JPS63264661A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS63264661A
JPS63264661A JP8928887A JP8928887A JPS63264661A JP S63264661 A JPS63264661 A JP S63264661A JP 8928887 A JP8928887 A JP 8928887A JP 8928887 A JP8928887 A JP 8928887A JP S63264661 A JPS63264661 A JP S63264661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
parts
oxazoline
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8928887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562900B2 (ja
Inventor
Susumu Fujimoto
藤本 晋
Shigeo Kobayashi
重夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP8928887A priority Critical patent/JPS63264661A/ja
Publication of JPS63264661A publication Critical patent/JPS63264661A/ja
Publication of JPH0562900B2 publication Critical patent/JPH0562900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分LP) 本発明は成形用のポリエステル樹脂組成物に関する。さ
らに詳しくは、100℃以下の金型温度で成形しても結
晶化が成形品の表層まで進み、かつ寸法安定性が良く、
耐衝撃性、熱変形温度、引張強度、引張伸度などの機械
適性質に優れた成形品を与え得るポリエステル樹脂組成
物に関するものである。
(従来の技術) ポリエチレンテレフタレートは機械的性質、電気的性質
、耐熱性、耐薬品性等に優れ、繊維、フィルムとして多
くの工業製品に使用されている。
この様にtata、フィルムとして使用される場合には
、通常延伸処理されたものが使用されているが、例えば
射出成形品としてプラスチック用途に使用する場合には
成形伏、物性仕種々の問題点が発生することが知られて
いる。特公昭44−457号広報にはガラス繊維を配合
することにより、熱変形温度が向上することが示されて
いる。また特開昭55−80553号公報にはエポキシ
基を存するポリオキシアルキレン化合物と10℃以下の
ガラス転移点をもつポリエステル弾炸体を配合すると8
0℃〜90°Cの低温金型における成形でも結晶化が充
分に進むことが示されている。また特公昭45−2E3
225号公報においては、熱可at 性ポリエステルに
α−オレフィンとα、β−不的和力ルボ/酸とからなる
共重合体の金属塩を配合すると精品化速度が太き(なる
ことが示されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが前述の特公昭44−457号公報記αの技術で
は、金型温度を120℃〜140℃もの高潟にしなけれ
ば、成形品は表面まで結晶化せず、低温の金型における
成形には大きな問題点が残る。また特開昭55−605
53号公報記俄の技術では、80”0〜90℃の低温の
金型でも成形品が表面まで結晶化し、かなり低ぬ成形性
が改善されているが、当業者は通常、金型のΩ度ユT1
節には温水を使用しており、80℃近辺の温度が上限で
あり、まだ低温成形性は充分とはいえない。
また特公昭45−26225号公報記載の技術において
は、低温金型における成形性は改善されてはいるが、引
張強度、引張破断伸度、耐衝撃性などの機械的性質が低
下する傾向にあり、問題点としてあげられる。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは80℃以下の低温金型で成形しても離型性
が良(熱変形温度が高く、さらには耐衝撃性、引張強度
、引張破断伸度などの機械的性質に優れたポリエステル
樹脂組成物を開発するべく鋭意研究努力した結果、遂に
本発明を完成するに到った。すなわち本発明は(A)ポ
リエチレンテレフタレートもしくは少くとも80モル%
以上のエチレンテレフタレート繰返し単位を有する共m
合ポリエステル、(B)α−オレフィンとα、β−不飽
和カルボン酸とからなる共重合体の金属塩(以下アイオ
ノマー塩という)(C)下記一般式(I)で示される多
価オキサゾリン化合物および必要により(T))ポリエ
ステルエラストマーを含有することを特徴とするポリエ
ステル樹脂組成物である。
本発明において用いられる(A)ポリエステルとはテレ
フタル酸またはその低級アルキルエステルとエチレング
リコールより得られるポリエチレンテレフタレートもし
くは少くとも80モル%、好ましくは90モル%以上の
エチレンテレフタレート繰返し単位を含む共重合ポリエ
ステル樹脂である。共重合成分としては種々の酸成分お
よび/またはグリコール成分が広く使用できる。たとえ
ば、酸成分としてはインフタル酸、ナフタレン!、4−
または2.5−ジカルボン、ジフェニルエーテル4,4
′−ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸等が例示さ
れ、グリコール成分としてはプロピレングリコール、ブ
チレンゲリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、ネオペンデルグリコール、シクロヘキサ
ンジメタツール、2.2−ビス(4−ヒドロキンフェニ
ル)プロパン、2.2−ビス(4−ヒドロキシ−2,8
,5,6−チトラプロモフエニル)プロパン等が例示さ
れる。またp−オキシ安息香酸、P−ヒドロキシエトキ
シ安息香酸等のオキシ酸を共m 金成分として用いるこ
ともできる。更に成形性を損わない程度の少量の3官能
性成分を共重合してもよい。ポリエステル樹脂はフェノ
ール/テトラクロロエタン混合溶媒(674重量比)溶
液により30℃で測定して求めた極限粘度が0.5以上
であることが好ましく、更にはα55以上であることが
特に望ましい。
次に本発明の(B)成分として用いられるアイオノマー
塩としては、エチレン、プロピレン、ブチ/−1等のオ
レフィン鎖と(メタ)アクリル酸の共重合体、オレフィ
ン鎖と無水マレイノ酸の共重合体、スチレンと(、lり
)アクリル酸の、共重合体、スチレンと無水マレイン酸
の共重合体等の金属塩を具体例として挙げることができ
、通常はオレフィンと(メタ)アクリル酸ないしスチレ
ンと(メタ)アクリル酸の共重合体の金属塩が使用され
る。そしてカルボキシル基と塩を形成する金属としては
、アルカリ金属、アルカリ土類金属、A愛、B等の周期
律表第■族の金属等が使用されるが、結晶化速度を遠(
する効果はアルカリ金属が優れ、なかでもす)リウム、
カリウムが有用である。
本発明の(C)成分として用いられるビスオキサゾリン
化合物としては前記一般式(I)で示され、具体的には
2.2′−メチレンビス(2−オキサゾリン)、2.2
’−エチレンビス(2−オキサゾリン)、2.2’−エ
チレンビス(4−メチル−2−オキサゾリン)、2.2
’ −プロピレンビス(2−オキサゾリン)、2.2’
テトラメチレンビス(2−オキサゾリン)、2.2’ 
−へキサメチジ/ビス(2−オキサゾリン)、2゜2′
−オクタメチレンビス(2−オキサゾリン) 、2.2
’−p−フェニレンビス(2−オキサゾリン)、2.2
’−1−フェニレンビス(4−メチル−2−オキサシリ
ン)、2.2’−レーフユニレンビス(4−メチル−2
−オキサゾリン)、2.2’−1−フェニレンビス(4
,4’−ジメチル−2−オキサゾリン)、2.2’ −
p−7エニレンビス(4−フェニル−2−オキサシリy
) 、2.2’−m−フェニレンビス(2−オキサゾリ
ン)、2.2’ −m−フェニレンビス(4−メチル−
2−オキサゾリン)、2.2’−m−フェニレンビス(
4,4’−ジメチル−2−オキサゾリン)、212’ 
 ”−フェニレンビス(4−7エニルー2−オキサシリ
ン)、2.2’−0−フェニレンビス(2−オキサゾリ
ン)、2.2’−0−フェニレンビス(4−メチル−2
−オキサゾリン)、2.2’−ビス(2−オキサゾリン
)、2.2’−ビス(4−メチル−2−オキサゾリン)
、2.2’−ビス(4−エチル−2−オキサゾリン)、
2.2’−ビス(4−フェニル−2−オキサシリ/)、
トリ(2−オキサゾリン)メタン、1,1.2−)す(
2−オキサゾリン)エタン、1,1.3−トリ(2−オ
キサゾリン)プロパ7.1,2.3−)す(2−オキサ
ゾリン)プロパン、1,1.4−)す(2−オキサゾリ
ン)ブタン、1.2.4−)す(2−オキサゾリン)ブ
タン、1.1.5−トリ(2−オキサゾリン)ペンタン
、1,2.5−トリ(2−オキサゾリン)ペンタン、1
.1.e−)す(2−オキサゾリン)ヘキサン、1,2
.6−)す(2−オキサシリ/)ヘキサン、1,3.5
−トリ(2−オキサゾリン)ベンゼン等を挙げることが
できる。
また本発明の(D)成分として用いられるポリエステル
エラストマーとしては好ましくは芳香族ポリエステルを
ハードセグメントとし、ポリ(アルキレンオキシド)グ
リコール及び/又は脂肪族ポリエステルをソフトセグメ
ントとするポリエーテルエステルブロック共重合体、ポ
リエステル・エステルブロック共重合体、ポリエーテル
エステルφエステルブロック共重合体が挙げられる。こ
こでハードセグメントを構成する芳香族ポリエステルと
は、通常60モル%がテレフタル酸成分であるジカルボ
ン酸成分とジオール成分を縮重合して得られる重合体で
ある。テ・レフタル酸以外の酸成分およびグリコール成
分は前記ポリエステル(^)において挙げられたものを
使用することができる。
芳香族ポリエステル成分の具体例としてはポリエチレン
テレフタレート、ポリエチレン(テレフタレート/イソ
フタレート)、ポリブチレン(テレフタレート/インフ
タレート)などが好ましく挙げられる。
また、ここでソフトセグメントを構成するポリ(アルキ
レンオキシド)グリコールおよび脂肪族ポリエステルの
具体例としては、ポリエチレングリコール、ポリ(1,
2−および1.3−プロピレンオキシド)グリコール、
ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール、エチレン
オキシドとプロピレンオキシドの共重合体、エチレンオ
キシドとテトラヒドロフランの共重合体、ポリエチレン
アジペート、ポリブチレンアジペート、ポリ−ε−カプ
ロラクトン、ポリエチレンセバケート、ポリブチレンセ
バケートなどが好ましく挙げられる。
ポリエステルエラストマー(D)のポリエステルハード
セグメント対ソフトセグメントの占める7i’1合は、
重量比で9575〜to/90、特に90/10〜30
/70であることが好ましい。ポリエステルエラストマ
ー(D)の具体例としては、ポリエチレンテレフタレー
ト・ポリエチレングリコールブロック共重合体、ポリエ
チレンテレフタレート・ポリ(テトラメチレンオキシド
)グリコールブロック共重合体、ポリエチレンテレフタ
レート/イソフタレート・ポリ(テトラメチレンオキシ
ド)グリコールブロック共重合体、ポリブチレンテレフ
タレート・ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコール
ブロック共重合体、ポリエチレンテレフタレート/イソ
フタレート・ポリ(テトラメチレンオキシド)グリコー
ルブロック共重合体ポリブチレンテレフタレート/デカ
ンジカルボキシレート・ポリ(テトラメチレンオキシド
)グリコールブロック共重合体、ポリブチレンテレフタ
レート・ポリ(プロピレンオキシド/エチレンオキシド
)グリコールブロック共重合体ポリブチレンテレフタレ
ート/イソフタレート・ポリ(プロピレンオキシド/エ
チレンオキシド)グリコールブロック共重合体、ポリブ
チレンテレフタレート/デカンジカルボキシレート・ポ
リ(プロピレンオキシド/エチレンオキシド)グリコー
ルブロック共重合体、ポリブチレンテレフタレート・ポ
リ(エチレンオキシド)グリコールブロック共重合体、
ポリブチレンテレフタレート・ポリエチレンアジペート
ブロック共重合体、ポリブチレンテレフタレート・ポリ
ブチレンアジペートブロック共重合体、ポリブチレンテ
レフタレート・ポリブチレンセバケートブロック共重合
体、ポリブチレンテレフタレート・ポリーe−カプロラ
クトンブロック共重合体などが挙げられる。
これらのポリエステルエラストマー(D)の中で特にポ
リエチレンテレフタレート/ポリエチレングリコール・
ブロック共重合体、ポリブチレンテレフタレート/ポリ
−ε−カプロラクトン・ブロック共重合体、ポリブチレ
ンテレフタレート/ポリ(テトラメチレンオキシド)グ
リコール・ブロック共重合体、ポリエチレンテレフタレ
ート/ポリ−e−カプロラクトン・ブロック共重合体が
好ましく用いられる。またこれらのポリエステルエラス
トマー(0)の極限粘度は、前記、ポリエステル(八)
と同様の方法で測定して0.8〜3.0が好ましく、特
に、1.0〜2.0の範囲にあるものが望ましい。また
これらのポリエステルエラストマー(D)は2種以上混
合して用いることもできる。
本発明において、前記(El)、(C)成分の配合量と
しては、(A)成分100重量部に対して(It)成分
0゜1〜30重量部、特に2〜20重量部が好ましく、
前記範囲外の場合、熱変形温度が下がるので好ましくな
い。また(C)成分は0.01〜10市量部であり、好
ましくは0.5〜5.0重量部である。
なお(C)成分が0.011重部未清の場合、熱変形温
度、機械的強度ともに低下し、一方10市量部を越えた
場合、熱変形温度は変わらないが、均一に配合されず品
質が一定しないので好ましくない。
なお本発明において、さらに(D>成分を配合する場合
は、(^)成分と(D)成分との合計100重量部に対
して(8)成分が0.1〜20重景部置部に3〜10重
量部が好ましく、前記範囲外の場合、熱変形温度が下が
るので好ましくない。また(C)成分は、(^)成分と
(D)成分の合計100重量部に対して0.01〜lO
重量部であり、好ましくは0.1〜5.0重量部である
。なお(C)成分が0.01重量部未膚の場合、熱変形
温度、機械的強度ともに低下し、一方10重量部を越え
た場合、熱変形温度は変わらないが、均一に配合されず
品質が一定しないので好ましくない。なお(八)成分と
(D)成分との配合割合は(A) : (D)= 0 
、1〜90.9:99.9〜0.1と広い範囲で配合さ
れ、(D)成分におけるハードセグメントとソフトセグ
メントとの割合によって、適当に変えることができる。
本発明組成物は、目的、用途に応じて繊維状強化材、安
定剤たとえば酸化防止剤、紫外線吸収剤等の他、可塑剤
、滑剤、難燃剤、帯電防止剤、行色剤、離型剤、金属粉
等の各種添加剤を配合することができ、前記難燃剤とし
てポリジブロモフェニレンオキシド、ポリベンタブロム
ベンジル(メタ)アクリレート、ポリテトラブロムキシ
リレンビス(メタ)アクリレート、ポリ(2,4,e)
リプロモ)スチレン、ポリ(2,4,5)リプロモ)ス
チレンなどの高分子の側鎖に臭素化された芳香環を持つ
高分子型臭素系難燃剤を全組成物中2〜20重量%、好
ましくは7〜18重量%、特に9〜15重量%の範囲で
配合し、三酸化アンチモン、五酸化アンチモンなどの難
燃助剤を該難燃剤の0.1〜0.6倍、好ましくは0.
2〜0.5倍配合するのが好ましい。
本発明ポリエステル組成物の製造方法としては、特に制
限されるものではなく任意の方法で行われる。例えば全
成分を予備混合した後押出機やニーダ中で溶融混練する
方法や、予め任αの数成分を押出機やニーダ中で混練配
合して得たベレットに更に他成分を溶融混練する方法等
があげられる。
本発明の組成物は特殊な成形法や成形条件は必要でなく
通常の結晶性熱可塑性樹脂の成形条件によって成形する
ことができ耐熱性、寸法精度、機械的性質の優れた成形
品を与える。したがって、各種成形部品やフィルム、板
のようなシート吠物、繊維状物、管伏物、容器等の成形
の他、被覆剤、塗膜剤、接着剤として利用することがで
きる。
(作 用) 本発明は、ポリエステルとアイオノマー塩との間にカッ
プリング剤としてビスオキサゾリン化合物を配合するこ
とにより、本来非相溶であるポリエステルとアイオノマ
ー塩の相溶性が良くなるため、強度を低下させることな
く、低温成形性も膚足されるものと思われる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。なお、
実施例中の部および%はffI量基準である。また実施
例中における試験片の特性評価は下記の試験法によった
(1)熱変形温度 ASTM  D−848に準じ、金型温度70℃にて成
形した厚さ1716インチの試験片について、荷重I 
EL 5 k客/ cJ下で測定した。
■ 曲げ強さ ASTM  D−790に窄じて測定した。
(3)  引張強度および引張伸度 ASTM  D1338に準じて測定した。
(4)  衝撃強度 ASTM  D−256に準じノツチ付で測定した。
実施例1〜6、比較例1.2 (^)成分としてポリエチレンテレフタレート100部
に対しくn)成分のアイオノマー塩としてサーリン17
07(デュポン■製エチレジーアクリル酸共重合体ナト
リム塩) 、(C)成分として2゜2−P−フェニレン
ビス(2−オキサゾリン)およびガラス繊維(旭フフイ
バーグラス社、グラスロン)を表−1に示す割合で予備
混合した後、二軸押出機PCM30のホッパーに投入し
、シリンダ一温度270〜280℃で溶融tfA棟して
それぞれコンパウンドチップを得、該チップを130°
Cで4時間屹燥した後、シリンダ一温度260−2(3
5−275℃金型ム度70℃に調節された射出成形機(
目積樹脂工業社 FS−75)によりテストピースを成
形した。得られた成形品の物性を=平価し、結果を表−
1に示す。
以  下  余  白 表  −1 実施例7〜16、比較例3〜15 (^)成分であるポリエチレンテレフタレートに、(B
)成分アイオノマー塩、(C)成分ビスオキサゾリン化
合物、(0)成分ポリエステルエラストマーおよびガラ
ス繊維をそれぞれ表−2に示ず量配合して予備混合した
後、二軸押出機P CM 30のホッパーに投入し、シ
リンダ一温度270°C〜280℃で溶融72棟して得
たコンパウンドデツプを140°Cで4時間莞燥した後
、シリンダ一温度260℃〜265°C〜275℃金型
温度70℃に調節された射出成形機(目積樹脂工業社F
S−75)によりテストピースを成形した。得られた成
形品の物性を評価し、その結果を表−2に示す。
以  下  余  白 表中京1)ブチレンテレフタレート/e−カプロラクト
ン(70/30fff量比)ブロック共重合体 車2)エチレン/メタクリルffi (85/15ff
[量比)共m合体60%をナトリウムイオンで中和 東3)2.2″−(1,3フエニレン)−ビス(2−オ
キサゾリン) 友4)エチレンテレツクレート/エチレングリコール(
60/40重量比)ブロック共重合体 15)2.2’−メチレンビス(2−オキサシリ/) *6)旭ファイバーグラス社製グラスロア表−1,2よ
り明らかなように、本発明要件の成分の1つでも欠ける
と、各々の物値が低下していることが判る。
実施例17〜19 実施例0において、(^)〜(D)成分、ガラス株維お
よび難燃剤、難燃助剤を表−3に示す量を配合した以外
は実施例9と同様にして成形品を得た。
その物性を表−3に併記する。
以  下  余  白 (発明の効果) 本発明組成物は、70℃という低温金型でも充分結晶化
を進行させることができ、成形性が良好であり、耐衝撃
性熱変形温度、引張特性などの機械性質に優れており、
OA1電子分野のコネクター、コイルボビン、CRTソ
ケットなどに適した成形品を与えることができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)ポリエチレンテレフタレートもしくは少く
    とも80モル%以上のエチレンテレフタレート繰返し単
    位を有する共重合ポリエステル、(B)α−オレフィン
    とα、β−不飽和カルボン酸とからなる共重合体の金属
    塩および(C)下記一般式( I )で示される多価オキ
    サゾリン化合物を含有することを特徴とするポリエステ
    ル樹脂組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中Rは炭素数1〜24のアルキレン基またはアリー
    レン基、ただし必要により炭素数1〜6の低級アルキル
    基または炭素数6〜19のアリール基が置換されていて
    もよい。 nは0または1の整数を示し、nが1のときX、Yは水
    素原子または2−オキサゾリン基であり、nが0のとき
    X、Yは存在しない。 なお全オキサゾリンの水素原子は炭素数1〜6の低級ア
    ルキル基または炭素数6〜19のアリール基で置換され
    ていてもよい。
  2. (2)(A)成分、(B)成分、(C)成分および(D
    )ポリエステルエラストマーを含有する特許請求の範囲
    第(1)項記載のポリエステル樹脂組成物。
  3. (3)(A)成分100重量部に対し(B)成分0.1
    〜30重量部および(C)成分0.01〜10重量部含
    有することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    のポリエステル樹脂組成物。
  4. (4)(A)成分および(D)成分の合計100重量部
    に対し、(B)成分0.1〜20重量部、(C)成分0
    .01〜10重量部含有することを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載のポリエステル樹脂組成物。
JP8928887A 1986-04-15 1987-04-10 ポリエステル樹脂組成物 Granted JPS63264661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8928887A JPS63264661A (ja) 1986-04-15 1987-04-10 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8666286 1986-04-15
JP61-86662 1986-04-15
JP61-315217 1986-12-27
JP8928887A JPS63264661A (ja) 1986-04-15 1987-04-10 ポリエステル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264661A true JPS63264661A (ja) 1988-11-01
JPH0562900B2 JPH0562900B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=26427769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8928887A Granted JPS63264661A (ja) 1986-04-15 1987-04-10 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63264661A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222358A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Polyplastics Co ハロゲン含有ポリエステル樹脂組成物
JPH02294357A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Polyplastics Co ポリエステル樹脂組成物及び成形品
JP2005255752A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Toyobo Co Ltd 樹脂組成物およびそれを用いた接着剤
JP2011208148A (ja) * 2011-05-16 2011-10-20 Nagase Chemtex Corp 架橋剤およびそれを用いた吸水性樹脂
US8901272B2 (en) 2007-02-02 2014-12-02 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Polyester polymers with low acetaldehyde generation rates and high vinyl ends concentration
US8987408B2 (en) 2005-06-16 2015-03-24 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. High intrinsic viscosity melt phase polyester polymers with acceptable acetaldehyde generation rates
US9267007B2 (en) 2005-09-16 2016-02-23 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Method for addition of additives into a polymer melt

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274955A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Unitika Ltd 封止用ポリエステル樹脂組成物
JPS62230844A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 難燃樹脂組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274955A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Unitika Ltd 封止用ポリエステル樹脂組成物
JPS62230844A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 難燃樹脂組成物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222358A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Polyplastics Co ハロゲン含有ポリエステル樹脂組成物
JPH02294357A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Polyplastics Co ポリエステル樹脂組成物及び成形品
JP2005255752A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Toyobo Co Ltd 樹脂組成物およびそれを用いた接着剤
US8987408B2 (en) 2005-06-16 2015-03-24 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. High intrinsic viscosity melt phase polyester polymers with acceptable acetaldehyde generation rates
US9267007B2 (en) 2005-09-16 2016-02-23 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Method for addition of additives into a polymer melt
US8901272B2 (en) 2007-02-02 2014-12-02 Grupo Petrotemex, S.A. De C.V. Polyester polymers with low acetaldehyde generation rates and high vinyl ends concentration
JP2011208148A (ja) * 2011-05-16 2011-10-20 Nagase Chemtex Corp 架橋剤およびそれを用いた吸水性樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562900B2 (ja) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4806588A (en) Polyester resin composition
KR20160051040A (ko) 센터페시아용 내화학성 고분자 수지 조성물
JPS63264661A (ja) ポリエステル樹脂組成物
KR930008741B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
US5310823A (en) Polyacetal resin composition
JPH0232143A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH11323107A (ja) ポリエステル系重合体組成物
JPS61204270A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3000589B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS5910700B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH07188523A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS60104155A (ja) 樹脂組成物
JPH0578584B2 (ja)
JP7448740B2 (ja) 樹脂組成物および成形品
JPH0326751A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3332401B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物およびその中空成形品
JP2000143949A (ja) ポリエステルエラストマ―組成物
JPH0241355A (ja) ポリエ−テルイミド含有樹脂組成物
JP3011808B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07188522A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0267367A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO2023167108A1 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー樹脂組成物及びそれからなる成形体
JPH01315465A (ja) ポリエーテルイミド含有樹脂組成物
JPH02225557A (ja) 樹脂組成物
JPS60104156A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees