JPH0238261B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238261B2
JPH0238261B2 JP62090469A JP9046987A JPH0238261B2 JP H0238261 B2 JPH0238261 B2 JP H0238261B2 JP 62090469 A JP62090469 A JP 62090469A JP 9046987 A JP9046987 A JP 9046987A JP H0238261 B2 JPH0238261 B2 JP H0238261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
crushing roller
roller
rollers
knife
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62090469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63256150A (ja
Inventor
Motoaki Komoda
Masahiro Shimoyama
Sadanobu Uyama
Hiroshi Arito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd filed Critical Nihon Spindle Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9046987A priority Critical patent/JPS63256150A/ja
Publication of JPS63256150A publication Critical patent/JPS63256150A/ja
Publication of JPH0238261B2 publication Critical patent/JPH0238261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は木材、アスフアルト塊等の粗大物を破
砕する破砕装置に関する。
〔従来の技術〕
上記粗大物の破砕装置としては、例えば公表特
許公報昭58−500890号に示す構造のものがある。
その概要を第11図に示す。この破砕装置100
は複数の例えば3個の破砕ローラ101,10
2,103を概ね平行に設け、それぞれにスクリ
ユー状の破砕刃104,105,106を備え、
それぞれのローラはスクリユーによる送り方法×
1、×2、×3が逆向きになるように回転され、供
給される粗大物を相対するスクリユー間により挾
持し、圧潰切断するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記破砕ローラによる粗大物の破砕に際し、供
給される粗大物の形状、材質等によつては、必ず
しも所定寸法以下に破砕することが困難な場合が
ある。例えば細長い木材片等は相対するローラの
スクリユーの谷間に垂直方向に供給されるときそ
のまま通過するおそれがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はかかる点に鑑み、上下2段の破砕作用
により確実に破砕することを目的とする。更に本
発明は繰り出される破砕物を一層微細化すると共
に破砕物の排出時に設定値以上の圧力が加わつた
ときのローラ等の破損を防止することを目的とす
る。即ち本発明の特徴とするところは平行な対を
なす上部破砕ローラと、その下方に配備され上記
両破砕ローラに対向する下部破砕ローラとを備
え、上部の対をなす破砕ローラにより供給粗大物
を噛込み破砕し、更に下部破砕ローラと何れか一
方の上部破砕ローラとにより破砕し繰り出すと共
に、下部破砕ローラの繰り出し側に、その全長に
亘り排出する破砕物を下部破砕ローラと協同して
破砕するカウンタナイフを配備し、このカウンタ
ナイフは下部破砕ローラと略同一長さを有するナ
イフ本体と、これを取付ける支持バーとからな
り、支持バーはナイフ本体に設定値以上の圧力が
加わつたとき切断するシヤーボルトにより破砕機
本体に設けた支持枠に固定したことにある。
〔作 用〕
供給される粗大物は、先ず対をなす上部破砕ロ
ーラにより破砕される。ついで一方の上部破砕ロ
ーラと下部破砕ローラとにより破砕される。更に
カウンタナイフと下部破砕ローラにより破砕さ
れ、該ナイフと下部破砕ローラ間の高さの破砕物
のみが排出される。
〔実施例〕
第1乃至第10図は本発明の実施例を示す。破
砕装置1は概ね平行に設けた上部の左右破砕ロー
ラ2,3と、両破砕ローラ下部に、かつ上記両破
砕ローラ2,3に対向して設けた下部破砕ローラ
4とを備える。これら各破砕ローラ2,3,4は
後述する如く破砕に適する間隔に配備され、油圧
モータ等の駆動モータ5,6,7に接続され、そ
れぞれ所要速度にて回転される。8は各破砕ロー
ラ2,3,4を収納するフレーム9,10,11
は各破砕ローラの支持用軸受であり、フレーム8
の上部にはホツパ12を備える。
上記上部破砕ローラ2,3はそれぞれスクリユ
ー状の破砕刃15,16を備える。両破砕刃のス
クリユーは同一方向のねじれとし、かつ一方の破
砕刃15は単一のスクリユー刃とし、他方の破砕
刃16はダブルスクリユー刃としてなる。
下部破砕ローラ4はピツチの異なる2個のスク
リユー状の破砕刃17,18により枡目19を形
成してなるもので、破砕物の長さ及び幅を枡目1
9の大きさにより規制するものである。
なお図中20は破砕刃16に設けた切欠部であ
り、供給される粗大物の引掛り噛み込みを効果的
ならしめるため必要により設けたものである。
また21,22はそれぞれ破砕ローラ2,3に
設けた返し刃であり、破砕刃15,16のスクリ
ユーとは逆方向のスクリユー状に形成した短小刃
であり、それぞれ破砕刃15,16の回転Aa,
Abに伴う横送り方向Ba,Bbに対向して設けら
れる。
本発明は更に下部破砕ローラ4に対向してその
排出側にカウンタナイフ30を、またその反対側
には必要により補助ガイド31を設ける。
上記カウンタナイフ30は下部破砕ローラ4の
全長と略同一長さを有するナイフ本体32と、こ
れを取り付ける支持バー33とからなり、支持バ
ー33の両端に支杆34を突出し、フレーム8の
両側に形成した湾曲状の案内溝35を貫通し、ワ
イヤ36の一端を取り付け、ワイヤ36の他端は
巻取り機構37に巻き付け、この巻取り機構37
の操作によりナイフ本体32を下部破砕ローラ4
に近接対向する作動位置に、もしくは取外し位置
に移行する。
40はフレーム8に取り付けた支持枠38に取
り付けた揺動板であり、支持枠38にシヤーボル
ト41により固着し、先端にはカウンタナイフ3
0を押圧する調節ボルト42を取り付ける。41
aはシヤーボルトの小径切断部である。
しかしてカウンタナイフ30の取り付けに当つ
ては、巻取り機構37により該カウンタナイフ3
0を所定位置付近まで前進させる。ついで揺動板
40をシヤーボルト41により固定し、調節ボル
ト42によりカウンタナイフの位置の微調整を行
ない、巻取り機構37を解放する。
補助ガイド31は下部破砕ローラ4と略同一長
さの受板45と、この受板を支持する支持バー4
6とからなる。受板45は上部破砕ローラ2と下
部破砕ローラ4との隙間を覆う幅を有し上部破砕
ローラ2に付着する破砕物の掻き落しと共に下部
破砕ローラ4の回転方向に逆らつて落下するのを
防止するようにしたものである。この補助ガイド
31の取付要領は上記カウンタナイフ30の取付
要領と同一であり、同一部品に対しては同一符号
を付して説明を省略する。
図中47,47は案内板であり、後述する如く
下部破砕ローラ4により排出されない大型の破砕
物を上部破砕ローラ2,3により再び上方に巻き
上げるのを案内するものである。
上記構成において、先ず下部破砕ローラ4を比
較的高速にて矢符Ac方向に回転させる。ついで
上部破砕ローラ2,3をこれより若干遅い速度で
矢符Aa,Ab方向に回転させ、ホツパ12から粗
大物Wを供給し、両破砕ローラ2,3により圧
潰、切断する。破砕した破砕物はついで下部破砕
ローラ4と一方の上部破砕ローラ3とにより再度
破砕され繰り出される。
この出口側にはカウンタナイフ30が設けられ
ており、破砕物は第10図に示す如く下部破砕ロ
ーラ4の枡目19中にある微小破砕物Waはその
まま排出されるが、枡目19より突出している大
型の粗大破砕物Wbはカウンタナイフ30に当接
し、下部破砕ローラ4の破砕刃17,18とによ
り再度破砕が行なわれる。これによりカウンタナ
イフ30より下方部分は排出され、上方部分は上
部破砕ローラ3の回転に伴つて上方に押し上げら
れ再度破砕が繰り返される。
なおこのときカウンタナイフ30に設定値以上
の圧力が加わるときは、シヤーボルト41は切断
し、カウンタナイフ30は後退し、ローラ等の破
損を防止する。またこの場合カウンタナイフ30
は、湾曲状の案内溝35に沿つて降下し手前側に
出るのでカウンタナイフ本体32のメンテナンス
および補修が容易に出来る。
また他方の上部破砕ローラ2に伴つて移行する
破砕物の一部は補助ガイド31に当接し、下部破
砕ローラ4の回転に伴つて移行し、残部は破砕ロ
ーラ2の回転に伴つて上方に押し上げられ再度破
砕が繰り返される。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、対をなす上部破砕ローラ
による破砕と、下部破砕ローラと何れか一方の上
部破砕ローラとによる破砕とを連続して行なうよ
うにしたから、供給される粗大物に対して破砕洩
れを生ずることがなく、破砕を確実に行なうこと
ができる。更に下部破砕ローラの排出側にカウン
タナイフを対設し、下部破砕ローラと協同して破
砕するようにしたから排出される破砕物の微細化
を計ることができる更にカウンタナイフはシヤー
ボルトにより固定し、該カウンタナイフに設定値
以上の圧力が加わつたとき、シヤーボルトが切断
し、カウンタナイフを後方に移行するようにした
から、過負荷によるローラ等の破損を防止するこ
とができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第10図は本発明の実施例に関し、
第1図は破砕装置の縦断面図、第2図は第1図に
おける―線に沿う横断平面図、第3図乃至第
5図はそれぞれ左右の上部破砕ローラ、下部破砕
ローラの正面図、第6図は破砕装置のホツパを除
いた側面図、第7図は第1図における矢符に沿
うカウンタナイフの正面図、第8図はカウンタナ
イフ取付要領説明図、第9図はシヤーボルトの正
面図、第10図はカウンタナイフの作動説明図、
第11図は従来の破砕装置の説明図である。 1は破砕装置、2,3,4は破砕ローラ、30
はカウンタナイフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平行な対をなす上部破砕ローラと、その下方
    に配備され上記両破砕ローラに対向する下部破砕
    ローラとを備え、上部の対をなす破砕ローラによ
    り供給粗大物を噛込み破砕し、更に下部破砕ロー
    ラと何れか一方の上部破砕ローラとにより破砕し
    繰り出すと共に、下部破砕ローラの繰り出し側
    に、その全長に亘り排出する破砕物を下部破砕ロ
    ーラと協同して破砕するカウンタナイフを配備
    し、このカウンタナイフは下部破砕ローラと略同
    一長さを有するナイフ本体と、これを取付ける支
    持バーとからなり、支持バーはナイフ本体に設定
    値以上の圧力が加わつたとき切断するシヤーボル
    トにより破砕機本体に設けた支持枠に固定したこ
    とを特徴とする粗大物破砕装置。
JP9046987A 1987-04-13 1987-04-13 粗大物破砕装置 Granted JPS63256150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046987A JPS63256150A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 粗大物破砕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9046987A JPS63256150A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 粗大物破砕装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63256150A JPS63256150A (ja) 1988-10-24
JPH0238261B2 true JPH0238261B2 (ja) 1990-08-29

Family

ID=13999455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9046987A Granted JPS63256150A (ja) 1987-04-13 1987-04-13 粗大物破砕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63256150A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011158566A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Kyocera Mita Corp 光走査装置及び画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205161A (ja) * 1987-02-23 1988-08-24 日本スピンドル製造株式会社 粗大物破砕装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63205161A (ja) * 1987-02-23 1988-08-24 日本スピンドル製造株式会社 粗大物破砕装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63256150A (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3009106C2 (ja)
DE19612024C2 (de) Zerkleinerungsgerät
CN112166839A (zh) 一种秸秆铡草揉丝机
EP1497032B1 (de) Zerkleinerungsvorrichtung
KR200405320Y1 (ko) 폐비닐 분쇄기
CN214155444U (zh) 一种秸秆铡草揉丝机
US4142689A (en) Shredder-feed device
JPH0238261B2 (ja)
EP4015085A1 (de) Vorrichtung zum zerkleinern von flächenkörpern aus faserverbundwerkstoff
CH616090A5 (ja)
WO2020134211A1 (zh) 带钢边丝处理装置
JPS63256146A (ja) 粗大物破砕装置
JPH11128762A (ja) 粗大物破砕装置
CN2524832Y (zh) 剪切式干式造粒机
EP0605382A1 (de) Vorrichtung zum Zerkleinern von Abfällen
DE19745134A1 (de) Zerkleinerungsverfahren für Grobmaterial und zugehöriger Zerkleinerer
JPS63256149A (ja) 粗大物破砕装置
CN216025361U (zh) 岩棉板破板机
JPH0217638Y2 (ja)
CN217190013U (zh) 一种物料快速破碎下料装置
JP2003334462A6 (ja) ロール破砕機
CN218132416U (zh) 一种玻璃碾碎装置
JPS63256147A (ja) 粗大物破砕装置における破砕ロ−ラ
JPH025464B2 (ja)
JPH034359Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 17