JPS63262921A - A/d変換回路 - Google Patents

A/d変換回路

Info

Publication number
JPS63262921A
JPS63262921A JP9775287A JP9775287A JPS63262921A JP S63262921 A JPS63262921 A JP S63262921A JP 9775287 A JP9775287 A JP 9775287A JP 9775287 A JP9775287 A JP 9775287A JP S63262921 A JPS63262921 A JP S63262921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
circuit
transfer
switches
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9775287A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Sakurai
櫻井 廣文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9775287A priority Critical patent/JPS63262921A/ja
Publication of JPS63262921A publication Critical patent/JPS63262921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、A/D変換回路に関し、特に、スイッチドキ
ャバシター積分回路を用いたシリアル(または積分形)
A/D変換回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のシリアルA/D変換回路は、第2図の様
な積分器で構成されている。
第2図の容量26と、差動入力型27からなる出力レベ
ル保持回路に、スイッチ21とスイッチ22およびスイ
ッチ23とスイッチ24を同時に1閉することによって
、一定電筒を転送する。すると出力レベル保持回路の出
力電圧は第4図の様に変化し、入力電圧と同じ電圧に達
すると、比較器30より、一致信号が出力される。カウ
ント回路32は、スイッチ21,22,23.24の開
閉回数をカウントし、比較器3oより一致信号が得られ
るとカウントを終える。カウント回数をt、−回の転送
で転送出来る電荷量をQとすると、出力電圧Vinは V i n< t、 Q−(1) の関係があり、出力電圧はカンラント同数に変換される
、出力レベル保持回路の出力電圧は、量子化された連続
的なアナログ電圧を発生して、入力電圧と比較している
ため、アナログからディジタルに変換する分解能は、−
回の転送で、転送出来る電荷量Qで決まる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のスイッチドキャパシター積分回路を用い
たシリアルA/D変換回路は、アナログからディジタル
に変換する分解能は、−回の転送で転送出来る電荷量を
少なくすることによって、可能であるが、式(1)に示
す様に入力電圧に達するまでのスイッチの開閉回数tが
多くなり、変換時間が長くなるという欠点がある。。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のA/D変換回路は、一度の転送で転送できる電
荷量を切り換えることができる電荷切換回路と、電荷転
送回路の伝送電荷符号と、電荷転送量を制御する電荷転
送制御回路と、電荷転送量と転送符号に応じて、転送回
数をアップ・ダウンカウントを行うカウント回路を有し
ている。
〔実施例〕 次に、本発明について、図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の回路図である。第1図にお
いて、スイッチ2と4が閉して、スイッチ1と3が開い
ているとき逆方向積分回路となり、逆にスイッチ2と4
が開いて、スイッチ1と3が閉じているとき正方向積分
回路となる。またスイッチ5と6が同期して開閉し、ス
イッチ7と8も同期して開閉し、スイッチ5と6が閉じ
ているとき、スイッチ7と8が開き、スイッチ5と6が
開いているとき、スイッチ7と8が閉じている関係にな
る様にスイッチを動作させて、電荷を転送する。スイッ
チ9.10の一方か、または、両方を閉じることによっ
て一度に転送出来る電荷量を切り換えることができる。
容fi13は、容量14のn倍(nは整数とする)とし
、スイッチ9を開き、スイッチ10を閉じて、容量14
でスイ・ソチ5及び6とスイッチ7と8をn回くり返し
て転送出来る電荷量を、スイッチ9を閉じてスイッチ1
0を開いて、容量13で、スイッチ5,6とスイッチ7
.8を1回動作させて同じ電荷量を転送できる様にする
。比較器17は入力電圧11と、差動入力型増幅器16
の出力電圧とを比較し、前記入力電圧が前記出力電圧よ
りも高いと′L”のデ・イジタル信号を出力し、低いと
“H”のディジタル信号を出力する。
電荷転送制御回路18は、比較器17のディジタル信号
を受けて、II H11であるならば、スイッチ1〜4
を制御して、正方向積分回路に、“L″であるならばス
イッチ1〜4を制御して、逆方向積分回路にする。また
、比較器17の出力が“H”であるならばスイッチ9を
閉じ、スイッチ10を開いて、−回の転送電荷量を大き
くし、°“L ”であるならばスイッチ9を開き、スイ
ッチ10を閉じて、−回の転送量を小さくする様に制御
す、る。
カウント回路19は、電荷転送制御回路18よりスイッ
チの制御情報を受けて、アップ・ダウンカウントを行う
。すなわちスイッチ9を開いて、スイッチ10を閉じ、
容量14で一回転送すると1カウントし、スイッチ9を
閉じてスイッチ10を開いて、容量13で一回転送する
とnカランI・する。そして、スイッチ1〜4の制御よ
り、積分回路が正方向積分回路であるならば、カウント
アツプし、逆方向積分回路であるならばカウントダウン
を行う。
まず、差動入力型増幅器16の出力電圧をA/D変換の
最小値(最小電圧)にし、スイッチ9を閉じ、スイッチ
10を開き、容量13を使用して一回で転送出来る電荷
量を大きくし、スイッチ2と4を開いてスイッチ1と3
を閉じて、正方向積分回路に設定する。そして、スイッ
チ5及び6とスイッチ7及び8を開閉して、電荷を一回
転送すると、差動入力型増幅器16の出力が第3図に示
す様に変動し、入力電圧11と前記出力電圧か比較器1
7で比較され、仮に前記入力電圧が前記出力電圧よりも
高いとすると比較器17は初期値と変わらず“L +1
になる。また、カウント回路1つは、電荷転送制御回路
18より、スイッチの制御情報を受けて、nだけカウン
トアツプする。
次に、電荷転送制御回路18は、比較器17の出力” 
L ’”を受け、再度スイッチ5〜8を同様に開閉し、
カウント回路でnたけカウントダウンする。ここで入力
電圧11が、差動入力型増幅器16の出力電圧よりも小
さくて比較器17の出力が′“H″になったとすると、
電荷転送制御回路18は゛スイッチ9を開き、スイッチ
10を閉じ、容量14を使用して一回で転送出来る電荷
を小さくし、スイッチ2と4を閉じて、スイッチ1と3
を開いて逆方向積分回路に設定する。
そして、スイッチ5及び6とスイッチ7及び8を開閉し
て、電荷を一回転送すると、差動入力型増幅器16の出
力電圧は、第3図に示す様に減少する。入力電圧11と
、前記出力電圧が比較器17で比較され、仮に前記入力
が前記出力電圧よりも低いとすると比較器17の出力は
前回と変わらす■−ピになる。またカウント回路19は
、電荷転送制御回路18より、スイッチの制御情報を受
けて、1だけダウンカウントする。次に、電荷転送制御
回路18は、比較器17の出力が“F(″を受けて再度
スイッチ5〜8を同様に開閉し、カウント回路で1だけ
カウントダウンする。前記した動作を差動入力型増幅器
16の出力電圧が小さくなり、比較器17の出力が“L
 ”になるまで行う。そして、前記比較器出力がL″に
変化したときのカンウド値がディジタル変換された値と
なリディジタル出力20が出力される。
以上の様に、13の容量を用いて、転送電荷量を大きく
し、入力電圧の大きさに見当をつけ、その後、容量14
を用いて転送電荷量を小さくし、分解能をあげてアナロ
グ電圧をディジタル信号に変換する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、スイッチドキャパシター
積分回路の転送電荷符号及び電荷量を比較器の出力信号
に応じて制御することによって、最初は、分解能を低く
とり、入力電圧の大きさに見当をつけて、次に分解能を
高くして入力電圧と比較出来るので短時間に分解能の高
いA、 / D変換ができ、かつ、簡単な回路構成で可
能になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は従来のA
 、/ D変換回路の回路図、第3図は第1図中の出力
レベル保持回路の出力電圧の波形図、第4図は第2図中
の出力レベル保持回路の出力電圧の波形図である。 1〜10・・・スイッチ、11・・・入力電圧、12・
・・基準電圧、13〜15・・・容量、16・・・差動
入力型増幅器、17・・・比較器、18・・・電荷転送
制御回路、〕9・・・カンラント回路、20・・・ディ
ジタル出力、21〜24・・・スイッチ、25〜26・
・・容量、27・・・差動入力型増幅器、28・・・入
力電圧、2つ・・・基準電圧、30・・・比較器、31
・・・電荷転送制御回路、32・・・カウント回路、3
3・・・ディジタル出力。 代理人 弁理士 内 原  音( 入力電属 ¥J1回 万Z目 第4回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力された電荷を蓄積し、前記電荷に対応する出力レベ
    ルを保持する出力レベル保持回路と、一度の転送で転送
    できる電荷量を切き換えることができる電荷切換回路を
    持ち、かつ、前記出力レベル保持回路へ電荷を転送する
    電荷転送回路と、前記電荷転送回路の転送電荷符号と、
    電荷転送量を制御する電荷転送制御回路と、入力電圧と
    前記保持回路の出力電圧を比較する比較器と、電荷転送
    量と転送符号に応じて転送回数をアップ・ダウンカウン
    トを行うカウント回路とを備えることを特徴とするA/
    D変換回路。
JP9775287A 1987-04-20 1987-04-20 A/d変換回路 Pending JPS63262921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9775287A JPS63262921A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 A/d変換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9775287A JPS63262921A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 A/d変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63262921A true JPS63262921A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14200612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9775287A Pending JPS63262921A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 A/d変換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63262921A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307275A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Lg Semicon Co Ltd 可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器
JP2007329913A (ja) * 2006-05-24 2007-12-20 Commiss Energ Atom 電荷を均等化する改良されたアナログ/デジタル変換器マイクロ電子デバイス
JP2012039246A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Nikon Corp 比較回路及び信号変換装置
JP2015503277A (ja) * 2011-11-24 2015-01-29 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 前の注入数に応じて変化する電荷量の注入を用いた、アナログ−デジタル変換用の回路を備える撮像装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192125A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Nec Corp Analog-to-digital converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192125A (en) * 1981-05-21 1982-11-26 Nec Corp Analog-to-digital converter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08307275A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Lg Semicon Co Ltd 可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器
JP2007329913A (ja) * 2006-05-24 2007-12-20 Commiss Energ Atom 電荷を均等化する改良されたアナログ/デジタル変換器マイクロ電子デバイス
JP2012039246A (ja) * 2010-08-04 2012-02-23 Nikon Corp 比較回路及び信号変換装置
JP2015503277A (ja) * 2011-11-24 2015-01-29 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 前の注入数に応じて変化する電荷量の注入を用いた、アナログ−デジタル変換用の回路を備える撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0695481B1 (en) Switched capacitor one-bit digital to analog converter and sigma delta modulator using the same
CA1231175A (en) Switched-capacitor circuit analog-to-digital converter
US6617908B1 (en) Switched-capacitor circuits with reduced distortion
US5376936A (en) One-bit switched-capacitor D/A circuit with continuous time linearity
JPS63215223A (ja) アナログ−デイジタル変換器
US6498573B2 (en) Sigma-delta A/D converter
US7315200B2 (en) Gain control for delta sigma analog-to-digital converter
EP2127085B1 (en) Charge-domain pipelined analog-to-digital converter
WO1999048202A2 (en) Converter with programmable gain control
JPS63262921A (ja) A/d変換回路
CN113162623A (zh) 一种基于电阻分压和电容积分的转换电路和数模转换器
JP2003234638A (ja) 多入力積分回路及び多入力δς変調回路
CN114641936A (zh) 传感器电路
EP0119716B1 (en) Coder-decoder and control thereof
JP2651240B2 (ja) A/d変換器
JPH07202695A (ja) 循環形ad変換器
JPH02170723A (ja) A/d変換回路
JPH05240887A (ja) チョッパ型コンパレータ
JPS59202724A (ja) アナログ・デイジタル変換器
JPS6150424A (ja) デルタ変調装置
JP2002176358A (ja) A/dコンバータ
CN113839677A (zh) 一种积分型模数转换器及其模数转换方法
JPS59230324A (ja) A/d変換制御方法
JPS6126329A (ja) アナログ.デジタル変換器
JPS63125020A (ja) A/d変換装置