JPS63256150A - 粗大物破砕装置 - Google Patents
粗大物破砕装置Info
- Publication number
- JPS63256150A JPS63256150A JP9046987A JP9046987A JPS63256150A JP S63256150 A JPS63256150 A JP S63256150A JP 9046987 A JP9046987 A JP 9046987A JP 9046987 A JP9046987 A JP 9046987A JP S63256150 A JPS63256150 A JP S63256150A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crushing
- crushing roller
- roller
- rollers
- crushed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Disintegrating Or Milling (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は木材、アスファルト塊等の粗大物を破砕する破
砕装置に関する。
砕装置に関する。
上記粗大物の破砕装置としては、例えば公表特許公報昭
58−500890号に示す構造のものがある。その概
要を第11図に示す、この破砕装置100は複数の例え
ば3個の破砕ローラ101゜102.103を概ね平行
に設け、それぞれにスクリュー状の破砕刃104.10
5.106を備え、それぞれのローラはスクリューによ
る送り方向X1SX2、×3が逆向きになるように回転
され、供給される粗大物を相対するスクリュー間により
挾持し、圧潰切断するものである。
58−500890号に示す構造のものがある。その概
要を第11図に示す、この破砕装置100は複数の例え
ば3個の破砕ローラ101゜102.103を概ね平行
に設け、それぞれにスクリュー状の破砕刃104.10
5.106を備え、それぞれのローラはスクリューによ
る送り方向X1SX2、×3が逆向きになるように回転
され、供給される粗大物を相対するスクリュー間により
挾持し、圧潰切断するものである。
上記破砕ローラによる粗大物の破砕に際し、供給される
粗大物の形状、材質等によっては、必ずしも所定寸法以
下に粉砕することが困難な場合がある。例えば細長い木
材片等は相対するローラのスクリューの谷間に垂直方向
に供給されるときそのまま通過するおそれがある。
粗大物の形状、材質等によっては、必ずしも所定寸法以
下に粉砕することが困難な場合がある。例えば細長い木
材片等は相対するローラのスクリューの谷間に垂直方向
に供給されるときそのまま通過するおそれがある。
本発明はかかる点に鑑み、上下2段の破砕作用により確
実に破砕することを目的とする。更に本発明は繰り出さ
れる破砕物を一層微細化することを目的とする。即ち本
発明の特徴とするところは平行な対をなす上部破砕ロー
ラと、その下方に配備され上記両破砕ローラに対向する
下部破砕ローラとを備え、上部の対をなす破砕ローラに
より供給粗大物を噛込み破砕し、更に下部破砕ローラと
何れか一方の上部破砕ローラとにより破砕し繰り出すと
共に、下部破砕ローラの繰り出し側に、その全長に亘り
排出する破砕物を下部破砕ローラと協同して破砕するカ
ウンタナイフを配備したことにある。
実に破砕することを目的とする。更に本発明は繰り出さ
れる破砕物を一層微細化することを目的とする。即ち本
発明の特徴とするところは平行な対をなす上部破砕ロー
ラと、その下方に配備され上記両破砕ローラに対向する
下部破砕ローラとを備え、上部の対をなす破砕ローラに
より供給粗大物を噛込み破砕し、更に下部破砕ローラと
何れか一方の上部破砕ローラとにより破砕し繰り出すと
共に、下部破砕ローラの繰り出し側に、その全長に亘り
排出する破砕物を下部破砕ローラと協同して破砕するカ
ウンタナイフを配備したことにある。
供給される粗大物は、先ず対をなす上部破砕ローラによ
り破砕される。ついで一方の上部破砕ローラと下部破砕
ローラとにより破砕される。
り破砕される。ついで一方の上部破砕ローラと下部破砕
ローラとにより破砕される。
更にカウンタナイフと下部破砕ローラにより破砕され、
該ナイフと下部破砕ローラ間の高さの破砕物のみが排出
される。
該ナイフと下部破砕ローラ間の高さの破砕物のみが排出
される。
第1乃至第10図は本発明の実施例を示す。
破砕装置lは概ね平行に設けた上部の左右破砕ローラ2
.3と、両破砕ローラ下部に、かつ」二記両破砕ローラ
2.3に対向して設けた下部破砕ローラ4とを備える。
.3と、両破砕ローラ下部に、かつ」二記両破砕ローラ
2.3に対向して設けた下部破砕ローラ4とを備える。
これら各破砕ローラ2.3、l↓は後述する如く破砕に
適する間隔に配備され、油圧モータ等の駆動モータ5.
6.7に接続され、それぞれ所要速度にて回転される。
適する間隔に配備され、油圧モータ等の駆動モータ5.
6.7に接続され、それぞれ所要速度にて回転される。
8は各破砕ローラ2.3.4を収納するフレーム9.1
0.11は各破砕ローラの支持用軸受であり、フレーム
8の上部にはホッパ12を備える。
0.11は各破砕ローラの支持用軸受であり、フレーム
8の上部にはホッパ12を備える。
上記上部破砕ローラ2.3はそれぞれスクリュー状の破
砕刃15.16を備える。両破砕刃のスクリューは同一
方向のねしれとし、かつ一方の破砕刃15は単一のスク
リュー刃とし、他方の破砕刃16はダブルスクリユー刃
としてなる。
砕刃15.16を備える。両破砕刃のスクリューは同一
方向のねしれとし、かつ一方の破砕刃15は単一のスク
リュー刃とし、他方の破砕刃16はダブルスクリユー刃
としてなる。
下部破砕ローラ4はピッチの異なる2個のスクリュー状
の破砕刃17.18により折目19を形成してなるもの
で、破砕物の長さ及び幅を折目19の大きさにより規制
するものである。
の破砕刃17.18により折目19を形成してなるもの
で、破砕物の長さ及び幅を折目19の大きさにより規制
するものである。
なお図中20は破砕刃16に設けた切欠部であり、供給
される粗大物の引掛り噛み込みを効果的ならしめるため
必要により設けたものである。
される粗大物の引掛り噛み込みを効果的ならしめるため
必要により設けたものである。
また21,22はそれぞれ破砕ローラ2.3に設けた返
し刃であり、破砕刃15.16のスクリューとは逆方向
のスクリュー状に形成した短小刃であり、それぞれ破砕
刃15.16の回転Aa 、Abに伴う横送り方向Ba
、Bbに対向して設けられる。
し刃であり、破砕刃15.16のスクリューとは逆方向
のスクリュー状に形成した短小刃であり、それぞれ破砕
刃15.16の回転Aa 、Abに伴う横送り方向Ba
、Bbに対向して設けられる。
本発明は更に下部破砕ローラ4に対向してその排出側に
カウンタナイフ30を、またその反対側には必要により
補助ガイド31を設ける。
カウンタナイフ30を、またその反対側には必要により
補助ガイド31を設ける。
上記カウンタナイフ30は下部破砕ローラ4の全長と略
同−長さを有するナイフ本体32と、これを取りイ1け
る支持バー33とからなり、支持バー33の両端に支杆
34を突出し、フレーム8の両側に形成した湾曲状の案
内溝35を貫通し、ワイヤ36の一端を取り付け、 ワ
イヤ36の他端は巻取り機構37に巻き付け、この巻取
り機構37の操作によりナイフ本体32を下部破砕ロー
ラ4に近接対向する作動位置に、もしくは取外し位置に
移行する。
同−長さを有するナイフ本体32と、これを取りイ1け
る支持バー33とからなり、支持バー33の両端に支杆
34を突出し、フレーム8の両側に形成した湾曲状の案
内溝35を貫通し、ワイヤ36の一端を取り付け、 ワ
イヤ36の他端は巻取り機構37に巻き付け、この巻取
り機構37の操作によりナイフ本体32を下部破砕ロー
ラ4に近接対向する作動位置に、もしくは取外し位置に
移行する。
40はフレーム8に取り付けた支持枠38に取り付けた
揺動板であり、支持枠38にシャーボルト41により固
着し、先端にはカウンタナイフ30を押圧する調節ボル
ト42を取り付ける。41aはシャーボルトの小径切断
部である。
揺動板であり、支持枠38にシャーボルト41により固
着し、先端にはカウンタナイフ30を押圧する調節ボル
ト42を取り付ける。41aはシャーボルトの小径切断
部である。
しかしてカウンタナイフ30の取り付けに当っては、巻
取り機構37により該カウンタナイフ30を所定位置付
近まで前進させる。ついで揺動板40をシャーボルト4
1により固定し、調節ボルト42によりカウンタナイフ
の位置の微調整を行ない、巻取り機構37を解放する。
取り機構37により該カウンタナイフ30を所定位置付
近まで前進させる。ついで揺動板40をシャーボルト4
1により固定し、調節ボルト42によりカウンタナイフ
の位置の微調整を行ない、巻取り機構37を解放する。
補助ガイド31は下部破砕ローラ4と略同−長さの受板
45と、この受板を支持する支持バ−46とからなる。
45と、この受板を支持する支持バ−46とからなる。
受板45は上部破砕ローラ2と下部破砕ローラ4との隙
間を覆う幅を有し上部破砕ローラ2に付着する破砕物の
掻き落しと共に下部破砕ローラ4の回転方向に逆らって
落下するのを防止するようにしたものである。
間を覆う幅を有し上部破砕ローラ2に付着する破砕物の
掻き落しと共に下部破砕ローラ4の回転方向に逆らって
落下するのを防止するようにしたものである。
この補助ガイド31の取付要領は上記カウンタナイフ3
0の取付要領と同一であり、同一部品に対しては同一符
号を付して説明を省略する。
0の取付要領と同一であり、同一部品に対しては同一符
号を付して説明を省略する。
図中47.47は案内板であり、後述する如く下部破砕
ローラ4により排出されない大型の破砕物を上部破砕ロ
ーラ2.3により再び上方に巻き上げるのを案内するも
のである。
ローラ4により排出されない大型の破砕物を上部破砕ロ
ーラ2.3により再び上方に巻き上げるのを案内するも
のである。
上記構成において、先ず下部破砕ローラ4を比較的高速
にて矢符Ac方向に回転させる。ついで上部破砕ローラ
2.3をこれより若干遅い速度て矢符Aa 、Ab力方
向回転させ、ホッパ12から粗大物Wを供給し、両破砕
ローラ2.3により圧潰、切断する。破砕した破砕物は
ついて下部破砕ローラ4と一方の上部破砕ローラ3とに
より再度破砕され繰り出される。
にて矢符Ac方向に回転させる。ついで上部破砕ローラ
2.3をこれより若干遅い速度て矢符Aa 、Ab力方
向回転させ、ホッパ12から粗大物Wを供給し、両破砕
ローラ2.3により圧潰、切断する。破砕した破砕物は
ついて下部破砕ローラ4と一方の上部破砕ローラ3とに
より再度破砕され繰り出される。
この出口側にはカウンタナイフ30が設けられており、
破砕物は第10図に示す如く下部破砕ローラ4の排日1
9中にある微小破砕物Waはそのまま排出されるが、折
目19より突出している大型の粗大破砕物wbはカウン
タナイフ30に当接し、下部破砕ローラ4の破砕刃17
.18とにより再度破砕が行なわれる。これによりカウ
ンタナイフ30より下方部分は排出され、上方部分は上
部破砕ローラ3の回転に伴って上方に押し上げられ再度
破砕が繰り返されろ。
破砕物は第10図に示す如く下部破砕ローラ4の排日1
9中にある微小破砕物Waはそのまま排出されるが、折
目19より突出している大型の粗大破砕物wbはカウン
タナイフ30に当接し、下部破砕ローラ4の破砕刃17
.18とにより再度破砕が行なわれる。これによりカウ
ンタナイフ30より下方部分は排出され、上方部分は上
部破砕ローラ3の回転に伴って上方に押し上げられ再度
破砕が繰り返されろ。
なおこのときカウンタナイフ30に設定値以上の圧力が
加わるときは、シャーポル)41は切断し、カウンタナ
イフ30は後退し、ローラ等の破損を防止する。またこ
の場合カウンタナイフ30は、湾曲状の案内溝35に沿
って降下し手前側に出るのてカウンタナイフ本体32の
メンテナンスおよび補修が容易に出来る。
加わるときは、シャーポル)41は切断し、カウンタナ
イフ30は後退し、ローラ等の破損を防止する。またこ
の場合カウンタナイフ30は、湾曲状の案内溝35に沿
って降下し手前側に出るのてカウンタナイフ本体32の
メンテナンスおよび補修が容易に出来る。
また他方の上部破砕ローラ2に伴って移行する破砕物の
一部は補助ガイド31に当接し、下部破砕ローラ4の回
転に伴って移行し、残部は破砕ローラ2の回転に伴って
上方に押し上げられ再度破砕が繰り返される。
一部は補助ガイド31に当接し、下部破砕ローラ4の回
転に伴って移行し、残部は破砕ローラ2の回転に伴って
上方に押し上げられ再度破砕が繰り返される。
本発明によるときは、対をなす上部破砕ローラによる破
砕と、下部破砕ローラと何れか一方の上部破砕ローラと
による破砕とを連続して行なうようにしたから、供給さ
れる粗大物に対して破砕洩れを生ずることがなく、破砕
を確実に行なうことができる。更に下部破砕ローラの排
出側にカウンタナイフを対設し、下部破砕ローラと協同
して破砕するようにしたから排出される破砕物のm細化
を計ることができる等の効果を有する。
砕と、下部破砕ローラと何れか一方の上部破砕ローラと
による破砕とを連続して行なうようにしたから、供給さ
れる粗大物に対して破砕洩れを生ずることがなく、破砕
を確実に行なうことができる。更に下部破砕ローラの排
出側にカウンタナイフを対設し、下部破砕ローラと協同
して破砕するようにしたから排出される破砕物のm細化
を計ることができる等の効果を有する。
第1図乃至第10図は本発明の実施例に間し、第1図は
破砕装置の縦断面図、第2図は第1図における!−1線
に沿う横断平面図、第3図乃至第5図はそれぞれ左右の
上部破砕ローラ、下部破砕ローラの正面図、第6図は破
砕装置のホッパを除いた側面図、第7図は第1図におけ
る矢符■に沿うカウンタナイフの正面図、第8回はカウ
ンタナイフ取付要領説明図、第9図はシャーボルトの正
面図、第10はカウンタナイフの作動説明図、第11図
は従来の破砕装置の説明図である。 1は破砕装置、2.3.4は破砕ローラ、30はカウン
タナイフである。 第1図 1:原砕1置 2−4:灰耐O−ラ 30: I′117ンダrイフ
破砕装置の縦断面図、第2図は第1図における!−1線
に沿う横断平面図、第3図乃至第5図はそれぞれ左右の
上部破砕ローラ、下部破砕ローラの正面図、第6図は破
砕装置のホッパを除いた側面図、第7図は第1図におけ
る矢符■に沿うカウンタナイフの正面図、第8回はカウ
ンタナイフ取付要領説明図、第9図はシャーボルトの正
面図、第10はカウンタナイフの作動説明図、第11図
は従来の破砕装置の説明図である。 1は破砕装置、2.3.4は破砕ローラ、30はカウン
タナイフである。 第1図 1:原砕1置 2−4:灰耐O−ラ 30: I′117ンダrイフ
Claims (1)
- 平行な対をなす上部破砕ローラと、その下方に配備され
上記両破砕ローラに対向する下部破砕ローラとを備え、
上部の対をなす破砕ローラにより供給粗大物を噛込み破
砕し、更に下部破砕ローラと何れか一方の上部破砕ロー
ラとにより破砕し繰り出すと共に、下部破砕ローラの繰
り出し側に、その全長に亘り排出する破砕物を下部破砕
ローラと協同して破砕するカウンタナイフを配備したこ
とを特徴とする粗大物破砕装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9046987A JPS63256150A (ja) | 1987-04-13 | 1987-04-13 | 粗大物破砕装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9046987A JPS63256150A (ja) | 1987-04-13 | 1987-04-13 | 粗大物破砕装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63256150A true JPS63256150A (ja) | 1988-10-24 |
JPH0238261B2 JPH0238261B2 (ja) | 1990-08-29 |
Family
ID=13999455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9046987A Granted JPS63256150A (ja) | 1987-04-13 | 1987-04-13 | 粗大物破砕装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63256150A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011158566A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Kyocera Mita Corp | 光走査装置及び画像形成装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63205161A (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-24 | 日本スピンドル製造株式会社 | 粗大物破砕装置 |
-
1987
- 1987-04-13 JP JP9046987A patent/JPS63256150A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63205161A (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-24 | 日本スピンドル製造株式会社 | 粗大物破砕装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011158566A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Kyocera Mita Corp | 光走査装置及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0238261B2 (ja) | 1990-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE19612024C2 (de) | Zerkleinerungsgerät | |
EP0208806A3 (en) | Roller cutting apparatus for the size reduction of bulky refuse | |
JPS63256150A (ja) | 粗大物破砕装置 | |
EP1332997B1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Entsorgung von Bahnmaterial | |
DE3406201C2 (ja) | ||
DE102007014694A1 (de) | Vorrichtung zum geführten Transport einer Faserflockenmatte | |
US4239160A (en) | Film shredder | |
EP0249094A2 (de) | Verfahren und Anlage zur Aufbereitung von Verbundglasscheiben | |
ATE229374T1 (de) | Vorrichtung zum zerkleinern und brechen groben materials | |
DE4021573A1 (de) | Vorrichtung zum abfuehren und zerkleinern von beschnittstreifen kalandrierter folie | |
DE3814424A1 (de) | Zufuehrvorrichtung | |
AT390896B (de) | Vorrichtung zum zerkleinern von stueckigem material, insbesondere gestein oder kohle | |
DE3231464A1 (de) | Verfahren und vorrichtung zum einspeisen von tabak in eine tabakschneidemaschine | |
JP2603039B2 (ja) | 古紙の処理装置 | |
JPS63256147A (ja) | 粗大物破砕装置における破砕ロ−ラ | |
JPS63256149A (ja) | 粗大物破砕装置 | |
CN2071090U (zh) | 中草药木质物料破碎机 | |
JP4141506B2 (ja) | 破砕不適物を含む廃棄物の破砕方法及びその装置 | |
CN219602852U (zh) | 一种口罩的出料机构 | |
JPH0217638Y2 (ja) | ||
DE69923162T2 (de) | Gezwungene Speisevorrichtung für Kunststoffteile oder Abfall aller Grössen in Zerkleinerungsvorrichtungen aller Art | |
CN219010802U (zh) | 一种板浆粉碎机 | |
CN217699377U (zh) | 一种膜类不干胶材料生产用原料破碎装置 | |
CN221245550U (zh) | 一种抑菌凝胶制备用原材料粉碎机构 | |
JPS63256148A (ja) | 粗大物破砕装置における破砕ロ−ラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829 Year of fee payment: 17 |