JPS6141124Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141124Y2
JPS6141124Y2 JP5078680U JP5078680U JPS6141124Y2 JP S6141124 Y2 JPS6141124 Y2 JP S6141124Y2 JP 5078680 U JP5078680 U JP 5078680U JP 5078680 U JP5078680 U JP 5078680U JP S6141124 Y2 JPS6141124 Y2 JP S6141124Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound quality
recording
switch
circuit
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5078680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56152918U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5078680U priority Critical patent/JPS6141124Y2/ja
Publication of JPS56152918U publication Critical patent/JPS56152918U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141124Y2 publication Critical patent/JPS6141124Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は音質切換え及びマイクロホンの感度切
換えを備えたテープレコーダ回路に関する。
ポケツトタイプの小型テープレコーダにおいて
は、ツマミ類の取付面積が極めて制限されるの
で、今までこのようなテープレコーダでマイクロ
ホンの感度切換えと音質切換えとを行なうものが
なかつた。ところで前記マイクロホンの感度切換
えは録音時のみ必要であり、又音質切換えは再生
時のみ必要とする。
そこで本考案は録音再生切換スイツチにてマイ
クロホンの感度切換えは録音時のみ有効となり再
生時に切換えても何等動作されず、又音質切換え
は再生時のみ有効となり、録音時に全く影響を与
えないように構成することによつて、前記音質切
換えとマイクロホン感度の切換えとを2回路2接
点の切換スイツチ1つで行なえるようにしたテー
プレコーダ回路に関するもので、以下図面に従つ
て説明をする。
1はマイクロホン、2は録音再生用の磁気ヘツ
ドで、前記マイクロホン1と磁気ヘツド2とは録
音再生切換スイツチ3,4にて切換えられ選択的
に前置増幅回路7の入力側に接続される。8は前
記前置増幅回路7の出力側に接続された音質調整
抵抗で、該音質調整抵抗8の両端には音質切換ス
イツチ9が接続され、又は音質調整抵抗8の一端
に録音再生切換スイツチ5が結合されており、前
記音質調整抵抗8は再生時のみ有効に働くように
されている。
10は主増幅回路、11はスピーカ、12は録
音回路で、該録音回路12は感度切換スイツチ1
3にて切換えられる第1抵抗14及び該第1抵抗
14より大なる抵抗値を有する第2抵抗15を備
える。前記スピーカ11と録音回路12とは録音
再切換スイツチ6にて選択的に主増幅回路10に
接続される。
又、前記音質切換スイツチ9と感度切換スイツ
チ13とはその可動接片16,17が機械的に結
合され、これら可動接片16,17は1つのツマ
ミ(図示せず)で右又は左にスライドされるよう
にされており、前記ツマミを左にスライドすると
音質又はマイクロホン感度がハイになり、ツマミ
を右にスライドすると音質又はマイクロホンの感
度が前記と逆になるよう音質切換スイツチ9及び
マイクロホン感度切換スイツチ13の各接点が配
置されている。
次に本考案の動作について説明をする。再生状
態では録音再生切換スイツチ3〜6は図示の位置
にある。斯る状態ではテープ18に録音されてい
る情報は磁気ヘツド2で電気的な信号に変換さ
れ、録音再生切換スイツチ3を経て前置増幅回路
7に加えられ増幅される。
然る後主増幅回路10に加えられるが、前記信
号は音質調整抵抗8にて音質が調整される。即ち
ツマミを左にスライドさせると、音質調整抵抗8
がコンデンサー19に直列接続されるので、信号
の高周波域成分の減衰が少なくなり音質がハイと
なり、ツマミを右にスライドさせると高周波成分
がカツトされ音質がローとされる。このとき感度
切換スイツチ13も切換えられるが、録音回路1
2は録音再生切換スイツチ6にて主増幅回路10
より切離されるので、何等影響がない。前記主増
幅回路10に加えられた信号は増幅されスピーカ
11を駆動する。
次に録音するには録音再生切換スイツチ3〜6
を図示と逆に切換える。
するとマイクロホン1に加えられた音声は電気
的な信号に変換され、録音再生切換スイツチ3を
介して前置増幅回路7に加えられ増幅され、さら
に主増幅回路10にても増幅された後、録音再生
切換スイツチ6を介して録音回路12に入り、録
音再生切換スイツチ4を通つて磁気ヘツド1に加
えられテープ18に録音される。
ところでこのときツマミを右又は左にスライド
させることによつて録音回路12の信号の大きさ
が変り、磁気ヘツド2のレベルが変えられる。
即ち、第1抵抗14と第2抵抗15との抵抗値
が異なるから、感度切換スイツチ13の可動接片
17が左にあるときは負帰還量が小さく主増幅回
路10の増幅度が大きく、従つてマイクロホンの
感度はハイになる。感度切換スイツチ13を右に
スライドさせると、前記とは逆にマイクロホンの
感度はローになる。尚前記ツマミを左右にスライ
ドさせると、音質切換スイツチ5も切換えられる
が、このとき音質調整抵抗8は録音再生切換スイ
ツチ5にて浮かされているので、何等影響がな
い。
本考案のテープレコーダ回路は上述した如く、
音質切換スイツチは再生時のみ有効となるように
し、又マイクロホンの感度切換スイツチは録音時
のみ働くようにしたので、前記音質切換スイツチ
と感度切換スイツチの可動接片を機械的に結合が
可能になり、音質切換え及び感度切換えのツマミ
を1つで済ませることができるから、特に小型ポ
ータブルテープレコーダの如くツマミの取付面積
が極めて小さいものにおいて有用である。
【図面の簡単な説明】
図は本考案のテープレコーダ回路図である。 1……マイクロホン、2……磁気ヘツド、3〜
6……録音再生切換スイツチ、8……音質調整抵
抗、9……録音切換スイツチ、12……録音回
路、13……感度切換スイツチ、16,17……
可動接片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 増幅回路系統に接続され録音再生切換スイツチ
    にて再生時のみ有効にされる音質調整抵抗と、該
    音質調整抵抗を切換える音質切換スイツチと、前
    記増幅回路系統の出力に録音再生切換スイツチに
    て選択的に接続される録音回路と、該録音回路に
    接続されたマイクロホンの感度切換スイツチとよ
    りなり、前記音質切換スイツチと感度切換スイツ
    チの可動接片を機械的に結合し、1つのツマミで
    スライド可能にしたことを特徴とするテープレコ
    ーダ回路。
JP5078680U 1980-04-14 1980-04-14 Expired JPS6141124Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5078680U JPS6141124Y2 (ja) 1980-04-14 1980-04-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5078680U JPS6141124Y2 (ja) 1980-04-14 1980-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152918U JPS56152918U (ja) 1981-11-16
JPS6141124Y2 true JPS6141124Y2 (ja) 1986-11-22

Family

ID=29645714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5078680U Expired JPS6141124Y2 (ja) 1980-04-14 1980-04-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141124Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6952524B2 (ja) * 2017-07-21 2021-10-20 Omデジタルソリューションズ株式会社 録音機、録音方法及び録音のためのプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56152918U (ja) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02118322U (ja)
JPS6141124Y2 (ja)
JPS5839553Y2 (ja) 音響装置
JP2520212Y2 (ja) 再生機器
JPS6029225Y2 (ja) 増幅器における入力切換回路
JPS6325767Y2 (ja)
US6198586B1 (en) Voice recording/playback apparatus for producing a noise level of a voice output unit in a voice recording mode
JPH0319108Y2 (ja)
JPS609929Y2 (ja) 複合音響機器
JPS634302Y2 (ja)
JPH0132222Y2 (ja)
JP2544441Y2 (ja) 小型再生機器
JPS6131373Y2 (ja)
JPS5928500Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0246135Y2 (ja)
JPS629528Y2 (ja)
JP2690090B2 (ja) テープレコーダ
JPH11243597A (ja) マイクロフォン切替システム
KR910005613Y1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 기능 선택회로
JPS634246Y2 (ja)
JPS5939290Y2 (ja) オ−デイオ信号編集装置
JPS642249Y2 (ja)
KR930008693Y1 (ko) 녹음재생기의 잡음저감회로
JPH0447799Y2 (ja)
JPS6325524Y2 (ja)