JPS63245481A - 筆記具用油性顔料インキ - Google Patents
筆記具用油性顔料インキInfo
- Publication number
- JPS63245481A JPS63245481A JP62078397A JP7839787A JPS63245481A JP S63245481 A JPS63245481 A JP S63245481A JP 62078397 A JP62078397 A JP 62078397A JP 7839787 A JP7839787 A JP 7839787A JP S63245481 A JPS63245481 A JP S63245481A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- writing instruments
- based pigment
- pigment ink
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims description 16
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 13
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 4
- 238000004438 BET method Methods 0.000 claims description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 29
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000557626 Corvus corax Species 0.000 description 1
- 241000700124 Octodon degus Species 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、筆記具用油性顔料インキに関し。
更に詳しくは2毛細管現象を利用した吐出機構を有する
筆記具に適した流動性を有し、かつ。
筆記具に適した流動性を有し、かつ。
分散安定性に優れ、フェルト製ペン先、繊維ペン先、又
は、プラスチックベン先等で目詰りしにくい筆記具用油
性顔料インキに関するものである。
は、プラスチックベン先等で目詰りしにくい筆記具用油
性顔料インキに関するものである。
(従来の技術)
従来より筆記具用油性インキ、即ち油性タイプのインキ
は1紙、布等の吸収面やプラスチック、ガラス、金属等
の非吸収面のどちらにも筆記可能であシ、シかも速乾性
であることから広く使用せられているが1着色材として
顔料を用いたインキは、筆跡堅牢性が特に優れているた
め、一般にペイントマーカーとして用いられ。
は1紙、布等の吸収面やプラスチック、ガラス、金属等
の非吸収面のどちらにも筆記可能であシ、シかも速乾性
であることから広く使用せられているが1着色材として
顔料を用いたインキは、筆跡堅牢性が特に優れているた
め、一般にペイントマーカーとして用いられ。
ペイントマーカー用黒色インキの顔料としてはカーボン
ブラックが用いられている。
ブラックが用いられている。
(発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、前記カーボンブラックを着色材として用
いた油性顔料インキはその粘度が高いために1毛細管現
象を利用した吐出機構を有する筆記具においては十分な
吐出量が得られず筆記カスレが発生するため、前記ペイ
ントマーカーは弁構造を採用して、吐出量をカバーして
いる。また、上記インキは、長期的に、カーボンブラッ
クの沈降現象が発生し、流動性が悪くなり、ペン先の目
詰りが発生する。そのため従来のペイントマーカーはイ
ンキ収納部中にインキと共に金属球
等の攪拌部材を入れて、再分攻する方法をとってお
り′。
いた油性顔料インキはその粘度が高いために1毛細管現
象を利用した吐出機構を有する筆記具においては十分な
吐出量が得られず筆記カスレが発生するため、前記ペイ
ントマーカーは弁構造を採用して、吐出量をカバーして
いる。また、上記インキは、長期的に、カーボンブラッ
クの沈降現象が発生し、流動性が悪くなり、ペン先の目
詰りが発生する。そのため従来のペイントマーカーはイ
ンキ収納部中にインキと共に金属球
等の攪拌部材を入れて、再分攻する方法をとってお
り′。
前記弁構造とからみ合わせて複雑な構造を有し・ている
ために部品点数の増大2作業工程の複雑化をまねきコス
トアップとなってしまうという問題点があった。
ために部品点数の増大2作業工程の複雑化をまねきコス
トアップとなってしまうという問題点があった。
そこで2本発明は、従来のペイントマーカーのような構
造を採用しなくても良い筆記具用油性顔料インキ、即ち
、良好な流動性を有し2分散性に優れ、かつ、長期保存
においてもペン先で目詰りしにくい筆記具用油性顔料イ
ンキを得本発明者等は、上記目的に鑑み鋭意研究を重・
ねた結果、遂に本発明を完成したものである。
造を採用しなくても良い筆記具用油性顔料インキ、即ち
、良好な流動性を有し2分散性に優れ、かつ、長期保存
においてもペン先で目詰りしにくい筆記具用油性顔料イ
ンキを得本発明者等は、上記目的に鑑み鋭意研究を重・
ねた結果、遂に本発明を完成したものである。
即ち1本発明は、BET法による比表面積が。
21〜11o[rr7g]のカーボンプラ、りと、ポリ
ビニルブチラールと、アルコール系溶剤及び/又ハ、ク
リコールエーテル系溶剤とから少なくともなる筆記具用
油性顔料インキを要旨とするものである。
ビニルブチラールと、アルコール系溶剤及び/又ハ、ク
リコールエーテル系溶剤とから少なくともなる筆記具用
油性顔料インキを要旨とするものである。
以下2本発明の筆記具用油性顔料インキの各成分につい
て説明する。
て説明する。
着色材であるカーボンブラックは、十分な濃度を有しつ
つ、前記筆記具に適した流動性を有し2分散性に優れ、
かつペン先目詰りしにくいインキとなすうえで、BET
MIによる比表面積が21〜110 [m”/g]であ
る必要があり、具体的には、 5pecial Bla
ck 550.同250.同100、 Pr1ntex
55.同45.同40.同300、同30.同6.同3
5.同25.同200、同G、同U、同V、同140V
、同140U(以上、デグ、す■ff ) RAVEN
1085aEADs 、同1040.同1035.同1
030BEADS、同1020.同1000.同890
POWDER,同890 HPOWDER,四850.
同825 BEADS、同500.同450.同460
BEAD S 、同420.同410.同22 POW
DER同16 POWDER,同14 POWDER(
以上、コロンビャンカーボン日本(1製)、旭+7oH
AF。
つ、前記筆記具に適した流動性を有し2分散性に優れ、
かつペン先目詰りしにくいインキとなすうえで、BET
MIによる比表面積が21〜110 [m”/g]であ
る必要があり、具体的には、 5pecial Bla
ck 550.同250.同100、 Pr1ntex
55.同45.同40.同300、同30.同6.同3
5.同25.同200、同G、同U、同V、同140V
、同140U(以上、デグ、す■ff ) RAVEN
1085aEADs 、同1040.同1035.同1
030BEADS、同1020.同1000.同890
POWDER,同890 HPOWDER,四850.
同825 BEADS、同500.同450.同460
BEAD S 、同420.同410.同22 POW
DER同16 POWDER,同14 POWDER(
以上、コロンビャンカーボン日本(1製)、旭+7oH
AF。
同+60H,HAF、同を60F’EF、同す55GP
F(以上、旭カーボン■製)三菱カーボン+30(以上
、三菱化成(1製)等を単独あるいは、iu合して使用
することができ、その使用量は、インキ全量に対して3
〜20重量%が好ましい。比表面積が21より小さいと
、黒色度が低く、かつ2分散が不十分となり、110よ
り大きいと、粘度が高くなり、前記筆記具に適した流動
性が得られなくなり、又、長期保存においてペン先目詰
りが発生する。
F(以上、旭カーボン■製)三菱カーボン+30(以上
、三菱化成(1製)等を単独あるいは、iu合して使用
することができ、その使用量は、インキ全量に対して3
〜20重量%が好ましい。比表面積が21より小さいと
、黒色度が低く、かつ2分散が不十分となり、110よ
り大きいと、粘度が高くなり、前記筆記具に適した流動
性が得られなくなり、又、長期保存においてペン先目詰
りが発生する。
ここで、BETMiによる比表面積とは、試料であるカ
ーボンブラックに所定圧で液体窒素を吸着させ、この吸
着量をブルナウアーーエメソト=テーラ一式に従って計
算することにより得られる値であって、カーボンブラ、
りの比表面積を表わす最も一般的な方法により得られる
値である。
ーボンブラックに所定圧で液体窒素を吸着させ、この吸
着量をブルナウアーーエメソト=テーラ一式に従って計
算することにより得られる値であって、カーボンブラ、
りの比表面積を表わす最も一般的な方法により得られる
値である。
ポリビニルブチラール樹脂(以下、PVBと略記する)
は、カーボンブラ、りの分散剤、沈降防止剤及びバイン
ダーとして用いるものであ−2って、筆跡の堅牢度及び
インキの保存安定性のためには、インキ中の添加量が多
い方が好ましく、カーボンブラックの分散剤、沈降防止
剤としては重合度が高い方が好ましい。しかしながら、
添加量が多い場合、又1重合度が高い場合インキ粘度が
高くなる。一方2毛細管現象を利用した吐出機構を有す
る筆記具に適したインキ粘度は20 cps(at 2
5℃)以下、より好ましくは15 cps(at 25
℃)以下であるので、平均重合度が1000以下のもの
が好ましく用いられ。
は、カーボンブラ、りの分散剤、沈降防止剤及びバイン
ダーとして用いるものであ−2って、筆跡の堅牢度及び
インキの保存安定性のためには、インキ中の添加量が多
い方が好ましく、カーボンブラックの分散剤、沈降防止
剤としては重合度が高い方が好ましい。しかしながら、
添加量が多い場合、又1重合度が高い場合インキ粘度が
高くなる。一方2毛細管現象を利用した吐出機構を有す
る筆記具に適したインキ粘度は20 cps(at 2
5℃)以下、より好ましくは15 cps(at 25
℃)以下であるので、平均重合度が1000以下のもの
が好ましく用いられ。
具体的にはデンカブチラール≠20[]0−L。
+3000−1.≠3000−2.$3000−4.$
4000−1.$4000−2.(以上、電気化学工業
■製)エスレソクBL−1゜BL−2,BL−8,BX
−L、 BM −1。
4000−1.$4000−2.(以上、電気化学工業
■製)エスレソクBL−1゜BL−2,BL−8,BX
−L、 BM −1。
BM−2,BM−8(以上漬水化学工業■製)などがあ
り、使用量は、平均重合度等により異なるものの、カー
ボンブラックに対して1重量比(PVB/カーボンブラ
ック)で0.1〜2.0の範囲が望ましい。
り、使用量は、平均重合度等により異なるものの、カー
ボンブラックに対して1重量比(PVB/カーボンブラ
ック)で0.1〜2.0の範囲が望ましい。
アルコール系溶剤及びグリコールエーテル系溶剤トして
は、メタノール、エタノール、n−プロピルアルコール
、イソプロピルアルコール。
は、メタノール、エタノール、n−プロピルアルコール
、イソプロピルアルコール。
n−ブチルアルコールr 5eQ−ブチルアルコール
、 tert−ブチルアルコール、n−アミルアルコ
ール2イソアミルアルコール、 5ee−アミルアル
コール、n−へ午すノール及びメチルセロソルブ、エチ
ルセロソルブ、イソプロピルセロソルブ、プチルセロン
ルブ、プロピレングリフールモノメチルエーテル等がア
ル。
、 tert−ブチルアルコール、n−アミルアルコ
ール2イソアミルアルコール、 5ee−アミルアル
コール、n−へ午すノール及びメチルセロソルブ、エチ
ルセロソルブ、イソプロピルセロソルブ、プチルセロン
ルブ、プロピレングリフールモノメチルエーテル等がア
ル。
また、上記以外の成分として、樹脂、界面活性剤、防錆
剤1分散助剤、潤滑剤等を必要に応じて適宜使用するこ
ともできる。
剤1分散助剤、潤滑剤等を必要に応じて適宜使用するこ
ともできる。
本発明に係る筆記具用油性顔料インキの大造方法として
は、従来公知の方法が採用でき、上述せる各成分を、ホ
モミキサー、ボールミル。
は、従来公知の方法が採用でき、上述せる各成分を、ホ
モミキサー、ボールミル。
ホモジナイザー、サンドミル、ロールミル等の分散機に
て混線分散することにより容易に得ることができる。
て混線分散することにより容易に得ることができる。
(作用)
本発明に係る筆記具用油性顔料インキが、何故、流動性
が良く分散性に優れ、かつペン先での目詰りが発生しな
いかは定かではないが、各成分の相互作用による効果及
び、BET法による比表面積が21〜110[myg]
のカーボンブラックに対してのみPVBの分散剤、沈降
防市剤としての効果が完全に発現するために、流動性、
及び分散安定性に優れ、かつ、長期保存においてもカー
ボンブラックが沈降することがなくペン先での目詰りが
発生しないものと考えられる。
が良く分散性に優れ、かつペン先での目詰りが発生しな
いかは定かではないが、各成分の相互作用による効果及
び、BET法による比表面積が21〜110[myg]
のカーボンブラックに対してのみPVBの分散剤、沈降
防市剤としての効果が完全に発現するために、流動性、
及び分散安定性に優れ、かつ、長期保存においてもカー
ボンブラックが沈降することがなくペン先での目詰りが
発生しないものと考えられる。
(実施例)
以下、実施例により本発明をより詳絹に説明するが、実
施例中「部」とあるのは、「重量部」を示す。
施例中「部」とあるのは、「重量部」を示す。
表1
(1) カーボンブラック(コロンビャンカーボン日
本■製) (21カーボンブラック(デグサ■製)(3) ロジ
ン変性特殊さ成樹脂(播磨化成工業■製) (41油溶性アルカノールアマイド配合物(旭電化工業
■製) (発明の効果) 実施例1〜4及び比較例1〜3により得られたインキに
ついて試験を行なった。その結果を表2に示す。
本■製) (21カーボンブラック(デグサ■製)(3) ロジ
ン変性特殊さ成樹脂(播磨化成工業■製) (41油溶性アルカノールアマイド配合物(旭電化工業
■製) (発明の効果) 実施例1〜4及び比較例1〜3により得られたインキに
ついて試験を行なった。その結果を表2に示す。
注)比較例1はカーボンブランクの分散ができず、イン
キ化できなかった。
キ化できなかった。
※1流動性:得たインキをB型粘度計を用い。
25℃にて粘度を測定した。
※2 分散!試験:各インキを油性メンブランフィルタ
−0,50μm (TM 3 P # 東洋ろ紙■製
)に点滴し、その状態 を目睨にて判定した。
−0,50μm (TM 3 P # 東洋ろ紙■製
)に点滴し、その状態 を目睨にて判定した。
○:完全通過する
Δニ一部通過しない
×:はとんど通過しない
※6ペン先目詰り試験:各インキをアクリル樹脂製繊維
を熱硬化性樹脂でかため た繊維ペン先を有するサインベン に充填し、5力月放置した後筆記 を行ない、その状態を目視にて判 定した。
を熱硬化性樹脂でかため た繊維ペン先を有するサインベン に充填し、5力月放置した後筆記 を行ない、その状態を目視にて判 定した。
○:目詰りなく良好な筆跡
×:目詰り発生し筆跡がカスレる
以上説明したように本発明に係る筆記具用油性顔料イン
キは流動性2分散性に憂れ、ペン先での目詰りが発生し
ない浸れたものである。
キは流動性2分散性に憂れ、ペン先での目詰りが発生し
ない浸れたものである。
尚2本発明の筆記具用油性顔料インキは、従来のペイン
トマーカー構造の筆記具にも勿論便用できるものである
。
トマーカー構造の筆記具にも勿論便用できるものである
。
Claims (1)
- BET法による比表面積が21〜110[m^2/g]
のカーボンブラックと、ポリビニルブチラールとアルコ
ール系溶剤及び/又は、グリコールエーテル系溶剤とか
ら少なくともなる筆記具用油性顔料インキ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62078397A JPH07103335B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | 筆記具用油性顔料インキ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62078397A JPH07103335B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | 筆記具用油性顔料インキ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63245481A true JPS63245481A (ja) | 1988-10-12 |
JPH07103335B2 JPH07103335B2 (ja) | 1995-11-08 |
Family
ID=13660885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62078397A Expired - Lifetime JPH07103335B2 (ja) | 1987-03-31 | 1987-03-31 | 筆記具用油性顔料インキ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07103335B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01135881A (ja) * | 1987-11-19 | 1989-05-29 | Sakura Color Prod Corp | 中芯式マーキングペン用の油性顔料インキ組成物 |
JPH10204341A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Mitsubishi Chem Corp | 塗料組成物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50141612A (ja) * | 1974-05-02 | 1975-11-14 | ||
JPS5116126A (ja) * | 1974-07-13 | 1976-02-09 | Pilot Pen Co Ltd | Inkifushintoseihitsukibanyoinkioyobisono seizohoho |
JPS57159856A (en) * | 1981-03-28 | 1982-10-02 | Kinkidaigaku | Production of reformed carbon black |
JPS59207975A (ja) * | 1983-04-30 | 1984-11-26 | ヨツト・エス・シユテツトレル | 顔料含有インキ及びその製法 |
-
1987
- 1987-03-31 JP JP62078397A patent/JPH07103335B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50141612A (ja) * | 1974-05-02 | 1975-11-14 | ||
JPS5116126A (ja) * | 1974-07-13 | 1976-02-09 | Pilot Pen Co Ltd | Inkifushintoseihitsukibanyoinkioyobisono seizohoho |
JPS57159856A (en) * | 1981-03-28 | 1982-10-02 | Kinkidaigaku | Production of reformed carbon black |
JPS59207975A (ja) * | 1983-04-30 | 1984-11-26 | ヨツト・エス・シユテツトレル | 顔料含有インキ及びその製法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01135881A (ja) * | 1987-11-19 | 1989-05-29 | Sakura Color Prod Corp | 中芯式マーキングペン用の油性顔料インキ組成物 |
JPH10204341A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Mitsubishi Chem Corp | 塗料組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07103335B2 (ja) | 1995-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0110161A1 (en) | Erasable ball-point pen ink | |
JPS63245481A (ja) | 筆記具用油性顔料インキ | |
US5498281A (en) | Recording material containing carbonaceous powder whose surface is modified with fluorine gas | |
JPH0832845B2 (ja) | ボードマーカー用インキ組成物 | |
JP6585433B2 (ja) | 筆記具用油性インク組成物 | |
JP6821138B2 (ja) | 油性メタリックカラーインキ | |
JPH02248474A (ja) | ジェット印刷インキ組成物 | |
JP3122402B2 (ja) | 白板用水性黒色顔料インク | |
JPH0543758B2 (ja) | ||
JP2662884B2 (ja) | 電子黒板用緑色マーキングペンインキ組成物 | |
JPH09291248A (ja) | 記録液 | |
JPS6225184A (ja) | 油性インキ | |
JP2002060669A (ja) | 油性ボールペン用インキ組成物 | |
JPH1030074A (ja) | 記録液組成物 | |
US3122132A (en) | Ball point pen | |
WO1997039070A1 (fr) | Composition d'encre contenant des pigments, a base d'huile, destinee a ecrire sur des ustensiles | |
JPS63273676A (ja) | 筆記具用油性顔料インキ | |
JP4594625B2 (ja) | 油性顔料インキ組成物 | |
JPH10231450A (ja) | 筆記具用油性顔料インキ組成物 | |
JPH0214267A (ja) | マーキングインキ組成物 | |
JP2001342417A (ja) | 油性ボールペン用インク | |
JPS60208378A (ja) | 小管式筆記具用顔料インキ | |
JPH1135868A (ja) | 記録液組成物 | |
JPS60229970A (ja) | 小管式筆記具用金属粉顔料インキ | |
JP2024093103A (ja) | 絵画の作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071108 Year of fee payment: 12 |