JPS63252944A - 透明熱線反射板 - Google Patents

透明熱線反射板

Info

Publication number
JPS63252944A
JPS63252944A JP8798087A JP8798087A JPS63252944A JP S63252944 A JPS63252944 A JP S63252944A JP 8798087 A JP8798087 A JP 8798087A JP 8798087 A JP8798087 A JP 8798087A JP S63252944 A JPS63252944 A JP S63252944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
layer
transparent
titanium nitride
nitride layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8798087A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yamamoto
裕司 山本
Kenji Murata
健治 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP8798087A priority Critical patent/JPS63252944A/ja
Publication of JPS63252944A publication Critical patent/JPS63252944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建築物の窓ガラスや自動車の窓ガラスとして用
いられる透明熱線反射板に関する。
(従来の技術) 室内への熱線の侵入を阻止し、室温の上昇を防止するよ
うにした透明熱線反射板が知られている。この透明熱線
反射板はガラス板の表面に金属薄膜をスパッタリング等
によって形成したものである。
また熱線反射機能のみでなく、装飾機能をも高めるべく
、ガラス板の表面に5n02等の透明誘電体層を形成し
、この透明誘電体層の上にチッ化クロム(crNx)層
を形成し、前記透明誘電体層の厚みを変えることで非膜
面反射色を調整するようにした透明熱線反射板が特開昭
60−36355号として知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の透明熱線反射板にあっては、透明誘電体
層の厚みを変えることで、非膜面反射色が変化するので
あるが、鮮やかな反射色を得ることができない。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく本発明は、透明基板表面に形成
する透明誘電体層の光学的厚みを5〜350nmとし、
チッ化チタン層の幾何学的厚みを3(1〜1100nと
した。
(作用) 透明誘電体層の厚さ及びチッ化チタン層の厚みを変化さ
せ、これらの厚みが適当な組合せとなったときに鮮やか
な反射色を呈する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図は本発明に係る透明熱線反射板を製造するスパッ
タリング装置の概略図であり、スパッタリング装置はア
ースされた真空槽1の一部にバリアプルバルブ2を設け
た排気口3を形成し、この排気口3を介して真空ポンプ
4と接続し、真空槽1内を減圧するようにしている。ま
た真空槽1の上部には、マグネトロンカソード5,6.
7を設け、直流電源8,8.8と接続している。またマ
グネトロンカソード5と6の間にはバルブ9を備えたガ
ス供給管10を設は真空槽1内にガスを供給するように
している。さらに各カソード5゜6.7下方には往復可
能な搬送ベルト11を配置している。
第2図は上記スパッタリング装置にて熱線反射膜が形成
された透明板の断面図であり、ガラス基板16上に5n
Oz、 TlO2,AJ! 203.ZnO,B12O
3,z、o、。
等からなる透明誘電体層17を5〜1100nの光学的
厚さで形成し、この透明誘電体層17の上にチッ化チタ
ン層18を50〜90nmの厚さで形成し、このチッ化
チタン層18の上に前記と同様の透明誘電体層19を0
〜50nmの厚さで形成している。
第3図は別実流側を示す断面図であり、この実施例は第
2図に示した実施例と同様にガラス基板16上に透明誘
電体層17を形成しこの透明誘電体層17上に、チッ化
チタン層18を形成し、このチッ化チタン層18上に前
記同様の透明誘電体層19を形成しているが、透明誘電
体層17の光学的厚さを170〜260nm 、チッ化
チタン層18の厚みを40〜90nmとしている。
以上の如ぎ膜形成を行うには、先ずカソード5の下面に
TIをターゲット12として取り付ける。
そして搬送ベルト11上の基板ホルダー15に洗浄した
ガラス基板16を載置し、バリアプルバルブ2を開け、
真空槽1内を5 x 10−’Torr以上まで減圧す
る。次いでガス供給管10より酸素を供給して、バリア
プルバルブ2を閉じ、真空槽1内圧力が2 X 10−
’Torrになるようにする。次にカソード5に450
vの負電圧を印加し、ガラス基板16をカソード下を移
動させることでガラス基板16表面に厚さ180人の酸
化チタン層17を第1層として形成する。
そして、カソード5のパワーをきり、バリアプルバルブ
2を開き、再び5 X 1O−6Torr以上の真空に
引いた後、ガス供給管10から窒素を導入し、バリアプ
ルバルブ2を閉じ、真空槽1内圧力が’l、 X 10
−’Torrとなるようにする。
次にカソード5に550vの負電圧を印加し、ガラス基
板16をカソード5下を8勤させることで、酸化物層1
7上に第2層として厚さ650人のチツ化チタン層18
を形成する。再び5 X 10’″’Torr以上の真
空に引いた後、酸素を内圧2 X 10’″’Torr
になるまで導入し、前記同様にカソード5に450vの
負電圧を印加し、チッ化チタン層18上に第3層として
厚さ60人の酸化チタン層を形成する。
ここで第2図に示した透明板の可視光透過率は20零で
、2°視野C光はL” =44.40 、 a” =−
0,59、b” =22.38であり、第3図に示した
透明板の可視光透過率は12.情で、2°視野C光はL
 ” = 57.80 、a ” = −0,91、b
” =44.05であった。
以上と同様の方法により、ガラス基板16表面に透明誘
電体層1フ及びチッ化チタン層18を厚みを変えて形成
した。その結果、可視光透過率はチッ化チタン層18の
厚みによって支配され、反射色は透明誘電体層17の厚
みによって支配されることが分った。即ち、透明誘電体
層17の光学的厚みが5〜1100nのときは金色、9
0〜140nmのときは青色、140〜230nmのと
きは緑乃至黄緑色、170〜26Qnmのときは金色、
200〜280r+mのときは橙乃至赤色、250〜3
50nmのときは赤紫乃至紫色を呈する。
(発明の効果) [表]は第1層(透明誘電体層)、第2層は(チッ化チ
タン層)及び第3層(透明お電体層)の厚みと反射色等
との関係を示したものである。
この[表]からも明らかなように本発明に係る透明熱線
反射板は鮮やかな反射色を呈する。
【図面の簡単な説明】
第1図はスパッタリング装置の概略図、第2図及び第3
図は本発明に係る反射板の断面図である。 尚、図面中16はガラス板、17.19は透明誘電体層
、18はチッ化チタン層である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明基板表面に5〜350nmの範囲の光学的厚さで、
    透明誘電体層を形成し、この透明誘電体層の表面に30
    〜100nmの範囲の幾何学的厚さでチッ化チタン層を
    形成したことを特徴とする透明熱線反射板。
JP8798087A 1987-04-10 1987-04-10 透明熱線反射板 Pending JPS63252944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8798087A JPS63252944A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 透明熱線反射板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8798087A JPS63252944A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 透明熱線反射板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63252944A true JPS63252944A (ja) 1988-10-20

Family

ID=13929971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8798087A Pending JPS63252944A (ja) 1987-04-10 1987-04-10 透明熱線反射板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63252944A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464446A2 (de) * 1990-06-28 1992-01-08 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Elektrische Lampe mit lichtreflektierender Schicht
DE102013112990A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Von Ardenne Gmbh Solar-Control-Schichtsystem mit intensivem Farbeindruck, Verfahren zu dessen Herstellung und Glaseinheit
US20160060747A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-03 Nikon Corporation Method of manufacturing compound film

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187671A (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 Asahi Glass Co Ltd 反応スパツタリング法による積層被膜の形成方法
JPS63190742A (ja) * 1987-01-30 1988-08-08 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射ガラスの製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60187671A (ja) * 1984-03-06 1985-09-25 Asahi Glass Co Ltd 反応スパツタリング法による積層被膜の形成方法
JPS63190742A (ja) * 1987-01-30 1988-08-08 Asahi Glass Co Ltd 熱線反射ガラスの製法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464446A2 (de) * 1990-06-28 1992-01-08 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Elektrische Lampe mit lichtreflektierender Schicht
US20160060747A1 (en) * 2013-05-15 2016-03-03 Nikon Corporation Method of manufacturing compound film
US9719164B2 (en) * 2013-05-15 2017-08-01 Nikon Corporation Method of manufacturing compound film
DE102013112990A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Von Ardenne Gmbh Solar-Control-Schichtsystem mit intensivem Farbeindruck, Verfahren zu dessen Herstellung und Glaseinheit
DE102013112990B4 (de) * 2013-11-25 2019-10-31 VON ARDENNE Asset GmbH & Co. KG Solar-Control-Schichtsystem mit intensivem Farbeindruck, Verfahren zu dessen Herstellung und Glaseinheit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0363747B1 (en) Low reflectance, highly saturated colored coating for monolithic glazing
US4900633A (en) High performance multilayer coatings
US4938857A (en) Method for making colored metal alloy/oxynitride coatings
US4861669A (en) Sputtered titanium oxynitride films
EP0185314B1 (en) Architectural coating with interference colors
JPS63206333A (ja) 単板熱線反射ガラス
CN106186723A (zh) 一种中透浅蓝色可弯钢三银低辐射镀膜玻璃及制备工艺
JPS63297246A (ja) 色ガラス板
CN106186724A (zh) 一种高透浅绿色可弯钢三银低辐射镀膜玻璃及制备方法
CN108264243B (zh) 一种低辐射镀膜玻璃
JPS63252944A (ja) 透明熱線反射板
CN102910839A (zh) 一种金色低辐射镀膜玻璃及其制备方法
JPH0430040Y2 (ja)
JPH0570580B2 (ja)
JPH0244046A (ja) 青色乃至緑色の反射色を呈する透明板およびその製造方法
US4990408A (en) Low reflectance, highly saturated colored coating for monolithic glazing
JPH01261242A (ja) 透明熱線反射板
JPS63190742A (ja) 熱線反射ガラスの製法
JPH0430039Y2 (ja)
JPS63239043A (ja) 赤外反射物品
JPH02225345A (ja) 高透過性熱線反射ガラス
JPH01145351A (ja) 赤外線遮断ガラス
JP2014124815A (ja) 低放射膜
JPH02103002A (ja) 耐摩耗性光学フィルタ
JPS61124902A (ja) 熱線反射膜の形成方法