JPS6325524Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6325524Y2 JPS6325524Y2 JP18451081U JP18451081U JPS6325524Y2 JP S6325524 Y2 JPS6325524 Y2 JP S6325524Y2 JP 18451081 U JP18451081 U JP 18451081U JP 18451081 U JP18451081 U JP 18451081U JP S6325524 Y2 JPS6325524 Y2 JP S6325524Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- tape recorder
- circuit
- level
- magnetic tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
Landscapes
- Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は第1のテープレコーダ部の磁気テープ
より再生した信号を第2のテープレコーダ部の磁
気テープに複写録音することができるようなテー
プレコーダに適用されて良好なるテープレコーダ
の録音レベル調整装置に関するものである。
より再生した信号を第2のテープレコーダ部の磁
気テープに複写録音することができるようなテー
プレコーダに適用されて良好なるテープレコーダ
の録音レベル調整装置に関するものである。
一般に、このような装置を備えたテープレコー
ダでは、第1図に示すようにアンテナ1及びチユ
ーナ部2からのラジオ信号、第1のテープレコー
ダ部における第1の磁気ヘツド3及び再生回路4
から得られる第1の磁気テープT1の再生信号並
びにマイク5及びマイク回路6からのマイク信号
等の録音ソースを切換スイツチ7で選択し、この
選択した録音ソースをスピーカアンプ15を通し
てスピーカ16に与える他自動録音制御回路
(ALC回路)8を通して第2のテープレコーダ部
における録音回路9、更に第2の磁気ヘツド10
に与え第2の磁気テープT2上に録音する構成と
なつている。
ダでは、第1図に示すようにアンテナ1及びチユ
ーナ部2からのラジオ信号、第1のテープレコー
ダ部における第1の磁気ヘツド3及び再生回路4
から得られる第1の磁気テープT1の再生信号並
びにマイク5及びマイク回路6からのマイク信号
等の録音ソースを切換スイツチ7で選択し、この
選択した録音ソースをスピーカアンプ15を通し
てスピーカ16に与える他自動録音制御回路
(ALC回路)8を通して第2のテープレコーダ部
における録音回路9、更に第2の磁気ヘツド10
に与え第2の磁気テープT2上に録音する構成と
なつている。
ところで、このようなテープレコーダの従来の
ものでは上記ALC回路8の出力レベル(録音レ
ベル)と時定数を抵抗11(出力レベル設定用)
とダイオード12、コンデンサ13及び抵抗14
(時定数設定用)で設定するように構成し、而も、
その出力レベルと時定数は、ALC回路8への入
力レベルの大きく変化する上記ラジオ信号及びマ
イク信号を都合よく録音できるようにとの観点か
ら出力レベルを低く、又、時定数を長く設定して
いる。
ものでは上記ALC回路8の出力レベル(録音レ
ベル)と時定数を抵抗11(出力レベル設定用)
とダイオード12、コンデンサ13及び抵抗14
(時定数設定用)で設定するように構成し、而も、
その出力レベルと時定数は、ALC回路8への入
力レベルの大きく変化する上記ラジオ信号及びマ
イク信号を都合よく録音できるようにとの観点か
ら出力レベルを低く、又、時定数を長く設定して
いる。
従つて、このようなALC回路8を以つて比較
的レベル変化の安定した磁気テープの再生信号を
他の磁気テープに複写録音すると原音に比べ圧縮
された様な音となり、今一つ実用性に欠けるとの
欠点を有していた。
的レベル変化の安定した磁気テープの再生信号を
他の磁気テープに複写録音すると原音に比べ圧縮
された様な音となり、今一つ実用性に欠けるとの
欠点を有していた。
本考案はこのよう従来の録音レベル調整装置に
おける問題点に鑑みて考案されたものであり、複
写録音の際にはラジオ信号及びマイク信号の録音
時に比べてALC回路の出力レベルを高く時定数
を短くしてより原音に近い状態に複写録音できる
ようにせんとするものである。
おける問題点に鑑みて考案されたものであり、複
写録音の際にはラジオ信号及びマイク信号の録音
時に比べてALC回路の出力レベルを高く時定数
を短くしてより原音に近い状態に複写録音できる
ようにせんとするものである。
以下、その一実施例を添附図面に従つて詳細に
説明する。
説明する。
第2図が本考案に係る録音レベル調整回路の一
実施例を備えたテープレコーダの電気回路図にし
て、従来と同一部分には同一符号を付している。
実施例を備えたテープレコーダの電気回路図にし
て、従来と同一部分には同一符号を付している。
尚、本考案の構造説明は便宜上上記従来例と異
る部分についてのみ説明することにする。
る部分についてのみ説明することにする。
第2図において明らかなように本考案はALC
回路8のゲイン設定回路部における出力レベル設
定用の抵抗11に今一つの出力レベル設定用の抵
抗17とスイツチ18より成る直列回路を並列に
接続すると共に、時定数設定用の抵抗14に今一
つの時定数設定用の抵抗19とスイツチ20より
成る直列回路を並列に接続し、かつ、上記抵抗1
7とダイオード12の接続点と、抵抗11と
ALC回路8の出力部の接続点との間に出力レベ
ル設定用の抵抗21を挿入した特徴的構造を備え
ている。
回路8のゲイン設定回路部における出力レベル設
定用の抵抗11に今一つの出力レベル設定用の抵
抗17とスイツチ18より成る直列回路を並列に
接続すると共に、時定数設定用の抵抗14に今一
つの時定数設定用の抵抗19とスイツチ20より
成る直列回路を並列に接続し、かつ、上記抵抗1
7とダイオード12の接続点と、抵抗11と
ALC回路8の出力部の接続点との間に出力レベ
ル設定用の抵抗21を挿入した特徴的構造を備え
ている。
尚、22は第2のテープレコーダ部を録音モー
ドに設定したときにオンされる録音スイツチであ
り、又、切換スイツチ7は上記ラジオ信号、再生
信号及びマイク信号を選択する為の3つの接点a
乃至cを備えている。
ドに設定したときにオンされる録音スイツチであ
り、又、切換スイツチ7は上記ラジオ信号、再生
信号及びマイク信号を選択する為の3つの接点a
乃至cを備えている。
又、上記スイツチ18,20は複写録音する時
互いに連動してオンするスイツチで、図示しない
複写録音ツマミを操作することによつてオン又は
オフするべく成つている。
互いに連動してオンするスイツチで、図示しない
複写録音ツマミを操作することによつてオン又は
オフするべく成つている。
以上のような回路構成から成る本考案におい
て、今、切換スイツチ7を接点a又はcにオンす
ると共に録音スイツチ22をオンすると、アンテ
ナ1、チユーナ部2からのラジオ信号又はマイク
5、マイク回路6からのマイク信号はALC回路
8に入力される。
て、今、切換スイツチ7を接点a又はcにオンす
ると共に録音スイツチ22をオンすると、アンテ
ナ1、チユーナ部2からのラジオ信号又はマイク
5、マイク回路6からのマイク信号はALC回路
8に入力される。
すると、ALC回路8ではスイツチ18,20
がオフしていることから抵抗11及び21で決ま
る帰還電圧でゲインコントロールされることとな
り、従つて上記入力信号に基くALC回路8の出
力レベルは第3図の出力線Bのような設定レベル
となつて録音アンプ9及び第2の磁気ヘツド10
を介して第2のテープレコーダ部の第2の磁気テ
ープT2に録音される。
がオフしていることから抵抗11及び21で決ま
る帰還電圧でゲインコントロールされることとな
り、従つて上記入力信号に基くALC回路8の出
力レベルは第3図の出力線Bのような設定レベル
となつて録音アンプ9及び第2の磁気ヘツド10
を介して第2のテープレコーダ部の第2の磁気テ
ープT2に録音される。
又、この時、ダイオード12で整流された電圧
はコンデンサ13と抵抗14で決る時定数(第3
図のB′参照)で制御されALC回路8のゲインコ
ントロールに供される。
はコンデンサ13と抵抗14で決る時定数(第3
図のB′参照)で制御されALC回路8のゲインコ
ントロールに供される。
又、次に、上記切換スイツチ7を接点bにオン
すると共にスイツチ18及び20をオンし、か
つ、第2のテープレコーダ部を録音モードにして
録音スイツチ22をオンすると共に第1のテープ
レコーダ部を再生モードに設定すると、第1の磁
気テープT1より第1の磁気ヘツド3でピツクア
ツプされ再生回路4で処理された再生信号は上記
ALC回路8に入力される。
すると共にスイツチ18及び20をオンし、か
つ、第2のテープレコーダ部を録音モードにして
録音スイツチ22をオンすると共に第1のテープ
レコーダ部を再生モードに設定すると、第1の磁
気テープT1より第1の磁気ヘツド3でピツクア
ツプされ再生回路4で処理された再生信号は上記
ALC回路8に入力される。
この時、ALC回路8では上記のようにスイツ
チ18,20がオンされていることから、抵抗1
1,17及び21で決る帰還電圧でゲインコント
ロールされており、従つて、上記再生信号の入力
に基くALC回路8の出力レベルは第3図の出力
線Aのような設定レベルとなつて録音アンプa及
び第2の磁気ヘツド10を介して第2の磁気テー
プT2に録音される。
チ18,20がオンされていることから、抵抗1
1,17及び21で決る帰還電圧でゲインコント
ロールされており、従つて、上記再生信号の入力
に基くALC回路8の出力レベルは第3図の出力
線Aのような設定レベルとなつて録音アンプa及
び第2の磁気ヘツド10を介して第2の磁気テー
プT2に録音される。
このように出力レベルが上記マイク信号等の場
合(上記第3図の出力線B)と異るのは、上記ス
イツチ18がオンの時(録音ソースが再生信号)
ダイオード12に入力する電圧が抵抗11,17
及び21の合成抵抗値で決まり、斯る電圧値がス
イツチ18がオフの時(録音ソースが上記マイク
信号等)に抵抗11,21の合成抵抗値で決まる
ダイオード12への入力電圧値よりも小さくなつ
て(電圧降下して)ALC回路8への帰還電圧と
なりゲインコントロールに供される為、ALC回
路8は上記電圧降下分出力レベルを高め、その結
果、スイツチ18がオンの時の出力電圧(第2の
磁気ヘツド10方向への電圧)がスイツチ18が
オフの時に比べVA-B高い出力線Aのようになる。
合(上記第3図の出力線B)と異るのは、上記ス
イツチ18がオンの時(録音ソースが再生信号)
ダイオード12に入力する電圧が抵抗11,17
及び21の合成抵抗値で決まり、斯る電圧値がス
イツチ18がオフの時(録音ソースが上記マイク
信号等)に抵抗11,21の合成抵抗値で決まる
ダイオード12への入力電圧値よりも小さくなつ
て(電圧降下して)ALC回路8への帰還電圧と
なりゲインコントロールに供される為、ALC回
路8は上記電圧降下分出力レベルを高め、その結
果、スイツチ18がオンの時の出力電圧(第2の
磁気ヘツド10方向への電圧)がスイツチ18が
オフの時に比べVA-B高い出力線Aのようになる。
又、上記時定数に差が出るのはスイツチ20が
オンの時(録音ソースが再生信号等)の時定数が
コンデンサ13の容量と抵抗14,19の合成抵
抗値で決まり、斯る時定数値がスイツチ20がオ
フの時(録音ソースが上記マイク信号等)にコン
デンサ13の容量と抵抗14の抵抗値で決まる時
定数値に比べて小さくなるからである。
オンの時(録音ソースが再生信号等)の時定数が
コンデンサ13の容量と抵抗14,19の合成抵
抗値で決まり、斯る時定数値がスイツチ20がオ
フの時(録音ソースが上記マイク信号等)にコン
デンサ13の容量と抵抗14の抵抗値で決まる時
定数値に比べて小さくなるからである。
本考案は叙上のように、ALC回路への入力レ
ベルがアンテナへの入来電波の強さによつて大き
く変化するラジオ信号或いはマイクロホンへの音
圧レベルによつて大きく変化するマイク信号等の
録音ソースの場合とALC回路への入力レベルの
安定した磁気テープからの再生信号の場合とで少
くとも上記ALC回路への帰還電圧を変えてゲイ
ンコントロールしALC回路の出力レベルを変え
るようにしたものであるから、入力レベルの異な
る各録音ソースに応じた録音レベルで磁気テープ
上に録音することができる優れた考案である。
ベルがアンテナへの入来電波の強さによつて大き
く変化するラジオ信号或いはマイクロホンへの音
圧レベルによつて大きく変化するマイク信号等の
録音ソースの場合とALC回路への入力レベルの
安定した磁気テープからの再生信号の場合とで少
くとも上記ALC回路への帰還電圧を変えてゲイ
ンコントロールしALC回路の出力レベルを変え
るようにしたものであるから、入力レベルの異な
る各録音ソースに応じた録音レベルで磁気テープ
上に録音することができる優れた考案である。
第1図は従来の録音レベル調整装置を備えたテ
ープレコーダの電気回路図、第2図は本考案の録
音レベル調整装置の一実施例を備えたテープレコ
ーダの電気回路図、第3図は本考案における
ALC回路の入出力特性を示す線図、第4図は本
考案におけるALC回路のゲインコントロールに
供される時定数を示す線図である。 T1:第1の磁気テープ、T2:第2の磁気テー
プ、7:切換スイツチ、8:ALC回路。
ープレコーダの電気回路図、第2図は本考案の録
音レベル調整装置の一実施例を備えたテープレコ
ーダの電気回路図、第3図は本考案における
ALC回路の入出力特性を示す線図、第4図は本
考案におけるALC回路のゲインコントロールに
供される時定数を示す線図である。 T1:第1の磁気テープ、T2:第2の磁気テー
プ、7:切換スイツチ、8:ALC回路。
Claims (1)
- 第1のテープレコーダの磁気テープからの再生
信号とラジオ信号等の他の録音ソースとを切換ス
イツチで選択して自動録音制御回路に供給し、該
自動録音制御回路で所定の出力レベルに設定した
後、第2のテープレコーダの磁気テープに録音す
るものにおいて、上記自動録音制御回路のゲイン
を上記録音ソースに応じて変化するべく成し、上
記自動録音制御回路の出力レベルを上記他の録音
ソースに比して上記再生信号のときが大となるよ
うにして上記第2のテープレコーダの磁気テープ
に録音するものであることを特徴とするテープレ
コーダの録音レベル調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18451081U JPS5890515U (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | テ−プレコ−ダの録音レベル調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18451081U JPS5890515U (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | テ−プレコ−ダの録音レベル調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5890515U JPS5890515U (ja) | 1983-06-18 |
JPS6325524Y2 true JPS6325524Y2 (ja) | 1988-07-12 |
Family
ID=29984726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18451081U Granted JPS5890515U (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | テ−プレコ−ダの録音レベル調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5890515U (ja) |
-
1981
- 1981-12-10 JP JP18451081U patent/JPS5890515U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5890515U (ja) | 1983-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4072914A (en) | Compression and expansion system with enlarged dynamic range | |
US4370681A (en) | Gain control circuit for noise reduction system | |
JPS6325524Y2 (ja) | ||
US3873992A (en) | Magnetic recording system with reduction of high frequency signal distortion in vicinity of saturation level | |
JPH0422406Y2 (ja) | ||
JP2544441Y2 (ja) | 小型再生機器 | |
JPH0734533Y2 (ja) | 録音再生装置 | |
JPS6131374Y2 (ja) | ||
JPS6224322Y2 (ja) | ||
JPH0625054Y2 (ja) | オーディオ装置 | |
JPS6112614Y2 (ja) | ||
JPS6327354Y2 (ja) | ||
JP3108316B2 (ja) | Vtrの画質調整回路 | |
KR890002048Y1 (ko) | 녹음기의 특정 주파수 선택회로 | |
JP2603647Y2 (ja) | 記録再生切換回路 | |
JPH0127126Y2 (ja) | ||
JPH0332093Y2 (ja) | ||
JPH0320934Y2 (ja) | ||
JPS5822259Y2 (ja) | 磁気記録再生装置の負帰還増幅回路 | |
JPS5822351Y2 (ja) | 信号伝送装置 | |
JPH056249B2 (ja) | ||
JPH04252678A (ja) | 信号記録再生装置の信号線接続構造 | |
JPS61122930A (ja) | テ−プレコ−ダ− | |
JPH0447362B2 (ja) | ||
JPS5894196U (ja) | ラジオ付テ−プレコ−ダ−の制御回路 |