JPS63260721A - 放電加工方法 - Google Patents

放電加工方法

Info

Publication number
JPS63260721A
JPS63260721A JP9381487A JP9381487A JPS63260721A JP S63260721 A JPS63260721 A JP S63260721A JP 9381487 A JP9381487 A JP 9381487A JP 9381487 A JP9381487 A JP 9381487A JP S63260721 A JPS63260721 A JP S63260721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
circuit
gap
high frequency
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9381487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2626666B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP62093814A priority Critical patent/JP2626666B2/ja
Publication of JPS63260721A publication Critical patent/JPS63260721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2626666B2 publication Critical patent/JP2626666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、放電加工、ワイヤカットt1iffl加工機
のように電極と被加工体の加工間隙にパルス放電を繰返
して加工する装置の、特に電源装置の改良に関する。
〔従来技術〕
従来第1図に示すように、電極1と被加工体2の対向す
る加工間隙に電源3、スイッチ4、及びパルス発生回路
5より成る加工用電源を設け、且つ前記加工間隙に検出
用の電源6を設け、これにより加工間隙の状態を検出制
御回路7によって検出し、間隙状態が一定条件にあると
き前記パルス発生回路5を駆動制御する装2が提案され
ている。
これによれば、検出電源6により加工間隙に検査用電圧
を加え、制御回路により間隙の通電状態を検出して加工
用パルスの供給を制御することができる。又検出制御回
路で加工間隙の短絡等の異常が検出されたときは加工パ
ルスの供給を停止する等の制御を迅速にすることができ
る。
(問題点〕 前記検出電源には定常直流に限らずパルス電圧を加える
場合もある。電圧によって放電回路のケーブル等に存在
するストレイキャパシタンスに相当する充電が行なわれ
、この充電により放電が起り、加工面を電蝕させて傷付
けたりピンホールを発生したりする。又一旦アーク放電
、集中放電が発生すると、これを防止することができな
いし、ワイヤカット放電加工装置の場合には断線を起し
易い。又直流電圧のアナログ的検出では加工間隙の状態
が正確には判別し難いといった欠点があつlこ 。
〔問題点の解決手段〕
本発明は従来の欠点に鑑みて提案されたもので、加工間
隙に高周波を供給する高周波電源を設け、該高周波電源
により加工間隙に供給される高周波を検出する回路を設
け、該検出回路の信号を判別して加工間隙の通電状態を
検出し加工用電源から前記加工間隙に供給する加工用パ
ルスの供給制御をする制御回路を設けたことを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下図面の一実施例により本発明を説明する。
第2図に於て、8は高周波電源で、LC共振回路10を
通して電141、被加工体2の加工間隙に高周波を供給
し加工間隙の状態を検出する。9は高周波電源8のオン
・オフスイッチで交流スイッチが用いられ、パルス発生
回路5の位相反転パルスによってスイッチング制御され
る。11は加工間隙から高周波を検出するLC共振回路
で、共振コンデンサからの検出信号を判別制御回路12
に供給し、該制御回路12は検出信号の判別によって設
定範囲にあるときはパルス発生回路5に信号を加えて加
工パルスの発生供給を駆動制御する。
電極1、被加工体2間の加工間隙にスイッチ4オフによ
り前の放電が終えると同時に若しくは微小遅延時局を置
いてパルス発生回路5から信号が加わりスイッチ9がオ
ンして高周波電源8より加工間隙に高周波を加える。こ
れにより検出用の共振回路11は加工間隙の高周波に共
振し加工間隙の状態変化に対応して共振状態を変化する
。加工間隙は絶縁回復状態にあるとき、励起された状態
にあるとき等、その状態により高周波インピーダンスが
変化し、これに応じて共振状態を変化する共振回路11
のコンデンサ端子から信号を検出し、制御回路12で信
号の論理判別を行なうことによって加工間隙の状態を正
確に判定することができる。
制御回路12には予め判定基準を入力しておき、検出信
号を高速のマイクロ処理によりこれと比較すること等エ
キスパートシステムにより間隙状態を高速判定処理をす
る。これにより加工間隙に高周波電圧を加えて励起した
状態、放電前駆現象等を検出し基準判別値に合致したと
きII all信号を出力しパルス発生回路を駆動制御
しスイッチ4をオン・オフスイッチングして加工間隙に
加工用パルスの供給制御をして安定した正常放電を行な
わせ、この高周波による加工間隙の状態検出と検出に基
づく加工用パルスの制御を繰返すことにより放電を繰返
して発生し安定した高速度のaffl加工を行なうこと
ができる。
尚、共振回路11からの信号検出は共振コイルから検出
してもよい。
又共振回路のり、Cに抵抗を並列接続して設け、インダ
クタンス若しくはキャパシタンス分の変化と抵抗弁の変
化を検出して両信号による判別を行なうことができ、高
精密の検出ができる。
第3図は、スイッチ9を独立発娠器13の発成パルスに
よ゛つて、オン・オフスイッチングして高周波電源8の
高周波供給をパルス的に行なったものである。このパル
ス的高周波の供給によって時間的に変化する加工間隙の
状態がエキスパートシステムの判別制御回路12によっ
て高速正確に検出することができ、加工間隙の変化状態
によって加工用パルスの予測制御をすることができ、加
工用パルスの発生、中断、休止時間の延長等の制御をす
ることができる。
尚、加工間隙に供給する高周波はHFff1圧を一定に
して供給する以外に第7図に示すようにHF電圧を一定
の割合で変化させて供給することができ、これによりS
/Nを向上した検出測定をすることができる。
電極1には、ワイヤカットをする場合は、線径0.05
〜0.3■φ程度のワイヤ電極を用いる。検出用の高周
波電源には通常の加工用パルスの繰返周波数より充分高
い通常IMH2以上の高周波電源を用いる。例えば0.
05 amφのMOワイA2電極を用いてワイヤカット
するとき、10MH2,PP30Vの高周波電源を共振
回路を経て加工間隙に供給し、共振回路により約150
 ff1A程度の高周波検出により間隙の状態を判別し
加工用パルスの供給を制御するようにしたとき、断線等
が全くなく安定加工することができた。尚、前記高周波
は2μs時間幅のオンし、2μs時間幅のオフするスイ
ッチング制御した。
第4図は、高周波電源8を常時加え、放電中から放電体
止中の加工間隙の状態検出と放電開始の放電の誘発、放
電中の重畳した高周波による効果も期待したものである
。加工間隙に高周波・電圧が加わっていることによって
、これを検出回路11で高岡′波検出することによって
加工間隙の状態変化が正確に検出でき、間隙の変化傾向
等が容易に予測検出することができ、これに基づいて加
工用電源を制御することにより加工用パルスの供給を最
適に予測制御できるが、これと共に高周波による放電の
誘発作用があり、安定したパルス放電を繰返すことがで
き、電極、被加工体に発生する放電点の移動を促進し、
集中放電とか、アーク放電を防止して安定加工すること
ができる。
第5図は、加工間隙に加える高周波電源に周波数の異な
る2組の電源14.15を設けたものである。
高周波電源14は例えば3MH2で共振回路16を経て
加工間隙に供給し、他方の高周波電vA15は例えば1
5M HZで共振回路17を経て加工間隙に結合する。
18及び19は各共振回路の電流を検出するために設け
られたロゴスキコイルで検出信号をAI若しくはエキス
パートシテスムの制御回路20に加えて判別処理する。
2組の高周波により加工間隙に放電を誘発することがで
き、2つの検出コイル18.19の検出信号の位相及び
大きさ等の判別により加工間隙の変化傾向、変化方向を
検出し測定することができ、制御回路20の信号により
加工用パルス電源を制御し加工用パルスを最適に応答制
御することができる。
第6図は2つのRC共振回路21.22と中間タップ抵
抗23によりブリッジを形成し、ブリッジの両端に2組
の高周波電源14.15を接続し、ブリッジに接続され
た加工間隙から信号検出する。2組の高周波電源は一方
が1〜15MHz、他方が3〜30MH7程度の異なる
周波数に設定するが、勿論高周波電源は1組とすること
ができる。
尚高周波の検出には6周波電圧、高周波電流を単独に検
出する以外に両信号を同時に検出して比較判別すること
によって正確な間隙状態を判別することができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は、加工間隙に高周波を供給する高
周波電源を設け、該高周波電源により加工間隙に供給さ
れる高周波を検出する検出回路を設け、該検出回路の検
出信号を判別して前記加工間隙の通電状態を検出し、加
工用電源から前記加工間隙に供給する加工用パルスの供
給を制御する1、11御回路を設けたものであるから、
従来の直流電圧を加えて加工間隙の状態を検出するとき
のようにストレイキャパシタンスの充電に基づく放電に
より電蝕を起し加工面を傷付けたりビンボールを生じた
りすることなく、高周波によりストレイヤキャパシタン
スの充電を防止し、特に高周波をオン・オフスイッチン
グしてパルス的に加え放電を誘発させ放電開始を検出し
て加工用パルスを制御するときは電蝕の発生を完全に防
止でき、安定加工をすることができる。そして高周波に
より加工間隙の高周波インピーダンスの変化を検出判定
して加工間隙の状態変化を検出するから常に正確な検出
ができ、変化傾向を予測することができ、加工用パルス
を予測制御し最適に制御することができる。又高周波を
放電に重畳させたときは高周波の放電の誘発、変化作用
によって放電発生は容易となり、加工間隙の電極、被加
工体加工面の一点に放電点が集中するアーク、集中放電
等を防止することができ、加工面にピンホールを形成し
たり、ワイヤ電極を断線したりすることを防止でき、放
電繰返周波数を高めた状態で安定に高精度、高速度の放
電加工を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回路図、第2図は本発明の一実施例回路
図、第3図乃至第6図は本発明の他の実施例回路図、第
7図は高周波電圧波形図である。 1・・・・・・・・・電極 2・・・・・・・・・被加工体 3・・・・・・・・・電源 4・・・・・・・・・スイッチ 5・・・・・・・・・パルス発生回路 8・・・・・・・・・高周波電源 9・・・・・・・・・スイッチ 10.11・・・・・・・・・共振回路12・・・・・
・・・・制御回路 特  許  出  願  人 株式会社井上ジャパックス研究所 代表者 井 上   潔 第1図 第2図 第4図 Q、’)、つ                   
 II第5図 第7図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極と被加工体の加工間隙に、加工用パルスを供
    給する電源と該電源をオン・オフするスイッチと該スイ
    ッチを制御するパルス発生回路とから成る加工用電源を
    設けると共に、前記加工間隙に高周波を供給する高周波
    電源を設け、該高周波電源により加工間隙に供給される
    高周波を検出する検出回路を設け、該検出回路の信号を
    判別して前記加工間隙の通電状態を検出し前記加工用電
    源から前記加工間隙に供給する加工用パルスの供給を制
    御する制御回路を設けたことを特徴とする放電加工装置
  2. (2)加工間隙に高周波をパルス的に供給する高周波電
    源を設けた特許請求の範囲第1項に記載の放電加工装置
  3. (3)周波数の異なる高周波電源を2以上並設した特許
    請求の範囲第1項に記載の第1項に記載の放電加工装置
JP62093814A 1987-04-16 1987-04-16 放電加工方法 Expired - Fee Related JP2626666B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093814A JP2626666B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放電加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62093814A JP2626666B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放電加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260721A true JPS63260721A (ja) 1988-10-27
JP2626666B2 JP2626666B2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=14092865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62093814A Expired - Fee Related JP2626666B2 (ja) 1987-04-16 1987-04-16 放電加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2626666B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995029031A1 (fr) * 1994-04-26 1995-11-02 Sodick Co., Ltd. Systeme d'alimentation electrique pour machine a decharge electrique
EP1097773A1 (fr) * 1999-11-05 2001-05-09 Charmilles Technologies S.A. Procede et dispositif d'usinage par electroerosion
US6930273B2 (en) * 2001-01-23 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power supply unit for wire electrical discharge machining and method of wire electrical discharge machining
JP2006343236A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp ギャップ検出装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544118A (en) * 1977-06-11 1979-01-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd Silver halogenide photographic sensitive material for direct positive use
JPS57138531A (en) * 1981-02-13 1982-08-26 Mitsubishi Electric Corp Electric source apparatus for machining by electrical discharge
JPS6080522A (ja) * 1983-10-05 1985-05-08 Inoue Japax Res Inc 放電加工装置
JPS61260923A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Electric Corp 放電加工用電源
JPS62287921A (ja) * 1986-06-03 1987-12-14 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS544118A (en) * 1977-06-11 1979-01-12 Mitsubishi Paper Mills Ltd Silver halogenide photographic sensitive material for direct positive use
JPS57138531A (en) * 1981-02-13 1982-08-26 Mitsubishi Electric Corp Electric source apparatus for machining by electrical discharge
JPS6080522A (ja) * 1983-10-05 1985-05-08 Inoue Japax Res Inc 放電加工装置
JPS61260923A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 Mitsubishi Electric Corp 放電加工用電源
JPS62287921A (ja) * 1986-06-03 1987-12-14 Mitsubishi Electric Corp 放電加工装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995029031A1 (fr) * 1994-04-26 1995-11-02 Sodick Co., Ltd. Systeme d'alimentation electrique pour machine a decharge electrique
US5770831A (en) * 1994-04-26 1998-06-23 Sodick Co. Ltd. Power supply system for an electric discharge machine
CN1065796C (zh) * 1994-04-26 2001-05-16 沙迪克株式会社 放电加工机用电源系统
EP1097773A1 (fr) * 1999-11-05 2001-05-09 Charmilles Technologies S.A. Procede et dispositif d'usinage par electroerosion
US6465754B1 (en) 1999-11-05 2002-10-15 Charmilles Technologies Sa Process and device for machining by electroerosion
US6930273B2 (en) * 2001-01-23 2005-08-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power supply unit for wire electrical discharge machining and method of wire electrical discharge machining
JP2006343236A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Mitsubishi Electric Corp ギャップ検出装置
JP4536602B2 (ja) * 2005-06-09 2010-09-01 三菱電機株式会社 ギャップ検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2626666B2 (ja) 1997-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037941B2 (ja) ワイヤ放電加工装置およびワイヤ放電加工方法
JP5414864B1 (ja) ワイヤカット放電加工装置の加工電源装置
TWI442985B (zh) 金屬線放電加工機
CN101932402B (zh) 放电加工装置
EP1533065B1 (en) Wire electric discharge machining apparatus.
KR100496399B1 (ko) 와이어 방전가공기의 가공전원장치
US4382168A (en) Ultra-fine finish EDM method and apparatus
JPS63260721A (ja) 放電加工方法
JPS61260915A (ja) 放電加工用電源
JPH0160376B2 (ja)
JPS6216770B2 (ja)
JPS6240128B2 (ja)
WO2002067410A1 (fr) Générateur d"impulsions de décharge
JPS5926414B2 (ja) 放電加工装置
JPS6368317A (ja) 放電加工機
JPS6144611B2 (ja)
JPH0531625A (ja) 放電加工装置の電源
JP5236368B2 (ja) 単一電源を備えたワイヤ放電加工機
US4644123A (en) Rotary balancing apparatus
JPH059209B2 (ja)
JPS5923937B2 (ja) 放電加工装置
JP2914123B2 (ja) 放電加工機用電源装置
JP3409960B2 (ja) ワイヤ放電加工機の加工電圧検出装置
JPH03136719A (ja) 放電加工装置
JP3557913B2 (ja) 放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees