JPH08307275A - 可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器 - Google Patents

可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器

Info

Publication number
JPH08307275A
JPH08307275A JP7321509A JP32150995A JPH08307275A JP H08307275 A JPH08307275 A JP H08307275A JP 7321509 A JP7321509 A JP 7321509A JP 32150995 A JP32150995 A JP 32150995A JP H08307275 A JPH08307275 A JP H08307275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delta
digital converter
sigma analog
variable gain
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7321509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2813565B2 (ja
Inventor
Kim Dae-Jeong
キム ダエジェオング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
LG Semicon Co Ltd
Goldstar Electron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Semicon Co Ltd, Goldstar Electron Co Ltd filed Critical LG Semicon Co Ltd
Publication of JPH08307275A publication Critical patent/JPH08307275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813565B2 publication Critical patent/JP2813565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/02Delta modulation, i.e. one-bit differential modulation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M3/00Conversion of analogue values to or from differential modulation
    • H03M3/30Delta-sigma modulation
    • H03M3/458Analogue/digital converters using delta-sigma modulation as an intermediate step
    • H03M3/478Means for controlling the correspondence between the range of the input signal and the range of signals the converter can handle; Means for out-of-range indication
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3002Conversion to or from differential modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】10ビット以上の解像度を要するアナログ フ
ロント エンドに使用可能な、AGC機能を有するデル
タ シグマ アナログ ディジタル変換器を提供する。 【解決手段】入力信号を増幅して出力する増幅器21、
22と、信号電圧を蓄積する蓄電器C11、C12、C
21、C22と、必要とするタイミングに応じて入力信
号を蓄電器C11、C12、C21、C22に接続し、
該蓄電器に蓄積された電圧を増幅器21、22に接続す
る複数のスイッチと、増幅器21、22の出力が所定値
以上となればハイの出力を発生し、所定値以下となれば
ローの出力を発生する比較器23とを含んでなるデルタ
シグマ アナログ ディジタル変換部70と、両端が基
準電圧に接続され、複数の抵抗の各接続点におけるスイ
ッチを介して基準電圧の数分の1の電圧を発生するAG
C回路とを含めてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器(ΔΣ
A-D変換器)に関し、特に10ビット以上の解像度を
要するアナログ フロント エンド(アナログ入力端、Ana
log Front End)に使用可能な、AGC(自動利得調整)
機能を有する可変利得端を内蔵したデルタ シグマ アナ
ログ ディジタル変換器に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ モデム(facsimile MODE
M)で使われるアナログ フロント エンドにおいては、
アナログ信号が電話線を通じて入力され、該アナログ信
号はアナログ処理のフィルタを経た後、電話線の減衰を
補償する自動利得調整回路(以下AGC回路と呼ぶ)を
経てからディジタル信号に変換される。すなわち、入力
されるアナログ信号は、フィルタ回路→AGC回路→A
-D変換器の過程を経る。このため、フィルタ回路と、
AGC回路と、A-D変換器とが必要である。ファクシ
ミリ モデムに関する従来の技術は、アイ イー イー イ
ー ジャーナル オブソリッド ステート サーキット、第
SC-22巻、第990〜995頁、1987年12月
(Cheng-Chung, Shih, et. al., “A CMOS 5-V Analog
Front End for 9600-bit/S Facsimile MODEMs”, IEEE
Journal of SOLID-STATE CIRCUITS, VOL. SC-22, PP.99
0-995, DEC., 1987)に記載されている。
【0003】ディジタル信号をアナログ信号に変換して
電話線を通じて伝送する従来のモデムにおいては、フィ
ルタとして一般にバンドパスフィルタが使われる。AG
C回路としては、入力信号をキャパシタに信号電荷とし
て貯蔵し、その電荷を容量が異なる別のキャパシタに再
分布させることにより、出力電圧をキャパシタの容量の
比で調節する方式の、キャパシタ切換方式(capacitor-
switching mode)の回路が用いられている。また、A-
D変換器としては、電荷再分配形変換器やデルタ シグ
マ アナログ ディジタル変換器が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術のキャパシタ切換方式のAGC回路においては、
解像度はキャパシタ間の整合許容限界(matching toler
ance)によって決まり、標準的なCMOS(Complement
ary MOS、相補形MOS)を使用した場合の解像度は10ビ
ットを越えないので、次段階のA-D変換器の解像度は
10ビット内に限られるという問題があった。
【0005】また、AGC回路には精密なキャパシタ処
理が必要であり、増幅器のオフセット誤差を補正するた
めには、オートゼロ技術(auto-zero technique)の導
入を要する等のハードウェア上の困難な問題があった。
【0006】本発明の目的は、上記従来技術における問
題点を解決して、10ビット以上の解像度を要するアナ
ログ フロント エンドに使用可能な、可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器を提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本願発明の可変利得端を内蔵するデルタ シグマア
ナログ ディジタル変換器は、入力信号を増幅して出力
する増幅器と、信号電圧を蓄積する蓄電器と、必要とす
るタイミングに応じて入力信号を上記蓄電器に接続し、
上記蓄電器に蓄積された電圧を上記増幅器に接続する複
数のスイッチと、上記増幅器の出力が所定値以上となれ
ばハイの出力を発生し、所定値以下となればローの出力
を発生する比較器とを含んでなるデルタ シグマ アナロ
グ ディジタル 変換部と、両端が基準電圧に接続され、
複数の抵抗の各接続点におけるスイッチを介して基準電
圧の数分の1の電圧を発生するAGC回路と、を含めて
なることを特徴とする。
【0008】この場合、上記増幅器は差動演算増幅器で
あることを特徴とする。
【0009】またこの場合、上記差動演算増幅器を2段
に使用することを特徴とする。
【0010】またこの場合、上記AGC回路は、抵抗値
が2種類の抵抗を台形に接続して構成することを特徴と
する。
【0011】またこの場合、上記AGC回路は、直列に
接続した複数の抵抗で構成することを特徴とする。
【0012】またこの場合、上記スイッチは、NMOS
トランジスタであることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ デ
ィジタル変換器の実施の形態を説明する。
【0014】図1は、本発明の1実施の形態である可変
利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル
変換器が組み込まれたファクシミリ モデムのアナログ
フロント エンドの部分を示すブロック図である。
【0015】図示のごとく、本発明の可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器20
は、デルタ シグマ アナログ ディジタル変換部70と
AGC回路60とからなる。
【0016】図1において、アナログ入力信号は、アン
ティ-エイリアシング フィルタ(Anti-aliasing Filter)
10を経て、デルタ シグマ アナログ ディジタル 変換
器20に入力される。入力された信号は、デルタ シグ
マ アナログ ディジタル 変換器20において、クロッ
ク発生器40からのクロック信号に応じて、1ビット-
ディジタル信号に変換される。ディジタル信号に変換さ
れた信号は、デシメーション フィルタ(Decimation Fil
ter)30を通じて、12ビット並列ディジタル信号とし
て出力される。デルタ シグマ アナログ ディジタル 変
換器20は、抵抗ネットワークからなるAGC回路60
と、デルタ シグマ アナログ ディジタル変換部70と
から構成されている。AGC回路60には、基準電圧発
生器50の基準電圧が印加される。
【0017】図2は、本発明の1実施の形態である可変
利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル
変換器20の1部であるデルタ シグマ アナログ ディ
ジタル変換部70の回路図である。
【0018】デルタ シグマ アナログ ディジタル変換
部70は、第1差動演算増幅器21と、第2差動演算増
幅器22と、それぞれ蓄電器である第1サンプリング
キャパシタC11と第2サンプリング キャパシタC1
2と第3サンプリング キャパシタC21と第4サンプ
リング キャパシタC22と、複数のMOSトランジス
タからなるスイッチとからなる2次オーダのデルタ シ
グマ アナログ ディジタル変換器の1例である。最終段
は、1ビットの出力ディジタルコードQ、/Q(ここ
に、/はバーを示す。以下同じ。)を発生する比較器
(1ビット量子化器)23で構成されている。全体の利
得を調節するために、フィードバック ポート(図にお
いてREF+、REF-と表示されている箇所)には、図
3に示すような、複数のスイッチと抵抗Rと抵抗2Rと
からなるAGC回路の1例である抵抗ネットワークが接
続される。
【0019】図2のデルタ シグマ アナログ ディジタ
ル 変換部70は、入力アナログ電圧Vin+とVin-
とを受け、信号成分とシェーピングされた量子化雑音と
が混ざった出力ディジタルコードQ、/Qを発生する、
2次オーダのデルタ シグマ アナログ ディジタル ノイ
ズ-シェーピング コーダ(ΔΣ analog-to-digital nois
e-shaping corder)である。出力ディジタルコードQ、
/Qは、1ビットディジタル信号となって次の段のデシ
メーションフィルタ30に送られる。
【0020】この出力ディジタルコードQ、/Qは、A
GC回路60の1例である抵抗ネットワークの出力電圧
REF+とREF-とをデルタ シグマ アナログ ディジ
タル変換部70の入力側に必要なタイミングで接続する
スイッチを制御して、出力ディジタルコードQ、/Qに
相当するアナログ量で蓄電器である入力キャパシタ(第
1〜第4サンプリング キャパシタC11、C12、C
21、C22)にフィードバックされる。
【0021】図3は、本発明の1実施の形態である可変
利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル
変換器の1部であるAGC回路の1例である抵抗ネット
ワークの回路図である。抵抗ネットワークの両端には、
それぞれ基準電圧RS+とRS-とが接続され、常時一定
の基準電圧を供給している。抵抗ネットワークの出力電
圧REF+とREF-とは、関連するCMOSスイッチが
開閉される毎に0.5倍ほどずつ増減される。例えば、
CMOSスイッチS1+とS1-とを閉じると、抵抗ネッ
トワークの出力電圧REF+とREF-とは、それぞれR
+/2とRS-/2とになる。
【0022】抵抗ネットワークの出力電圧REF+とR
EF-とがRS+/2とRS-/2とになると、これは信
号の大きさを2倍にする効果が生じて6DBほどの増加
された増幅率を得る。同様に、抵抗ネットワークの出力
電圧REF+とREF-とがRS+/NとRS-/Nとにな
ると、これは信号の大きさをN倍にする効果をもたら
し、信号増幅効果を生じる。この場合においては、Nは
8とすることができ、これは8ビットのAGC回路を
組み込むのと同様の効果を生じる。
【0023】一般に、DSP(ディジタル信号処理器)
は、入力されるアナログ信号の感度を測定して、AGC
の調整量を適宜に調整する役割を果たす。本実施の形態
の場合、DSPからの制御信号に応じてそれぞれ各スイ
ッチS0+、S1+、S2+、S3+、・・・・S7+、S
+とS0-、S1-、S2-、S3-、・・・、S7-、S
-等が開閉された場合には、基準電圧RS+とRS-
が所定の電圧値に変換されて、REF+とREF-として
出力される。すなわち、この場合はN=28まで可能な
ので、8ビットのAGC段を内蔵したと同様の効果をも
たらす。
【0024】図4は、図2に示す本発明の1実施の形態
である可変利得端を内蔵するデルタシグマ アナログ デ
ィジタル変換器の1部であるデルタ シグマ アナログ
ディジタル変換部を駆動するクロック信号の波形図であ
る。図4を用いて回路全体の動作を説明する。ここに、
クロック信号CK1、CK2は、それぞれクロック信号
CK3、CK4を微小時間遅延したものあって、クロッ
クスキューによるスイッチング誤差を最小化するもので
ある。
【0025】第1段階では、クロック信号CK3とクロ
ック信号CK1とがハイ(high)となり、クロック信号
CK4とクロック信号CK2がロー(low)となる。ク
ロック信号CK1が接続されたトランジスタとクロック
信号CK3が接続されたトランジスタとがターン オン
(turn on)される。クロック信号CK2が接続されたト
ランジスタとクロック信号CK4が接続されたトランジ
スタはターン オフ(turn off)される。この状態で、入
力アナログ信号Vin+とVin-とが、それぞれ第1キ
ャパシタC11と第2キャパシタC12とにチャージさ
れると共に、第1差動演算増幅器21の出力が第3キャ
パシタC21と第4キャパシタC22とにそれぞれチャ
ージされる。第1差動演算増幅器21には先のクロック
サイクルでも出力があって、第3キャパシタC21と第
4キャパシタC22とにストアされている。
【0026】ついで、第2段階では、クロック信号CK
3とクロック信号CK1とがローとなり、クロック信号
CK4とクロック信号CK2とがハイとなる。クロック
信号CK1に接続されたトランジスタと、クロック信号
CK3に接続されたトランジスタとはターン オフされ
る。クロック信号CK2が接続されたトランジスタとク
ロック信号CK4が接続されたトランジスタとはターン
オンされる。この状態では、入力アナログ信号Vin+
とVin-とは、それぞれ第1キャパシタC11と第2
キャパシタC12とから遮断され、同時に、第1キャパ
シタC11と第2キャパシタC12とにチャージされて
いる電荷は、第1差動演算増幅器21の+入力と−入力
とにそれぞれ入力される。第1差動演算増幅器21の+
出力と−出力とは、第3キャパシタC21と第4キャパ
シタC22とから遮断され、第3キャパシタC21と第
4キャパシタC22とにチャージされた電荷は第2差動
演算増幅器22の+入力と−入力とにそれぞれ入力され
る。
【0027】比較器23は、第2差動演算増幅器22の
+出力と−出力とを受け、所定の電圧値と比較して、出
力ディジタルコードQ、/Qを出力する。
【0028】この出力ディジタルコードQ、/Qは、こ
れに接続されたトランジスタをそれぞれターン オンま
たはターン オフさせ、第1キャパシタC11と、第2
キャパシタC12と、第3キャパシタC21と、第4キ
ャパシタC22の入力側端子に所定の大きさに調整され
た抵抗ネットワークの出力電圧REF+とREF-とを接
続する役割を果たす。出力ディジタルコードQ、/Qに
応じて、抵抗ネットワークの出力電圧REF+とREF-
とが第2段階のタイミングで、キャパシタの入力側端子
に接続され、加算され、増幅器に入力される。その結
果、ディジタルコードQ、/Qにより、基準電圧が入力
にフィードバックされる。
【0029】したがって、クロックパルスタイミングに
応じて、入力アナログ信号は積分された後、その積分さ
れた電圧値が出力電圧に加えられ、増幅され、量子化さ
れる。すなわち、デルタ シグマ アナログ ディジタル
変換される。
【0030】抵抗ネットワークの出力電圧REF+、R
EF-が基準電圧RS+、RS-の1/Nとなれば、これ
は相対的に信号成分の大きさをN倍ほど大きくする効果
となって、増幅の役割を果たす。すなわち、この場合は
N=28までできるので、8ビットAGC段を内蔵した
のと同様である。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の可変利得端
を内蔵するデルタ シグマ アナログディジタル変換器に
おいては、アナログ フロント エンドに必要なAGC回
路を、デルタ シグマ アナログ ディジタル 変換器に内
蔵して構成するので、従来技術においてAGC段を別途
に構成する場合に必要なハードウェアを減少させること
が可能となり、精密なキャパシタ工程の簡単化が可能と
なるという効果がある。また、従来技術のAGC回路に
おいては、解像度は受動素子の整合許容限界(matching
tolerance)によって制限され、これがA-D変換器の
最大解像度を決定するが、本発明の可変利得端を内蔵す
るデルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において
は、デルタ シグマ アナログ ディジタル 変換器の固有
特性を用いて、AGCと等価な効果を得ることができる
ので、ハードウェアの簡略化と、工程の単純化と、解像
度の改善効果とを得ることが可能となるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施の形態である可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログディジタル変換器が組み込
まれたファクシミリ モデムのアナログ フロント エン
ドの部分を示すブロック図である。
【図2】本発明の1実施の形態である可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログディジタル変換器の1部で
あるデルタ シグマ アナログ ディジタル変換部の回路
図である。
【図3】本発明の1実施の形態である可変利得端を内蔵
するデルタ シグマ アナログディジタル変換器の1部で
あるAGC回路の1例である抵抗ネットワークの回路図
である。
【図4】図2に示す本発明の1実施の形態である可変利
得端を内蔵するデルタ シグマアナログ ディジタル変換
器の1部であるデルタ シグマ アナログ ディジタル変
換部を駆動するクロック信号の波形図である。
【符号の説明】
10…アンティ-エイリアシング フィルタ、 20…デルタ シグマ アナログ ディジタル変換器、 21、22…第1、第2差動演算増幅器、 23…比較器、 30…デシメーション フィルタ、 40…クロック発生器、 50…基準電圧発生器、 60…AGC回路、 70…デルタ シグマ アナログ ディジタル変換部、 C11、12、21、22…第1〜第4サンプリング
キャパシタ、 R、2R…抵抗、 Vin+、Vin-…入力アナログ電圧、 Q、/Q…出力ディジタルコード、 REF+、REF-…抵抗ネットワークの出力電圧、 RS+、RS-…基準電圧、 S0+〜S8+、S0-〜S8-…スイッチ、 CK1〜4…クロック信号

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力信号を増幅して出力する増幅器と、信
    号電圧を蓄積する蓄電器と、必要とするタイミングに応
    じて入力信号を上記蓄電器に接続し、上記蓄電器に蓄積
    された電圧を上記増幅器に接続する複数のスイッチと、
    上記増幅器の出力が所定値以上となればハイの出力を発
    生し、所定値以下となればローの出力を発生する比較器
    とを含んでなるデルタ シグマ アナログ ディジタル 変
    換部と、 両端が基準電圧に接続され、複数の抵抗の各接続点にお
    けるスイッチを介して基準電圧の数分の1の電圧を発生
    するAGC回路と、 を含めてなることを特徴とする可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログディジタル変換器。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において、上
    記増幅器は差動演算増幅器であることを特徴とする可変
    利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタル
    変換器。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において、上
    記差動演算増幅器を2段に使用することを特徴とする可
    変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ ディジタ
    ル変換器。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において、上
    記AGC回路は、抵抗値が2種類の抵抗を台形に接続し
    て構成することを特徴とする可変利得端を内蔵するデル
    タ シグマ アナログ ディジタル変換器。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において、上
    記AGC回路は、直列に接続した複数の抵抗で構成する
    ことを特徴とする可変利得端を内蔵するデルタ シグマ
    アナログ ディジタル変換器。
  6. 【請求項6】請求項1に記載の可変利得端を内蔵するデ
    ルタ シグマ アナログ ディジタル変換器において、上
    記スイッチは、NMOSトランジスタであることを特徴
    とする可変利得端を内蔵するデルタ シグマ アナログ
    ディジタル変換器。
JP7321509A 1995-05-02 1995-12-11 可変利得端を内蔵するデルタシグマアナログディジタル変換器 Expired - Fee Related JP2813565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950010740A KR0155622B1 (ko) 1995-05-02 1995-05-02 가변이득단을 내재한 델타시그마 아날로그 디지탈 변환기
KR1995-10740 1995-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08307275A true JPH08307275A (ja) 1996-11-22
JP2813565B2 JP2813565B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=19413587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7321509A Expired - Fee Related JP2813565B2 (ja) 1995-05-02 1995-12-11 可変利得端を内蔵するデルタシグマアナログディジタル変換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5821890A (ja)
JP (1) JP2813565B2 (ja)
KR (1) KR0155622B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445320B1 (en) 1919-11-27 2002-09-03 Yamaha Corporation A/D conversion apparatus
JP2009540716A (ja) * 2006-06-12 2009-11-19 ジーエス・アイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー シグマデルタ変調器
JP2010200081A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Panasonic Corp デルタシグマad変調器
WO2011081069A1 (ja) * 2009-12-29 2011-07-07 ザインエレクトロニクス株式会社 シグマデルタ変調器

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6005500A (en) * 1997-06-06 1999-12-21 Rosemount, Inc. Transmitter with improved analog to digital converter
US6218972B1 (en) * 1997-09-11 2001-04-17 Rockwell Science Center, Inc. Tunable bandpass sigma-delta digital receiver
US6160859A (en) * 1998-10-19 2000-12-12 Motorola, Inc. Integrated multi-mode bandpass sigma-delta receiver subsystem with interference mitigation and method of using the same
US6456219B1 (en) 2000-02-22 2002-09-24 Texas Instruments Incorporated Analog-to-digital converter including two-wire interface circuit
US6614375B2 (en) * 2001-09-19 2003-09-02 Texas Instruments Incorporated Sigma-delta analog-to-digital converter having improved reference multiplexer
US6677876B1 (en) 2002-08-27 2004-01-13 Motorola, Inc. Differential sigma-delta DAC with dynamic spectral shaping
GB0614259D0 (en) * 2006-07-18 2006-08-30 Global Silicon Ltd A debouncing circuit
EP2498400A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-12 Dialog Semiconductor GmbH A delta-sigma modulator approach to increased amplifier gain resolution
US10461771B2 (en) 2018-03-20 2019-10-29 Texas Instruments Incorporated Sigma-delta analog-to-digital converter with multiple counters

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461454A (en) * 1977-10-07 1979-05-17 Gen Electric Charge transfer type ad converter circuit
JPS58170115A (ja) * 1982-01-20 1983-10-06 アルカテル・エヌ・ブイ 切換えキヤパシタ装置を備えたデルタ−シグマ変調器
JPS60218923A (ja) * 1984-03-16 1985-11-01 アルカテル・エヌ・ブイ スイッチドキャパシタンスを使用するシグマ・デルタ変調器
JPS62225084A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Canon Inc 映像信号処理回路
JPS63262921A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Nec Corp A/d変換回路
JPS63286024A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Ricoh Co Ltd アナログ電圧のデジタル変換装置
JPH04114562A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Canon Inc 画像読取装置
JPH0593742A (ja) * 1991-02-15 1993-04-16 Crystal Semiconductor Corp 比率コンバータ型回路の妨害信号及び雑音に対する感度を減少させる方法及び装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541599A (en) * 1993-06-30 1996-07-30 Crystal Semiconductor Corporation Data independent loading of a reference in a discrete time system
US5548833A (en) * 1994-06-03 1996-08-20 Transwitch Corporation Data independent automatic gain control circuit for telecommunication applications
US5581213A (en) * 1995-06-07 1996-12-03 Hughes Aircraft Company Variable gain amplifier circuit

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5461454A (en) * 1977-10-07 1979-05-17 Gen Electric Charge transfer type ad converter circuit
JPS58170115A (ja) * 1982-01-20 1983-10-06 アルカテル・エヌ・ブイ 切換えキヤパシタ装置を備えたデルタ−シグマ変調器
JPS60218923A (ja) * 1984-03-16 1985-11-01 アルカテル・エヌ・ブイ スイッチドキャパシタンスを使用するシグマ・デルタ変調器
JPS62225084A (ja) * 1986-03-27 1987-10-03 Canon Inc 映像信号処理回路
JPS63262921A (ja) * 1987-04-20 1988-10-31 Nec Corp A/d変換回路
JPS63286024A (ja) * 1987-05-19 1988-11-22 Ricoh Co Ltd アナログ電圧のデジタル変換装置
JPH04114562A (ja) * 1990-09-05 1992-04-15 Canon Inc 画像読取装置
JPH0593742A (ja) * 1991-02-15 1993-04-16 Crystal Semiconductor Corp 比率コンバータ型回路の妨害信号及び雑音に対する感度を減少させる方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6445320B1 (en) 1919-11-27 2002-09-03 Yamaha Corporation A/D conversion apparatus
JP2009540716A (ja) * 2006-06-12 2009-11-19 ジーエス・アイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー シグマデルタ変調器
JP4755715B2 (ja) * 2006-06-12 2011-08-24 ジーエス アイピー リミテッド リアビリティ カンパニー シグマデルタ変調器
JP2010200081A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Panasonic Corp デルタシグマad変調器
WO2011081069A1 (ja) * 2009-12-29 2011-07-07 ザインエレクトロニクス株式会社 シグマデルタ変調器
JP2011139394A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Thine Electronics Inc シグマデルタ変調器
US8552895B2 (en) 2009-12-29 2013-10-08 Thine Electronics, Inc. Sigma-delta modulator for reducing power consumption and suitable for high-speed operations

Also Published As

Publication number Publication date
KR960043544A (ko) 1996-12-23
US5821890A (en) 1998-10-13
KR0155622B1 (ko) 1998-12-15
JP2813565B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055843A (en) Sigma delta modulator with distributed prefiltering and feedback
CN111327323B (zh) 无源噪声整形过采样逐次逼近模数转换器及控制方法
US4704600A (en) Oversampling converter
US5477481A (en) Switched-capacitor integrator with chopper stabilization performed at the sampling rate
JP3240145B2 (ja) デルタ・シグマ変調器
US6972705B1 (en) Signal processing system having an ADC delta-sigma modulator with single-ended input and feedback signal inputs
US5461381A (en) Sigma-delta analog-to-digital converter (ADC) with feedback compensation and method therefor
EP0559367A1 (en) Pseudo multi-bit sigma-delta analog-to-digital converter
US20080074303A1 (en) Incremental delta-sigma data converters with improved stability over wide input voltage ranges
KR100914503B1 (ko) 하이브리드 멀티스테이지 회로
US6184811B1 (en) Double-sampled ΣΔ modulator of second order having a semi-bilinear architecture
JP2813565B2 (ja) 可変利得端を内蔵するデルタシグマアナログディジタル変換器
JP3407871B2 (ja) アナログデジタル混在δς変調器
JP4662826B2 (ja) スイッチ制御回路、δς変調回路、及びδς変調型adコンバータ
JPH0439808B2 (ja)
JPH04233332A (ja) アナログ‐ディジタル変換器
US7443325B2 (en) Sigma-delta modulator
US5206648A (en) Oversampling da converter with operational amplifier driven by a single reference voltage
Cho et al. A 101 dB dynamic range, 2 kHz bandwidth delta-sigma modulator with a modified feed-forward architecture
US20200304137A1 (en) Ad conversion circuit
Singh et al. A 14 bit dual channel incremental continuous-time delta sigma modulator for multiplexed data acquisition
US5287106A (en) Circuit for PCM conversion of an analog signal, with improvement in gain-tracking
Christopher et al. A 1-1 MASH using two Noise-Shaping Switched-Capacitor Dual-Slope converters
CN114285415A (zh) 模数转换装置
JP3113527B2 (ja) A/d変換器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees