JPS63255161A - 旋回式作業車 - Google Patents

旋回式作業車

Info

Publication number
JPS63255161A
JPS63255161A JP8923987A JP8923987A JPS63255161A JP S63255161 A JPS63255161 A JP S63255161A JP 8923987 A JP8923987 A JP 8923987A JP 8923987 A JP8923987 A JP 8923987A JP S63255161 A JPS63255161 A JP S63255161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outriggers
control valve
frame
hydraulic
hydraulic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8923987A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Inoue
雄次 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP8923987A priority Critical patent/JPS63255161A/ja
Publication of JPS63255161A publication Critical patent/JPS63255161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/085Ground-engaging fitting for supporting the machines while working, e.g. outriggers, legs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は建設作業等において、コンクリートブロックや
ヒユーム管等を、吸着吊り上げ部により吸着保持し、ブ
ームにより吊り上げで、ブームの回動と伸縮により運搬
する運搬装置に関するものである。
(ロ)従来技術 従来の建設現場においては、コンクリートブロックやヒ
ユーム管等の搬送移動に際しては、クレーン車が使用さ
れていたのである。
しかし該クレーン車による搬送移動作業の場合には、ク
レーン運転者と玉掛作業者と据え付は作業者の3人が必
要であり、作業要員を多く要するという不具合いが有っ
たのである。
またクレーンによる作業の場合にはコンクリードブロッ
クやヒユーム管をワイヤーで縛る為に傷が付きやすく、
縛ったり外したりの作業も面倒と成っていたのである。
また据え付は位置の微調節が効かないので、クレーンか
ら外した後で人力により再度位置調節をする必要がある
という不具合いがあったものである。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は従来のクレーンによるコンクリートブロックや
ヒユーム管の搬送移動に代わり、狭い工事現場でも簡単
に使用できて、ワイヤーにより縛る必要のない吸着吊り
上げ部を具備した旋回式作業車を提供するものである。
また該旋回式作業車はバックホーの機体をベースにして
構成したものである。
そして旋回フレームの上に設けた吸着吊り上げ部の部分
を旋回可能とする為に、旋回台軸受を走行フレームと旋
回フレームの間に設け、またコンクリートブロックやヒ
ユーム管等の重量物を搬送するものであるから、走行フ
レーム側を地面に確実に支持すべくアウトリガ−装置を
設け、旋回フレームの水平を得ることができるように、
各アウトリガ−を単独で突出退避調節を可能としたもの
である。
そして更に該アウトリガ−を操作する為の油圧油路をス
イベルジヨイントの部分においてできるだけ少なくした
ものである。
(ニ)問題を解決するための手段 本発明の目的は以上の如くであり、次に該目的を達成す
る為の構成を説明すると。
旋回フレーム17上に吸着吊り上げ装置を有する旋回式
作業車において、走行フレーム30より複数のアウトリ
ガ−を突出し、該アウトリガ−を旋回フレーム17上の
操作レバーにより、それぞれ独立して上下操作可能とし
たものである。
また、操作レバーが操作する油圧制御バルブを旋回フレ
ーム17に設け、アウトリガ−の油圧シリンダーを走行
フレーム30部に設け、油圧制御バルブと油圧シリンダ
ー間を連結する油路を、旋回台軸受16内に設けたスイ
ベルジヨイント15内を通過させ、該アウトリガ−操作
用油路をアウトリガ−の本数プラス1本としたものであ
る。
また、アウトリガ−操作用の油圧制御バルブを、アウト
リガ−全数を突出させる1個の強制上昇油圧制御バルブ
4と、各アウトリガ−毎に設けられた単独突出油圧制御
バルブにより繰作すべく構成したものである。
(ホ)実施例 本発明の目的・構成は以上の如くであり、次に該目的を
達成する為の構成を説明すると。
第1図は本発明の吸着吊り上げ部を具備した旋回式作業
車の側面図、第2図は同じく平面図、第3図は同じく前
面図、第4図は同じく後面図、第5図は本発明の油圧回
路図である。
第1図・第2図・第3図において本発明の旋回式作業車
の全体的な構成から説明すると。
本発明の吸着吊り上げ装置付きの旋回式作業車はその走
行装置をバックホー装置をベースにして構成している。
そしてバックホー装置のバケットとブームの部分を、吸
着吊り上げ装置に取り替えて、アウトリガ−を装着する
ことにより構成しているのである。
走行フレーム30の左右にクローラ一式走行装置3L・
3Rを配置して、第5図に示す如(走行フレーム30に
固設した油圧モーター22L・22Rにより駆動してい
るのである。
そして該油圧モーター22L・22Rの内側の走行フレ
ーム30の部分に枢支してアウトリガ−IL・IR・2
L・2Rを突出しているのである。
該アウトリガ−を突出退避する油圧シリンダーを、アウ
トリガ−シリンダー6L・6R・7L・7Rとして、各
アウトリガ−IL・IR・2L・2Rと走行フレーム3
0の間に介装されているものである。
本発明においては、該4本のアウトリガ−IL・IR・
2L・2Rを各個別々に突出するこ゛とができるように
構成しているのである。
吸着吊り上げ装置は、支持柱13と該支持柱13に支持
された平行ブーム11と、該平行ブーム11の先端に枢
支された回動ブームlOにより構成され、該回動ブーム
10の下端に吸着吊り上げ部14が配置されているもの
である。
該吸着吊り上げ部14は旋回フレーム17の上に配置さ
れたコンプレッサー31により真空状態を作り出され、
コンクリートブロックやヒユーム管の面に吸着して吊り
上げ力を維持するものである。
また吸着吊り上げ部14の直近の位置に吸着操作レバー
31が設けられているのである。該吸着操作レバー31
は運転席26の部分にも設けられているものである。
該吸着吊り上げ部14の部分によりコンクリートブロッ
クやヒユーム管を吸着した後で、ブームシリンダー5を
伸縮することにより、吸着吊り上げ部14の位置を移動
することができるものである。
該ブームシリンダー5の伸縮により移動範囲は第1図の
Aの如くであり、この範囲で支持柱13の部分がフリー
であるので、オペレーターが押すことにより吸着吊り上
げ装置の部分が回動して、微妙な位置の調整を可能とし
ているのである。
故に該旋回フレーム17の部分が水平に維持されていな
ければ、コンクリートブロックやヒユーム管を持ち上げ
た状態で自重により、吸着吊り上げ装置が回動する危険
性があるのである。
本発明はこの為に特にアウトリガ−を各個毎に突出退避
調整可能としているのである。
ままた吸着吊り上げ部14により吊り上げた状態で旋回
台軸受16により旋回することもできるのである。
即ち、該支持柱13の人力による押動回動は一定の角度
までであり、それ以上の運搬と出来ないので、この場合
には旋回台軸受16を回転して成る角度だけ移動し、そ
の後に支持柱■3の人力による回動により位置の微調節
を行うのである。
24L・24Rは左右のクローラ−弐走行装置3L・3
Rを操作して操向する為の操向操作レバーである 次に第5図において本発明の油圧回路について説明する
と。
油圧ポンプがPl・P2と2個設けられているのである
。そして油圧ポンプP1よりの圧油によリミ旋回台軸受
I6の旋回用油圧モーター21とブームシリンダー5と
油圧モーター22L・22Rを駆動しているのである。
そして本発明の要部であるスイベルジヨイント15には
、該油圧モーター22L・22Rに至る油路も往復2本
ずつの計4本が配置されているのである。
該油圧モーター22L・22Rを操作するのが、操向操
作レバー24L・24Rであり、旋回用油圧モーター2
1を操作するのが、旋回操作レバー25である。またブ
ームシリンダー5を伸縮操作するのがブーム操作レバー
23である。
次に油圧ポンプP2よりの圧油により、アウトリガ−I
L−1R・2L・2Rを操作しているのである。
そしてスイベルジヨイント15を通過する油路の数を出
来るだけ少なくする為に、油圧制御バルブの数を強制上
昇油圧制御バルブ4の分だけ1個多くして、上昇退避側
の油路の数を特殊油路36の1本としているのである。
即ち各アウトリガ−IL−IR・2L・2R毎に、単独
突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9Rが配置され
ているのであるが、該単独突出油圧制御バルブ8L・8
R・9L・9Rは、アウトリガ−IL−IR・2L・2
Rが突出して地面を噛む方向に圧油を送り込む突出位置
と、該状態を維持する中立位置と、外力により退避する
外力退避位置の3位置を構成しているのである。
これに対して、強制上昇油圧制御バルブ4は、アウトリ
ガ−IL−IR・2L・2Rの動きに影響を与えない中
立位置と、前部のアウトリガ−IL・IR・2L・2R
を同時に上昇させて、旋回式作業車の走行を可能とする
上昇退避位置をとるのである。
強制上昇油圧制御バルブ4は単独突出油圧制御バルブ8
L・8R・9L・9Rの油圧経路下手側に配置されてい
るので、単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9
Rの中の1個でも操作されている場合には、強制上昇油
圧制御バルブ4の操作は出来ないのである。
また単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9Rも
それぞれが直列に配置されているので、一度に前部のア
ウトリガ−LL・IR・2L・2Rを突出操作すること
は出来ず1本ずつ順番に操作することとなるのである。
18L・18Rは単独突出油圧制御バルブ8L・8Rを
操作する操作レバーであり、19L・19Rは単独突出
油圧制御バルブ9L・9Rを操作する操作レバーである
。また20が強制上昇油圧制御バルブ4を操作する操作
レバーであり、これらは全て、運転席26の左側の旋回
フレーム17の上で、低い位置に配置されており、オペ
レーターが機体から後者した状態で、地面に立った状態
で操作できるのである。
また吸着吊り上げ部14を吸着解除するレバー32も地
面に降りた状態のオペレーターが操作可能としているの
である。
また第5図において、40・41はバックホーにおける
パケットシリンダーや掬い込みシリンダーであり、ブー
ムシリンダー5はバックホーの場合のブームシリンダー
に代えて装着すべく構成しているのである。
くべ)発明の作用 第5図の油圧回路図の構成による作用を説明すると。
油圧ポンプP2から吐出された圧油は、単独突出油圧制
御バルブ8L・8R・9L・9Rと強制上昇油圧制御バ
ルブ4が中立位置の場合にはタンク回路33に流れてい
る。
次に単独突出油圧制御バルブ8Lを矢印aの方向へ押し
込むと、単独突出油圧制御バルブ8Lの中立油路34は
閉鎖され、圧油がチェックバルブを介装した高圧油路3
5を経てスイベルジヨイント15内の油路で受継がれて
、アウトリガ−シリンダー6Lの突出側油室に供給され
る。
該アウトリガ−シリンダー6Lの突出側油室への圧油の
流入により、退避側の油室の戻り油は押し出され、スイ
ベルジヨイント15の特殊油路36を経て、単独突出油
圧制御バルブ8Lに戻り、スプールの油路を経てタンク
回路33に流入するのである。
他の単独突出油圧制御バルブ8R・9L・9Rについて
も同様の作用を行うものである。
次に単独突出油圧制御バルブ8Lを矢印aと逆の方向に
引き出すと、スプールの中立油路34は開いている為に
、油圧ポンプP2からの圧油はそのまま下手側へ流れ、
またアウトリガ−シリンダー6Lの突出側油室の圧油は
単独突出油圧制御バルブ8Lのスプールを介して、タン
ク回路33と連通ずる為に、アウトリガ−シリンダー6
Lに掛 −かる外力によりアウトリガ−シリンダー6L
は縮小することができるのである。
該構成により、各アウトリガ−1L・IR・2L・2R
を突出しすぎて、機体が水平とならない場合に、1本ず
つ徐々に退避させて水平を得ることができるのである。
この場合にはアウトリガ−シリンダー6Lの上昇側の油
室には圧油が供給されないので、各単独突出油圧制御バ
ルブ8L・8R・9L・9Rの上昇側の回路に設けられ
た負圧防止用チェックバルブ37を開いて、タンク回路
33より圧油を吸い込むことができるのである。
該単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9Rを操
作する場合には、アウトリガ−IL・IR・2L・2R
に外力が加わった場合にのみ、アウトリガ−シリンダー
を退避させることができるが、これでは機体を走行する
場合に、アウトリガ−LL−IR・2L・2Rが邪魔と
なるので、強制上昇油圧制御バルブ4を操作することに
より、前部のアウトリガ−を退避上昇することができる
ものである。
この場合には単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L
・9Rは全てを外力退避位置にして、強制上昇油圧制御
バルブ4のスプールを引き出すと、中立油路34を通過
して来た圧油は、強制上昇油圧制御バルブ4により中立
油路34を閉じられ、チェックバルブを介装した高圧油
路35から、特殊油路36を経て、全てのアウトリガ−
の上昇側の油室に流入するのである。
しかし、単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9
Rが中立位置のままであると、突出側の油室の圧油が逃
げることが出来ないので、該強制上昇油圧制御バルブ4
を操作する場合には、必ず併せて単独突出油圧制御バル
ブ8L・8R・9L・9Rを退避側に操作して置く必要
があるのである。
該単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9Rには
デテント装置が設けられているので、各バルブを退避側
の位置にセントして状態で、強制上昇油圧制御バルブ4
を上昇側に操作することにより、前部のアウトリガ−を
上昇させることができるのである。
いっばいに上昇した後に行き場を失った圧油は全て、リ
リーフバルブ38から吐出するものである。
(ト)発明の効果 本発明は以上の如く構成したので、次のような効果を奏
するものである。
第1に、吸着吊り上げ部14を支持した支持柱130部
分はフリーに回動可能であり、吸着吊り上げ部14によ
りコンクリートブロックやヒユーム管を吸着した状態で
、オペレーターが押すことにより位置を移動することも
できるように構成しているのであるが、このような装置
において旋回フレーム17が傾斜していると、吸着吊り
上げ部14の部分が勝手に移動してしまうのである。
このような装置において、各アウトリガ−の突出はそれ
ぞれの単独突出油圧制御バルブ8L・8R・9L・9R
により操作して、微妙な水平状態を得るqとができるの
で吸着吊り上げ部14により吊り上げたコンクリートブ
ロックやヒユーム管が、自然に移動することがないので
ある。
第2に、4本のアウトリガ−を各個別々に操作可能とす
る為には、通常は8本の油路が必要であるが、本発明に
おいては、特殊油路36により代用することにより5本
の油路により構成することとができ、最もコストの掛か
るスイベルジヨイント15を小型の廉価なものにおいて
代用することが出来たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の吸着吊り上げ部を具備した旋回式作業
車の側面図、第2図は同じく平面図、第3図は同じく前
面図、第4図は同じく後面図、第5図は本発明の油圧回
路図である。 IL・IR・2L・2R・・・アウトリガ−3L・3R
・・・・・・クローラ一式走行装置4・・・・・強制上
昇油圧制御バルブ 5・・・ブームシリンダー 6L・6R・7L・7R・・アウトリガ−シリンダー 8L・8R・9L・9R・・単独突出 油圧制御バルブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、旋回フレーム上に吸着吊り上げ装置を有する旋
    回式作業車において、走行フレームより複数のアウトリ
    ガーを突出し、該アウトリガーを旋回フレーム上の操作
    レバーにより、それぞれ独立して上下操作可能としたこ
    とを特徴とする旋回式作業車。
  2. (2)、特許請求の範囲第1項記載の操作レバーが操作
    する油圧制御バルブを旋回フレーム上に設け、アウトリ
    ガーの油圧シリンダーを走行フレーム部に設け、油圧制
    御バルブと油圧シリンダー間を連結する油路を、旋回台
    軸受内に設けたスイベルジョイント内を通過させ、該ア
    ウトリガー操作用油路を、アウトリガーの本数プラス1
    本としたことを特徴とする旋回式作業車。
  3. (3)、特許請求の範囲第2項記載のアウトリガー操作
    用の油圧制御バルブを、アウトリガー全数を上昇させる
    1個の強制上昇油圧制御バルブと、各アウトリガー毎に
    設けられた単独突出油圧制御バルブにより操作すべく構
    成したことを特徴とする旋回式作業車。
JP8923987A 1987-04-10 1987-04-10 旋回式作業車 Pending JPS63255161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8923987A JPS63255161A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 旋回式作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8923987A JPS63255161A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 旋回式作業車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63255161A true JPS63255161A (ja) 1988-10-21

Family

ID=13965191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8923987A Pending JPS63255161A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 旋回式作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63255161A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062883B1 (en) * 2001-03-16 2006-06-20 Alltech Communications, L.L.C. Self guying communication tower
US7197872B2 (en) 2002-12-27 2007-04-03 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic circuit in work vehicle
EP1772565A1 (en) * 2004-07-16 2007-04-11 Yanmar Construction Equipment Co., Ltd. Hydraulic cylinder of outrigger

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062883B1 (en) * 2001-03-16 2006-06-20 Alltech Communications, L.L.C. Self guying communication tower
US7197872B2 (en) 2002-12-27 2007-04-03 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic circuit in work vehicle
EP1772565A1 (en) * 2004-07-16 2007-04-11 Yanmar Construction Equipment Co., Ltd. Hydraulic cylinder of outrigger
EP1772565A4 (en) * 2004-07-16 2008-07-16 Yanmar Construction Equipment HYDRAULIC CYLINDER OF CYLINDER
US7654188B2 (en) 2004-07-16 2010-02-02 Yanmar Co., Ltd. Hydraulic cylinder of outrigger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63255161A (ja) 旋回式作業車
JP2002194774A (ja) 建設機械のカウンタウエイト脱着方法及びその装置
US3910440A (en) Vertical lift, extendible reach mechanism for a truck
JP6789207B2 (ja) 建設機械
JP2578122Y2 (ja) リモコン装置
JPH08209738A (ja) バックホウにおけるドーザ昇降用油圧シリンダの取付け構造
JPH04920B2 (ja)
US3285432A (en) Hydraulic system for operating a crane winch
JP2545743Y2 (ja) 移動式クレーン
JPH0218078Y2 (ja)
KR200377475Y1 (ko) 밧데리카 크레인
JP2004132397A (ja) クレーン用油圧回路
JPH0810590Y2 (ja) 高所作業車
JPS6143836Y2 (ja)
JPH08128066A (ja) バックホウにおけるドーザ昇降用油圧シリンダの取付け構造
JPH0248519Y2 (ja)
JPS597409Y2 (ja) 油圧式掘削積込機の油圧回路
JP3604349B2 (ja) アースドリル
JPH0533517Y2 (ja)
JPS641359Y2 (ja)
JP3958607B2 (ja) 作業装置
JPH0724396Y2 (ja) 高所作業車の安全装置
JPS5940564Y2 (ja) 農用フロントロ−ダ
JPH04317994A (ja) 自走式作業機械
JPH0720206Y2 (ja) 昇降ラダー付き旋回式作業機