JPS6325386B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325386B2
JPS6325386B2 JP55008460A JP846080A JPS6325386B2 JP S6325386 B2 JPS6325386 B2 JP S6325386B2 JP 55008460 A JP55008460 A JP 55008460A JP 846080 A JP846080 A JP 846080A JP S6325386 B2 JPS6325386 B2 JP S6325386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
tablet
probe
photoelectric conversion
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55008460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56105574A (en
Inventor
Haruo Asada
Yoshuki Yoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP846080A priority Critical patent/JPS56105574A/ja
Publication of JPS56105574A publication Critical patent/JPS56105574A/ja
Publication of JPS6325386B2 publication Critical patent/JPS6325386B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/0304Detection arrangements using opto-electronic means
    • G06F3/0317Detection arrangements using opto-electronic means in co-operation with a patterned surface, e.g. absolute position or relative movement detection for an optical mouse or pen positioned with respect to a coded surface
    • G06F3/0321Detection arrangements using opto-electronic means in co-operation with a patterned surface, e.g. absolute position or relative movement detection for an optical mouse or pen positioned with respect to a coded surface by optically sensing the absolute position with respect to a regularly patterned surface forming a passive digitiser, e.g. pen optically detecting position indicative tags printed on a paper sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気回路図等の図面情報を読取るに好
適な簡易な構造の図面読取装置に関する。
近時、電力系統図や論理回路図等の図面の情報
を計算機システムに入力してフアイリングするこ
とが試みられている。この場合、一般に上記図面
はAO乃至3程度の用紙に〜0.2〜0.3mmの線分で
記載されている為、これを解像度良く、且つ正確
に読取るには問題があつた。例えば従来、図面を
一方向い搬送し乍ら、上記方向と直交する方向に
ラインセンサによつて図面情報を撮像走査して入
力し、これを画像メモリに蓄積したのちパターン
認識処理して計算機システムに入力するようにし
ている。ところがAOの図面を0.2mmの解像度で入
力せんとすれば、上記画像メモリに膨大な容量を
必要とし、また画像メモリ上に像形成される図面
情報のパターン像を適宜切出して読出し、上記パ
ターン像の認識を行うには複雑な信号処理を必要
とする。
また走査ライン等の情報から上記検出パターン
の位置検出を行うにも複雑な信号処理を要した。
そこでフライングスポツトスキヤナのように図
面位置をランダム指定して、その像情報を読取る
ことのできる2次元光電換器装置を用いることが
最も好ましいが、上述した例では24メガ画素のも
のが必要となる為、技術的およびコスト的に実現
が殆んど不可能であつた。
本発明は上記した事情を考慮してなされたもの
で、その目的とするところは、図面全体に亘つて
ランダムにアクセスして図面の情報を解像度良く
入力し、且つ簡易な信号処理による適確な情報認
識を可能とする安価で実用性の高い図面読取装置
を提供することにある。
即ち本発明は小画素容量の光電変換器とタブレ
ツトによる位置検出機能とを有効利用して大面積
図面のランダムアクセスを可能とし、且つ装置の
低価格化と取扱いの簡易化を図り、上記目的を達
成したものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明
する。
第1図は本装置の概略構成図で、第2図は本装
置の要部である図面読取プローブの断面構成を示
す模式図である。
図中1は線分等で構成された文字や記号からな
る回路図が描かれた用紙、つまり図面であり、タ
ブレツト2上に位置合せして載置されている。
上記タブレツト2は例えば磁歪式のもので制御
部3の制御を受けて磁気的に図面位置指示動作す
るものである。また制御部3に電気的に接続され
た図面読取プローブ4は手持操作されるもので、
このプローブ4内には前記タブレツト2と対を為
して図面用紙1に対する該プローブ4の位置を検
出する位置センサ5および同図面位置の図面情報
を光学的に撮像入力する光電変換素子6が内蔵さ
れている。即ちこのプローブ4につき第2図を参
照して説明すれば、筐体11は下面を開口し、上
部に把持部11aを形成してプラステイツクケー
シングからなり、上記把持部11aの内底部に
CCD等からなる2次元画素配列構成を有する光
電変換素子6を埋設保持している。この光電変換
素子6は、例えば50画素×50画素の撮像特性を有
するものであり、その撮像面を筐体11の開口
部、つまりプローブ4が対向して配置される前記
用紙1の紙面に対向させている。また筐体11内
部の前記光電変換素子6の側方部にはランプ等の
光源12が設けられると共に、前記光電変換素子
6の撮像面前面にはレンズ13が設けられてい
る。
前記光源12はプローブ4が対向して配置され
る前記タブレツト2上の用紙1面を照明するもの
であつて、この照明により示される用紙1上の図
面情報、つまり図面の像はレンズ13を介して前
記光電変換素子6の撮像面上に結像されるように
構成されている。しかして前記位置センサ5は磁
気検出コイル等からなり、筐体11の側方部に前
記タブレツト2から走査的に発せられる磁束に鎖
交する如く設けられている。そして、これらの各
部材(センサ5、光電変換素子6、光源12)
は、プローブ4と前記制御部3とを結ぶケーブル
14のリード線を各々介して前記制御部3に電気
的に接続されている。
このような構成を有する本装置によれば、プロ
ーブ4をタブレツト2上にセツトされた図面用紙
1上に手動操作によつてセツトすれば、そのセツ
ト位置における図面情報が光電変換素子6にて撮
像入力される。つまり図面の特定部位における微
小領域の図面情報がランダムアクセスして読込ま
れる。また上記したように光電変換素子6が0.2
mmの線幅を識別可能な50画素×50画素の2次元撮
像面を有するものであれば、一般的な回路図記号
のパターン像がそのまま撮像入力されることにな
る。同時にこの図面の撮像領域の位置情報は前記
タブレツト2と位置センサ5とによつて検出され
る。即ち、タブレツト2は、その面を画素対応し
て区分し、且つ各画素位置からそれぞれ巡回的に
順次磁束を発生させるマトリツクス構成された磁
束ループを備え、制御部3から加えられる同期信
号を受けて上記磁束ループによる磁束発生を走査
駆動している。前記位置センサ5は上記磁束を受
けて信号を発するものである。制御部3は位置セ
ンサ5による検出信号タイミングと前記同期信号
タイミングとの比較によつて前記タブレツト2の
駆動走査位置を検出している。従つて、この位置
センサ5によるタブレツト2に対するプローブ4
の位置情報、換言すればプローブ4の用紙1に対
する位置情報がここに得られることになる。かく
してここに前記光電変換素子6にて図面の像情報
が局部的に撮像入力され、同時に上記像の撮像入
力位置がタブレツト2と位置センサ5との協働に
よつて検出されることになる。そして、上記撮像
入力された図面情報の像はパターン認識処理に供
せられ、パターン認識されてコード化されて前記
位置情報と共に出力される。これらの情報が順次
計算機システムに読込まれて登録記憶される。
尚、位置センサ5を2個用い、これらの位置セン
サ5による位置検出情報に従つてプローブ4の用
紙1の向きに対する傾きを求め、プローブ4の傾
き補正や、パターン認識処理における像の傾き修
正を行うようにしてもよい。このようにすれば、
パターン認識処理の簡素化と認識精度の向上を図
ることができる。
かくして上記局部的な図面情報の入力とその位
置情報の入力とを図面の構成に従つて追跡的に、
つまり用紙1の全域に対してランダムアクセス的
に行えば非常に簡易にして、且つ効果的に所望と
する図面情報の読取り入力を行い得る。
しかも文字・記号からなる図面の各構成要素の
認識に必要な小容量画素構成の光電変換素子6を
有効に利用して上記各構成要素をそれぞれ正確に
認識して確実に入力し、且つその位置情報を入力
するので、誤認識の虞れもない。その上前述した
ように図面全体の像情報を走査入力して各パター
ン像を切出し処理、認識処理すると云う従来の複
雑な一連した信号処理を必要としないので、計算
機システムの負担を大幅に軽減することができ、
また大容量の画像メモリを不要とする等の効果を
奏する。また25メガ画素と云う光電変換素子の実
現も不要であり、既存の素子を有効に利用して安
価に装置を構成することができる。その上、プロ
ーブ4の取扱いについても格別な技術を要せず、
操作性が良い。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものでは
ない。例えば第3図に示すようにプローブ4を自
在アームを備えたリンク機構16に固定して、用
紙1に対するプローブ4の姿勢を一定化制御して
移動自在支持するようにしてもよい。
このようにすれば、プローブ4の姿勢が一定に
保たれるので、前記したように位置検出センサ5
を2個用いる必要がなくなる。またタブレツト機
構に光を用いたものを用いてもよい。更には光電
変換素子6の仕様についても特に限定されること
はなく、ハーフミラーを用いて分光路を形成し、
撮像図面情報を目視可能な構成としてもよい。更
には像表示装置(モニタ)を付加して撮像入力す
る像をモニタリング可能としてもよい。また図面
情報としての回路素子の記号ばかりでなく、文字
の認識機能を備えることも可能である。また接続
線の情報に関しては、線分の始点と終点との座標
情報を以つて認識入力するようにしておけば好都
合である。要するに本発明はその要旨を逸脱しな
い範囲で種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構成図、
第2図は装置の要部である図面読取プローブの概
略構成を示す断面模式図、第3図は他の実施例を
示す構成図である。 1……用紙(図面)、2……タブレツト、3…
…制御部、4……図面読取プローブ、5……位置
センサ、6……光電変換素子、11……筐体、1
2……光源、13……レンズ、14……ケーブ
ル、16……リンク機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 図面が載置されるタブレツトと、このタブレ
    ツト上に載置された図面の情報を局部的な図面情
    報として光学的に読取る光電変換器を筐体内に収
    容した図面読取プローブと、前記タブレツト上に
    載置された図面に対する前記光電変換器による局
    部的な図面読取り位置を前記タブレツトと協働し
    て検出する位置検出手段と、この位置検出手段に
    より求められた局部的な図面読取位置と前記光電
    変換器により読取られた局部的な図面情報とを対
    にして出力する手段とを具備したことを特徴とす
    る図面読取装置。 2 図面読取プローブは、リンク機構を介してタ
    ブレツト面を移動自在に設けられたものである特
    許請求の範囲第1項記載の図面読取装置。
JP846080A 1980-01-28 1980-01-28 Drawing reader Granted JPS56105574A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP846080A JPS56105574A (en) 1980-01-28 1980-01-28 Drawing reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP846080A JPS56105574A (en) 1980-01-28 1980-01-28 Drawing reader

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56105574A JPS56105574A (en) 1981-08-22
JPS6325386B2 true JPS6325386B2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=11693736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP846080A Granted JPS56105574A (en) 1980-01-28 1980-01-28 Drawing reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56105574A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58144982A (ja) * 1982-02-24 1983-08-29 Toshiba Corp 画像入力装置
JPH0681217B2 (ja) * 1983-12-28 1994-10-12 キヤノン株式会社 画像読取装置
JPH0669204B2 (ja) * 1983-12-28 1994-08-31 キヤノン株式会社 画像読取装置
JPS63119379A (ja) * 1986-11-07 1988-05-24 Hitachi Ltd 画像情報入力装置
JP2956602B2 (ja) * 1996-08-26 1999-10-04 日本電気株式会社 ドライエッチング方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54165142U (ja) * 1978-05-10 1979-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56105574A (en) 1981-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6002124A (en) Portable image scanner with optical position sensors
US5920384A (en) Optical imaging device
US6695209B1 (en) Triggerless optical reader with signal enhancement features
US6128420A (en) Data symbol reading system
KR930023865A (ko) 바코드 판독장치
JPH11514461A (ja) データフォームリーダー及び方法
US20020067520A1 (en) Hand-held image capture apparatus
JPH07114630A (ja) イメージ処理機能付小型情報端末装置
JPS6325386B2 (ja)
US5159187A (en) Document reading apparatus having a variable designating image
JP3331300B2 (ja) 光学読取り装置
JPS61133486A (ja) コ−ド読取方法
JPS58161085A (ja) 手動走査形文字認識装置
JP6930252B2 (ja) 光学的情報読取装置
JP2890935B2 (ja) 携帯型光学的情報読取装置
JPH0628512A (ja) バーコードシンボル読取装置
JP3013299U (ja) カード識別マークの読取装置
JPS59176880A (ja) 読取り装置
JPS6444676A (en) Picture processor
JP2532685B2 (ja) イメ―ジ入力機能付小型デ―タ端末装置
JPH0611054U (ja) スキャナ装置
JPH03257594A (ja) 光学式文字読取装置
JPS61232775A (ja) 画像読取装置
JPH03142579A (ja) イメージ入力機能付小型データ端末装置
JPH03142580A (ja) イメージ入力機能付小型データ端末装置