JPS63246693A - 電子時計のブザ−構造 - Google Patents

電子時計のブザ−構造

Info

Publication number
JPS63246693A
JPS63246693A JP62080732A JP8073287A JPS63246693A JP S63246693 A JPS63246693 A JP S63246693A JP 62080732 A JP62080732 A JP 62080732A JP 8073287 A JP8073287 A JP 8073287A JP S63246693 A JPS63246693 A JP S63246693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic timepiece
resin
base body
diaphragm
buzzer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62080732A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Ichikawa
新吾 市川
Yasuo Kamiyama
神山 泰夫
Yoshiaki Kato
芳明 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP62080732A priority Critical patent/JPS63246693A/ja
Publication of JPS63246693A publication Critical patent/JPS63246693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は時計の防塵・防汗あるいは防水構造に関する。
〔従来の技術〕
時計、殊に懐中時計又は腕時計の防塵・防汗又は防水の
ために種々の構造が工夫されて来た。最も一般的な構造
は要所にパツキン(0リング)を用いて締結するもので
ある。また電子部品の実装に用いられる樹脂封止技術を
拡大適用して、電子時計の部品とケース、更にはバンド
までを一体的に樹脂で封入・実装しようとした特公昭5
5−48268号あるいは特公昭57−31114号に
開示された技術の如き提案もされている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
パツキンを用いる構造の場合、風防、裏蓋あるいはスイ
ッチの可動部分等すべての接合箇所や摺動箇所を個別に
シールせねばならぬため、ネジ等締結用部品まで含めた
部品点数が多くなりケースの構造も複雑にならざるを得
なかった。また樹脂封止応用実装構造の場合は実装工数
がかなりかからざるを得す、最終歩留りも十分高くする
ことが困難である。かような理由のためいずれの従来技
術においても完成時計のコストの低減には限界があった
。本発明においてはこれらの欠点を解消し、少数の部品
と簡略な手法とを用いて簡素にして確実性のある、コス
ト的にも極めて低廉化が可能な防塵・防汗あるいは防水
のためのブザー付電子時計を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
従来から、塩化ビニールあるいはオレフィン等の合成樹
脂材を延伸状態でチューブ状又はシート状に加工し、こ
れを保護被覆を要する物品にゆるくかぶせてから数10
℃以上に加熱すると数10%も収縮して物品の表面を密
着状態で覆う、いわゆる熱収縮性樹脂膜があり、食品の
包装、電線の束ね、竹竿等の耐久性向上等に広く適用さ
れており、外観も無色透明なものから着色不透明なもの
まで種々商品化されている。本発明においてはこの熱収
縮性樹脂膜で時計を被覆することによって前記目的を達
成する手段とする。更に詳しくは以下のような構成とす
る。
表示窓、エレメント収納部等を樹脂により一体成形した
基体に電子時計を構成する各エレメントを収納した状態
にて前記基体を熱収縮性樹脂膜にて被覆した電子時計に
於いて、前記基体の一部に貫通孔と該貫通孔の周囲に形
成した段部な設け、該段部に圧電素子を固着した振動板
を落し込み、前記熱収縮性樹脂膜にて保持したことを特
徴とする。
〔実施例〕
第2図は本発明に於ける電子時計の平面図であり、電子
時計1は表示窓2a、ボタン穴2b等を樹脂により一体
成形した基体2に、表示装置6、操作ボタン4等のエレ
メントを収納した状態にて前記基体2に熱収縮性樹脂チ
ューブをかぶせ、これを加熱して収縮させることにより
基体2の全体を密封して電子時計1を完成させたもので
ある。
第1図は第2図に示す電子時計1の断面図であり前記基
体2には、さらに電池収納Fa= 2 c 、エレメン
ト収納部2dや、裏蓋係止部2esバンド係止部2f等
が形成されている。
5は回路基板であり、該回路基板5にはICチップ6、
水晶振動子7等の電子回路エレメントが実装されるとと
もに各接続パターンが形成されている。
10は樹脂製の裏蓋であり係止部10aと振動板取付用
の穴部10b1段部10C1土手部10dが形成されて
いる。11はブザー用の振動板であり、中央部には圧電
素子12が接着されていて前記裏蓋10の段部10cに
装着された状態に於いて、圧電素子12が穴部10bの
中に位置するようになっている。14.15は前記表示
装置6を回路基板5に形成された駆動用電極に接続する
ためのコネクタ、16は電池、19.20は、バンド、
21は電子時計1の全体を気密的に被覆している熱収縮
性の樹脂膜である。
次に上記構成を有する電子時計1の製造工程を説明する
まず樹脂形成された基体2を表示窓2aを下向にして配
置し、表示装置3、操作ボタン4、電池16等の各ニレ
メン1−を各々の収納部に落し込む。
次にコネクタ14.15を入れ、その上から電子エレメ
ントが≠装された回路基板5をかぶせた後に裏蓋10を
基体2の裏蓋係止部2aに係止させ、さらに裏蓋10の
段部10cに振動板11を落し込むことによって電子時
計1の基本構成が完成する。
さらにこの電子時計1に第3図に示す熱収縮性の樹脂膜
21のチスーブを被せ、一定温度にて加熱収縮させるこ
とによって各エレメント間の圧接保持と気密保護を同時
に行う。
又前記樹脂膜21には第3図に示すごとく透明な表示窓
部21aを除いた部分は、ファツショナブルなカラー印
刷が施されて見切り枠が形成されるとともに、ボタン位
置マーク21bが各々樹脂膜21の収縮率を見込んだ位
置に印刷されている。
そして、この樹脂膜21のチューブを前記電子時計1に
対して治具により位置決めした状態にて被せ、一定の温
度条件にて熱収縮させることによって第2図に示すごと
く見切り効果をもたせることが出来る。さらに前記振動
板゛11が樹脂膜21の熱収縮によって裏蓋10の段部
10cに押付けられることにより圧電素子12が回路基
板5に設けられたブザー接点に圧接され、アラーム機能
等に使用される圧電式ブザーが構成される。さらに裏蓋
10に設けられた土手部10dは電子時計1を腕に装着
した状態に於いて前記振動板11と腕との間に間隙を生
じさせることによって圧電式ブザーの音響効果を妨げな
いために設けられている。
第4図は本発明に於ける電子時計の他の実施例を示す断
面図であり第1図と同一部材には同一番号を付し説明を
省略する。
すなわち第4図に示す電子時計60は前記電子時計1の
構成から裏蓋10を省略し、回路基板5と電池16を樹
脂膜21の熱収縮力によって直接基体61に圧接保持し
たものである。
そして前記振動板11を基体61の上面側に設けられた
段部31aに落し込み、凹部31bに位置した圧電素子
12を貫通孔61c内に配設されたコネクタ32によっ
て前記回路基板5に設けられたブザー駆動電極に接続す
ることによって圧電ブザーを構成している。
尚上記実施例に於いては、デジタル電子時計の構成を開
示したが本発明の技術はこれに限定されるものではなく
表示装置乙に代えて運針表示装置を用いることにより指
針式電子時計を構成出来ることは当然である。
〔発明の効果〕
上記のごとく本発明によれば、エレメントの位置決めと
収納機能を有する樹脂基体の一部にブザー収納部を形成
し、該ブザー収納部に振動板やコネクタを収納した状態
にて熱収縮性の樹脂膜を被覆するだけで気密性の高いブ
ザー付電子時計を完成させることが出来るため、モジュ
ール組立から外装材は迄の一貫した自動組立ラインを使
用することが可能となり、又従来、廉価時計に於いては
困難とされていた防汗機能を備えたブザー付電子時計を
極めて低コストにて生産することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明電子時計の実施例であり、第1図
、第4図は断面図、第2図は平面図、第3図は、樹脂膜
の平面図である。 1.60・・・・・・電子時計、 2.31・・・・・・基体、 21・・・・・・・・・・・・樹脂膜。 第2図 第3図 1a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示窓、エレメント収納部等を樹脂により一体成形した
    基体に電子時計を構成する各エレメントを収納した状態
    にて前記基体を熱収縮性樹脂膜にて被覆した電子時計に
    於いて、前記基体の一部に貫通孔と該貫通孔の周囲に形
    成した段部を設け、該段部に圧電素子を固着した振動板
    を落し込み、前記熱収縮性樹脂膜にて保持したことを特
    徴とする電子時計のブザー構造。
JP62080732A 1987-03-31 1987-03-31 電子時計のブザ−構造 Pending JPS63246693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080732A JPS63246693A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電子時計のブザ−構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080732A JPS63246693A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電子時計のブザ−構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246693A true JPS63246693A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13726550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62080732A Pending JPS63246693A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電子時計のブザ−構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246693A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6619836B1 (en) Electronic wristwatch including a printed circuit incorporated in a flexible wristband
US3986335A (en) Electronic watch module and its method of fabrication
JPH0252997B2 (ja)
US3975899A (en) Multi-function watch casing
US5020039A (en) Watch casing with wrist band switch
US4023347A (en) Wristwatch casing and band construction
DE3587003T2 (de) Nickel/indium-legierung fuer die herstellung eines hermetisch verschlossenen gehaeuses fuer halbleiteranordnungen und andere elektronische anordnungen.
JPH06160820A (ja) フィルム液晶装置の実装構造及びフィルム液晶装置を 備えた電子機器
US20120327750A1 (en) Solar cell electronic device
US3986334A (en) Electronic watch and its method of fabrication
US4342105A (en) Timepiece module frame and assembly
JPS63246693A (ja) 電子時計のブザ−構造
JP2607510B2 (ja) 電子時計構造
JPS63246696A (ja) 電子時計構造
JPH0682764A (ja) 液晶表示装置
JPS63249089A (ja) 電子時計の電池収納部構造
JPH0469958A (ja) 半導体装置
JPS60205388A (ja) 電子腕時計の構造
JP2524274B2 (ja) 太陽電池付時計
JPH0710319Y2 (ja) 腕時計構造
JPS63250582A (ja) 熱収縮性樹脂で封入された時計
CN218273117U (zh) 智能穿戴设备
JP2501054Y2 (ja) 時計エレメントの接続構造
JP2002041182A (ja) 腕携帯情報装置の密閉構造
JPH07115212A (ja) 光半導体装置