装置
JPH0530493B2 (ja)
JPH0718318Y2 (ja) 飼料配合装置
CN216125574U (zh) 一种色浆原料计量分配系统及胶生产设备线
CN221207915U (zh) 一种肥料配比装置
JPS6281534A (ja) 多種類の粉体の自動計量装置
JPH053339B2 (ja)
JP2003090756A (ja) 粉粒体の自動計量装置及び粉粒体の自動計量方法
JPS63265120A (ja) 粉体計量方法及び装置
CN218553990U (zh) 乌贼膏配料装置
CN210905881U (zh) 一种高精度配料的肥料生产设备
JPH08192802A (ja) 粉粒体の容器への充填方法及び装置
US5433103A (en) Method of calibration for volumetric blending
JPH06317451A (ja) 粉体、液体等物質の計量装置
JP3476918B2 (ja) 粉粒体原料の計量方法及びその装置
JPH01291905A (ja) 原料配合システム